埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンスクエア川口【住民板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口【住民板】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-12-01 00:57:25
 

前スレの書き込みが1000を超えたので、立てさせていただきます。
あと契約者向けから住民板へと変更しました。
<前スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47168/

[スレ作成日時]2009-05-05 08:57:00

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口【住民板】

342: 匿名さん 
[2009-07-11 14:16:00]
339さん

あなたこそちゃんと見たら?
管理費の違いがポーチ使用料だなんて…

じゃあ、なんで庭とルーフバルコニーだけは別に項目をもうけてるんですかね?

やだやだ。
いままで「自分は払ってる」と思いこんでたのか…

共有部を無料で「使わせてもらっている」ってこと自覚したら?別に私は庭・ルーフバルコニー使用料を撤廃だなんて本気で思ってる訳じゃ無いんだけどな…

ただ疑問に思ったこといったらコレだしさ…
343: マンション住民さん 
[2009-07-11 21:47:00]
素朴な疑問・・
占有部が広いと、なぜ管理費が高いのですか?
受けるサービスは同じなのに。
占有部が広い分、それなりの金額で購入しているのに。
あ、別に不満があるわけではないです。
ただ、単純に何でかなあって思っただけです。
344: 匿名さん 
[2009-07-11 22:31:00]
なんか最近ちっちゃいネタが多いですね。
管理費ですが、専有部分が広いという事は、その分使用している共有部分も広い訳ですよね?
仮に面積が1.1倍あれば清掃だって1.1倍その分時間と費用がかかる。
345: マンション住民さん 
[2009-07-11 22:55:00]
ちっちゃいネタですみません。

使用している共有部分とはポーチのことですか?
いつも拭いてもらっている面格子のついているの窓の数は、
占有部が狭い部屋より広い部屋の方が少ないし。
占有部が広くても狭くても共有部分の清掃の手間にそれほど大きな差はないと思いますが・・

庭の使用料と同様、おそらく納得できる理由はないのでしょうねえ。
344さん、答えてくれてどうもありがとうございました。
346: 匿名さん 
[2009-07-12 00:41:00]
固定資産税って来ました?
思ってたより高いな~って思ってしまいました。
みなさんはどうなんでしょ。
347: 匿名 
[2009-07-12 13:59:00]
固定資産税、確かに安くなかったけど、
たまたま営業さんに質問してあって、「控除で戻ってくる金額と同じくらい」って聞いてたから、
想定内でした。

でも、控除されるのって、10年間くらいですよね?

還付金がなくなったら、イタい金額ですね…。
348: 住民さんE 
[2009-07-13 00:04:00]
固定資産税ですが5年間の減税というのがあるので、
あと4年後には50%くらい上がってしまいます。
そして10年後もしくは15年後は住宅ローン控除もなくなる。
負担は大きくなるばかりです。
349: 匿名さん 
[2009-07-13 08:23:00]
板橋区(地下鉄7~8分の新築マンション)の同僚より高かった(うちの方が平米少ないなのに)ので、
少し高い印象を受けました。
まあ、1万程度ですが都内より高いとは思いませんでした。
350: 匿名さん 
[2009-07-13 12:44:00]
ちょっと思ったのですが、専用庭やルーフバルコニーってまあまあの広さありますよね。
それに比べてポーチやサービスバルコニー?はたいした広さないし、物を置くことは原則ダメですよね??

専用庭やルーフバルコニーには例えばテーブルとかベンチとか置いてもいいんですよね??
だとしたら、専用庭・ルーフバルコニーにだけ使用料がかかるのは当然かなと思うのですが。。。
351: 住民 
[2009-07-13 15:34:00]
管理費と使用料についてはそろそろ止めませんか?
購入時に分かってたことなんだから。
自己責任ということで。
352: 匿名 
[2009-07-13 16:40:00]
こないだポストに投函されていた議事録。

ドッグランについてですが…タカラレーベンの回答、嘘ですよ…。

我が家は終盤になってから契約しましたが、
その時にドッグランを作ると聞きましたから…。


我が家は犬を買ってないので、ドッグランなんてあってもなくてもいいんですが、
なぜタカラレーベンは嘘つくんですかねー。
作りもしないものを作ると言った営業がいたのは事実なんだから、
非を認めればいいのに
353: 匿名さん 
[2009-07-13 17:13:00]
レーベンが嘘言ってるんじゃなくて、勘違いしてた営業がいたんじゃない?

うちはドックラン作るとは聞きませんでしたね。
スペースがあるので、犬とかと遊べますよって説明は受けた記憶はありますけど。
まあ、うちも犬飼う予定なかったので聞き流す程度でしたが。

ドッグランを作ると信じて購入した人はやはり直接営業掴まえるしかないと思います。
営業の勘違いだったとしたらきっちり謝罪してもらわないと納得いかないでしょうし。
ただ、きっちり書面で交わしてないと厳しいでしょうね。
パンフの図面にも一切ドッグランの記載はないですし、言った言わないだと謝罪すら難しいと思う。
354: 匿名 
[2009-07-13 17:18:00]
使用料については言うつもりはないですが…
サービスバルコニー(?)に、物干し台を置いているお家がありません?
サービスバルコニーに物を置いてはいけないと知らなかったので、
うらやましく思っていただけですが、
規約上、いけないことであれば、やめてほしいです。ルールはルールとして守るべきかと…。

ドッグラン、やっぱりずっと営業さんは言ってましたよね?
今更、作ってくれとは言わないですけど、
非は認めてほしいものですね。
355: 匿名さん 
[2009-07-13 18:14:00]
350さん

そうだったかも…
でも実際には結構なものおいてますよね?


ドッグランについては、「ドッグランのようなものをつくります。なんで『ようなもの』というかといえば、『ドッグラン』としてしまうと管理人を置かないといけなくなるから。だから違いは管理人がいるかいないか…」

みたいなことをいってました。

ですが実際入居後話と違ったんで営業さんにはなしたら
「植菜の葉がトゲトゲしてるからフェンスのかわりになると思う。図面通りの作りです。フェンスなんてかかれてないでしよ?」

だって…


それ以上は取り合ってくれない…


ほんとこの会社ってなんなんだろ…

カスタマーもまともに話できる人いないし…
356: 住民 
[2009-07-13 22:37:00]
サービスバルコニーですが、モデルルームにはチェアとテーブルが置かれてました。
だから多少のものは置いても良いんじゃないでしょうか?
357: 匿名 
[2009-07-13 22:48:00]
あ~、そう言われてみればそうだったかも。

まぁ、庭の使い方もサービスバルコニーの使い方も、
どう考えても他人に迷惑をかけなければ、
ある程度は自由でいいかなと思うんですけどね。
「迷惑だ」って言われたら、すんなり撤去すればいいのかなと。

1階廊下の騒音とかもそうだけど、結局はモラルなんですよね。
358: 匿名さん 
[2009-07-13 22:52:00]
ぶっちゃけ…
ざっくり言って、こんな感じですかね?
的なレーベンの低脳な営業には今更何かを求めても無駄なような気がします…。
何か質問しても、聞いておきますね。って言ったっきりだったし…

もう、ないものねだりはよしましようよ。
だったら、ちょっと高くてもポーチ付きにして、色々置けばいいじゃん!
それが出来なかったから、安い方にしたんでしょ?
そんなの気にしてないで自分のお家でみなさん満足しましょうよ。
359: 匿名 
[2009-07-13 23:27:00]
358さん
今は「ないものねだり」の話ではなく、規約上、やっていいこと・悪いことの話だと思いますよ。
ポーチにしてもサービスバルコニーにしても、庭にしても、
他の人に迷惑かけるような物を置くのはダメだし、
じゃあ、その基準は?ってことで規約があるんだし。
規約範囲内で、楽しみましょうってことです。

相変わらず、ベランダ喫煙とかあるのも迷惑な話ですしね。
360: 匿名さん 
[2009-07-14 22:25:00]
駐輪場の抽選って、無事に終わったんですか?
361: 匿名さん 
[2009-07-15 17:01:00]
「ムシコナーズ」と「コバエがホイホイ」
ベランダに置くならどっちが有効なんでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる