相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 購入者用シーズン2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 購入者用シーズン2
 

広告を掲載

キャット空中4回転 [更新日時] 2009-09-15 14:27:18
 

サクラディア 購入者用

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/

所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   高崎線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
   東北本線 「浦和」駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分

[スレ作成日時]2008-10-30 22:11:00

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 購入者用シーズン2

286: 匿名さん 
[2009-01-21 20:46:00]
全然、よくあることじゃないですよ…。
287: 匿名さん 
[2009-01-21 21:55:00]
布団が…。
288: 匿名さん 
[2009-01-21 21:55:00]
布団がすごいですよね。
289: A住民 
[2009-01-22 00:23:00]
?なんですが…
290: 住民さんB 
[2009-01-23 11:41:00]
ここのマンションのいいところは布団を規定どおりに干さなくてはいけないので、よくあるマンションの光景にはなりませんよ!
勝手なことを書き込まないでください。

布団をバルコニーの干すとすぐに管理人が直接注意にきますよ。
24時間管理ですから。
291: 住民さんB 
[2009-01-23 11:41:00]
ここのマンションのいいところは布団を規定どおりに干さなくてはいけないので、よくあるマンションの光景にはなりませんよ!
勝手なことを書き込まないでください。

布団をバルコニーに干すとすぐに管理人が直接注意にきますよ。
24時間管理ですから。
292: マンション住民さん 
[2009-01-23 18:28:00]
↑嫌な思いされたのですね・・・287、288さん住民?意味もよく判らないけれど深く考えず
がよろしいかと・・・嫌な思いをさせるよりガネーシャの課題でもお勉強してほしいです。
293: 匿名さん 
[2009-01-26 06:14:00]
挨拶は、きちんとしましょうね。
294: 住民 
[2009-01-28 16:58:00]
サクラに来る前は、駅から徒歩12分のところに住んでました。往復24分ぐらいあるていたため、体重は減少傾向だったのですが、サクラに来てシャトルにすっかり甘んじてしまい、住んでから6ケ月が過ぎ、なんとウエストと体重2キロ増えてしまいました。シャトルは快適なのですが〜(涙)
295: 匿名さん 
[2009-01-28 19:20:00]
たまには南与野か西浦和から歩くといい運動ですよ!

先日中浦和からも歩いてみましたが25分で着きました☆


たまには歩かないと太っちゃいますからね!
296: 匿名さん 
[2009-01-28 22:25:00]
新しく、家具を新調した方にお聞きしたいのですが、大塚家具って交渉次第で値引きしてもらえますか?
297: 住民C 
[2009-01-29 07:47:00]
東浦和の大川家具は、若干値段してくれますよ。大塚家具は、あのマンツーマンの応対とあの雰囲気で、なかなか言いだせない感じがしてしまい、提示価格で買ってしまっています。大塚の戦略に乗せられていますね(笑)ただ確かに交渉すべきと思います。
298: 購入者 
[2009-01-29 07:49:00]
海外なら値引き交渉は当たり前ですからね。
299: 匿名さん 
[2009-01-29 12:36:00]
店内での感想は297さんとまったく同じ感想で、値引きの話はしつこくしたんですが、まったく取り合ってもらえませんでした。買う気がみなぎっていたんでしょうか。
300: 匿名さん 
[2009-01-30 10:58:00]
皆様、結露対策は何かされてますか??
301: C住民 
[2009-01-30 11:22:00]
ペアガラスだから、結露しませんよね?
加湿器を毎日たいてますけど、結露しているのはまだ見たことないですよ。
302: 匿名さん 
[2009-01-30 14:57:00]
一回のテナントやっと工事みたいのやってますね?
そろそろ何かが出来るのでしょうか?
303: A棟 
[2009-01-30 20:22:00]
本当ですか!総会では、医療クリニックが入るという話でしたね。希望は、内科兼小児科ですが、どうなんでしょうね。
304: D棟住人 
[2009-01-31 12:44:00]
ペアガラス部分は結露しなくても、フレームは金属だから結露しますよ。プラスチックでできた高いやつは結露しないそうですが、使用されている部屋はありますか?
305: A棟 
[2009-01-31 17:49:00]
家は、この冬一度も結露ありません。
暖房も朝に2〜3度−20分位つけただけ
こんなに暖かいとは思いませんでした。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる