前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。
あと契約者向けから住民板へと変更しました。
<前スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47168/
[スレ作成日時]2009-05-05 08:57:00
レーベンスクエア川口【住民板】
601:
匿名さん
[2009-09-05 09:53:19]
|
||
602:
マンション住民さん
[2009-09-05 13:23:42]
うちもシンクが錆びてきてます。。。
|
||
604:
匿名さん
[2009-09-05 21:40:27]
シンクとは、食器洗うキッチンのですよね?
錆びるんですか? 錆びないものだと思って何も対策してないんで、時間の問題ですかね…。。。 なにか対策あるんですか? |
||
605:
住民
[2009-09-05 23:49:42]
シンクの錆ですけど製品不良なので無償で交換してもらいました。
説明に納得出来ず聞いてみました。 交換したシンクが交換前の材質と違ったし、音もうるさいし再度交換したい気持ちですが、クレーマー扱いされるのも面倒なので、気にしないようにしているのですが、、、 でもステンレスが錆るって如何なものでしょうかねぇ? |
||
606:
住民
[2009-09-06 06:21:08]
ステンレスは直訳すれば錆びないですが、
製品としては 錆びにくいもの って、前にテレビで聞いた事があります 使い方なんですかね? 状態によっては不良品か… 広範囲または深く錆びてしまったのなら大変ですね(;^_^A ちなみに交換された方はどんな状態だったんですか? |
||
607:
マンション住民さん
[2009-09-06 16:37:53]
こんにちは、今日も天気がよかったですね。
天気が良いこともあり、噴水の周りに子供がたくさんいましたが あいかわらず酷いですね。 少人数(3人兄弟?)ですが、植物は平気で折るは、芝生は平気で入るは。 おまけに噴水には、おもちゃや虫取り網を入れっぱなし。 同じ住民としてちょっと残念です。(子供だから多少しょうがないけど) あとは、入り口付近(自転車の駐輪場に入るドアも)ですが、奥さん連中で話すのやめて欲しいですね。 ちょっと常識がないのでしょうか。 |
||
608:
匿名さん
[2009-09-06 17:37:35]
子は親の鏡。
躾がなってない家庭のかわいそうな子達なんでしょう。 |
||
610:
マンション住民さん
[2009-09-06 19:11:34]
今日、ティンカーベルへ買い物へいきましたが、
見ない顔の店員さんが対応しておりました。 ある商品を発注したのですが在庫が無いとか 時間がかるとか言っており話しが進まないので 構わないからお願いをいたしました。 商品名をひかえもらいましたが、商品コードを 聞かれませんでした。 違う商品がきたら引き取らないつもりです。 さらに、商品を買ったときレジシートの金額を 間違えており、そのまま金額が違うことが分かっているのに 渡されました。神経を疑ってしまいました。 次回、ベテランスタッフに再教育をお願いするつもりです。 |
||
611:
匿名
[2009-09-06 20:22:36]
????
何?ティンカーベルって? |
||
612:
マンション住民さん
[2009-09-06 21:03:33]
No.611さん
ティンカーベルカフェのことです。 |
||
|
||
613:
匿名さん
[2009-09-06 21:58:21]
|
||
614:
匿名
[2009-09-07 06:29:55]
それじゃ育ちが悪い親はいくら躾を頑張っても無駄っていうようなものじゃないですか。
|
||
615:
住人
[2009-09-07 07:44:12]
614
だから放置ってわけにはいかないでしょ?! |
||
616:
匿名
[2009-09-07 09:12:27]
下の広場といえば…
カフェ側エントランス近くの壁で 小学高学年くらいの子供たちがよくボール投げをしてますが、 とても危ないです 通行人いても投げてるし、たまにボールが道路に飛び出してるし…。 小さい子のボール投げならともかく、大きな子供の投げるボールは威力があるし、 怪我人や、物損の危険もあるし、公園でやってほしいと思います。 |
||
617:
匿名さん
[2009-09-07 09:13:45]
仮に育ちが悪い親だったとしてもその人の努力次第で子供の育ち方は変えられますよ。
親が気づいていればですけど。 |
||
618:
匿名
[2009-09-07 11:59:58]
自分の育った環境とあなたの子育て・躾が鏡だと思ってるのかな?
行く末が楽しみですね。 |
||
619:
匿名さん
[2009-09-07 12:35:30]
>618
躾をせず、放任主義のようですが、集合住宅ですのでルールくらいは守れる子供にして下さい。 私の子育ての基本は、他人に迷惑をかけない。自分がやられたら嫌なことはしない。 勉強も大事だが、最低限、社会通念上のルールは守れる子供に育てたいと思ってます。 |
||
620:
匿名さん
[2009-09-07 13:31:17]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
管理室には誰もおらず、連絡シートも無かったので報告出来ず。
天気が良いので干したい気持ちも分かるけど、ルールは守ってもらいたいと切実に思う。
【一部テキストを削除しました。管理人】