サクラディア 購入者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
[スレ作成日時]2008-10-30 22:11:00
サクラディア 購入者用シーズン2
81:
住民A
[2008-11-15 08:37:00]
|
||
82:
入居済みさん
[2008-11-15 09:05:00]
総会で禁止を決議すればいいのでは?
それで万事解決だと思います。 |
||
83:
C棟
[2008-11-15 11:54:00]
・・・とまた煙草の話ですね(笑)そろそろここのスレではよろしいのでは?意見も色々出たことですし、後は本当の住民が総会で話し合いましょう。でないとまた張りつき荒らしさんが横槍入れて荒れますよ。
|
||
84:
匿名
[2008-11-15 17:14:00]
洗濯物は火をつける前提ではないですよね?しかも水に濡れているのですよね?当たり前ですがベランダに灯油は厳禁です。そして火を付ける前提でタバコも禁止ですよ。胸ポケットにタバコを入れて廊下やベランダを歩いてはいけないわけではないです。でも廊下やベランダでタバコに火を付けてはいけないと規約は暗に書いているのですよ。デベに聞けばいいですよ。79さんは重要事項説明で聞かなかったのですか?私は聞きましたよ。それで安心していました。ベランダで喫煙している人は既に規則破りをしていると認識しています。
|
||
85:
住民さんA
[2008-11-15 17:54:00]
>>84
じゃあ「可燃物は不可」という情報が間違いなんですね。 |
||
86:
マンション住民さん
[2008-11-15 18:00:00]
84さん
火をつける前提のガス器具がベランダにあるのは違反ですか? いったい何をもって違反かそうでないかの判断をしているのかがイマイチ不明確です。 個々人の感覚でしかないのでは? 「規約は暗に書いているのですよ」って、それは貴方の解釈でしょう。 規約などの文章というのは、明記していないものは解釈によってどうにもとれます。 憲法は法律でいろいろ議論されているのをご存じないのでしょうか? 「暗に書いてある」ということを認識している時点で、「規約に明記されていない」と認めていることになります。 どうしても禁止したければ、既にどなたかが書いていましたが、総会で決めればいいだけです。 簡単なことだと思いますが。 |
||
87:
入居前
[2008-11-15 19:00:00]
来月入居予定ですがベランダで喫煙します。マンションてベランダで喫煙するものですよね。
|
||
88:
入居済みさん
[2008-11-15 19:25:00]
|
||
89:
匿名さん
[2008-11-15 20:11:00]
87.88
相変わらず、程度の低いレスばっかりですね。 荒らしだと願いたいね。 |
||
90:
89
[2008-11-15 20:16:00]
間違えました。
程度の低いのは83,84ですね。 都合の悪いことは何でも荒らしということにしてしまう。 住民ならちゃんと議論しませう。 |
||
|
||
91:
本当の89
[2008-11-15 20:33:00]
90
あんた、何なりすましてんの? 。自分は87と88が程度低いと言ったんだよ。 本当に品格0のマンションだな。 |
||
92:
マンション住民さん
[2008-11-15 20:37:00]
↑
****、キモいですね。 みなさん、スルーしましょう! |
||
93:
匿名
[2008-11-15 20:43:00]
↑
意味わかんない。 売れないマンション住民て心まで荒んでるんですね。 って思わせるレスです。 |
||
94:
住民
[2008-11-15 23:12:00]
灯油を使った暖房器具って使用禁止なんですか?規約のどこに書いてあります?また、灯油をベランダに保管してはいけないってのもどこに書いてありますか?規約を読んでも見つけれませんでした(^_^;)
|
||
95:
住民さんA
[2008-11-15 23:38:00]
>>94
そういったことはどこにも書いてないですよ。 ここの住民でない方が、荒らしたい一心で勝手に書いているだけです。 名前が「匿名」とか「匿名さん」となっているレスはスルーです。 ここは住民だけの板ですから。 |
||
96:
匿名
[2008-11-16 00:40:00]
ベランダとは書いてないですよ 共用部分と書いてあります また石油ストーブは禁止ではないです まず専有部と共用部分の範囲の項から読んでみてください
|
||
97:
入居済みさん
[2008-11-16 01:00:00]
94 95 96
同じ住人として恥ずかしいですね。ここに限らずマンションは石油ストーブ厳禁ですよ。 これ常識ね。 |
||
98:
匿名
[2008-11-16 07:07:00]
いや それはないでしょう
|
||
99:
匿名
[2008-11-16 09:04:00]
オール電化マンションなら石油ストーブ禁止の所もあるみたいですが、サクラについては禁止されてないみたいですよ、97さん。
ただ・・・ 燃料代が安いとか、すぐ暖まるとかいう理由で我が家の火災リスクを高めるのはちょっと抵抗がありますね。エアコン、床暖、ホットカーペット等で我慢したいと思っています。 |
||
100:
入居済みさん
[2008-11-16 09:12:00]
なんか、昔に自宅が火事になったことのある長沢くんのような子が紛れ込んでいるのですかね?
なんの根拠もなく火を怖がる・・・ |
||
101:
住人D
[2008-11-16 11:13:00]
この掲示板閉鎖した方がいいのでは?
すぐケンカごしになったり、チョットの事で中傷しあったり、同じ住人としイヤです。 私は出来た当初に引越して住んでます。最初は穏やかな掲示板で、見たり書き込んだりしていたのに…。 これ以上マンションの品位を欠くような書き込みは止めて下さい。もううんざりです。 |
||
102:
マンション住民さん
[2008-11-16 11:23:00]
>>101
単に見に来なければいいだけでは? 貴方の気分が悪いという非常に個人的な自由で、この事業者が判断するとは思えませんが。 こういった意見ひとつ見ても、自分勝手な住民の性質が見て取れますね(苦笑) みんながそうだとは思いたくは無いですが。 |
||
103:
住民さんC
[2008-11-16 18:24:00]
石油ストーブOKなんですか!?
私は禁止だと思いガスファンヒーターにしようとしました。念のため買いに行く前に管理事務室に聞いたらガスストーブも駄目だと言われました。ガスが駄目で灯油がOKて矛盾してませんかね。 |
||
104:
検討中
[2008-11-16 19:54:00]
煙草の話がストーブの話に発展ですか・・。しかも住民じゃないスレが多数見て取れる、102とか。しかし荒らしたい放題だなあ。ここの掲示板も終わったな。
|
||
105:
マンション住民さん
[2008-11-16 20:31:00]
>>104の検討中さん
ここは住民板ですよ。 |
||
106:
マンション住民さん
[2008-11-16 23:50:00]
私も閉鎖したほうがいいと思います。この掲示板を見て検討しようと前向きになる人がいるのでしょうか? 私もうんざりです。
|
||
107:
マンション住民さん
[2008-11-17 00:02:00]
>>106さん
あなたが見に来なければいいだけではないでしょうか? また、ここは検討板ではないですよ。住民板ですので物件の検討はしません。 104さんに続いて、趣旨を理解していない方が多くいてうんざりしますね。 |
||
108:
住民
[2008-11-17 00:23:00]
103さん
ガスファンヒータってホースはどこに接続するんですか?ガスコンロとかはビルトインタイプだから、接続口がないですよね?規則でダメというより、物理的に使えないのでは?まあ、そんな規則もないと思いますが・・ |
||
109:
住民さんC
[2008-11-17 02:43:00]
検討版だけでなく住民者版まで、住民者でない方が多く参加いただいているみたいですね。本当に検討されているかたは、ぜひ現地を見て確かめてくださいね。住民版には何らかの制限をかけてもらえないですかね。このスレの管理人さん。
|
||
110:
匿名
[2008-11-17 09:14:00]
ガスの接続口ないですよね?石油ストーブ禁止の規定もないですよね?
|
||
111:
匿名
[2008-11-17 11:08:00]
よくわからないのですが、結局バルコニーでタバコは吸っていいのですか?
|
||
112:
匿名さん
[2008-11-17 15:27:00]
ここで聞かずに、管理規約をよく読み、不明点は管理会社に聞きましょう。変更されたい内容は総会に役員経由で提示し、可決・否決をきめましょう。このスレの回答はコメントであり、何の拘束力もありませんよ。
|
||
113:
匿名さん
[2008-11-17 17:27:00]
111
ダメとは書いてないです。 吸う人間なのでモデルルームでも確認しましたよ。 |
||
114:
本物住民
[2008-11-17 18:35:00]
ここに書き込みしてる人の中にどれだけ本物の住民がいるかわかりませんが忠告します。
このマンションはまだ販売中です。 当然検討している人は見るでしょう。 こんなにくだらない書き込みばかりでマイナスイメージになりますよね? よく考えて書き込みしてください。 タバコについても嫌なら直接隣に言うべきです。 実際私もお隣にお願いしてやめてもらいました。 ここに書いても荒らしの人が喜ぶだけですよ。 自分のマンションの価値を自ら下げるのはやめましょうね。 |
||
115:
匿名さん
[2008-11-17 21:37:00]
お願いしてやめてもらえるくらいなら書き込んだりしないですよ。
逆恨みもありますから、止めた方が良いですよ…。 |
||
116:
マンション住民さん
[2008-11-17 21:41:00]
>>115
荒らしをスルーできないのは、荒らしと同罪ですよ。 |
||
117:
111
[2008-11-17 23:03:00]
113さん
ありがとうございます。 吸っていいんですね。 意地の悪い回答もありましたが、安心しました。 でもよく考えると、バルコニーでのタバコって普通ですよね。 なんで価値が下がるのかわかりません。 |
||
118:
よその住民
[2008-11-18 00:36:00]
>>116
それをスルーできないのも荒らしと同罪? |
||
119:
住民
[2008-11-18 00:44:00]
>>114
あなたにベランダ喫煙を注意された者です。仕方なく、やめましたが、規定にもないことをなぜ、注意されなければいけないのでしょうか?納得がいきません。逆に、あたなの方で何か私の気に入らないことがあれば、こちらから注意させて頂きます。 |
||
120:
114
[2008-11-18 01:00:00]
規定どうこうではなく、共同住宅ならお互いに協力しあうのが普通です。
>>114 あなたにベランダ喫煙を注意された者です。仕方なく、やめましたが、規定にもないことをなぜ、注意されなければいけないのでしょうか?納得がいきません。逆に、あたなの方で何か私の気に入らないことがあれば、こちらから注意させて頂きます。 わかりました。でもほんとにご本人様ならここに書き込まずに直接言いにきてくださいね。 逆恨みなんてしませんので大丈夫ですよ。 タバコの話はもうやめましょう。 数人のことで何百人もの関係ない住民に迷惑かけるのはいただけないです。 |
||
121:
入居済みさん
[2008-11-18 06:59:00]
>>120
人のフリ見て、わがフリ直せ。 |
||
122:
匿名
[2008-11-18 07:30:00]
書いてあるでしょ ここは共用部分に可燃物持ち込み可なMSなのか わざわざ禁煙とは書かないよ
|
||
123:
住民
[2008-11-18 20:30:00]
107
貴方本当にここの住民?何棟?何度か登場してるみたいだけど、趣旨が解ってないのは貴方の方でしょ?住民版とはいえ、誰でも見れる訳だから検討中の人だって見るでしょ?制限は出来ないんだからさ。他の人が見たら、ここの評判が落ちるよって事でしょ? |
||
124:
マンション住民さん
[2008-11-18 21:41:00]
|
||
125:
入居済みさん
[2008-11-19 03:17:00]
住民の方も、必死に書き込みしない方がいいと思いますよ。向きになればなるほど面白おかしく
書き込まれますので。荒らしは過ぎるのを待つのが得策では。ここでだめ!っと書いたところで 沸いて出てきますのでどうしようもないです。悪く書いてる方はまず住民ではないですよ。何千マンも出して買ったマンション悪く思われるようなこと書きませんよね。1年もたっていないのに。悪く書いている人は、住民の成りすましでよ。スレ管理人に投稿して消してもらうしかないですね。 |
||
126:
マンション住民さん
[2008-11-19 03:35:00]
実際済んでいる私たちが快適であることにおいて、このスレの悪く書こうするスレにむきになることは意味がないかと思います。私たちは住んで見てからもとても快適で、このスレのいい加減な書き込みをみて、いつも面白おかしく家族で拝見させていただいてます。我が家はほとんど問題が
ないんです。本当に。住んでよかったなと思う日々です。朝の富士山と夜の夜景を見て、1日のやるきと疲れが取れほっとします。駅から遠いためこの眺望が確保できるメリットがあるんだと思います。シャトルもほんとに快適です。徒歩10〜15分ぐらいのマンションより私は楽です。引越す前の賃貸が徒歩12分のところでしたので。シャトルを使っている人はそう思いませんでしょうか。私は急ぎのときは原付で中浦和までいけので、特に問題を感じませんよ。秋ヶ瀬公園も近くて また新しい市役所や市民プール図書館に総合体育館と、このような環境は他のマンションも含め12〜15戸以上見ましたけどありませんでした。駅から離れていますが、埼玉でも南側で埼京線に乗れば池袋・新宿・渋谷が1本35分前後と、とてもいい位置にあると思います。 駅に近いに越したことはありませんが、駅近ではこの環境・この眺望は望めないような・・と 思っています。 住民の皆さん、サクラはいいとこですよね。少し前の住民の皆さんの暖かいコメントスレに 戻していきましょう。 |
||
127:
マンション住民さん
[2008-11-19 06:29:00]
>>126さん
駅使用時の利便性や、眺望についてはその通りだと思います。 誰もそこについては避難するようなことはしていません。 ただ、共用部の使い方についてはどう思いますか? タバコの問題とか色々あると思いますが。 それをここで話し合っているだけで「このスレの悪く書こうするレス」なんてないですよ? 気に入らないレスをそのように一方的に批判するほうが問題なのでは? ウチは本当に困っているんです。 |
||
128:
物件比較中さん
[2008-11-19 11:25:00]
No.127 by マンション住民さん 具体的無いが困られていますか?具体性が見えませんので、やはり成りすましの方なのかなぁと思われてしまいますよ。
困った追うな不利をして単に荒らしているだけかなって(笑) そんなにお困りなら、やはり自らが直接動くしかないです。隣に直接いえないなら、管理事務所を介してとか総会を介してとか、ご自身での 解決なくしては、サクラに限らずどこに住んでも誰も助けてくれませんよ。 |
||
129:
匿名
[2008-11-19 12:35:00]
No.128
問題提起ができない掲示板の役割って? |
||
130:
住民
[2008-11-19 19:56:00]
124
お前こそルール守れあほ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
と言う事は、規約上はベランダでの煙草は禁止でないという事?
これまで、普通に禁止という流れでしたが…
であれば、総会で決定でもしないと文句はいえませんね(T_T)