埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「インプレスト稲毛 【住民版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 稲毛区
  6. インプレスト稲毛 【住民版】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-05-08 04:38:36
 削除依頼 投稿する

とうとう待ち切れずに住民版を作ることにしました。
有意義な情報交換をいたしましょう。

[スレ作成日時]2009-01-30 22:17:00

現在の物件
インプレスト稲毛
インプレスト稲毛
 
所在地:千葉県千葉市 稲毛区天台5丁目122-1(地番)
交通:千葉都市モノレール「穴川」駅から徒歩5分
総戸数: 208戸

インプレスト稲毛 【住民版】

790: 匿名さん 
[2010-12-14 01:45:33]
バス物件ももう少し大規模マンションなら
上手く運営出来るだろうが、
ココはバスを持つには住戸数が中途半端だね。
そしてバスは何かと火種になる。
やっぱりマンションは立地だよ。
791: 匿名 
[2010-12-14 12:34:53]
うまく運営できてるじゃん

二年以上オナジコトばっか言ってて人生つまんなくない?
792: 匿名 
[2010-12-14 16:03:46]
じゃあお前がオモロい話題をふれ。話はそれからだ。
793: 匿名 
[2010-12-15 00:02:47]
こんなガラガラのバスのどこが運営できてるんだよ。二年経っても学習しないね(笑)
794: 匿名さん 
[2010-12-15 01:13:56]
うまく運営できてるなら
利用者だけで負担してね!
795: 匿名 
[2010-12-15 18:29:38]
みなさん!シャトルバスで通勤する仕事に転職してください。お願いします。
796: 匿名 
[2010-12-15 23:39:49]
話はそれからだって…

何をおっしゃっているのか意味がわかりません。
顔が見えないのをいいことに
他人を「おまえ」呼ばわりする方とは誰も話したくないですよ。お一人で何役でも楽しんでください(笑)
797: 匿名さん 
[2010-12-16 03:36:55]
バスの話題になるとやたら中傷する
存続派の方も同レベルだと想います。
798: 匿名 
[2010-12-16 08:27:57]
第三者だけど7>94は何故このマンションを買ったのだろう。

例えるなら男子校に入って女子がいないと喚いてるみたいな…。

ここはマンションは駅前立地が必然というのを立証するいい教材。
799: 匿名 
[2010-12-16 14:45:02]
駅遠物件だからバスを絶対存続しなければならない理由にはならないでしょ。この世の中駅近より駅遠の方が多いわけで、いろんな諸事情や逆に駅前が嫌だって人もいると思いますよ。駅遠がみんなバス物件だったら駅前はバスだらけですよ。
800: 匿名 
[2010-12-16 17:44:17]
だからその中で
ここはバスがあるから便利なんですよ!
ただ駅遠でのどかなだけを求めるならシャトル代ない物件にすればよかったのにね~
801: 匿名 
[2010-12-16 18:59:30]
そんなに便利ならみんな使えばいいのにね~。
802: 匿名 
[2010-12-16 19:29:43]
使ってるから安心してね(^∀^)ノあなたも乗ってみたら~
803: 住民さんA 
[2010-12-16 21:09:32]
所詮、落書き掲示板。バカ論し合っていても意味ない。
やるべきことは、まず次の総会で議題に挙げる事です。(総会に出席しましょう)
存続にこだわる理由(あきらかに乗っていないのに存続する)根拠を明確に聞くべきです。
あいまいな回答なら次年度に契約解除すべきと訴えましょう。
理事会で明確な回答を示せと。(乗車率・住民アンケートなどとったのか)

住民の方々の過半数が廃止を望んでいるのであれば理事会は、シャトルバスを廃止すべき。

804: 匿名さん 
[2010-12-17 01:16:22]
存続派の意見なんて堂々巡りなだけで、明確な存続根拠なんてないですよ。
大体出てくる意見は
①何でこのマンション買ったの?
②2500円位寄付したつもりで払え
③利用者は増加傾向
805: 匿名 
[2011-01-09 19:56:02]
ダンボールはバラしてかさばらないように出しましょうね(^O^)
806: 匿名 
[2011-01-12 23:25:58]
穴川駅のバス停から稲毛海岸駅行きができたのはご存知ですか?
8分~12分です。
14号が混んでる時間帯はわかりませんがほぼノンストップで早いです。
京葉線使う方はかなり便利です。
でも試験的なのか一日に5本くらいですが
機会があったら乗ってみてください。
807: 匿名希望 
[2011-03-13 19:37:12]
地震でキッチンの引き出しが全て開いてました。トイレも振動で水が溢れました。みなさんはどうだったのでしょうか?
808: 匿名 
[2011-03-30 20:13:53]
インプレスト稲毛のシャトルバス、稲毛駅ではアイドリングストップでお願いします。排気ガス臭いです。
809: 住民さんB 
[2011-03-30 22:50:48]
シャトルの車体に宣伝入れ、宣伝費をもらい赤字解消する案が検討されています。会社はくりぃむれもんや船橋私立パコパコ学園が出してくれそうです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる