前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。
あと契約者向けから住民板へと変更しました。
<前スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47168/
[スレ作成日時]2009-05-05 08:57:00
レーベンスクエア川口【住民板】
382:
匿名さん
[2009-07-17 09:55:00]
|
||
383:
匿名さん
[2009-07-18 00:01:00]
エアコンは循環冷却水ではなく、屋上にあるクーリングタワーではないですか?
循環冷却水は密閉式なので菌は入りにくいですが、 クーリングタワーは開放型なのでレジオネラ菌は大量にいるでしょう。 飛散は屋上でしているはず。 でも15年くらい前から空調方式が変わりクーリングタワーを使用しているビルは 減っているはずです。そんな古い事が出るとは…。 住宅には使用されない空調機ですしね。 私の子供には噴水は 「見て楽しむものでプールではないよ」といっています。物に対する使用方法を教えています。 「汚い」「危ない」「だめ」 ばかり言って何故かを教えないと、間違った認識で大人になってしまいますので。 |
||
384:
匿名
[2009-07-18 11:27:00]
383さん
私は、まだ子供がいないのですが、 その躾の仕方はとってもいい方法だと思うので、いつか子供ができたら、同じように教えたいと思います。 みんなこういう躾をする方々だといいのに。 相変わらず、遊歩道いっぱいに広がっておしゃべりするお母さん方、 一輪車や自転車、オモチャを遊歩道に広げたまま、走り回っている子供たち。 遊ぶのもおしゃべりもかまわないけど、他に通行する人のことも もう少し考えてほしいです。 |
||
385:
匿名さん
[2009-07-19 21:13:00]
もう菌の知識自慢はいいよ…。
色々知っててすごいですね。 |
||
386:
匿名さん
[2009-07-19 23:47:00]
385
そんな言い方は… やなかんじ… |
||
387:
匿名さん
[2009-07-20 01:40:00]
そしていちいち理屈っぽいしつけをしまくった結果、そんな親に洗脳された子供も理屈っぽくて嫌われる、と。
何故いけないのか教えるなんて当たり前のことでしょ。当たり前のことをいちいちくどくどと言うの、子供が真似しないように気をつけたほうがいいですよ。能ある鷹は爪を隠す。 |
||
388:
匿名さん
[2009-07-20 08:05:00]
しつけは、いちいちしてくださいね!
他人の迷惑はあなたの自己満とは関係ないんですから! |
||
389:
匿名
[2009-07-20 08:06:00]
でも、その「当たり前」のことをできてない人を多く見かけますけどね…
|
||
390:
匿名
[2009-07-20 11:30:00]
ここの人達ってほんとくだらない事でいつも文句言い合ってますね…
めんどくさい人達だ… |
||
391:
匿名さん
[2009-07-20 12:04:00]
ほんとにいつも堂々巡り。
今まで何一つ解決したことないですよね。 メンドクサイというか○ベル低くぅ~。 |
||
|
||
392:
匿名さん
[2009-07-20 15:33:00]
図星突かれて怒り狂ってる住人たち・・・
ぷぷ |
||
393:
匿名さん
[2009-07-20 15:52:00]
もう止めましょう…。
躾は各家庭に任せて…。 他人がとやかく言う事でもないでしょ。 |
||
394:
匿名
[2009-07-20 17:57:00]
そうですね~。
ここで嫌な感じで躾についてアレコレ言っても、 どうにかなるようなことでもないですし。 話を変えますが、 カフェで月末くらいまで安くなってるパン、 食べた方いますか? 他のパンもそこそこ美味しいけど、マンション内のカフェの冷凍パンの割に値段が高め…って感じます。 これからも今の価格のまま売ってほしいです(^-^)他のも安くなるといいのにな~。 |
||
395:
匿名さん
[2009-07-20 18:00:00]
たしかにパンの価格、もう少し下げてほしいですよね。
100~130円くらいの価格帯だと嬉しいなと思います。 |
||
396:
匿名さん
[2009-07-20 18:09:00]
安くなってるパン食べました。
結構おいしいですね! 100円なら大満足ですが通常料金はいくらなのか… 通常料金のパンは確かに高いですよね… パン以外の商品もそんな安くないし… たしか、利益を求めないから安く販売するって話のハズでしたが… しかも品揃えが微妙… パンはよくフロントのおばちゃんたちが大量?に持ち帰ってますし… (経費の無駄?) なんか全般的に改善する良い方法ないですかね?ちなみにチェーン店の某パン屋さんとかも、○○製パンの冷凍パンらしいですが… |
||
397:
匿名さん
[2009-07-20 21:22:00]
コンビニの品揃え、確かに微妙ですよね。
価格もレーベンの営業の話とは違うし…。 まぁ営業の話が違うのはそれだけではないから今更って感じですが…。 もうちょっと価格見直ししてもいいような気もしますよね! |
||
398:
匿名
[2009-07-20 22:20:00]
品揃え&価格の希望書的なものをショップ運営会社に提出してみるってどうでしょう?
|
||
399:
匿名さん
[2009-07-22 07:57:00]
複数の住人から申し出が有った方が受け入れてもらいやすいと思うので、
みんなで、値段&商品の見直し要望だしませんか?! 管理会社か管理組合のポストへ投函すればよいと思います。 みんなでやってみましょう! |
||
400:
匿名さん
[2009-07-22 15:51:00]
是非やらせてもらいます。
便利で価格が下がれば、今より利用回数もあがりますし! |
||
401:
匿名
[2009-07-22 18:08:00]
私もやりま~す♪
薄利多売でも、絶対、今のままよりはショップ運営会社サイドも利益出るだろうし、 利用しやすくなりますように☆ |
||
402:
マンション住民さん
[2009-07-23 08:42:00]
前出ですが、自治会費の金額の明細わかる方います、何か月分でした?
|
||
404:
匿名さん
[2009-07-25 21:10:00]
車寄せは駐車場ではありません。
一時的に利用するもの。 |
||
405:
匿名さん
[2009-07-25 22:24:00]
404さん
その通り! 迷惑ですよね。 それにしても、またいましたか… |
||
406:
匿名
[2009-07-25 22:58:00]
車寄せに駐車するのは卑怯ですよね…
いまだに洗車スペースに駐車してる人にも驚きましたが。 私個人的に気になるのは、駐車場の出口付近で(駐車場の階段の前あたり) 荷物の出し入れや人の乗り降りをしてる人が多いことです。 邪魔なんですよね~…あそこで止まられると。 先日は運転席のドアまで開けっ放しにされてて、驚きました。 |
||
407:
匿名さん
[2009-07-25 23:20:00]
だからぁ~自分のことしか考えてない人の集団なんだよ。
ここのマンションは……。 |
||
408:
マンション住民さん
[2009-07-25 23:49:00]
駐車場の屋上って結構空いているように見えるんですけど
来客用の駐車場にすることって出来ないんでしょうか? こんなに多くの人が住んでいるのに来客用駐車場が2つって・・・ |
||
409:
匿名さん
[2009-07-26 00:13:00]
何故人の迷惑になる事が分からないのでしょうか?
