日本綜合地所株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-11-05 12:37:01
 

マンション激戦区千葉NTエリアの中でここレイディアント印西を選んだ我々による我々のためのスレです。
より快適なマンションライフをおくるため、入居にまつわる話題や、入居後の管理組合などについて意見交換しましょう!
煽り、荒らしはスルーでお願いします!

所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2009-02-14 14:11:00

現在の物件
レイディアントシティ印西牧の原
レイディアントシティ印西牧の原
 
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
総戸数: 507戸

レイディアントシティ印西牧の原☆購入者限定♪その2

105: 契約済みさん 
[2009-02-26 16:01:00]
営業から連絡ないなー。今日のはずなのに。
106: マンション住民さん 
[2009-02-26 16:10:00]
フォレストの駐車場に続くアプローチがアスファルトを張り替えて綺麗になってますよ♪

買物に行くときも危ない場所を通らず遊歩道を通っていけるし、小さい子がいる我が家はやっぱりここで正解だと私は思ってます。

フォレストも早く入居出来るといいですね!
お待ちしております。
107: 契約済みさん 
[2009-02-26 16:59:00]
残るのが幸せか、出て行くのが幸せか。
誰にもわからないですね。
また、人が決める事でもないし、
とやかくいう事でもない。
108: 匿名さん 
[2009-02-26 21:52:00]
常に最悪の事態を想定し、リスクを避けるのが正解です。コレ孫子の兵法。

買って、問題が起きてカミさんに文句言われ続けるなら、他を探した方が無難。ここが一番だと思っても、他を探して住むと、住めば都で、案外良いものですよ。
109: 匿名さん 
[2009-02-26 21:53:00]
今は幸せを探すより、不幸を避けるべき。絶対に。
110: 契約済みさん 
[2009-02-26 23:01:00]
108さん
最悪の想定は脱したでしょう!
これ以上悪くなる事はないでしょう。
破産しなかったんだから!!
長谷工がどうなるか?
最悪、民事再生法でしょう。これは、会社が存続する事です。
111: 契約済みさん 
[2009-02-26 23:34:00]
105さん

ご自身の事なんだから、かかってこなかったら、
こちらからかける位はしても良いと思いますよ。
本当に心配しているのなら。

私は心配だったのでかけました。
結果は未だハッキリせずでしたが・・・
112: 契約済みさん 
[2009-02-27 17:09:00]
先販売者に電話した、いつか内覧、いつか入居できるとかは今週に何も言えない!!
入居が3月26日より遅くなる可能性がある。
うちは入校、入園のことがないけど、今住んでいるマンションの家賃はどうする?
説明会でなんか話したか?
113: 匿名さん 
[2009-02-27 19:02:00]
正直、ドアシティとココの位置が逆だったら、スグにでも手付放棄して解約してたけどね。

この立地が捨てがたくて未だ迷ってる…。
114: 契約済みさん 
[2009-02-27 21:19:00]
先ほど営業担当より連絡アリ。

通常引き渡し予定4月中旬。
但し、学校の予定で4月の始業式(入学式)までにどうしても入居の
必要がある方は優先的に入居してもらうので4月上旬には可能。

但し提携ローンは当初優遇金利が受けれない可能性もあるので
提携ローン以外であれば4月上旬には可能の見込み。

引渡しは絶対に無理と思っていただけにちょっとびっくりです。

さて、どうするか・・・
またまた大きな悩みが増えました!
115: 契約済みさん 
[2009-02-27 23:41:00]
114さん
もう大丈夫でしょう!
これで引越しの段取りの予定を再度決めたいと思います。
当初引越し予定が4月中旬以降でしたので、大きな変更はありません。
早ければ、3月31日に引渡しが出来るようにしたいと言ってました。
学校がある方には朗報ですね!
考えてみれば、当初より5日遅れですね。
日綜さんも努力してくれてると思いますよ!
116: 契約済みさん 
[2009-02-27 23:48:00]
112さん
マンションの家賃の件は相手の都合で引越しが伸びたのですから、
「営業に何とかして欲しい」と言ってもいいと思います。
このマンションに住みたいという気持ちが強ければなおさら、絶対言うべきですね!
117: 日綜他物件契約済みさん 
[2009-02-27 23:58:00]
入居が遅れた事による損害(家賃)は補償出来ない、と説明会の時に弁護士に言われました。
118: 匿名さん 
[2009-02-28 00:35:00]
内装2〜3週間止まってたのに5日遅れで大丈夫ですかね?特に高層階は入居が遅れてでもキッチリ見てキッチリ問題箇所を直してもらわないとね。
119: 契約済みさん 
[2009-02-28 00:39:00]
残念です!
あの時と今は状況が違うかも!
120: 住民さんC 
[2009-02-28 10:32:00]
工事自体は1週間位しかとまっていませんでしたよ。
121: 住民でない人さん 
[2009-02-28 13:40:00]
綜合地所さんが、名前が似通ってることから多少なりとも悪影響を受けてるのですかね。
 こんな案内を見つけました。

 http://www.sohgohreal.co.jp/info/090205.html
 
 ルネ船橋新高根レジデンシャルヴィラの公式HPを見ていたら出ていました。
 http://www.re150.jp/?adid=re150jp000010
122: 契約済みさん 
[2009-02-28 19:20:00]
118さん

部外者は工事の進捗情報も知らないで、適当な事を書かないでね!?
いつから内覧会が始まるか知っていたの??
123: 契約済みさん 
[2009-02-28 23:22:00]
入居されてる方にお聞きします。
内覧会が中止になって、説明を聞いてませんので教えて下さい。

新聞は何処まで持ってきてくれるのですか?玄関先まで配達されるのでしょうか?
じゃないと、毎日の事だから、取りに行くのは大変だなと思っている次第です。

一年が過ぎようとしてますが、マンション内の催しとして、フリーマーケットは
何回か開かれたのでしょうか?

宜しくお願いします。

また、入居予定日がだいたい決まりそうなので、明日から本格的に家具等の契約に
行って、搬入日を決めに行きます。

今日は引越し屋さんと契約しました。
124: 住民さんC 
[2009-03-01 08:40:00]
新聞はポスト? 毎朝夕一階まで? 新聞とるのやめよかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる