ヒルズフォート柏 入居者限定
62:
匿名さん
[2008-04-15 12:56:00]
|
63:
住民さんA
[2008-04-16 22:13:00]
こんばんわ。
周辺環境についてわかる範囲ですがお答えできればと思います。 買い物ですが、新柏の駅前に東武ストアーがあります。 パン屋さんや京樽なんかも入ってますよ。 魚は、かなりネタがいいものがそろっています。 あと駅近くにコンビニもあり、道路をわたると郵便局があります。 少し先に行くとKEIHOKUもあってここはちょっとした高級品がそろってますね。 つくしが丘という場所には(マンション裏手徒歩7.8分くらい) 少し大きい郵便局と京葉銀行の窓口があります。 南柏周辺は、千葉銀行があります。 駅前には、カスミストアと道路挟んで正面にマミーマートがあります。 それぞれ上には店舗が入っていてカスミ側には、スポーツクラブのキッツがあり、 旅行会社、本屋、100均一などが入ってます。 マミー側は、赤ちゃん本舗やタリーズ、美容院やマッサージやマツキヨ、ドコモショップ などなど。。。 あと、南柏の駅の反対側徒歩2.3分くらいのとこに、大型ショップイオンまでの無料 送迎バスが30分に1本走っています。 イオンにいけばたいていのものがそろいますよ。 自転車でもいけますので(近道で)週末などよく利用しています。 ちなみにイオンは柏までも無料送迎バスが出てますよ。 支所は、徒歩での距離はないのですが、柏のVATの中は、土曜日でも転入転出他手続きを 行ってますので平日行けない方もありがたく利用できます。 南柏の駅まではゆっくりめで15分くらいでしょうか。 歩道が狭いですがわき道から行くと車もあまり通らず住宅街を抜けていけます。 朝は、7時すぎ頃だと千代田線松戸方面行きも無茶混みでなく立っていけます。 けっこう新松戸で乗り換える方が多いです。 他にもご質問があったらご遠慮なくどうぞ。 |
64:
62です
[2008-04-19 21:46:00]
63さん、ありがとうございました。
すごく丁寧で驚いています。失礼を承知でお聞きしたので、本当にありがたいです。 ヒルズフォートさんから15分ほどで南柏にでられるのですか? 歩いてみたのですが、15分ちょっとかかってしまいました。 みなさん、どちらの駅を利用されているんでしょうね。常磐線なら新柏、千代田線なら南柏といったところなのでしょうか。 本当にありがとうございました。 |
65:
マンション住民さん
[2008-04-20 22:20:00]
こんばんわ。
常磐線なら南柏より新柏へ出たほうがいいですよ。 南柏まで歩くときちんとした歩道がないのとバス通りは車の往来も結構あるので ちょっと怖いです。住宅街を抜ければ別ですが。 新柏までは、道幅はせまく車のすれ違いは出来ませんが何気に抜け道として利用 されているようでそこさえ気をつければ駅まで近いので新柏の方をお勧めします。 南柏まで歩くのもちょっとした朝の運動になりますが。 マンションから道路向かい側にちょっと大きなマツキヨがあって食料品もそろうので 便利です。 ちなみに向かい側にある居酒屋?美味しいらしいです。 レイソルの選手も来るって聞いたことがあります。 |
66:
マンション住民さん
[2008-04-22 23:23:00]
私は新松戸や千代田線など各駅を利用する場合は南柏、常磐線快速を利用する場合は新柏を使って柏経由にしています。
65さんがおっしゃる居酒屋さんは確かにいいお店です!レイソルの選手のサインがいっぱいありました。個人的な付き合いがあるのを感じさせる店構えでした。 それ以外にもマンションのブログ紹介のお店たちや、知る人ぞ知る、という感じの飲食店がいくつかあり楽しんでます。ラーメンさんも、寿司屋さんも、新柏、南柏の徒歩圏内に充実しています。 ある程度、成熟した街なので、公共サービスが充実してかつ、飲食店の開拓なんかも楽しめるおもしろい街だと思います。 |
67:
マンション住民さん
[2008-05-03 15:17:00]
柏レイソルのホームスタジアムまで徒歩20分程度でつきました!
グラウンドが近くておもしろかった! |
68:
住民でない人さん
[2008-05-18 00:10:00]
マンション住民の皆様。
こんばんは。 今購入するか、迷っているものです。 皆様に質問させて頂きたいのですが、、。 迷っているのは、南東側には保育園がありますが、 平日の午前中〜お昼すぎにかけて賑やかな感じなのでしょうか? 休日に内覧させて頂いたため、まだ状況がわからずその点で 迷ってしまっています。。 もしそこまで気にならないようでしたら、 前向きに考えたいと思っています。 ぜひ教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 |
69:
マンション住民さん
[2008-05-18 11:26:00]
68さんへ
南東側に入居している者です。 平日昼間は基本的に仕事に出ているため、あまり参考になる意見ではないかもしれませんが、 たまたま平日休みが取れて家にいた時は、全く気になりませんでした。 窓を閉めていると全く聞こえて来ない感じです。 窓を開けると多少子どもの声が聞こえてきますが、ちょっとでも気になる!という方でない 限り、「こんな程度なんだあ」と安心しました。 うちも多少保育園からの声がどのくらいなのか気になっていたので。 ただ、その時はまだ冬だったので、あまり外で活発に遊んでいないから…ってのもあるかも。 でも、基本的に静かで、すごくいい環境だと思いますよ。 引越し前に住んでいたところは、大きな道路の近くで、窓を閉めていても音が聞こえてくる 感じだったので。それと比べるとまさに天国です。 生活音についても、何度か話題が挙がっていましたが、私の住んでいる場所では、そんなに 気になりません。多少は聞こえますが、お互い様だなあという程度なので。 すみません。あまり参考になる意見ではないかもしれませんが。 |
70:
マンション住民さん
[2008-05-18 15:11:00]
こんにちは。
我が家も南東向きです。 保育園の声がどのくらい聞こえるかは部屋の階数にもよるかと思います。 うちはリビングにいると窓を開けてる時は結構聞こえます。 うるさくてたまらないと言うほどではありませんが。 保育園なので、子供達は夕方までここにいます。 一度平日の昼間にお目当ての部屋を見学されてみてはいかがですか? 掲示板にも貼られていますが、生活音については周りの部屋の家族構成によっても 違うのかもしれませんね。 お互いに気づかいあうことで、ある程度のトラブルは回避できそうですよね。 |
71:
マンション住民さん
[2008-05-19 22:09:00]
こんばんは。
我が家も南東側に住んでいます。 日中、家にいる事が多いので少しでもお役に立てたらと思います。 窓を開けていると、午前中(登園の時間)と夕方に子供達の元気な声が聞こえますが、閉めているとほとんど気にならないといいますか聞こえませんよ。 でも皆さんがおっしゃている通り、人によって聞こえ方も違いますので、日中に見学されるのが一番いいと思います。 私は、生活音も全く気になりません。 ここの住人の方々は皆さん気持ちの良い方々ばかりだと常に思っております。 |
|
72:
住民でない人さん
[2008-05-19 23:17:00]
68で発言させて頂いた者です。
マンション住民さんの69さん、70さん、71さん お答え頂きありがとうございます。 本日見せていただきました。 皆さんのおっしゃるとおり思っていたよりも この程度か。という感想でした。 71さんのおっしゃるように窓を閉めるとほとんど気にならないですし。 すれ違う方も皆さんご挨拶してくださりとても気持ちが良く 本当に良い方々ばかりなんだな・・と実感いたしました。 ほぼ購入の方向で行きたいと思っております。 ご丁寧にお答え頂き有難うございました。 入居した際にはよろしくお願いいたします。 |
73:
マンション住民さん
[2008-06-04 20:09:00]
こんにちは
5月末に入居しました。 以前住んでいたマンションは4階でしたが 道路沿いで騒音があり、ベランダもすすがついていました。 引っ越してきて騒音がまったく無く、静か過ぎることに驚きました。 すすが付くこともなさそうなので子供には環境がいいと思いました。 周りの生活音は特に聞こえないです。 引越しの挨拶も上下階、お隣さんにしましたがいい感じでした。 柏市はまったく初めてなのでいろいろ質問したいと思います。 これから宜しくお願いします。 |
74:
入居済みさん
[2008-06-25 23:51:00]
皆さんこんばんわ
メインエントランスの七夕飾りが風流でいいですね。 季節のイベントは今後も続けていきたいものです。 ところで、ご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。 岩盤浴ってどうなんでしょう? 男性も使用可能なのでしょうか? 空いていればいつでも使用可能なのでしょうか? 大浴場は21:30までと知っているので良いのですが、 岩盤浴を使用している方を見たことが無いもので… 管理人さんに予約したらいいんでしょうか? |
75:
マンション住民さん
[2008-06-28 23:16:00]
74さんへ
岩盤浴ですが、いいですよ! …といいつつ、私も時間がなくて最近は利用していませんが。 男性だと男湯の水曜日・日曜日に利用できます。 事前に予約が必要です。使用料も200円かかります。 申込書に必要事項を記入して使用料を払うと岩盤浴に使用するマットと着用する物を 貸してくれます。多分、今は鍵が直っているようなので、カードキーも借りるんだと 思います。後は予約した時間に行って利用するだけ。 かなり汗をかくので、こまめに水分補給した方がいいですよ。 ラウンジに水がありますしね。 終わった後は、大浴場で汗を流せばスッキリします。 是非利用してみてください。 私も久しぶりに利用しようかなあ…。 |
76:
住民さんA
[2008-06-29 22:09:00]
こんばんわ。
私は月1くらいで岩盤浴利用していますよ。 腰痛持ちなんで芯から温まる岩盤浴が利用できてありがたいです。 週1くらい利用したいとこなんですが、帰りも遅かったりするのでなかなか。。。 利用料200円は、浴衣のクリーニング代のようですよ。 以前別なとこで岩盤浴やったことあるんですけど、そのときは1500円くらいしたような。 だから安くて気軽に利用できていいですよね。 そんなに予約が埋まっていなそうなので当日予約でもokじゃないでしょうか。 ちょっと気になるのが、誰もいないのにお風呂場の電気があちこちついてるのが 勿体無いなと思います。 これも管理費から出ているのでなるべくこまめに節電しましょう。 |
77:
住民さんA
[2008-07-18 04:58:00]
こんにちは。
いよいよ8月からお風呂の利用が男女入れ替え週6日になりましたね! いままでは週4日だったので利用日がふえてうれしいです。 曜日も少し変わったようですね。掲示板にも張ってありました。 ここ最近は暑くて湯船はちょっとって感じですけど、帰宅して一汗流して、 寝る前にまた一汗流しに行ったりしてます。 暑くても湯船に入って疲れを取ったほうがいいんですけどね。 先日岩盤浴を利用したのですが、さすがにしばらく汗が引きませんでした。 それとお風呂場の入り口扉に、電気は各自でということが書いてありました。 省エネでいいですね。 イベントもいろいろ開催されているようで活気がありますね。 都合がつかずなかなか利用できないのですが、来月地元農家の新鮮野菜販売会っていうのに 興味があります。 |
78:
住民さんA
[2008-08-03 13:48:00]
昨日は手賀沼の花火でした。
販売会社から購入するときに言われていたんですが、あんなによく見える とは。我が家からとてもよくみえました。 あちこちベランダや通路などで鑑賞してる方を見かけました。 町内でもお祭りが開催されていて盆踊りの音楽が聞こえます。 今月からお風呂が週6日になっていますね。 近くにある、まこと亭って個人経営のようなファミレス風のお店ですが とんかつなんか揚げ物が美味しいらしいです。 結構家族連れでにぎわってますよ。 |
79:
住民さんA
[2008-08-08 09:26:00]
うちは南東向きなんですが、左手に手賀沼の、右手に松戸あたりの(?)花火を見ることができました。
でも花火の音より盆踊りの音の方が大きかったですね(笑 来年はもう少し近くまで行って見てみようかとも思います。 温泉は娘も入るのを楽しみにしているので、週6日使えるのはすごくありがたいです。 まこと亭ですが、ハンバーグ・トンカツやビーフシチューがおいしいです。 個人的には、あの白味噌フレンチドレッシングがツボです。 斜め向かいにあるお蕎麦屋さんの天セイロもおいしいですよ! 他にも車が必須ですが、流山のパスタ・ピザ屋さんピアットナポリとか、焼肉屋さん鳴尾とかも美味しいので是非お試しあれ。 |
80:
住民さんA
[2008-08-10 22:05:00]
こんばんわ。
昨日流山?と取出?の花火が見えました。 今日はベランダの正面から船橋?の花火が見れました。 なんか得した気分です。 まこと亭、今週行ってみます。 情報ありがとうございます。 |
81:
住民さんD
[2008-08-25 23:10:00]
102号室、1000万円も値下げして販売のようですね・・・
複雑ですが、管理費など後々のことを考えると、何しろ早く完売してほしいです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
住人さん専用のほうにご質問してしまい、失礼をお許しください。
幼稚園や買い物について、アドバイスいただけるようでしたらどうぞ宜しくお願いします。
南柏から通勤されているかたのお話もお聞かせ頂けたら嬉しいです。