よく免許とれたな…。 と、思う人が多いです。 |
||
410:
匿名
[2009-07-26 08:27:00]
我が家では現在自家用車を所有していませんが、
将来的には購入するかもしれないので、 一番安価な屋上の駐車場を契約しています。 営業さんが、そういう人は多いと言っていましたよ。 だから車が止まっていないから空いている・・・ という訳ではないですよ。 自家用車を買うときまで という条件を守ってもらえたら、 管理会社に貸し出しても良いとは思いますが。 (もちろん有償で) |
||
411:
匿名さん
[2009-07-26 10:34:00]
とりあえず、実際の利用状況はおいておいて、駐車場に空きはないようです。
410さんのような方がどれくらいいるかはわかりませんが、検討のよちはあるかもしれませんね。 っていうか、そういった話も多少はあがっています。 現在未使用の契約者さんとの折り合いがつけば… ただ、懸念されるのは、予約なしに勝手に利用してしまう輩ですよね… こういう人が、来客利用出来なくなったところにも平気で止めそうで… いままでの傾向をみるとありえそうで怖いですね… |
||
412:
マンション住民さん
[2009-07-26 11:00:00]
洗車場に車を停めるとか、駐車場の枠外のスペースに勝手に停めている人は見たことがあります。確かにコレはルール違反であり、アウトだと思います。
しかしながら、車寄せで荷物の上げ下ろし、人の乗降は仕方がないのでは?車寄せとはそういう使い方をするところだと思います。ただ、長時間の駐車は論外でしょうが…。 私もそうですが、駐車場の上階(例えば最上階の5階)から大量の買い物や重い荷物を運び下ろすのは現実不可能です。。 正しい車寄せ利用をお願いしたいですね。 |
||
413:
住民さんA
[2009-07-26 11:05:00]
「危ない!」お話しです。
話は変わりますが、先程サービスバルコニーにタバコの灰がいくつも落ちてきました。 すぐに気づいて良かったですが、たまたま干していた子供のお気に入り靴に跡が残り、子供が大ショックです…。 |
||
414:
匿名さん
[2009-07-26 15:22:00]
違法駐車に関しては車止めとかの措置+罰金徴収って難しいのでしょうか?
月極め駐車場とかは無断駐車3万円とかありますよね? なんとか管理組合に対策を練っていただきたいですね。 |
||
415:
匿名さん
[2009-07-26 16:42:00]
車寄せなら分かるけど、駐車場出入り口でどうどうとど真ん中に停めて後続の運転手に謝罪もない輩が問題なんです。
|
||
416:
匿名さん
[2009-07-26 19:52:00]
この場でだけ管理組合にどうしてもらいたいといってても、管理組合の方でくみとるのは難しいです。
この場で言うのとプラスして、ぜひ管理組合宛てに要望だしてみてください。 そうすれば必ず何らかの議論はなされますから。 是非ともよろしく。 |
||
417:
マンション住民さん
[2009-07-26 20:27:00]
このまえ勝手にうちの駐車場に車を止められていたよ
こんど止まっていたら通報します |
||
418:
マンション住民さん
[2009-07-26 20:28:00]
415さんのお話しにあることは、駐車場に限ったことではない気がします。
以前にもこの掲示板でも出たことですが、最近多く体験したので敢えてお話しします。 オートロックの入り口自動ドア前(ドアのど真ん中)で人が開けるのを待つ人がいます。 大変特徴的な方ですので記憶に残っているのですが、何度も同じ事をされておられます。 いずれにしても、チョットした挨拶や会釈が出来ない(しない?)、I'm sorryが言えない(言わない?)方が多い気がします。同じマンションに住むもの同士、というより人として、私自身も自省の念を込めてより一層履行したいと思います。 駐車場から猛烈なスピードで出入りする方、 自転車置き場のシールが貼ってあるにも関わらず、一晩中自転車置き場で所定の場所に置かず通路に置く方、 縁あって同じマンションに住んでいる限り、お互い不快になることが少ないように心がけたいものですね。 |
||
419:
匿名さん
[2009-07-27 08:31:00]
駐車場に勝手に停められたで思い出しました。
先日主人が自転車を使い、駐輪場を間違え1週間隣に停め続けてしまいました。 使用頻度が低いので気付かずに1週間も停め続けてしまって申し訳ありませんでしたm(_ _)m |
||
420:
匿名さん
[2009-07-27 10:47:00]
自転車を持っていないので駐輪場は気にした事がなかったのですが
夜たまたま通ったら規程外(レール外)の場所に結構置いてあるんですね。 3台目、4台目をちゃんと借りている人はイラっときそうですね。 |
||
421:
入居済みさん
[2009-07-27 13:05:00]
駐輪場のレールの間隔ってけっこうギリギリですよね。
毎回、レールの乗せて押し込むのですが狭くてなかなか入りません。 両サイドを寄せるのですが、これまたほとんど動かなくて・・・ 大人2人掛りでやっと入れてます。 |
||
422:
匿名さん
[2009-07-27 20:21:00]
418 うざい
そんな自己満は聞き飽きた。単にケチつけたいだけなんじゃん。 |
||
423:
匿名さん
[2009-07-27 20:29:00]
↑422
418さんはごもっともだと思いますけど…。 422さんが張本人だからウザイとか言っちゃうんじゃないのかな? そんなあなたが一番ウザイ。 |
||
424:
匿名さん
[2009-07-27 20:53:00]
私は418ではないですが
どこらへんがうざいの? マナー悪すぎる人が多すぎるし、そんなあなたのほうがウザイと思いますよ。 そういうひとが、注意されても、気付かなかったり、気付いても無視したりするんだろうな… てにおえん… |
||
425:
匿名さん
[2009-07-27 21:01:00]
いちいち突っかかるなよ。
|
||
426:
匿名さん
[2009-07-27 21:47:00]
この掲示板を見たり、書き込みをしているのって、
マンション住人の何割くらいなんだろう? 結構少数? |
||
427:
匿名さん
[2009-07-27 22:55:00]
これだからうざい
自分に賛同しない人間は即非常識認定 ちょっとでも嫌な思いしたら即非常識認定 すべては自分基準 あなたがたの言う常識は常識だと私も思うけど、私が思う常識がすべての人に通用するわけじゃないし、私が気にならないことを気にする人もいれば、その逆もあるわけで、その意味では常に誰かしらに不快な思いをさせられることがあれば、同じだけ不快にさせることもあるのだろうと思って生活してる。自分がされて嫌なら人にしなきゃいいだけのこと。生活に支障が出ればしかるべき対応をすればいいだけのこと。 勝ち誇ったようにほらこれだからこのマンションてひどいよねそうよねやってらんないわよねみたいなことばっかあげつらってるの見ると、じゃあおまえはパーフェクトなんだな?誰にも嫌な思いはさせてないんだなと言いたくなる。あなたたちみたいな人に限って自分の不手際を言われると相手の心が狭いとか神経質とか言うんだよな。 子供がうるさいと言われて逆ギレする母親みたいにね。 |
||
428:
匿名さん
[2009-07-27 23:39:00]
↑
最後の一行いらないから。 |
||
429:
匿名さん
[2009-07-28 07:50:00]
ルールをかけているのに、それを突っつかれると、すぐに逆ギレ。
迷惑かけてるんだから、それを素直に受け入れ心を持ち合わせていない。 そして、ウザイだの、あなたの常識は…だの 意味のわからん子供のような言い訳や反論を始める。 もっと素直に自分のやっていることを認めて改めようとしようよ。 |
||
430:
匿名さん
[2009-07-28 07:51:00]
ルールを守らず、かつ迷惑をかけているのに、それを突っつかれると、すぐに逆ギレ。
迷惑かけてるんだから、それを素直に受け入れ心を持ち合わせていない。 そして、ウザイだの、あなたの常識は…だの 意味のわからん子供のような言い訳や反論を始める。 もっと素直に自分のやっていることを認めて改めようとしようよ。 |
||
431:
匿名さん
[2009-07-28 14:31:00]
外での井戸端会議は今まで気にならなかったのに
最近、自動ドアと自動ドアの間のクーラーの効いているトコでの 井戸端会議は気になってしまう… 声が響いてうるさいし、話に夢中でどいてもくれない。 はぁ…。 器の小さい自分に反省しないとなぁ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
防犯上ココでの書き込みは出来ませんので、今言える事は
カメラ内容を見たいのであれば管理人にすぐに頼んでください。
この内容を見ましたら「削除依頼」お願いします