サクラディア 購入者用
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
[スレ作成日時]2008-10-30 22:11:00
サクラディア 購入者用シーズン2
144:
マンション住民さん
[2008-11-22 23:16:00]
|
||
145:
マンション住民さん
[2008-11-22 23:50:00]
|
||
146:
愛煙家
[2008-11-23 00:40:00]
先々週出てく引越しやっとったな
正直ここ2,3割しか人おらんやろ |
||
147:
C
[2008-11-23 00:55:00]
やっぱり出て行く引っ越しだったんですね…。
なんだろう?と不思議に思ってました。 2、3割とまでは言わないですが5割くらいかなと…。 |
||
148:
入居済みさん
[2008-11-23 02:07:00]
この「住民版」は残念ながら住民のためにも検討者のためにも、その役割が果たされなくなってますね。
|
||
149:
入居済みさん
[2008-11-23 02:32:00]
完全に部外者と荒らしの方に占拠されていますね。話題を変えても変えてもあの手この手で書き込みが(笑)サクラにそんなに執念を燃やされるかはなぜなんでしょうね。
|
||
150:
契約済みさん
[2008-11-23 04:42:00]
管理組合の人に聞きましたが、3割位しか埋まってないとの事です。
出て行く人もいるとの事でした。 |
||
151:
匿名さん
[2008-11-23 09:37:00]
150さん、あまりいい加減なことかかないように。あなた完全に住民の成り済ましですね。入居者で8月の段階で400はすでに越えています。荒らしたいのなら、せめて検討者スレへどうぞ
|
||
152:
匿名さん
[2008-11-23 09:39:00]
150は、スレから消してもらいましょう
|
||
153:
匿名さん
[2008-11-23 09:51:00]
150のようないい加減なスレにこそ、愛煙家さん出番ですよ。愛煙家さんが住民なら嘘だとわかりますよね。
|
||
|
||
154:
匿名さん
[2008-11-23 09:55:00]
150は契約者ですよね。契約者が入居前に管理人と話すことはないですよね。あらあら成り済ましばれましたね。退出くださいあそばせ。
|
||
155:
匿名さん
[2008-11-23 09:57:00]
150は悪質なので、掲示板管理人にブラック入りにさせて貰いましょうかね。
|
||
156:
マンション住民さん
[2008-11-23 10:07:00]
|
||
157:
入居済みさん
[2008-11-24 01:21:00]
No.156 by マンション住民さん、3割しか埋まっていないという回答が正しいといいたいのでしょうか。住民通し言い争いはしたくはありませんが、3割ということは243室しか埋まっていないといわれているんですよ。ちゃんと数字で理解されていますか。明らかに事実と違うし、私は管理人に9月の段階で聞きましたが、まったく事実無根ですよ。中途半端なあなたの正論が、荒らしの方を住民版に蔓延させているんですよ。よくスレ文章を呼んで理解してくださいね。そしてやはり明らかな悪質なスレや成りすましは、退出願わなければいけませんよね。いかがですか?
|
||
159:
住民
[2008-11-24 03:14:00]
久しぶりに見にきたら、ずいぶん荒れてますね〜。
先月の管理組合の総会で、引渡し済みの戸数についても、クリニックの予定についても、 管理会社から具体的な説明がありましたよ。 住民のみなさん、総会には出席しましょうね。 |
||
168:
マンション住民さん
[2008-11-26 23:44:00]
|
||
169:
匿名さん
[2008-11-27 04:56:00]
↑これではっきりしましたね。168はやはり住民ではありません。ブライトンとデイライトで軽く3割は越えてますので。管理人に聞く迄もなく住んでいたらわかること。かつ管理人には私もずいぶん前に聞きました。3割は事実と違います。
|
||
170:
匿名さん
[2008-11-27 05:01:00]
168ええかげんにせえよ。自分のマンション悪いイメージになるような書き込みするやつはおるか!かつ事実とも違うことをな。おまえ冷やかしたいだけやろ。ほどほどにな〜
|
||
171:
マンション住民さん
[2008-11-27 06:36:00]
嘘をついたって仕方が無いでしょう。
嘘をついていた人はみんな削除されてしまいましたね。 これで何が本当かは分かったかと思います。 早く完売することを祈っています。 |
||
178:
マンション住民さん
[2008-11-28 11:15:00]
浦和市場に行ったことありますか?歩いて10分位かと思いますが一般の私たちにも
小売もしてくれました。雑貨から洋服、おもちゃ、食品など色々揃っていて結構面白かったです。 午前中10時くらいならなら車も駐車場結構空いていました。お肉も乾物も結構安いと思います。 この間は殻付きの生食牡蠣1こ80円を10こ小売してもらったり、お座敷卓上鍋セットを買い 秋が瀬でバーべキューに利用しました。土曜日も午前中市場やっていました。 地元の方なら当たり前のネタでしたか?ドモドモ失礼しました。(’0’)/ |
||
179:
サクラ住民
[2008-11-28 20:27:00]
一部賃貸入居が始まった様な噂がありますが、本当なんでしょうか?
|
||
180:
マンション住民さん
[2008-11-28 22:14:00]
中庭とかにクリスマスイルミネーションできたら綺麗でしょうね!
クリスマスキャンドルで・・・・・サクラの幸せ祈りたいな〜です! |
||
181:
匿名さん
[2008-11-28 22:29:00]
179さん、成り済ましですか?サクラ住民と書く方は初めてですね。あまり住民でサクラ住民と書く方はいないかと〜煽りはやめて退出しましょう。
|
||
182:
匿名さん
[2008-11-28 22:36:00]
確かに住民だと自分のマンションのことで、賃貸話なんか質問せんわな。この公のスレに。
|
||
183:
住民さんA
[2008-11-28 23:08:00]
中庭は管理が大変なのでメインエントランス内がいいですよね!
|
||
184:
契約済みさん
[2008-11-29 00:23:00]
すみません。このマンションの説明事項にNTTのフレッツ光と記載されているのですが、
電話に関しては、固定電話(いままでの加入電話)は使用できず光電話のみ使用できるという ことなのでしょうか。 私機械に詳しくなく、とんちんかんな質問をしてしまいごめんなさい。 |
||
185:
住民
[2008-11-29 02:00:00]
184さん
NTTのフレッツ光が利用できるマンションと言うことです。今までの固定電話(メタル)も使えるはずです。ちなみに、うちは他社のADSL one(旧メタルプラス)を使用して、電話とADSLを利用しています。只、NTTの交換局から遠いせいか、速度は遅いですが、普通のネット環境にはそれほど、影響はないですね。それに、我慢できない方は光をどうぞ。 |
||
186:
契約済みさん
[2008-11-29 07:38:00]
185さん
早速の回答ありがとうございました。 固定電話は使えるのですね、よかった。 私も185さんのように 固定電話とADSL にします。(こちらのほうが慣れているので。) その後しばらく様子を見て光に移行するか考えてみます。 |
||
187:
サクラ住民
[2008-11-29 08:00:00]
匿名名義の方も退出願います。信用出来ません。
|
||
188:
愛煙家
[2008-11-29 16:18:00]
くだらん争いはやめとけ。住民やなくても書き込みしたい奴にはさせたれや。んな事より管理規約集(ピンク色)103ページのペット飼育細則やけどどーなっとんのやあれ
|
||
189:
マンション住民さん
[2008-11-29 21:27:00]
冬になって今朝は朝焼けの富士山がとても綺麗でした。
|
||
190:
匿名さん
[2008-11-29 23:38:00]
ほんと富士山きれいですね。かつ思っていたより近く見えるのでとても感激です。秋ケ瀬の紅葉のバックに見事です。
|
||
191:
C住民
[2008-11-29 23:47:00]
我が家は固定電話とインターネットは光にしました。よって固定電話は大丈夫ですよ。NTTは、固定電話廃止にしたいため、光電話にご一緒にしませんか、お得ですよとしつこく言うので、なら今より安くなると比較資料だしてくださいと言うと連絡が途絶えました(笑)いい加減ですね。NTTは、はやく光に切り替えさせ固定電話の設備・運用費をなくしたいことすら一般消費者も知ってますよね。
|
||
192:
サービス業
[2008-11-30 00:04:00]
今日9時のシャトル乗ったけど満席に近いですね!
土日増やしてくれ〜! |
||
193:
匿名さん
[2008-11-30 00:15:00]
増えてきたことはいいことですね。完売したらにぎやかになるでしょうね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
見たことないですよ。