サクラディア 購入者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
[スレ作成日時]2008-10-30 22:11:00
サクラディア 購入者用シーズン2
821:
匿名さん
[2009-07-25 15:18:00]
|
||
822:
匿名さん
[2009-07-25 19:11:00]
数日前に事故の影響で、埼京線乗りましたが、通勤快速は、生きた心地はしませんでしたよ。
|
||
823:
マンション住民さん
[2009-07-25 19:36:00]
ここってファミリー向けなのに結構、独身の人が多いのにはビックリしました。
ちなみに私も独身なんですが、今度集まって飲みにでも行きたいですね? |
||
824:
住民さんD
[2009-07-25 23:18:00]
ダイエーのご意見箱に、「なかなか売ってないから置いてほしい」と
投書をしたのは、カレコレ2週間前。 なんと今日売ってました、嬉しいですね!! |
||
825:
匿名さん
[2009-07-25 23:27:00]
うちは南与野から各駅停車で大井町まで直通通勤ですが、吊革につかまりぎゅうぎゅうにもなりません!
|
||
826:
匿名さん
[2009-07-26 00:21:00]
820です 埼京線の件、皆様ありがとうございました。少し早めの便も検討しなきゃですね~
|
||
827:
匿名さん
[2009-07-26 00:33:00]
もしかしてドクターペッパーですか!
私はあの投書読んで『グッジョブ』とつぶやきましたよ(^o^) |
||
828:
匿名さん
[2009-07-26 00:34:00]
〉824さん
もしかしてドクターペッパーですか! 私はあの投書読んで『グッジョブ』とつぶやきましたよ(^o^) |
||
829:
824
[2009-07-26 01:26:00]
大正解、ドクターペッパーです。
武蔵浦和近辺を含めて、近所で見たことがないんですよ。 ここのダイエーは近所密着型であってほしい、という願いも込めて投書しました。 |
||
830:
入居前さん
[2009-07-26 20:27:00]
824、829さんの書き込みを読み、ますます早く住みたいと思いました。
上手く事が運べは8月末か、9月上旬に妻と2人でサークルの住民となります。 皆様、どうか宜しくお願いします。 自分は武蔵浦和駅まで原付で通勤しようと思っているのですが、武蔵浦和駅南自転車駐輪場の空き情報など分かる方いらっしゃいますか? 空いてなければ、中浦和まで自転車を使おうと考えております。 |
||
|
||
831:
匿名さん
[2009-07-27 07:53:00]
|
||
832:
住民さんB
[2009-07-27 08:27:00]
武蔵浦和駅南自転車駐車場まで原付バイクで通勤しています。私の場合定期券希望の空き駐輪場の申込をして約1月
くらいで連絡がありました。それまでは南与野の駐輪場利用していたけど今のほうが設備も係員も充実していて安心です。また、一般利用の方なら平日7時頃なら原付の場所まだ空いていますよ。だいたい15分位の通勤時間です。渋滞を気にしない分良いのと土日曜日は重宝しています。雨の日や帰りにお酒飲んだ日はバスで使い分けしてますよ。ただしバイク、自動車通勤を認めていない場合(禁止など)通勤経路の事故は労災にならないと言われていますのでくれぐれも安全運転を心掛けましょう。 |
||
833:
D棟住人
[2009-07-27 12:01:00]
|
||
834:
匿名さん
[2009-07-28 17:48:00]
聖徳保育園を利用されてるかたいますか? マンション内の保育園は、狭いイメージが… でも聖徳は区外だから、小学校に上がった時に、また1からお友達作るのかなー
|
||
835:
匿名さん
[2009-07-28 21:57:00]
マンション内の保育園は、運動会とかあるんですか?本当にただ預けることの出来るだけの保育園なのでしょうか?
|
||
836:
住人B
[2009-07-28 22:57:00]
マンション内の保育園は、運動会も遠足もクリスマス会などもあります
詳しい行事は、保育園に聞いて下さい。 |
||
837:
入居前さん
[2009-07-28 23:27:00]
830です。831、832さん、情報ありがとうございます。入居前になるべく早く申込を済ませたいと思います。安全運転にはくれぐれも気をつけます。裏道の開拓も楽しみです。皆さん、これから宜しくお願い致します。
|
||
838:
マンション住民
[2009-07-29 07:34:00]
837さん、お待ちしています。サクラライフはとても快適ですよ。ご一緒にエンジョイしましょう。
|
||
839:
契約済みさん
[2009-07-30 17:34:00]
只今ローンの申込中で、間もなく入居予定です。楽しみにしています。
引っ越しを期に近い将来車の所有を考えており、まだ駐車場の確保はしていないのですが、しておけば良かったと最近考えております。 南側の駐車場を狙っているのですが、まだ屋根付きのエリアの空きってありますでしょうか? |
||
840:
入居間近
[2009-07-30 20:23:00]
確か半地下っぽくなっているところは結構空いていたような。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
つり革につかまれれば何とか新聞読めますが、赤羽からは立っているのが精一杯の日もあります。