インプレスト稲毛 【住民版】
650:
マンション住民さん
[2010-02-08 18:11:56]
|
651:
匿名さん
[2010-02-08 19:38:19]
ネタ?
このスレもシャトルバス存続派に占拠されてしまいましたね。 |
652:
住民
[2010-02-08 21:01:51]
|
653:
匿名さん
[2010-02-08 22:38:12]
>>652
あなたは住民を語る中学生? |
654:
矢沢栄作
[2010-02-08 22:40:18]
アホがアホを呼ぶ… (プ~ん)
|
655:
マンション住民さん
[2010-02-09 20:05:07]
みんな真剣にシャトルバスの存続について議論をしたいんだ。
ちゃかすだけの住民なら参加するな。 荒らしなら邪魔するな。 管理組合での人前では発言することが苦手な人もいる。 一部の意見ではあるが、大いに参考にして、管理組合で議論すべきだろ。 |
656:
匿名さん
[2010-02-09 20:51:04]
シャトルは議論の対象にはなりませんよ。
みなさんシャトルがあることが分かっていて購入してるのですからね。 この話は終了です。 |
657:
匿名
[2010-02-09 23:13:45]
何か話題が出ても、必ずシャトル反対(いつも同じ内容約一名の方)にすり替えられてしまい、ストップしてますね!
そんなことより○竹の対応の悪さに腹が立つ! どこもかしこも補修だらけで、手抜き工事としか思えない。 やっぱり価格通りの作りか? |
658:
住民さん
[2010-02-10 16:01:48]
住民全員で抗議しましょうよ。買値で買い取ってもらいましょう!
|
659:
住民さんA
[2010-02-12 11:12:40]
シャトルに関しては、やはり全然乗ってないということに問題あるよ。(笑)駐車場やエレベーター、キッズなど
ほとんど使用されてなかったらどうですか?それでも住人全員で負担すべきか?わかって買ったとかじゃなくて、 存続廃止の議論したほうがいいですよ。理事会があるんだから。美浜区のマンションに20年住んでてきましたが だいたい満足しています。が、今後の問題点を何点かあげます。 道路の側溝デコボコ、施工ミスだ。ダンプ街道じゃあるまいしありえない。すべてやり直させるべき。 管理人は365日体制に。朝の7時半ごろからいてあいさつなんていいから(笑)9時~17時 365体制。 管理費がこのあたりのマンションでずば抜けて高い。下げられないなら管理会社変更を検討。 マンションは15~20年で大規模修繕の時期が必ず来ます。シャトルなどの問題点を話し合い、管理費を下げて 住民にとにかく住んでもらはないと。マンションで過疎化、最悪! 引っ越す方がおられるようなので不安ですね。いっしょによくしていきましょう。 |
|
660:
匿名さん
[2010-02-12 11:25:32]
シャトルが無いと総合的な資産価値も下がるのでは?
シャトルなしで売れると思います? |
661:
サラリーマンさん
[2010-02-12 11:56:15]
シャトルがなくなっても資産価値が下がることなんてないよ。
物件の立地や面積が重要ですから。 逆にシャトルがあるから買います? |
662:
匿名さん
[2010-02-12 12:04:48]
選考の一つの材料でしたよ
誰かも書いてましたね |
663:
住民さん
[2010-02-12 12:58:27]
シャトル廃止案をだすのなら私はシャトル増便案を出しますよ。
膝を付き合わせて話しましょうよ。 |
664:
マンション住民さん
[2010-02-12 15:19:33]
はっきり言って(シャトル)これだけ乗ってないんだから話し合う必要ない。次の総会で廃止か存続か住民全員
の多数決で決定しましょうよ。だってあまり乗ってないなら話し合って、より便利にして乗ってもらうなどの 努力もできるけどそんなレベルじゃないよ。全然乗ってない。一度時刻に来て見てみなよ。 |
665:
マンション住民さん
[2010-02-12 19:27:58]
シャトルバスは毎回立っている人もいるのに、どうして乗っていないなんていい加減なことを言うのかなぁ?
|
666:
住民さんE
[2010-02-12 20:53:55]
私は中立の立場で(廃止存続どちらでもいい)、たまに乗りますがこの前、夜に乗ったら乗客3人でした。
|
667:
住民さん
[2010-02-13 01:35:59]
ただでさえ人が乗ってないのに、増便したバスや鉄道路線なんて聞いたことないですね。通常だったら間違いなく廃止です。だからと言って今すぐ廃止にするには時期早々に思います。1年位の猶予期間をもうけ利用者増がなければ廃止に持っていくのはどうでしょう。
|
668:
匿名さん
[2010-02-13 08:37:42]
利用者がいるんだよ!
ホント自己中だなぁ… 因みに私は毎日乗れていないが。 |
669:
住民
[2010-02-13 09:03:10]
シャトルバスの利用者は確実に増えてますよ。
朝の時間帯はどの便も20名程度の乗車人数はあります。 ただ、夜の便は多くても10人。時間帯によっては2~3人の乗車人数の場合もあります。 運転手さんが毎日各便ごとの乗車人数を記録しています。 そのデータって公表されないんですかね? 管理組合は把握してるのかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
頼むから住民ならネタとしか思えないレスは止めてくれ。