埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口【住民板】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-01 00:57:25
 

前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。
あと契約者向けから住民板へと変更しました。
<前スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47168/

[スレ作成日時]2009-05-05 08:57:00

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口【住民板】

841: 住民 
[2009-10-18 21:28:11]
うちも、入居して正しい場所に自転車を入れているのに、勝手に出されていたことが数回

あまり使わない自転車だったのでしばらく勝手に外に出されていることに気がつかず、他の方には、迷惑駐輪と思われていたかと思います

管理人さんに言った所、また、放り出されるようなら何らかの対処をすると言ってくれましたが、正しい番号に駐輪しているにもかかわらず勝手に出され本当に 嫌な思いをしました

駐輪所が狭いからって勝手に出しているなら本当に迷惑
842: 住民さん 
[2009-10-19 03:36:01]
ひとつ疑問なのですが、自転車にシールを貼っていない方も多いですし、
貼っていても部屋番号も駐輪番号も書いていない方って多いですよね。

外に出された方はそういうところはきちんとされていたのでしょうか。
あと、相手方は。。

ちゃんと番号書いてあれば、間違ったことをしていると気付くと思うのですが。
843: 住民さんE 
[2009-10-19 14:29:38]
自転車、うちも停められてます。何回、動かしても、
同じ事の繰り返し・・・。同じ場所とはいはないけれど、
ある程度、目立つ場所に番号ステッカー必要ですね。
844: 匿名さん 
[2009-10-19 14:31:44]
ダブルブッキング??まさかね
845: 匿名さん 
[2009-10-19 16:53:49]
ありえる!

おかしすぎだもん。
846: 住民 
[2009-10-19 17:32:36]
単に番号の覚え違いじゃないですか?
847: 匿名 
[2009-10-19 17:59:01]
その迷惑自転車自体に貼り紙でもしといたらどうですか?

○○○番はあなたの場所ではありませんよ

みたいな…
848: 住民 
[2009-10-20 19:41:00]
シール貼って、部屋番・駐輪場の番号書いてますが、定期的にやられてますよ。しかも、わざわざウチの自転車を出して間違えて自分の自転車を停める始末。

普通人の自転車が停め間違えてると思ってもシール貼ってるなら一応確認して実行しませんかね…?と言いたいです。
849: 匿名さん 
[2009-10-20 22:07:26]
つける薬なし
853: 匿名さん 
[2009-10-21 10:58:32]
相手には部屋の番号わかっていて、
間違ってますよ。って張り紙した時、
もし相手の気持ちを逆なでてしまったら
影で嫌がらせを受けるかもしれないですよね。
第3者の管理人さんに言って貰った方が良いのかもしれないですね。
めんどくさい問題ですね。
854: 匿名さん 
[2009-10-21 12:24:39]
そんな事で嫌がらせされちゃうの?
確実に相手の不注意じゃないですか!!
でも、その相手が不幸にも躾虫とかだったら、本当にされそう…。
このマンションだと有り得るから恐ろしい…。

855: 住民 
[2009-10-21 23:06:45]
確かに。。

わざわざ見えやすい後輪の泥よけ部分に、ずっと駐輪場番号まで記載して、マジックが薄れてきたら書き直してまでしてるのに…。

ちなみに相手は入居以来シールは貼っていません。


我が家だけかなと思ってたら、意外と同じ目に遭われてる方がおられるんですね。

ちゃんとシールを貼って駐輪場番号まで記載している人の自転車を自分の勘違いで勝手に出して、しかも自分はシールも貼っていない。

貼ってるシールが見えないほど観察力がないのか、嫌がらせかとしか解釈しようがないです。。。
856: 匿名さん 
[2009-10-22 13:17:27]
あれ?
鋳物工場跡地の「売地」看板みたいなの消えました?
857: 匿名さん 
[2009-10-23 18:00:13]
ダイニングテーブルに乗って踊ってる子がいるからキッチンスタジオの備品は破損が多いんだよ。
子供がバカなのか親がバカなのか…。
858: 匿名 
[2009-10-23 18:03:40]
857さん

マジっすか?

自分ちじゃないから良し
という考えなのか…


違うだろ…

テーブルに乗ってはいけないって教えるところだよ…


まずは、親がバカなんだな…
859: 匿名さん 
[2009-10-23 18:08:45]
何で中の様子がわかるの?
860: 匿名さん 
[2009-10-23 19:07:24]
どこをとっても非常識ばっかり。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる