サクラディア 購入者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
[スレ作成日時]2008-10-30 22:11:00
サクラディア 購入者用シーズン2
941:
住民さんB
[2009-08-22 17:11:42]
|
||
942:
D棟住人
[2009-08-22 18:37:09]
あいにく両隣り、上下は未入居だったんですが本日、隣室を内覧に大家族が・・。
頼むから『来ないで~』って気持ちです。 |
||
943:
住民さんB
[2009-08-22 19:04:31]
今日も引っ越し多かったでです。いつかは、いやもうすぐ全部入居する勢いですから諦めてください!D棟住民様。
|
||
944:
入居予定さん
[2009-08-22 21:21:10]
939さん
ありがとうございます。 三台もあると大変ですね。 近隣の駐車場を借りているんですか? 値段はいくら位でしょうか? |
||
945:
D棟住人
[2009-08-22 21:29:14]
939です。
3台所有してましたが1台、やむなく捨てて来まして1台を近隣の青空ですが9千円です。 北側の駐車場の募集に応募したんですが応募者多数で抽選に漏れました。 近隣の駐車場は何処も狭いのでマンション駐車場以外は借りない方が良いと思います。 ここの駐車場の魅力は屋根つきで洗車場があることですかね? 平日は、よく洗車してますので声かけてください。 車は北陸方面のナンバーです。 |
||
946:
入居予定さん
[2009-08-22 21:55:37]
945さん
できればマンション内で借りたいのですが、無理そうなのでとりあえず外の駐車場借りようかと思います。 駐車場の空きがある間だけでもとりあえず停めさせてくれたらよいのにな~。 今、屋根付きの駐車場を借りているのでやっぱり屋根付きの駐車場が良いんですよね~。 |
||
947:
住民さんB
[2009-08-22 23:31:19]
3台でも4台でも貸せばいいのにさ。
車持たない人って結構いるから、将来的に予算を維持したいのなら 今から貸しておかないと・・・。 |
||
948:
D棟住人
[2009-08-23 21:19:01]
まあ、私は運が悪かったと思ってますが管理組合に相談してみる価値はあると思います。
と、いうのもマンションの広告には住戸分の駐車スペースがあると謳ってますが現在のマンションの空きは150戸ぐらいなんですよ。 と、いうことは150台分のスペースが空いてる訳で150台分を放置しておくより貸したほうが金になる訳で。 相鉄ではなく管理人に聞いてみてください。 |
||
949:
入居予定さん
[2009-08-23 21:24:09]
今日近隣を見て回ったら、
グルメシティーの入り口から徒歩一分の所に6000円の青空駐車場がありました。 6000円ならまぁ良いかな~とも思います。 ただ、屋根付き駐車場は発見できませんでしたね。 管理人ですね。 今度の休みにでも行って聞いてみたいと思います。 ありがとうございます。 |
||
950:
匿名さん
[2009-08-23 21:35:01]
2台目駐車場、今募集してません? ちょっと前に案内が入っていたような...
|
||
|
||
951:
入居前さん
[2009-08-24 01:00:30]
引っ越し業者数社へ見積もりを今行っている段階なのですが、皆さんはどちらの引っ越し業者を使われましたか?またその時の感想などを教えて頂けたら嬉しいです。
|
||
953:
D棟住人
[2009-08-25 20:00:07]
転勤族なので、ここ3年で引越しを伴う異動が4回ありましたが、引越し業者は何処も似たりよったりです。
値段を考えないのなら断然、日通を薦めますが金額重視で時間は掛かっていいのなら引越しのサカイでしょうね。 両者では引越し距離300km、3LDKで10万円の開きがありました。 サクラディアの引越し時はサカイを使用しましたが安いだけで満足な作業ではありません。 ヤマトホームサービス(ヤマト運輸)は金額の割には大量の素人アルバイトなので役立たずです。 |
||
954:
マンション住民さん
[2009-08-25 23:06:41]
ポストへのフリーペーパーや便利屋など(郵便物以外)の投函って何とかならないんですかね?
風俗の案内も何回かあった!棄てる手間もムカつきます。 |
||
955:
住民さんB
[2009-08-26 18:59:10]
954さんの気持よくわかります。参考になるかわかりませんが、先週の日曜日仕事で都内の某マンションに行く時の事なんですが、事前に管理人に連絡をして敷地に入ることが条件なんです。もし破ると会社の社長直々に謝罪をするぐらいの問題になるところで有名なんです。初めてそこへ仕事行くことになり緊張して連絡したらあっけなく立ち入り許可が出たのですが、入口には入居者意外のエレベータ利用は厳禁止、宅配時の台車使用は厳禁止、チラシの配布は公益機関でも厳禁止とあるではないですか!私は階段で汗タラタラで仕事(公益事業です)をさせて頂きましたが管理人さんの監視のもとここの住民さんは安心なんですかね?と思いながらサクラで良かったとも考えちゃいました。風俗のチラシ投函見かけたらあの管理人さんを見習って注意してやろうと思います。
|
||
956:
住民さんB
[2009-08-26 19:16:58]
すみません955です。入居者意外は入居者以外の違えでした。お詫びして訂正します。
|
||
957:
D棟住民
[2009-08-27 00:19:49]
春日部ナンバーの黒いセルシオだったか、デブカップルだったかは見えませんでしたが、駐車場を逆送する黒っぽい車を今夜、見ました。危ないですよね。それと、皆がバック駐車する中、一台だけ頭から突っ込んで駐車しているBMWがいますね。コーナーなのに、お尻がはみ出して邪魔ですね。
|
||
958:
入居済み住民さん
[2009-08-27 08:51:33]
>951さん
ちょっと遅くなりましたが、「引越しの達人」というサイトが ありますのでこちらで色々と見積りを取って見ると良いと思いますよ。 私は独身時代から含めると16回の引越しをしていますが・・・ 結局、会社というよりも来る人次第なので、来る人数と車の大きさ 値段で決めると良いかと思います。 私が使ったフクフク引越しセンター http://www.fukuda-us.co.jp/ ここ良かったですよ~^^ |
||
959:
住民
[2009-08-27 19:13:38]
駐車場の逆走とは、どこをどっち方向にですか?
|
||
960:
951です
[2009-08-27 21:07:28]
>953さん&958さん
情報ありがとうございます!結局4社見積もりに来て頂きました。本当は5社だったのですが、予定の時間になっても来る様子も連絡すらありませんでした…泣 結局一番高かった業者と安かった業者では11万も差があってびっくりですが、最も感じも良く安かった業者を選びました☆オリコンのCSランキングの一位の業者です。 来月よりサクラの住人になります。宜しくお願いします! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
来客用の駐車場も整っているので、必ずそちらをご利用下さい。
荷物の出し入れなどはエントランス側からではなく、駐車場側からにして欲しいものです。