埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口【住民板】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-01 00:57:25
 

前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。
あと契約者向けから住民板へと変更しました。
<前スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47168/

[スレ作成日時]2009-05-05 08:57:00

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口【住民板】

567: 匿名さん 
[2009-08-17 13:15:00]
ルールを守ってタバコを吸っている人には悪いと思いつつも
タバコが値上げしたらいいな…と考えてしまいます。
吸う回数が多少変わるかも知れないので
568: 匿名さん 
[2009-08-17 18:36:00]
回数減るといいですね!
でも、家の中で吸ってくれると尚いいですね。
569: 匿名 
[2009-08-18 17:16:00]
郵便受けの所の掲示板に貼ってあるディスポーザーの点検の用紙ですが、
全戸配布されているのでしょうか?
うちには入っていないようだったので…。
570: 匿名さん 
[2009-08-18 17:55:00]
569さん

(月曜の時点で)うちにも入ってませんでした

でもついこないだ交換したし、その時あわせて点検ってしてないんですかね?
571: 匿名さん 
[2009-08-18 18:24:00]
前回の時に予定が合わなくて交換できなかった
住戸が対象と思っていましたが、違うのでしょうか?
572: 匿名さん 
[2009-08-19 11:38:00]
なるほど。うちにもなかったので気になってました。
573: 匿名 
[2009-08-19 17:47:00]
そうだったのですね!ありがとうございました!
588: 匿名さん 
[2009-09-01 22:57:17]
戸建て感覚なのかな?
そんな人に限って、自分は常識人だと思ってたりするんですよね。
599: 住民 
[2009-09-04 23:21:38]
シンクが錆びて交換された方はいらっしゃいませんか?
600: 住人 
[2009-09-05 07:39:04]
錆びたんですか?!
交換ってことは結構ひどい?
601: 匿名さん 
[2009-09-05 09:53:19]
また布団干してるところありますね。
管理室には誰もおらず、連絡シートも無かったので報告出来ず。
天気が良いので干したい気持ちも分かるけど、ルールは守ってもらいたいと切実に思う。

【一部テキストを削除しました。管理人】
602: マンション住民さん 
[2009-09-05 13:23:42]
うちもシンクが錆びてきてます。。。
604: 匿名さん 
[2009-09-05 21:40:27]
シンクとは、食器洗うキッチンのですよね?
錆びるんですか?
錆びないものだと思って何も対策してないんで、時間の問題ですかね…。。。
なにか対策あるんですか?
605: 住民 
[2009-09-05 23:49:42]
シンクの錆ですけど製品不良なので無償で交換してもらいました。
説明に納得出来ず聞いてみました。
交換したシンクが交換前の材質と違ったし、音もうるさいし再度交換したい気持ちですが、クレーマー扱いされるのも面倒なので、気にしないようにしているのですが、、、
でもステンレスが錆るって如何なものでしょうかねぇ?
606: 住民 
[2009-09-06 06:21:08]
ステンレスは直訳すれば錆びないですが、

製品としては

錆びにくいもの

って、前にテレビで聞いた事があります


使い方なんですかね?
状態によっては不良品か…


広範囲または深く錆びてしまったのなら大変ですね(;^_^A

ちなみに交換された方はどんな状態だったんですか?
607: マンション住民さん 
[2009-09-06 16:37:53]
こんにちは、今日も天気がよかったですね。
天気が良いこともあり、噴水の周りに子供がたくさんいましたが
あいかわらず酷いですね。
少人数(3人兄弟?)ですが、植物は平気で折るは、芝生は平気で入るは。
おまけに噴水には、おもちゃや虫取り網を入れっぱなし。
同じ住民としてちょっと残念です。(子供だから多少しょうがないけど)
あとは、入り口付近(自転車の駐輪場に入るドアも)ですが、奥さん連中で話すのやめて欲しいですね。
ちょっと常識がないのでしょうか。
608: 匿名さん 
[2009-09-06 17:37:35]
子は親の鏡。
躾がなってない家庭のかわいそうな子達なんでしょう。
610: マンション住民さん 
[2009-09-06 19:11:34]
今日、ティンカーベルへ買い物へいきましたが、
見ない顔の店員さんが対応しておりました。
ある商品を発注したのですが在庫が無いとか
時間がかるとか言っており話しが進まないので
構わないからお願いをいたしました。
商品名をひかえもらいましたが、商品コードを
聞かれませんでした。
違う商品がきたら引き取らないつもりです。

さらに、商品を買ったときレジシートの金額を
間違えており、そのまま金額が違うことが分かっているのに
渡されました。神経を疑ってしまいました。

次回、ベテランスタッフに再教育をお願いするつもりです。
611: 匿名 
[2009-09-06 20:22:36]
????
何?ティンカーベルって?
612: マンション住民さん 
[2009-09-06 21:03:33]
No.611さん
ティンカーベルカフェのことです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる