インプレスト稲毛 【住民版】
751:
住民
[2010-10-09 22:54:13]
|
752:
匿名
[2010-10-12 02:44:14]
私も真剣に売却を考えようかしら。
|
753:
匿名
[2010-10-14 18:18:22]
私
結構 好きですけどね~ここ(^_^)v |
754:
匿名
[2010-10-27 07:56:31]
ところでバスの話題がないのですが?
|
755:
匿名
[2010-11-01 22:32:18]
754>>過去レス参照
|
756:
匿名
[2010-11-03 21:47:48]
過去の話はわかっています。現在は?
|
757:
匿名
[2010-11-11 08:45:41]
最近、シャトルバスの利用者が、減っている様に思われます。
|
758:
住民さんA
[2010-11-13 09:31:38]
昨日9時すぎに出かけるときシャトル見かけたが誰ものってなかった。それでも続けるつもりなんですかね。(笑)
財源もないのにムリしているような。なんか今の民主と同じような気がする。 ムダを省いて管理費安くして修繕積み立て金を確保しましょう。5年~15年先を考えませんか?せっかく便利な 場所にマンション買ったんだから。もう引っ越さないで~(笑) |
759:
匿名
[2010-12-02 15:48:41]
不便な場所にあるからシャトルバスが必要なんです。黙って2500円払い続けましょう。
|
760:
住民でない人さん
[2010-12-05 08:57:21]
他所からすいません。
シャトルバスは完全に受益者負担(運営費の使用者全額負担)であればいいですが、単なる金食い虫なので管理組合で、早急に検討して、廃止か存続か、存続するにしても料金負担方法について話し合って欲しいです。それができないようであれば、私はここを購入するのはやめておきます。 |
|
761:
匿名
[2010-12-07 01:36:32]
うちはシャトルで検討中よ!
廃止になったら買わな~い(≧ε≦) てかあなた、758でしょ! 残念な感じ~~~~(^∀^)ノ クリスマスツリーでも眺めて、ちょっと癒された方がいんじゃな~い♪~θ(^0^ ) |
762:
匿名
[2010-12-07 11:02:41]
シャトル継続の方向で考えておりますので是非ご購入よろしくお願い致します。761様のような方が入居されますとマンション全体の質が向上しますので。
|
763:
住民さんA
[2010-12-08 14:54:02]
うちはシャトルは反対です。入居して2年半くらいですがやはり使わないので。
|
764:
匿名
[2010-12-08 18:05:05]
それはそれはもったいない買い物をしてしまいましたね。シャトルないマンションにすれば毎月のお小遣増えましたね!大きな買い物なんだからよく考えなきゃ!
では、シャトル代寄付してやってるんだというくらいの気持ちになられてはいかが? 因みに私も毎日は乗れませんが乗れば快適だし、いつも混んでいるし。 自分が乗らないから反対と言うのはおかしな話ですね! |
765:
住民さんA
[2010-12-08 21:08:27]
「いつも混んでいるし。」って、うそ言っちゃいけません。(笑)ぜんぜん乗ってないないですよ。
だから一度、正確に毎日の乗車人員記録して、今後継続すべきかどうか話し合ったほうがいいですよ。理事会に 提案すればよいのですかね?とにかく、毎日の乗車人員記録を記録し、住人にシャトルの現状を知ってもらう必要があると思います。 |
766:
匿名
[2010-12-08 22:21:09]
あなたおかしな人ですね。利用しないのに何故全然乗っていないと言い切るのでしょう?
影から見張ってるとか? それなら堂々と バス停で乗車人数記録してみたら? と言いますか 少数でも利用者がいれば現状維持ですね。 まあシャトルに関しては こんな場所で事は進みませんからもうやめましょう。 |
767:
匿名
[2010-12-08 22:29:09]
やはりあなたおかしな人ですね。利用しないのに何故全然乗っていないと言い切るのでしょう?
文句ばかり言ってないで 自らバス停で乗車人数記録してみたらいかがです? 9時以降は知りませんが 朝はどの便も結構乗っていて 座れない日もありますよ。 まあシャトルに関しては こんな場所で繰り返しても 事は進みませんからもうやめましょう。 |
768:
匿名
[2010-12-09 04:41:48]
シャトルバスの為の負担額って 大したことないじゃないですか。
自分は乗らないから!ったって、最初から承知で購入しといて、このご時世で収入減ったか何かあなたの懐の事情は知りませんが、それはあくまでそちらの都合でしょう。 たかが数千円のことで、最初からあるものに難癖つけてガタガタ言うなんて侘びしいなぁ。 |
769:
住民さんA
[2010-12-09 08:50:24]
私も廃止派ですが、(荒れてきたので)まあ、とにかくマンション規約と照らし合わせて正確な平均乗降人数を調べて前にも述べられたように総会(理事会)に提案するしかないと思いますよ。そのために理事会があるのだから。
マンション規約ってどうなってます?また、朝夕本数あるみたいですが朝夕両方ちゃんと乗っているのですか? |
770:
匿名さん
[2010-12-09 09:36:44]
私は使いませんが、足がなくこのバスがなくなると困る、バスがあるから買ったという人が多くいるように思います
中には高齢で足が不自由な方もいるでしょう・・・ 負担金なんてわかってて購入しといて・・・身勝手な人が増えましたね 給食費の未納が絶えないのがわかる気がします |
771:
匿名
[2010-12-09 13:16:03]
うんうんそうですね。
給食費の未納なんて、昔は逆に恥ずかしい事だったはずなのに。 殺人事件も簡単に起きているし。 世の中どうかしちゃってますね。 ここは常識人ばかりのマンションでありたいですね。。 |
772:
住民さんA
[2010-12-09 13:41:35]
朝夕両方ちゃんと乗っているのですか?
|
773:
匿名さん
[2010-12-09 18:53:26]
自分の都合ばかり主張して他人を思いやれないのは寂しいですね
|
774:
匿名
[2010-12-09 18:57:31]
バスの話題以外で盛り上がるのは不可能なんですよ。ここは。水掛け論万歳!
|
775:
匿名
[2010-12-09 19:41:28]
狂ってますね~。
一人だけ非常識なサミシイヒトがおられるようで。 お顔を拝見したいものですな。 |
776:
住民さんE
[2010-12-10 08:23:01]
772ですが、私の質問は無視ですか?
|
777:
匿名
[2010-12-10 10:05:43]
マンション出てからの一方通行のルール守れよ 朝時間なくて焦ってんのかもしれねーが大して変わらねーだろーが シルバーの軽自動車のってるねーちゃんよ
|
778:
匿名
[2010-12-10 11:34:21]
私も思ってました。しかもスピード出すから危ないし。
そう、シルバー軽のねえちゃん! 守れない人ってなんなんだろ。。 |
779:
匿名
[2010-12-10 14:16:10]
あれは、ねーちゃんつーか母ちゃんじゃないかと。
あーゆーのが敷地内路駐とか平気な人なんじゃない? 見られてても平気でマンション右折して突っ走ってくもんね。 |
780:
匿名
[2010-12-10 15:41:14]
ナンバー晒しちまえ バスなんて結論出ないんだから住民のモラルのことについて語った方がまし でもエレベーターとかではほとんどの人あいさつするのにな
|
781:
匿名
[2010-12-10 23:48:59]
エレベーターは近いからね。
パーキングでは挨拶ない人結構いるし、待つのイライラして感じ悪い人もいますね。 白髪の紳士な感じの人とかでそうだと かなり残念な感じ! |
782:
匿名さん
[2010-12-13 02:46:00]
バスを存続しても地獄、廃止しても地獄…。
お先真っ暗ですな。 |
783:
匿名
[2010-12-13 08:32:32]
たかだが2500円で地獄って。
どんだけ金ないの?(笑) |
784:
マンション住民さん
[2010-12-13 09:43:02]
シャトル問題が解決しないとやっぱり気持ちよく住めないよな。住民問題があるマンション。
その点が失敗したな。他は気に入っているけどね。 |
785:
匿名
[2010-12-13 11:54:56]
783さん
のらない方が良いですよ! それか一人芝居? |
786:
匿名さん
[2010-12-13 11:55:14]
783さん。
金の問題じゃなくて住民感情のことだと思うけどね。 どんだけ頭悪いの?(笑) |
787:
匿名
[2010-12-13 12:00:18]
インプレスト稲毛…略して「イン毛」
|
788:
匿名
[2010-12-13 15:38:43]
大して便利でもなく利用者数も少ない中途半端なバスに年600万なんてアホ臭。バスは廃止!廃止!
|
789:
匿名
[2010-12-13 18:25:53]
シャトル問題? 解決?
アホやん! そんなの最初からわかってるやん バスなけりゃとりえないから シャトルがあってこそ平和に暮らせてるね いいマンションだぁ~~~~ |
790:
匿名さん
[2010-12-14 01:45:33]
バス物件ももう少し大規模マンションなら
上手く運営出来るだろうが、 ココはバスを持つには住戸数が中途半端だね。 そしてバスは何かと火種になる。 やっぱりマンションは立地だよ。 |
791:
匿名
[2010-12-14 12:34:53]
うまく運営できてるじゃん
二年以上オナジコトばっか言ってて人生つまんなくない? |
792:
匿名
[2010-12-14 16:03:46]
じゃあお前がオモロい話題をふれ。話はそれからだ。
|
793:
匿名
[2010-12-15 00:02:47]
こんなガラガラのバスのどこが運営できてるんだよ。二年経っても学習しないね(笑)
|
794:
匿名さん
[2010-12-15 01:13:56]
うまく運営できてるなら
利用者だけで負担してね! |
795:
匿名
[2010-12-15 18:29:38]
みなさん!シャトルバスで通勤する仕事に転職してください。お願いします。
|
796:
匿名
[2010-12-15 23:39:49]
話はそれからだって…
何をおっしゃっているのか意味がわかりません。 顔が見えないのをいいことに 他人を「おまえ」呼ばわりする方とは誰も話したくないですよ。お一人で何役でも楽しんでください(笑) |
797:
匿名さん
[2010-12-16 03:36:55]
バスの話題になるとやたら中傷する
存続派の方も同レベルだと想います。 |
798:
匿名
[2010-12-16 08:27:57]
|
799:
匿名
[2010-12-16 14:45:02]
駅遠物件だからバスを絶対存続しなければならない理由にはならないでしょ。この世の中駅近より駅遠の方が多いわけで、いろんな諸事情や逆に駅前が嫌だって人もいると思いますよ。駅遠がみんなバス物件だったら駅前はバスだらけですよ。
|
800:
匿名
[2010-12-16 17:44:17]
だからその中で
ここはバスがあるから便利なんですよ! ただ駅遠でのどかなだけを求めるならシャトル代ない物件にすればよかったのにね~ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何号室の方なんですかねぇ?
さっきも大声で叫びながら唄ってました。
海外の方なんでしょうか?
日本と環境が違うので
響く響かないの境界線がわからないのか…
ちょっとうるさいですね!