サクラディア 購入者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
[スレ作成日時]2008-10-30 22:11:00
サクラディア 購入者用シーズン2
81:
住民A
[2008-11-15 08:37:00]
|
||
82:
入居済みさん
[2008-11-15 09:05:00]
総会で禁止を決議すればいいのでは?
それで万事解決だと思います。 |
||
83:
C棟
[2008-11-15 11:54:00]
・・・とまた煙草の話ですね(笑)そろそろここのスレではよろしいのでは?意見も色々出たことですし、後は本当の住民が総会で話し合いましょう。でないとまた張りつき荒らしさんが横槍入れて荒れますよ。
|
||
84:
匿名
[2008-11-15 17:14:00]
洗濯物は火をつける前提ではないですよね?しかも水に濡れているのですよね?当たり前ですがベランダに灯油は厳禁です。そして火を付ける前提でタバコも禁止ですよ。胸ポケットにタバコを入れて廊下やベランダを歩いてはいけないわけではないです。でも廊下やベランダでタバコに火を付けてはいけないと規約は暗に書いているのですよ。デベに聞けばいいですよ。79さんは重要事項説明で聞かなかったのですか?私は聞きましたよ。それで安心していました。ベランダで喫煙している人は既に規則破りをしていると認識しています。
|
||
85:
住民さんA
[2008-11-15 17:54:00]
>>84
じゃあ「可燃物は不可」という情報が間違いなんですね。 |
||
86:
マンション住民さん
[2008-11-15 18:00:00]
84さん
火をつける前提のガス器具がベランダにあるのは違反ですか? いったい何をもって違反かそうでないかの判断をしているのかがイマイチ不明確です。 個々人の感覚でしかないのでは? 「規約は暗に書いているのですよ」って、それは貴方の解釈でしょう。 規約などの文章というのは、明記していないものは解釈によってどうにもとれます。 憲法は法律でいろいろ議論されているのをご存じないのでしょうか? 「暗に書いてある」ということを認識している時点で、「規約に明記されていない」と認めていることになります。 どうしても禁止したければ、既にどなたかが書いていましたが、総会で決めればいいだけです。 簡単なことだと思いますが。 |
||
87:
入居前
[2008-11-15 19:00:00]
来月入居予定ですがベランダで喫煙します。マンションてベランダで喫煙するものですよね。
|
||
88:
入居済みさん
[2008-11-15 19:25:00]
|
||
89:
匿名さん
[2008-11-15 20:11:00]
87.88
相変わらず、程度の低いレスばっかりですね。 荒らしだと願いたいね。 |
||
90:
89
[2008-11-15 20:16:00]
間違えました。
程度の低いのは83,84ですね。 都合の悪いことは何でも荒らしということにしてしまう。 住民ならちゃんと議論しませう。 |
||
|
||
91:
本当の89
[2008-11-15 20:33:00]
90
あんた、何なりすましてんの? 。自分は87と88が程度低いと言ったんだよ。 本当に品格0のマンションだな。 |
||
92:
マンション住民さん
[2008-11-15 20:37:00]
↑
****、キモいですね。 みなさん、スルーしましょう! |
||
93:
匿名
[2008-11-15 20:43:00]
↑
意味わかんない。 売れないマンション住民て心まで荒んでるんですね。 って思わせるレスです。 |
||
94:
住民
[2008-11-15 23:12:00]
灯油を使った暖房器具って使用禁止なんですか?規約のどこに書いてあります?また、灯油をベランダに保管してはいけないってのもどこに書いてありますか?規約を読んでも見つけれませんでした(^_^;)
|
||
95:
住民さんA
[2008-11-15 23:38:00]
>>94
そういったことはどこにも書いてないですよ。 ここの住民でない方が、荒らしたい一心で勝手に書いているだけです。 名前が「匿名」とか「匿名さん」となっているレスはスルーです。 ここは住民だけの板ですから。 |
||
96:
匿名
[2008-11-16 00:40:00]
ベランダとは書いてないですよ 共用部分と書いてあります また石油ストーブは禁止ではないです まず専有部と共用部分の範囲の項から読んでみてください
|
||
97:
入居済みさん
[2008-11-16 01:00:00]
94 95 96
同じ住人として恥ずかしいですね。ここに限らずマンションは石油ストーブ厳禁ですよ。 これ常識ね。 |
||
98:
匿名
[2008-11-16 07:07:00]
いや それはないでしょう
|
||
99:
匿名
[2008-11-16 09:04:00]
オール電化マンションなら石油ストーブ禁止の所もあるみたいですが、サクラについては禁止されてないみたいですよ、97さん。
ただ・・・ 燃料代が安いとか、すぐ暖まるとかいう理由で我が家の火災リスクを高めるのはちょっと抵抗がありますね。エアコン、床暖、ホットカーペット等で我慢したいと思っています。 |
||
100:
入居済みさん
[2008-11-16 09:12:00]
なんか、昔に自宅が火事になったことのある長沢くんのような子が紛れ込んでいるのですかね?
なんの根拠もなく火を怖がる・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
と言う事は、規約上はベランダでの煙草は禁止でないという事?
これまで、普通に禁止という流れでしたが…
であれば、総会で決定でもしないと文句はいえませんね(T_T)