参番館完売もいよいよ目前ですね〜!!
購入者の方、ぜひ楽しく語りましょう〜♪
所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
[スレ作成日時]2008-10-14 20:46:00
![ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県印西市戸神台2丁目1番(地番)
- 交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分
- 総戸数: 568戸
☆ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央購入者限定☆
967:
住民さんE
[2011-02-05 00:21:22]
|
968:
匿名
[2011-02-05 10:37:22]
アホで~す。だからとやかく言わないで。
|
969:
匿名
[2011-02-05 17:44:08]
|
970:
マンション住民さん
[2011-02-05 23:46:30]
何と言おうとベランダ喫煙は規約違反ではないですから!
布団問題とは全然違いますよ♪ 吸わない人は迷惑だとは思いますけど、仕方ない話なのです。 うちは匂って来ないからラッキーなだけで。 |
971:
匿名
[2011-02-06 12:37:11]
宝くじに当たったようなもんだよ。
|
972:
入居前さん
[2011-02-06 21:23:14]
5号棟の環境気に入ってます。
ところで、皆さんにお聞きしたいのですが、洗面所の水栓は伸びるのでしょうか? それとも写真のままの状態でしか使用できないのでしょうか? |
973:
マンション住民さん
[2011-02-07 01:47:40]
伸びますよ~。
他にも聞きたい事があったらなんでも聞いてね。 |
974:
住民
[2011-02-07 08:04:59]
水道関連で出てたので、ひとつ。キッチンの浄水機能って切替すればなると思ってたんですけど、ふと気になり、よく考えてもカートリッジつけた記憶なくて、外してみたらやっぱりからっぽでした。
営業さんには浄水器がついてる説明はありましたがカートリッジの説明はなかった気がします。勝手にカートリッジついてると思い込んでました…。まぁカートリッジつけないといけないのは当たり前だから言わなかったのかもしれないですね。で、皆さんはカートリッジはどこで手に入れてますか?フロントで聞けば良いっんですけど、管理人さんの時間になかなか間に合わなくて、教えてもらえたら嬉しいです。 |
975:
匿名
[2011-02-07 08:30:12]
|
976:
匿名
[2011-02-07 08:39:12]
975さん〉初回です。よろしくお願いします
|
|
977:
匿名さん
[2011-02-07 11:53:59]
初回分は取説と一緒に袋の中に入ってますよ~。
|
978:
匿名
[2011-02-07 14:58:50]
2回目以降は どうすれば宜しいのですか? 教えていただけたら 助かります。 |
979:
匿名さん
[2011-02-07 15:10:51]
内覧会の時に案内がありましたよ。
取説の袋の中にも案内と同じものが入ってると思いますが・・・ |
980:
マンション住民さん
[2011-02-07 18:53:51]
私は内覧会の時にご自身で取り付けて下さいって説明を受けました。
なのに一日目は忘れてて、付けずに使ってましたが、なんかおかしいなと思い、途中で気が付いて付けた気がします。引き出しにでも入っていたかな? 二回目以降は定期的に新しい交換カードリッジが届くサービスもあるって内覧会の時に説明を受けましたが、通販で安く買えるので申し込みませんでした。 |
981:
内覧前さん
[2011-02-07 20:26:31]
住宅ローンは実際どこがよいのでしょうか?
皆さんのご意見聞きたく思います。 |
982:
匿名さん
[2011-02-07 20:43:55]
ジョイフルでメーターと型番を言って取り寄せたら安いのかな?
店も在庫リスクないんだから安くしてくれるよね? |
983:
内覧前さん
[2011-02-07 20:55:36]
浴室乾燥機に除菌イオン発生すると書いてありますが部屋干し臭は取れてますか?
|
984:
匿名
[2011-02-07 21:57:53]
浄水器のカートリッジ
通販で購入されてる方に お聞きします。 ネットで見ると金額に かなりの差がありますね。どちらで購入されてます? ちなみに先日、 ジョイフルに行ってきましたが店頭には置いてない様でした。 |
985:
入居予定さん
[2011-02-07 22:52:10]
100円の駐車場ってどの部分だったのでしょうか?
3F駐車場で700円でしたし。 3Fまでの昇り降りは大変でしょうか?? |
986:
匿名
[2011-02-08 00:03:53]
3階(屋上)は大変ですよ! 空きがあるなら 他の階をオススメします。 |
されてる癖に何で偉そうなんだお前はw
お前のような奴がマンション出た途端に歩き煙草始め
るんだろ。目の前の条例で禁止と書かれた文字すら読めないアホがw