有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。
<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/
<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/
<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/
[スレ作成日時]2008-12-18 21:45:00
- 所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
- 交通:北総線/白井 徒歩2分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.29m2
- 販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
【白井】プリスタ Part3
461:
マンション住民さん
[2009-05-17 21:56:00]
|
||
462:
マンション住民さん
[2009-05-18 13:50:00]
この辺りは風が強いですよね。
窓をピチッと閉めれば音は気にならないです。 少しでも隙間があると凄い音がします。 うちはエアコンのホース?がポコポコ鳴る音が気になります。 解決策は無いですかね。 |
||
463:
マンション住民さん
[2009-05-18 21:36:00]
>>459さん
それはたぶん黒アリの女王ですよ、昔飼ってましたから、素人ながら1年は育てて子供まで増やしましたよ。 ttp://wwwa.pikara.ne.jp/siroari-kusunoki/page018.html に絵があるので見て確認してみてください。 >>462さん http://www.eakon.jp/blog/atrouble/pokopokoon.html でエアコンのポコポコ音について説明されているので確認してみてください。 |
||
464:
マンション住民さん
[2009-05-20 12:20:00]
すでにうちはドアに穴が空いてしまいました(`ヘ´)
|
||
465:
匿名さん
[2009-05-20 16:18:00]
ドアにマジですか?
|
||
466:
入居済みさん
[2009-05-21 11:24:00]
なんで穴?原因は?
|
||
467:
匿名さん
[2009-05-21 12:02:00]
464さん家だけドアが木製だったんでしょうよ・・・。
ほんと、くだらない人間だな。 |
||
468:
マンション住民さん
[2009-05-21 14:22:00]
463さん、ありがとうございます。
ポコポコ音を止めるグッズもあるようなので探してみますね! 最近は風が強いですね。 窓を開けたいけど風も強いし、解体作業をしているので閉めてます。 |
||
469:
マンション住民さん
[2009-05-24 09:08:00]
465 466さん 外の風で寝室のドアとタンスのドアがあたり穴があきました!!
|
||
470:
匿名さん
[2009-05-24 16:42:00]
あたり穴って?
欠陥だって事? 詳細お願い致します。皆さんの家も調査しなくてはならないでしょう? |
||
|
||
471:
マンション住民さん
[2009-05-24 18:05:00]
あたり、穴があきました。。。ということでしょ。
それにしてもこれは不注意ということだよね。タンスを開けていなければあたらないし。 |
||
472:
マンション住民さん
[2009-05-27 17:19:00]
あなたのおうちはどうですか?
|
||
473:
匿名さん
[2009-05-27 17:52:00]
ドアに穴って・・・中空洞なの?資材安すぎ。
|
||
474:
匿名さん
[2009-05-28 14:45:00]
しゃあないっしょ。他と比べれば安いマンションだもん。
|
||
475:
マンション住民さん
[2009-05-29 12:50:00]
高層階に住む者です。
電波の受信が悪くて、特に携帯は話しててもすぐに途切れてしまいます。 同様で悩まれてる方いらっしゃいますか?何か良い方法ありましたら教えてほしいです。 今日は、朝から急にテレビが見れないです。 もしかしたら、スカパーか何かのかな・・? マンション内のお知らせって、1F玄関付近掲示紙面以外、 パソコン等で告示してるとこってどこ見ていいのかわからず。 マンションの事まだまだわかってなくて、 ここの掲示板って、とても快くベスト回答を下さる方がいるので助かります |
||
476:
マンション住民さん
[2009-05-29 16:00:00]
ここで聞く暇があるなら1Fまで見に行けば済む話。これ以上的確な返答は無いと思う。
|
||
477:
マンション住民さん
[2009-05-29 18:15:00]
地デジが午前中から今現在(18時)まで全く見られません。
なにか工事してるにしても長すぎませんか? それとも我が家のテレビが故障しているんでしょうか? |
||
478:
匿名さん
[2009-05-29 19:35:00]
アンテナ設定しなおした?
やり方はマニュアルの初期設定に書いてあるはずです。 |
||
479:
マンション住民さん
[2009-05-29 19:38:00]
|
||
480:
マンション住民さん
[2009-05-30 01:16:00]
>477~479さん
475です。 確かに18:30頃になっても地デジが見れず、 朝もいきなり切れたので、故障かと思いました。 聞いてみたところ、やはりスカパーの切り替え工事みたいです。 再設定しないと、テレビが見れないので、初期設定同様にやるといいですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
こんな日は、ベランダ側の窓や玄関側のドアですごい風の音がします。
あと換気扇を回したときに開く通気坑見たいなとこも。
うちの部屋だけですかね。
皆さんどうされていますか?