日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-05 12:37:01
 

マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
煽り、荒らしはスルーでお願いします!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-14 14:11:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2

1101: 入居済みさん 
[2009-10-27 23:03:41]
たばこの件は自治会で話題にしましょう!

ところで、BIGHOPの宮沢書店が移動しますね。
その後に○○ストアが-----と掲示されてましたね。
1102: フォレスト住民 
[2009-10-27 23:06:19]
やばい。すぐ近くに最近できたバルコニー喫煙部屋がある。
1098の部屋だったらどうしよう…マジで不安。
1103: よその人 
[2009-10-27 23:52:28]
よそさんで失礼しますm(_ _)m

宮沢書店は移動ですか?
閉店ということは
ないですか?

結構品揃え気に入っていたので
驚いてます。
詳しい情報わかりましたら教えてください
1104: マンション住民さん 
[2009-10-28 08:56:07]
>>1103さん

私がBighopで働いている方から聞いた話だと、
書店は、ジョイフル側(ゴリラ側)の1階に移動になるそうです。
そして元の位置にはスーパーが入るとか?

通勤帰りに寄っていた人(私含む)にとっては、
少しばかり遠くなってしまいますね。
1105: よそさん 
[2009-10-28 11:55:25]
そうですか。安心しました。ありがとうございます。

使い勝手のいいスーパーだといいですね。かなり広いから良いものになりそうですね
1106: 入居済みさん 
[2009-10-28 23:28:21]
今日宮脇書店を見に行きました。
確かに観覧車側に移転するそうです。
スーパーの事の案内は見なかったのですが?
ヤオコーより近くなるので便利になると思います。

話は違いますが、入り口側のカレーのバイキング屋は寂しの一言です。
誰もお客がいない!


1107: マンション住民さん 
[2009-10-29 08:42:04]
あそこのカレーバイキングは、はっきり行ってマズイです。
BIGHOP店は行ってませんが、成田店に行った時、あまりのマズさに後悔しました。
恐らく、近々潰れるんじゃないですかねぇ。
1108: 匿名さん 
[2009-10-29 10:36:45]
モアのフードコートにあるカレー屋の方が旨い。
1109: 入居済みさん 
[2009-10-31 23:58:21]
スーパーが開店するのは来年みたいです。
ヤオコーより近くなるし、中もそれなりに広いみたいですね!
楽しみです。
1110: 住民でない人さん 
[2009-11-01 00:41:14]
いい加減1000をとっくに超えているので、どなたか新しいスレを立てていただけませんか?
住民の質が疑われますよ。
1111: マンション住民さん 
[2009-11-01 18:38:39]
日綜はその後どうなっているのでしょうか?
なしのつぶてなんですが。

BIG HOP に新設されるスーパー、なんであんな位置なんでしょうか?
モール内は自転車乗り入れできなかったですよね。
あそこに徒歩で行くくらいならヤオコーまで自転車で行った方が近いような…。

100円回転すし出来ないかな。
1112: 入居済みさん 
[2009-11-01 23:06:44]
モール内を通らなくても線路側の道路から行けますよ!
1113: 住民さん 
[2009-11-02 07:08:08]
でも、途中、自転車を降りて、急な坂を押して上がらないと、いけないけどね。
1114: 入居済みさん 
[2009-11-03 21:55:50]
ヤオコーへ行く時も坂道を登るでしょう!
1115: マンション住民さん 
[2009-11-04 08:56:24]
>>1114さん

おそらく>>1113さんの言っている坂道とは、
BigHopの真ん中当たりに入る為の坂だと思います。

確かに買い物袋詰め込んだ自転車であそこを降りたいとは思いませんね。
BigHop側も駅前ビレッジは自転車を通れるようになど考えてくれているといいのですが。
1116: マンコミ 
[2009-11-04 13:06:23]
既にこの時点で出店計画に暗雲が…。

ここで話されていることくらい、考えればすぐ分かる事だろうに。
1117: 匿名さん 
[2009-11-04 14:02:41]
ここのマンションのために作るわけじゃないだろ(苦笑)
なんという自己中達
1118: マンコミ2 
[2009-11-04 20:55:29]
潰れた売主の物件を買うんだから、超超ポジティブシンキングな集団なんですよ。
物事を自己中心的に良く考えてますが何か?

部外者は羨ましいんじゃないかな?
1119: マンション住民さん 
[2009-11-04 21:22:12]
どんなスーパーがはいるかですよね。
広域を対象にしているのか、地域を対象にしているのか。
前者なら車対応
ビックホップ自身が前者ですし、あの広さですし結構凄く安売りスーパーが入るかも。
1120: マンション住民さん 
[2009-11-04 21:30:42]
目の前にあるヤオコーが普通値段。
ジャパンミートが安売り。中央にドン・キホーテ、トライアルの安売り。結構広域から安売り目指してくるから安売りスーパーのような気がしないでもない。その安さで集客の目玉に。
1121: 匿名さん 
[2009-11-04 22:02:05]
ランドロームが移動して来ればいいなぁ。
1122: 匿名さん 
[2009-11-04 22:07:44]
無理だよ。賃料がたかすぎる。
1123: マンション住民さん 
[2009-11-04 23:25:16]
目玉になって
遠くから
人集められるスーパーはどこがあるだろう。
でもつめほうだいは論外。
1124: 住民さんC 
[2009-11-05 08:21:59]
>>1123

成城石井
大丸ピーコック
コージーコーナー(これは俺がほしいだけですが)
1125: 住民でない人さん 
[2009-11-05 12:37:01]
住民は誰も立てないので、部外者が次スレを立てました。
ちゃんとルールは守ってほしい。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55816/
1126: 管理人 
[2009-11-13 09:15:42]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55816/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる