埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ Part3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 20:34:54
 

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/

<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/

[スレ作成日時]2008-12-18 21:45:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ Part3

385: 住民さんE 
[2009-03-20 07:34:00]
あのね...。

この誰でも見られる掲示板に総会内容を書き込むのはやめてもらえませんか?
何だかプリスタ内のことが世間に筒抜けになってしまってますよね。
みっともないです。
386: 匿名さん 
[2009-03-20 09:23:00]
他のマンションの掲示板見るような暇な人いるんですか?
よそのマンション気にしている人は、そういないのでは?
・・・というのは自分の意見ですが、
確かにみんなそうとは限りませんね。
自分のマンションの管理は常に気にしておかないと、
知らないうちに知らないところで何か決まってる、みたいになるのもいやだし。
自分は結構この掲示板の情報助かってます。

駅南のライオンズが、あまり情報が周知されないまま
いつのまにか建つことが決まっていたように
プリスタも気をつけなければ、「きちんとした形をとった」
ということでいいように物事運ばれていく場合もあります。
今回のたくさんの議案もそうですね。

これはここに限らずどの世界でもありうることでしょうけど。
387: 匿名さん 
[2009-03-20 09:33:00]
ここで意見書く方は総会で質問されるんですよね。
どういう方かお会いするの楽しみです。
388: マンション住民さん 
[2009-03-20 11:55:00]
どっかであったみたいに
質問者はさくらだったりして
390: 匿名さん 
[2009-03-20 12:21:00]
総会では言わないですよ。
マナー違反する住民と、陰でその事に文句言う住民。別にココだけじゃなくて、どこでもそうだろうから仕方がないんでしょうね?
他も同じでしょうから別に特別に恥ずかしい事でも無いでしょう。


【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
394: マンション住民さん 
[2009-03-20 17:51:00]
マナーの話は総会議案にのってないから?だけど
洗い場の件は出るよ。

もし最初に洗い場が付いているマンションだったら
マンションの顔である場所につくるか??
しかも靴の汚れ落としもしろって。

レジⅡにもつくってくれるのか?
自転車出入り口にも作ってくれるのか?
どこから散歩させてるか人によって違うんだぞ。

一部の会員だけが便利なようにつくるのは許せない。
395: 匿名さん 
[2009-03-21 20:55:00]
さくちゃん・・・
396: 匿名さん 
[2009-03-21 20:57:00]
昨晩、手術直後に亡くなったようです><
397: 匿名さん 
[2009-03-21 21:04:00]
本当ですか?!
もし本当なら とても残念です。
398: 匿名さん 
[2009-03-21 21:05:00]
NHKのニュースでやってました。
399: 匿名さん 
[2009-03-21 21:07:00]
難病のさくらちゃん、移植手術後に亡くなる

3月21日20時40分配信 産経新聞

 難病の拡張型心筋症で心臓移植手術を受けるため渡米していた千葉県白井市の高橋さくらちゃん(1)が20日(日本時間)、入院先の米ニューヨーク州のコロンビア大病院で死亡した。支援団体「さくちゃんを救う会」(共同代表・荒谷庸子さんら5人)に21日に連絡が入った。

 さくちゃんを救う会によると、さくらちゃんは20日午前(同)、ドナー(臓器提供者)から移植手術を受けたが、術後に血管が破裂して大量出血し、亡くなったという。救う会の広沢修司さんは「やれるだけのことはやったが、とても残念だ」と話した。

 さくらちゃんは昨年10月、東大病院(東京都文京区)の検査で心臓の筋肉が拡張して薄くなり、ポンプ機能が低下する拡張型心筋症で、移植しか助かる道がないと診断された。募金活動で約1億2000万円が集まり、今月9日に渡米していた。
400: 匿名さん 
[2009-03-21 21:40:00]
本当なんですね…残念です。
手術の成功を祈っていました。
さくちゃんの、ご冥福をお祈りいたします。
401: 匿名さん 
[2009-03-21 22:31:00]
そんな不謹慎な嘘書かないよ(汗)
402: 匿名さん 
[2009-03-21 22:54:00]
勝手に引用したらダメだよ。
著作権法違反なんだぜ。
403: マンション住民さん 
[2009-03-22 13:28:00]
いよいよ今週総会だ
404: 匿名さん 
[2009-03-22 18:21:00]
みなさんの悲しい気持ちはよくわかりますから
この話題は全住民のためにも
このくらいにしましょうね。   合掌
405: 匿名さん 
[2009-03-22 19:32:00]
個人が特定できる内容は良くないって、以前に削除されたと思うが?
犬の事もそうだが皆さんもう少し考えてから書き込んで下さい。

また隣のマンションに笑われてしまいますよ。
406: マンション住民さん 
[2009-03-23 10:18:00]
清く正しく美しい文章の並んだ掲示板

・・・・・っていうのもここでは気味悪いし
掲示版だからある程度言いたいこと言うのは許して
407: 匿名さん 
[2009-03-23 14:03:00]
怖い時代だからね。
408: 匿名さん 
[2009-03-23 15:01:00]
個人情報以外なら
なんでもいいです。
ここに○○ちゃんの両親が住んでることなんて世間にしらせないほうがいいです。
悲しんでいるご両親をそっとしておいてあげましょう
409: マンション住民さん 
[2009-03-23 17:59:00]
もうすぐ4月です!皆さんはお花見いきますか?
410: マンション住民さん 
[2009-03-23 18:37:00]
お花見前に!総会行きますか?
411: マンション住民さん 
[2009-03-31 00:01:00]
総会の結果は?
412: 匿名さん 
[2009-03-31 15:49:00]
ペットマナーの悪いおばさん、じいさんは糾弾されましたか?
413: 匿名さん 
[2009-03-31 18:45:00]
玄関の上の鍵がおかしいって方が結構いるみたいですが単なる錆じゃないですかね。
うちも当初抜けにくくて大変でしたが潤滑油を鍵穴に注したら解決しました。
参考までに。


総会の感想や重要な内容はここでは自重します。
住民ならそのうち知り得ることだし。
414: マンション住民さん 
[2009-04-01 07:42:00]
言いてぇ~!
今時間無いからできてから!
415: 匿名さん 
[2009-04-01 20:38:00]
↑白井41分の急行ですかね?
416: 匿名 
[2009-04-01 21:34:00]
いや
たぶん45分のなし坊バスでしょう
417: マンション住民さん 
[2009-04-02 10:01:00]
皆さんはどこか修理した所とかはありますか?
418: 入居済みさん 
[2009-04-09 10:25:00]
定額給付金いつなんだろう...
419: 匿名さん 
[2009-04-09 19:46:00]
白井市は6月以降だそうですよ。
420: マンション住民さん 
[2009-04-09 23:32:00]
申請方法などは、広報しろい4月15日に記載されるみたいだよ

http://city.shiroi.chiba.jp/webapps/www/info/detail.jsp?id=5391
421: マンション住民さん 
[2009-04-10 09:09:00]
給付金で何か買われるんですか?
422: 匿名さん 
[2009-04-10 10:05:00]
固定資産税に充当して終わりです
423: マンション住民さん 
[2009-04-11 19:34:00]
また支払いがきましたね!1階のお部屋売り出していますね~
424: 入居済みさん 
[2009-04-12 17:19:00]
固定資産税高くないですか?びっくりしました。
425: 匿名さん 
[2009-04-12 18:05:00]
固定資産税は占有部分だけでなく共有部分にもかかりますから
かなりになるのではないでしょうか。
426: マンション住民さん 
[2009-04-12 18:45:00]
8万ぐらいですか?
427: マンション住民さん 
[2009-04-12 22:23:00]
固定資産税、新築で減税になっていますが、入居5年後には倍になります。
修繕積立金も同時に倍になる計画になっているようです。長期の計画を頭に入れておかなければ・・・
428: マンション住民さん 
[2009-04-13 21:04:00]
そんな高くなるんですか??
429: 入居済みさん 
[2009-04-14 12:53:00]
固定資産税には、こちらのHPに判りやすくのってますね。

http://www.jj-navi.com/edit/jj-guide/qa/contents/121303.html

ただ、5年後の地価はどうなっているか?
新線の影響もあって、上昇してると更に高くなるんでしょうかね。
430: 匿名さん 
[2009-04-14 14:01:00]
マンションの土地分の固定資産税はしれてると思いますよ。
プリスタの場合、容積率目いっぱい使ってるので、
占有面積の1/2が持分として、100m2の部屋でも、
持分は50m2なので15坪に過ぎないです。
仮に40万円/坪の評価額としても、
固定資産税:15坪×40万円×1/6×1.4%→1.4万円
都市計画税:15坪×40万円×1/3×0.3%→0.6万円

将来、倍になっても2万円程度しか変わりません。

一方、建物分は3年後には確実に倍になりますので、
10万円近い増加となります。
431: マンション住民さん 
[2009-04-16 17:20:00]
皆さんは支払いしましたか?
432: マンション住民さん 
[2009-04-28 23:01:00]
ペットの洗い場アンケートの回収ボックスが置いてありますが
アンケート配布はまだですよね?
ってことはそろそろでしょうか
433: 匿名さん 
[2009-04-29 07:34:00]
駅前の看板からセブン-イレブンが消されてるのが気になる
434: マンション住民さん 
[2009-04-29 15:21:00]
たばこ販売ができない、駐車場がない、などでコンビニは撤退とか。
かなし~っ!

前のファミマはたばこ販売入していたのになぜ??
距離の関係??
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる