前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。
あと契約者向けから住民板へと変更しました。
<前スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47168/
[スレ作成日時]2009-05-05 08:57:00
レーベンスクエア川口【住民板】
541:
匿名さん
[2009-08-14 23:00:00]
|
||
542:
住民さん
[2009-08-15 00:32:00]
確かに子どものしつけがどうこうっていうのは余計なお世話だけど、コメントしてる人たちも、充分、嫌み&卑屈にみえる。 スルーすりゃあいいんでない?
|
||
543:
537ではありませんが…
[2009-08-15 01:28:00]
迷惑をかけているのに、『余計なお世話』っていうのはちがうんじゃないですか?
確かに537さんの発言にはちょっと…とは思いますが、 まず親(大人)がちゃんと『迷惑をかけている』ってことに気づけるようにならなくては…… 気付けない人が多い(気付いてるけど知らんぷりなのか?)から、不満や迷惑を受ける人がたくさんいるんじゃないんですかね? |
||
544:
マンション住民さん
[2009-08-15 01:29:00]
最近気になる&危ないなぁ~と思うのが駐輪場で半分以上はみ出たままにしている、とある自転車。(駐輪番号も停まっている自転車の特徴も把握していますが…ここでは割愛です)
頑張れば入るのに、「いつも」入れずに半分以上出して停めたままにしている。。通路はタダでさえ狭いのに危なくてしょうがない。 気づいて余裕があれば入る限りは入れてあげるのですが、こうも毎回入れる努力を怠られると…。 確かにこのマンションの駐輪場は広がる幅が狭いので左右に幅の大きな自転車や、コマ付の自転車などがあると相当入れるのに苦労します。 本当に万策尽きて入りません!というのであればまずは周囲の人間からのクレームではなく自主的に管理組合に行って問題提起をしてきて欲しいものです。 今しばらく続くようであれば致し方ないので、おいそれとお申し出しようかと思いますが。。 |
||
545:
匿名
[2009-08-15 01:37:00]
544さんと同じく、はみ出し自転車、気になっていました。
向かいのアパートのゆったり駐輪場を羨ましく見ちゃいます(笑)。 狭いとはいえ、努力すれば入るんだから、 ちゃんと入れて欲しいですね。 他人の迷惑かけるということを考えていただきたいです。 |
||
546:
匿名さん
[2009-08-15 08:23:00]
544さん
ぜひその番号を添えて管理組合ポストへ投函お願いします |
||
547:
匿名さん
[2009-08-15 10:21:00]
543さん
発端になったタバコの灰が云々の書き込みには子供の話なんて一言もでてきませんよ。 実際には子供がいる家庭かもしれないけどいない家庭かもしれない。 それともどこの誰かもわからない迷惑行為まで子持ち世帯の責任だと言いたいのですか? 537は余計なお世話どころか被害妄想もいいとこだと思いましたが。 |
||
548:
匿名さん
[2009-08-15 10:23:00]
546さん
どうせまた飛び出てるから ちょっと1階に降りて見てきて 自分で投函してください |
||
549:
匿名
[2009-08-15 11:47:00]
547は文章の理解力ないですね。
何興奮してんの? それとも何か心当たりでも? |
||
550:
匿名さん
[2009-08-15 14:07:00]
理解力がないのでどういう意味なのか教えてください。
|
||
|
||
551:
匿名さん
[2009-08-15 14:47:00]
ベランダ喫煙禁止なはずが1階にタバコの灰が落ちてくるなんてどうなの?
って事に対してそんな奴が子供育てるから躾が云々…。 そんな人の親も最低なんだろうな…。 と、お門違いな躾大好き人間がみんなに批判されただけでしょ? 灰を外に捨ててベランダでタバコ吸ってる人がどこの誰かも分からないのに、親がそんなだからあんな子供が増えるみたいな言われ方は、批判されて当然かと思いますが…。 |
||
552:
住民さん
[2009-08-15 15:00:00]
痛いとこつかれたから、噛みついてるだけでしょ?
|
||
553:
マンション住民さん
[2009-08-16 00:26:00]
タバコに関して多々ご意見あると思いますが、タバコの灰が庭に落ちていたという事実は変わりがないということです。
私のサービスバルコニーにも落ちていたこともあります。(我が家は誰も吸いません) 躾云々は別として、人が怪我をするかも知れない・火事になるかも知れない…要は危険度の高い・被害が大きくなりそうな行為から優先順位を高くして対策を考える必要がありますね。 ベランダで吸ってイイということではないですが、タバコを吸う自由はありますが責任も果たしてこその自由だという認識を持って欲しいです。 |
||
554:
住民さん
[2009-08-16 02:12:00]
話が飛んでしまって申し訳ないのですが、この近辺で朝出して夕方帰ってくるクリーニング店があったら教えてください。
今まで、ミエルを使ったり、一番近い個人経営店を使ったりしていたのですが、どうしても当日仕上げのお店を見つけたいのです。 ネットで、中青木のベルクにはあるみたいだという情報を掴んだのですが、ちょっと遠くて・・・。 よろしくお願いします。 |
||
555:
匿名さん
[2009-08-16 07:38:00]
544=548ですか?
ちがうようであれば以下の文面は無視してください。あなたは自分が感じた不満はここの掲示板で文句は言うけど、リアルな働きかけはしないんでしか? 人任せ? 私は、気づいたなら、改善させたいなら管理組合への働きかけが必要だといいたかっただけです。 実際、掲示板では激怒してても管理組合へは一切あがってないことだって多々ありますし… 私は、危険行為や迷惑行為で放置したら良くないと思ったことは管理組合や管理会社ひ申し出ていますよ。 |
||
556:
匿名さん
[2009-08-16 09:41:00]
あの・・・ベランダ喫煙や灰を落とす行為にご意見など多々もなくて、
誰もそれを擁護なんてしていないと思いますが。 ベランダ喫煙自体がルール違反ですから即刻やめるべきですし、 ましてや灰を落とすなど迷惑どころか危険極まりない行為だと思っていますよ。 ただそれがどういう人かもわからないのにいきなり子どものしつけがウンタラと言い出した537がいて、 どこをどう読んだらそういう話になるんだとみんなで呆れていたわけですよね。 なのにその言い分はおかしい、迷惑をかけてるんだからつべこべ言わずに素直に非は認めろと言われても、 それは話の前提がそもそもおかしいでしょうと言っているんです。 それを理解力がないと言われたので何がおかしいのかと聞いているんです。 落とされた方にはお気の毒なことで落とした人間には即やめてほしいですが、 一方で言われもないのに十把一からげに一緒にされる側もたまったもんじゃない。 |
||
557:
匿名
[2009-08-16 09:53:00]
554さんへ
ホワイト急便なら朝だして夕方大丈夫ですよ。いろんなところに取次店ありますから検索して下さい。 |
||
558:
匿名
[2009-08-16 09:57:00]
喫煙については禁止事項ですから、喫煙しているベランダが特定出来れば管理会社へ匿名文書で連絡、管理会社から注意文書とかにならないですかねぇ。
|
||
559:
匿名さん
[2009-08-16 10:03:00]
556はネチネチしつこいよ。もういいじゃん!
誰だか、まして住民じゃないかもしれない人の挑発にのるなよ。 |
||
560:
匿名
[2009-08-16 10:59:00]
556さんではないですけど、
別にネチネチしつこいとは思いませんけど…。 それぞれ、思う部分はあるにしても、 そんな攻撃的ととれる書き込みの方が嫌な気持ちになります。 ベランダ喫煙してる人、はみ出し駐輪してる人、ある程度、部屋番や駐輪場番号が特定できる内容ですし、 管理組合に挙げていくべきだと思います。 少なくとも、私は気づいたことがあれば、そうしています。 灰を落とす行為は、危険だし、こういうことがあったらしいと報告しようと思っています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんなよそのお宅の躾に不満だらけなら、託児所でも開いてお手本みせて欲しいものだわ。