有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。
<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/
<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/
<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/
[スレ作成日時]2008-12-18 21:45:00
- 所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
- 交通:北総線/白井 徒歩2分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.29m2
- 販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
【白井】プリスタ Part3
81:
マンション住民さん
[2009-01-11 06:49:00]
|
||
82:
マンション住民さん
[2009-01-11 11:34:00]
九十九里から引っ越して来たんですか?
|
||
83:
マンション住民さん
[2009-01-12 06:24:00]
いいえ、都区内からです。
九十九里だけでなく、素敵なところがある千葉県って好きです。 空気は良いし、気候も安定している。 何処へ行くにも道路は利便が良い、住みやすいところですね。 これからもっと素敵なところを見つけてみたいと思っています。 |
||
84:
匿名さん
[2009-01-12 10:00:00]
九十九里はCNTから近い。
抜け道覚えれば一時間以内 |
||
85:
マンション住民さん
[2009-01-13 20:01:00]
九十九里近いんですね!白井気に入ったんですね!私はもともと白井に住んでいました!
|
||
86:
マンション住民さん
[2009-01-15 16:51:00]
トウズ横の駐車場14台募集されています。先着順8400円ですね。
|
||
87:
マンション住民さん
[2009-01-16 20:23:00]
詳しい方、教えてください。
先週3日間程、契約していないのにもかかわらずcs放送が映っていました。 今はもう映りません。「ご覧いただくには契約が必要です」と表示されています。 あれはなんだったのでしょうか。 |
||
88:
入居済みさん
[2009-01-16 21:24:00]
スカパーe2の無料開放デーですよ。
毎月やってます。 あとはお調べください。 |
||
89:
住民さんA
[2009-01-16 21:32:00]
今日21時過ぎごろにネットに繋がりませんでした。
皆さんは普通に使えました? |
||
90:
匿名さん
[2009-01-16 22:09:00]
無料開放デーと言うのは、未契約、延滞、、、の鍵閉めデーです。
要するに「お金を払わないから停止します=鍵閉め」というデータを流す日です。 もちろん販促の為にあるのですが、未払いも多いので毎月定まった日の何日かに 連続して流されます。 普通の方は関係ないですけれどね。 |
||
|
||
91:
匿名さん
[2009-01-17 05:25:00]
普通の人には関係ない無駄な情報有り難う
今は無きトリビアにでも送ったほうがもっとその無駄知識を多くの人に広げられたと思うよ |
||
92:
匿名さん
[2009-01-17 10:38:00]
へ〜
|
||
93:
マンション住民さん
[2009-01-17 14:22:00]
どこかの部屋でまた工事していますか?
休日はゆっくりだらだら眠っていたかったのに・・・ トンカチの音は信じられないほど遠くの部屋まで届くんだよね。 |
||
94:
マンション住民さん
[2009-01-17 16:40:00]
ブライト低層階ですかね?
|
||
95:
マンション住民さん
[2009-01-17 17:52:00]
スカイバルコニーで子供が、縄跳びをすると下の階、左右にすご〜く響きます。部屋全体の
コンクリートが響きます。 最初、どこから何の音が響いてくるのだろうと、とてもイライラしましたが、やっと原因を 突き止めました。開放廊下やベランダ、最上階のバルコニーでは、飛び跳ね、ボール遊びは 絶対にやめてほしいです。 |
||
96:
マンション住民さん
[2009-01-17 18:03:00]
プリスタは、どうして左右の家からの生活音が、こんなによく聞こえるのでしょうか?
掃除機の音、掃除機が壁に当たるような音、ドアの開閉の音、オーディオの低重音、乱暴に走る 音、「二重壁」は問題ですね。プリスタに住んでがっかりした事の一つです。 プリスタニュースで注意喚起しても、音を出している人間ほど気にしないものなんですよね。 皮肉なことに・・・ |
||
97:
マンション住民さん
[2009-01-17 20:58:00]
cs放送について質問した者です。
お二方、詳しく回答ありがとうございました。 |
||
98:
匿名さん
[2009-01-17 22:04:00]
>「二重壁」は問題ですね。
これは解せないですね。 RCですからPBを直張りしたらかびますよ。 工法よりも施工の問題だと思いますが。 |
||
99:
マンション住民さん
[2009-01-17 22:45:00]
>98 RCですからPBを直張りしたらかびますよ。→???
以前の住まいは、直壁でしたが、当然こんなに音は聞こえず、ましてやカビなんて出ませんでしたよ。それに今のマンション、直床・二重壁は少ないです。長谷工くらいですよ。 |
||
100:
マンション住民さん
[2009-01-18 10:02:00]
これだけの世帯数のマンション、工期に間に合わせるために突貫工事だったのでは?
後の補修工事の多いこと。直壁なんて、とんでもないでしょうね。 二重壁に比べ、相当、技術を要するそうです。コンクリートを均一に平らに仕上げなければ ならないし、コンクリートの量も相当必要となるし、要は、経費・工期の節減のためなので しょう。今の壁は、コンクリート躯体にアルミの軽天を数本打ち、それに石膏ボードが張られ、 クロス仕上げした二重壁です。(リフォームで分かりました) ホーマックで見ると、石膏ボードって本当に安い資材なんです。90×180のボードで300円位 でしたか。ベニヤ板より安いんです。 残念ながら、我々のマンションは、安〜い資材で造られているんです。 壁の太鼓現象を少なくするには、どうしたらいいのでしょうかね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
九十九里で初日の出!
とても素晴らしかったですよ
そのあと、初詣です
気持ちの良いお正月を迎える事が出来ました
白井って、とても良いところですね!