インプレスト稲毛 【住民版】
626:
住民
[2010-01-23 18:47:58]
|
627:
住民
[2010-01-24 11:28:56]
やっぱりプラウドいいな~
西千葉にもできますね! 住み替えは、どれだけの損かなぁ? |
628:
住民さん
[2010-01-24 18:21:04]
500万なら売れるかな?
無理か(涙) |
629:
匿名さん
[2010-01-24 19:08:38]
ココを叩き売ってプラウドに住み替えができるような人は、
最初っからココには住んでいないと思ふ。 |
630:
住民さん
[2010-01-24 22:31:22]
おっしゃる通りです。
|
631:
匿名さん
[2010-01-27 23:02:18]
8階…
もう売りに出てるんですね! |
632:
マンション住民さん
[2010-01-28 22:02:26]
4階も売りに出てますね。
浴室の写真が出てたのですが、排水溝のところが真っ黒で汚い... |
633:
住人さん
[2010-01-29 00:06:04]
何にでてるんですか?
|
634:
住民さん
[2010-01-29 01:11:28]
>>632さん
真っ黒ってやっぱり学校から飛んでくる粉塵? |
635:
住民さん
[2010-02-02 18:03:52]
毎夜ウクレレ弾いてる方いません?
よく聞こえないから上手かそうでないかは分かりませんが なんかいいかも。 なごやかで。 |
|
636:
マンション住民さん
[2010-02-03 20:17:43]
3階でかなり下手なウクレレを弾かれて迷惑しています。
|
637:
住民さん
[2010-02-03 23:45:31]
そうですか?
それほど響かないので私は嫌いじゃないけど。 楽しそうでいいなぁと思う!な。 |
638:
住民さん
[2010-02-04 12:41:59]
まだ京葉道路の騒音の方がましかも。
|
639:
マンション住民さん
[2010-02-04 20:00:54]
京葉道路の騒音は聞こえませんが、下手なウクレレは、休日の日中から平日の夜中の12時ごろまで響いて騒音そのものです。
|
640:
キコ
[2010-02-04 21:32:40]
楽器をやる人は気配りが大事ですね。
中学生の息子も私の影響でヘビメタ好きで、毎晩エレキギターやってますが、アンプにヘッドホン繋いでいるので、外に音は漏れてないはずです。 リビングにいて耳を澄ませて、ピンピン音が聞こえるか聞こえないくらいですから。 息子とANGRAのツインギター再現してみたいです。 |
641:
匿名さん
[2010-02-05 09:46:26]
俺もさシャトルの必要性は感じていないんだけど、買う時に駅までチャーターバスが出ているって言うのは選択に有利になった一つなんだよね
実際住むと、微妙なんだけど・・・ んでね、何が言いたいかと言うとこれから転売するときに検討する人にはそういう効果があるんじゃないのかなぁって・・ となると、シャトルバスはこのMSの価値観の一つなんじゃないかな 10年で30万円、シャトルで30万円分の価値の底上げはないかな? 転売考えるなら安いかなぁ・・・シャトルないと売れなくなりそうで・・・ あっ、別に批判とかじゃなくてね・・・俺が検討してた時に、シャトルなかったら・・って考えると買わなかったかなぁと思ったもんだからさ・・・ ひとつの意見として聞いてね |
642:
匿名さん
[2010-02-05 16:56:08]
たしかにシャトルないと売りづらいかも・・・
あるとないとでは30万以上の値の差がつくかもね |
643:
住民さん
[2010-02-05 21:02:04]
こんな不便な所はシャトルバス付きでも売れる保証はないし売れたとしてもたかがしれてる。
住み替えは無理! 一生住むのだからシャトルバスは廃止にしてほしい。 |
644:
匿名さん
[2010-02-07 22:51:48]
そうですかねぇ。
ここって、そんなに不便? 言う程、不便さは感じないなぁ。 シャトルもあるし! |
645:
住民さん
[2010-02-07 23:43:59]
↑
シャトル存続派? その手には乗らないよ! |
646:
匿名さん
[2010-02-08 00:24:27]
存続派じゃないよ!
毎日乗れるわけじゃないから、どちらでもいいね。 でも、無いよりはあった方がいいな。 |
647:
トンボ学生服
[2010-02-08 01:14:47]
共用施設をどうするかは、利用者0でないかぎり入居後10年くらいかけてじっくり結論だすべきもの。
まだまだ先の話だよ~ん。 |
648:
マンション住民さん
[2010-02-08 16:11:44]
うち、ペットいないし、自転車ないし、小さい子供いない。
ペットの足洗う水場、サイクルポート、なんだぁ?あの子供の遊ぶとこ、こんなの全部いらねぇや! って横暴なこと言えないし、No.647さんの意見の通り、じっくり考えるべきではないかなぁ。 |
649:
匿名さん
[2010-02-08 18:09:41]
国だって地方だって無駄を見直すって言ってるのに、10年間も無駄を見過ごせと?
なら余裕のある人たちだけで無駄使いしてください! |
650:
マンション住民さん
[2010-02-08 18:11:56]
国や地方は誕生して1、2年じゃないでしょ。
頼むから住民ならネタとしか思えないレスは止めてくれ。 |
651:
匿名さん
[2010-02-08 19:38:19]
ネタ?
このスレもシャトルバス存続派に占拠されてしまいましたね。 |
652:
住民
[2010-02-08 21:01:51]
|
653:
匿名さん
[2010-02-08 22:38:12]
>>652
あなたは住民を語る中学生? |
654:
矢沢栄作
[2010-02-08 22:40:18]
アホがアホを呼ぶ… (プ~ん)
|
655:
マンション住民さん
[2010-02-09 20:05:07]
みんな真剣にシャトルバスの存続について議論をしたいんだ。
ちゃかすだけの住民なら参加するな。 荒らしなら邪魔するな。 管理組合での人前では発言することが苦手な人もいる。 一部の意見ではあるが、大いに参考にして、管理組合で議論すべきだろ。 |
656:
匿名さん
[2010-02-09 20:51:04]
シャトルは議論の対象にはなりませんよ。
みなさんシャトルがあることが分かっていて購入してるのですからね。 この話は終了です。 |
657:
匿名
[2010-02-09 23:13:45]
何か話題が出ても、必ずシャトル反対(いつも同じ内容約一名の方)にすり替えられてしまい、ストップしてますね!
そんなことより○竹の対応の悪さに腹が立つ! どこもかしこも補修だらけで、手抜き工事としか思えない。 やっぱり価格通りの作りか? |
658:
住民さん
[2010-02-10 16:01:48]
住民全員で抗議しましょうよ。買値で買い取ってもらいましょう!
|
659:
住民さんA
[2010-02-12 11:12:40]
シャトルに関しては、やはり全然乗ってないということに問題あるよ。(笑)駐車場やエレベーター、キッズなど
ほとんど使用されてなかったらどうですか?それでも住人全員で負担すべきか?わかって買ったとかじゃなくて、 存続廃止の議論したほうがいいですよ。理事会があるんだから。美浜区のマンションに20年住んでてきましたが だいたい満足しています。が、今後の問題点を何点かあげます。 道路の側溝デコボコ、施工ミスだ。ダンプ街道じゃあるまいしありえない。すべてやり直させるべき。 管理人は365日体制に。朝の7時半ごろからいてあいさつなんていいから(笑)9時~17時 365体制。 管理費がこのあたりのマンションでずば抜けて高い。下げられないなら管理会社変更を検討。 マンションは15~20年で大規模修繕の時期が必ず来ます。シャトルなどの問題点を話し合い、管理費を下げて 住民にとにかく住んでもらはないと。マンションで過疎化、最悪! 引っ越す方がおられるようなので不安ですね。いっしょによくしていきましょう。 |
660:
匿名さん
[2010-02-12 11:25:32]
シャトルが無いと総合的な資産価値も下がるのでは?
シャトルなしで売れると思います? |
661:
サラリーマンさん
[2010-02-12 11:56:15]
シャトルがなくなっても資産価値が下がることなんてないよ。
物件の立地や面積が重要ですから。 逆にシャトルがあるから買います? |
662:
匿名さん
[2010-02-12 12:04:48]
選考の一つの材料でしたよ
誰かも書いてましたね |
663:
住民さん
[2010-02-12 12:58:27]
シャトル廃止案をだすのなら私はシャトル増便案を出しますよ。
膝を付き合わせて話しましょうよ。 |
664:
マンション住民さん
[2010-02-12 15:19:33]
はっきり言って(シャトル)これだけ乗ってないんだから話し合う必要ない。次の総会で廃止か存続か住民全員
の多数決で決定しましょうよ。だってあまり乗ってないなら話し合って、より便利にして乗ってもらうなどの 努力もできるけどそんなレベルじゃないよ。全然乗ってない。一度時刻に来て見てみなよ。 |
665:
マンション住民さん
[2010-02-12 19:27:58]
シャトルバスは毎回立っている人もいるのに、どうして乗っていないなんていい加減なことを言うのかなぁ?
|
666:
住民さんE
[2010-02-12 20:53:55]
私は中立の立場で(廃止存続どちらでもいい)、たまに乗りますがこの前、夜に乗ったら乗客3人でした。
|
667:
住民さん
[2010-02-13 01:35:59]
ただでさえ人が乗ってないのに、増便したバスや鉄道路線なんて聞いたことないですね。通常だったら間違いなく廃止です。だからと言って今すぐ廃止にするには時期早々に思います。1年位の猶予期間をもうけ利用者増がなければ廃止に持っていくのはどうでしょう。
|
668:
匿名さん
[2010-02-13 08:37:42]
利用者がいるんだよ!
ホント自己中だなぁ… 因みに私は毎日乗れていないが。 |
669:
住民
[2010-02-13 09:03:10]
シャトルバスの利用者は確実に増えてますよ。
朝の時間帯はどの便も20名程度の乗車人数はあります。 ただ、夜の便は多くても10人。時間帯によっては2~3人の乗車人数の場合もあります。 運転手さんが毎日各便ごとの乗車人数を記録しています。 そのデータって公表されないんですかね? 管理組合は把握してるのかな? |
670:
匿名
[2010-02-13 14:51:55]
シャトルなかったらもう、ここダメだろw
不便すぎる シャトルあっての価値だよ |
671:
住民さんC
[2010-02-13 18:31:07]
20人乗ってるから(?)といって存続する理由にはなりませんよ。
これだけ議論になるのだから一度、廃止存続の住民投票したほうがいいと思います。 煽るつもりはありませんが私もちょくちょく乗りますけどいつ乗っても8~12人前後 ですよ。夜20時ごろつくのは2~3人でしたよ。 |
672:
匿名
[2010-02-13 23:03:47]
議論? これが?
|
673:
住民さん
[2010-02-13 23:27:05]
利用者がたとえ一人になったとしても存続させるべきだよ。
っていうか購入時点で分かっていたことでしょ?今になって何をガタガタ言ってるんだか。 |
674:
マンション住民さん
[2010-02-14 22:40:48]
自分に都合悪くなるとガタガタ言う人(笑)。
|
675:
住民さん
[2010-02-14 23:03:22]
そのたとえ一人のために全戸が犠牲になるなんてありえない!シャトルが廃止になったってそんなに不便にはならないでしょ。路線バスだって結構な本数走ってるんだし。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
しませんかね?