埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ Part3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 20:34:54
 

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/

<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/

[スレ作成日時]2008-12-18 21:45:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ Part3

621: 住民さんA 
[2009-08-04 22:39:00]
みんなカーテンしてるから家の中なんて見えないよ。
ひとんちの家の中なんてだれも興味ない。
622: 入居済みさん 
[2009-08-05 01:03:00]
616です。
結構見てますよ~、レジⅡからだとよくわかります。
広場を見てる人だってわかります。
人のうちって、興味ありますもんね。
見てる人、こっちからもよく見えてる事お忘れなく。
あるフロアーで、気になるお宅の奥さんがいます。あまり酷いとこちらも行動に出ます。
623: マンション住民さん 
[2009-08-05 03:27:00]
616
きっと意識過剰。

誰もあなたのことを見ていないと思う。

さみしいのかな。

見ようとしたってそんなみえるもんじゃないから安心してください。
624: 住民さんA 
[2009-08-05 12:55:00]
「人のうちって、興味ありますもんね。」

見られてると騒ぐほうも同類。
625: 匿名さん 
[2009-08-05 13:07:00]
「誰かに見られてると思う=自分が他を好奇の目で見ている」
ってことなんだよね~!
じゃなきゃそんなことこれっぽっちも気にもならない。
626: マンション住民さん 
[2009-08-05 15:00:00]
616さん

もし、気になるのなら、管理人さんに部屋に来てもらって、
その人が通る(?)時間帯とかに一緒に見てもらって、明らかにそうなら
管理人さんから言ってもらっては?

その人が毎日見ているのならサイクルがあるはずですし、
ガン見しているのなら立ち止まって見ているってことでしょう。

いちど、第三者に客観的に見てもらってみては?ご近所さんよりも、管理人さんのほうが良いですよ。
先走った情報がながれると、逆に訴えられる恐れがありますから。
627: 匿名さん 
[2009-08-05 15:45:00]
そんなことあると思う?
長く住むところで。お互い簡単に引っ越せないのに。
それにあれだけ距離あるのに。
628: マンション住民さん 
[2009-08-05 16:33:00]
レジ1住民としては、あまり気分のいい話ではないですね。
廊下を歩けば、どうしても庭も建物も目に入ります。
そうゆうのを覗きだって言われたら・・・逆に気持ち悪い。
629: マンション住人 
[2009-08-05 18:37:00]
レジ2の部屋からの景観は承知で購入したんですからね…。

レジ2のベランダがジャングルみたいな方、喫煙してる方、昼夜カーテン開けている方は目立ちますから、思い当たる方は自己防衛しましょう。 

私はレジ2ですが、ベランダから庭を眺めたり、電車をみたりホーマックの混み具合をみるのは好きですよ。レジ1通路にお友達がいれば手も振りますよ(笑)
630: マンション住民さん 
[2009-08-05 20:21:00]
わざわざ部屋の中はみないけど、ベランダのレイアウトやなんか
参考にみることある。あ~いうのいいなぁ、とか。
でも家の中の人にしたら、家の中みられているように感じるかもね。
気をつけよっと。

「ジャングル・・・」は広いバルコニーに対して妬みに聞こえるから
賛同しかねる。広いバルコニー活用してるんだからうらやましいけど。

女の意見(推測だけど)は感情的で了見狭いのが気になるねぇ。
女嫌いじゃないけど、ここに書いてる女性らしき人は
もうちっと心に余裕持ったほうが人生楽しめるよ。
631: 匿名さん 
[2009-08-05 21:06:00]
レジ2は失敗だね
レジ1は開放感いっぱい
632: マンション住民さん 
[2009-08-05 21:30:00]
レジ1の廊下からレジ2の部屋の中なんて見えないですよね…

私は我が子が中庭で遊んでる時に「何処にいるかな?」と確認したくて良く中庭を見てますけど、2の方から見たら「覗かれてる」と思われてしまうのでしょうか?
633: マンション住民さん 
[2009-08-05 23:16:00]
エレベーターホールでエレベーター待ってるとき
暇だからレジⅡの方や中庭に目をやるけど
これって誤解のもとだった???

だからぁ、レジ2は失敗じゃやないけど
「洗い場作れ!」の人はプリスタ失敗

プリスタの夏祭り、今年はないの?
634: マンション住民さん 
[2009-08-06 00:13:00]
うちなんて筑波山見たさによく廊下にでますよ??
これも誤解のもと?みんなこんなもんですよ~?レジ2なんて中見えないし。

少し神経質になられているのでは?中が見えない距離で作られているはずでしょう?
635: マンション住民さん 
[2009-08-06 00:36:00]
これだけの大所帯マンションだからね~
いろんな意味で、お互いが気をつけたほうがいいね。

616さんには、言う通りかもしれないし、意識過剰かもしれない。

でもその「視点」があるという事を、両方で気に留めておけばいいんじゃない?

ペット足洗い場の件。
これは、話し合いの場を設けたら?会議室だってあるんだし。
たぶんだけど、ここで詳しく話してる人は、議論するんじゃないかな。
面と向かって話したほうがいいよ。絶対そのほうがいいと思う。もっと早く話が進むと思う。
これ以上、掲示板で話してても埒あかないよ。労力無駄にしないほうが絶対いい。

それと、騒音の問題。
615 「そのうちの奥さんがしっかりしてたらこんな問題に発展しないよ」には大したもんだ。
納得。感動した!

ここの掲示板、なかなかいいね。定期的に見てます。
636: マンション住民さん 
[2009-08-06 08:24:00]
少し様子を見てみては?
ここの掲示板見ている人は割といると思うし。
少なくとも、ここを見ている人たちは今後気をつけるもの。
私もその一人だけど(空気の入れ替えのために、玄関の戸をあけてる間、廊下でぼけ~っとしていました^^;)

レジ2が視線を気にするのは当然だとはおもうけど、レジ1で生活している身としては、
616さんの「覗いている」という意見は、
本当に悲しくて、傷つきましたよ。

もっと違う言い方があるのでは?と思いました。
637: 匿名さん 
[2009-08-06 11:23:00]
女の人には特有の症状がでる時期あります。他人の気にならないことでも、嫌に気になってしかたない。
結構若いときからです。50才を挟んで前後10年と言われますから。
そういう見方もあるのでなるべく気をつけようぐらいでいいのではないでしょうか
638: 匿名 
[2009-08-06 14:22:00]
女性特有の病気?50才挟んで前後10年?!
その世代は危険人物って事?通りすがる人、皆そう見える。だよね。

女性として。637の表現、問題ありだよ。何これ(怒)

男も女も関係なく、問題ある人は、年齢に問わず問題児だよ!
バカはいつまでたっても、バカだし。

その人の生い立ちに問題ありなんだよ!
まともな人は、まともだよ。

バカじゃないの?
637掲載内容が中傷的です。削除乞う。
639: 匿名さん 
[2009-08-06 14:58:00]
更○期のときは、ひとの気にならないことや、音などがきになるの。そう思うとそういう考えからなかなか抜け出せなくて覗かれていないのに、ぁ、また見られてると思ってしまうんだよね。
誰もその人を危険人物なんて言ってないよね。自然にその時期すぎればなおるんだよね。それにしても**うたがわれる上の書き込みとこれ削除希望

あなたは見られていると書き込んだひとに問題があると思うの?
640: マンション住民さん 
[2009-08-06 20:07:00]
No.610さんの
>友達は夏祭り抽選券持っているのに、
>もらえないかと聞きに来る子供かわいそうだった。
>お父さんやお母さんに頼んで自治会が夏祭りに
>参加するようにお願いしなさいと言ってあげました。

これはかわいそうです・・・。
来年は参加しましょうよ!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる