有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。
<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/
<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/
<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/
[スレ作成日時]2008-12-18 21:45:00
- 所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
- 交通:北総線/白井 徒歩2分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.29m2
- 販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
【白井】プリスタ Part3
301:
マンション住民さん
[2009-02-27 20:59:00]
いっぱい見ますね。
|
||
302:
マンション住民さん
[2009-02-27 20:59:00]
いっぱいきますね。
|
||
303:
匿名さん
[2009-02-27 21:17:00]
そのンースは?
|
||
304:
マンション住民さん
[2009-02-28 08:59:00]
醤油だよ
|
||
305:
マンション住民さん
[2009-02-28 21:43:00]
ソファー移動しましたね
|
||
306:
マンション住民さん
[2009-02-28 21:53:00]
ソファー?エントランスですか?さくちゃんの募金たまったらしいですね!
|
||
308:
マンション住民さん
[2009-02-28 22:20:00]
本屋さんも8日で閉店ですよ。
16号線の旧京樽が焼肉屋になります。少し楽しみな店舗です。 サークル活動がまとめられ掲示されていますが、スポーツ関係があまりないですね。 ゴルフはかなりのベテランさんの集まりのようで〜。 【管理担当です。一部テキストを削除しました。】 |
||
316:
住民
[2009-03-01 15:51:00]
管理人様
307からの書き込み削除をお願いします。 携帯からでは削除の仕方が分からないので。 宜しくお願いします。 |
||
317:
匿名さん
[2009-03-01 17:18:00]
306からお願いします
m(_ _)m |
||
318:
匿名さん
[2009-03-02 00:55:00]
316からお願いします
m(_ _)m |
||
|
||
320:
マンション住民さん
[2009-03-02 15:19:00]
明日はひな祭りですね!うちはケーキとちらし寿司でお祝いです!!
|
||
322:
匿名さん
[2009-03-03 10:43:00]
新鎌ヶ谷まで北総線以外に安い方法として
なし坊バスがある ただ本数少ないので使える人は限られるかもしれないけど 時間が合えばこれが一番リーズナブルかも |
||
323:
マンション住民さん
[2009-03-04 17:48:00]
あの、教えてほしいのですが。
このマンションって楽器可でしたっけ? 動物はいいのは知っていましたが、楽器はどうだったか思い出せなくて。 |
||
324:
マンション住民さん
[2009-03-04 19:31:00]
楽器いいですよ!!なんの楽器ですか??
|
||
325:
マンション住民さん
[2009-03-04 20:36:00]
うちの隣で無い事を願います
|
||
326:
マンション住民
[2009-03-05 07:03:00]
エレキギターくらいは大丈夫だと思いますけどね。
アンプの音を極小にすれば響かないですし。 でも昼間限定ですけど。 |
||
327:
住民さんA
[2009-03-05 09:53:00]
うちもイヤです(><)これ以上騒音増やさないでー!
|
||
328:
323です
[2009-03-05 11:14:00]
楽器いいんですね。教えてくださってありがとうございます。
実は、私は楽器演奏しないのですが、日中、ピアノの音が聞こえてくるので 「マンションでピアノ?」と思い、確認したかったのです。 ちょっとびっくりしてしまいまして・・・。筒抜けに聞こえてくるもので。 |
||
329:
マンション住民さん
[2009-03-06 06:12:00]
楽器演奏は、共用施設のシアタールームまたはマルチスタジオでお願いしたい。ピアノは無理ですが。
上下、左右の住民の方への気配りは必要です。赤ちゃんがいる家庭も多いですし、夜間での楽器演奏はもっての ほかです。 |
||
330:
マンション住民さん
[2009-03-06 09:31:00]
楽器の音も
子供の騒ぎ声も 犬のなき声も パタパタ コツコツの足音も 集合住宅を勝った我々は ある程度は我慢しましょう 「限度超えてるだろ!」 と思うくらいの音の場合は 管理組合や管理会社に相談しましょう 音って数字で測れるんだよね? |
||
331:
マンション住民さん
[2009-03-08 17:24:00]
皆さんはお隣さんと仲良くしてますか??
|
||
332:
匿名さん
[2009-03-11 19:48:00]
隣って隣の建物?
|
||
333:
マンション住民さん
[2009-03-12 18:12:00]
違うよ!プリスタの自分の隣ですよ~
|
||
334:
マンション住民さん
[2009-03-14 12:33:00]
総会告知が出てます。今回は大ホール開催でなく中ホールになるようです。
会場が小さいんで満席以上にしちゃいましょう。ティーペックは解約出来ずに値引きまでのようですね。 留任理事さんと立候補者が結構いるようで大変ありがたいです。 新鎌への回数券はすごく売れてますね。購入枚数の制限もあるんですか? 自分だけでは15枚も使わないので大変助かります。 ニュータウンの回数券はパートとかに行く方が購入しないと中止になるかな。 |
||
335:
匿名さん
[2009-03-14 15:47:00]
中央方面に行くのは休日でしょ。
そうすると家族だから車がメイン。 |
||
336:
マンション住民さん
[2009-03-14 16:58:00]
総会は議案てんこ盛りで、3時間くらいはかかりそうですね。
出席できない方は「議決権行使書」は出しましょう。 |
||
337:
マンション住民さん
[2009-03-15 21:07:00]
メイン玄関にペットの足洗い場ってマジ!?
ライオンズだって駐車場側の目立たないところにペットの洗い場あるのに 正面ってありえないだろ? 管理会社何考えてんだ? 管理委員にペット飼ってる人が多いのか? 第3号議案絶対反対! 長谷工の危ない時期に大事な俺たちの修繕積立費か管理費 そんなものに使わないでくれよ! 足洗い場って、人間が中に入るのに靴洗えってこと?? しかもペットの洗い場で?? こんないかにも何事もなく案件通すための書き方だめだろ! 正面の景観が変わるのに、テレビのように住民アンケートとるべきだろ! 俺だって奥さんに言われなかったら議案のこの案件気付かなかったぞ。 明らかに住民をバカにしすぎ 久々に怒った のは俺だけか!???? |
||
338:
マンション住民さん
[2009-03-15 21:52:00]
ペットクラブの会員さんは「敷地内」ペット抱きかかえを徹底していただきたいです。
それを徹底できてから一般組合員に対してアンケート相談でしょう。 駐車場出口、レジ2の自転車通路なんか歩かせ放題です。残念ですが意識の低い方が目立ちます。 この問題で中ホールが満員になる可能性がありますよ。 役員に立候補される方はかなり高齢のはずです。 サークル、北総活動、市長選のフレッ○ュ等からの役員参加があると思います。 中年層までの方にリーダーシップをぜひとってもらいたい。 |
||
339:
マンション住民さん
[2009-03-15 22:30:00]
役員さんは確かに意見が偏ることがないように
しっかりと意見の言える若い方にも入ってもらいたいですね。 ペットを飼っている方でとてもマナーの良い方もいます。 ペットの会員の方全員が洗い場を作ってほしい、という意見なのでしょうか? ただペットを飼っていない方が「洗い場設けてほしい」とはいいませんよね。 この議案は、見過ごして気付かない人も多いのではないでしょうか。 私も、上記の方の文を読んで改めて読み直して知りました。 その場合多数決で決まってしまうのですか? なんだか腑に落ちませんよね。 |
||
340:
マンション住民さん
[2009-03-16 15:44:00]
うちでも犬を飼っていますが公共スペースに洗い場が必要だとは全く思いません。
レジ2の裏の出口から出入りしている飼い主も多いですし、使う人もかなり限られますよね。 自宅のお風呂場でサッと洗えばすむ話です。 ペット用の洗い場を作るなら来客用の駐輪場でも作ったほうが個人的にはいいと思います。 意識の低い飼い主が多いのは私も日頃から感じています。 レジ2裏は特にひどいですよね。 駐輪場から歩かせている人、かなりいますよね。 前にうちの子供が「ここは犬が歩いたらいけないんだよね」と言ったら 「重いからごめんね」と悪びれることなく言ってのけた住人も実際いました。 パピヨン連れた2階のじいさんは管理人さんに注意されたにもかかわらず いまだに駐輪場どころか非常階段まで犬を下ろして歩かせてますよ。 本当に同じ犬の飼い主とは思えませんし、同じだと思われたくありません。 |
||
341:
匿名さん
[2009-03-16 17:09:00]
犬、猫が嫌いです。
決まりが守れない住民がいるので、ペットの完全禁止に規則を変える提案を出したいと思います。 |
||
342:
匿名さん
[2009-03-16 17:39:00]
完全禁止は無理だろ
ペット可だから買ったわけだし ペットいる人だけが金の負担するなら問題は無いね |
||
343:
匿名さん
[2009-03-16 17:42:00]
どーやって提案するのですか?
|
||
344:
マンション住民さん
[2009-03-16 17:52:00]
|
||
345:
匿名さん
[2009-03-16 18:02:00]
理事会に諮らずに総会に提案できるんですか?
|
||
346:
マンション住民さん
[2009-03-16 18:31:00]
せっかくの正面玄関の植栽を削って洗い場作るんだよね
出かける時に、今はきれいな正面のガラス越しの緑の景色に、 今後は洗い場が見えるってことだよね 今は植木などで自然な景色だけどガラスに沿って人も歩くようになるわけだよねぇ ガラスにも水が飛び散るよねぇ ペット飼育の人たちがお金出すとしても あの場所だけはやめてほしい 犬の足洗う必要性って・・・ 要するに館内歩くときに飼い主の服を汚さないためでしょ? ペット禁止は今更難しいように、 洗い場がないマンション買ったんだからそれは我慢してもらいたい 洗車場あたりの目立たないところにひっそり作れば 問題なかったかもね |
||
347:
匿名さん
[2009-03-16 18:33:00]
「建物の区分所有等に関する法律」第35条、37条参照方
集会においては、第35条の規定によりあらかじめ通知した事項についてのみ、決議をすることができる。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO069.html |
||
348:
匿名さん
[2009-03-16 19:31:00]
足洗い場と関連づけて言えばいいんだよ。皆さんの前で敢えて発言する事に意味があるのでは?マナーを守りましょう程度の通知じゃいつまでたっても改善されないだろうし。
でも、上に書いてあった、小さい子に注意された人や、パピヨンじいさんみたいな意識の低い住民は出ないだろうから意味ないんだろうな。 |
||
349:
匿名さん
[2009-03-16 20:38:00]
ペットのマナーに関しては総会で言っても問題解決には至らないだろう
ペットの会へ申し入れするのが一番話が早いのでは? 上記の人のように、足洗い場は不必要の人もいるだろうし マナーの良い人もいるのだし 今回は洗い場は不承認で、その後マナー改善を申し入れ、というのが順当かも でも洗い場できたら今後マンション内に入る時、ときにはペットと一緒に靴の汚れを落して 入館しなくてはいけないの? 館内美化ってことらしいけど、靴洗って入るマンションなんて見たことも聞いたこともないよ |
||
350:
マンション住民さん
[2009-03-16 21:59:00]
法律得意な方はいないのでしょうか。
弁護士さんはいらっしゃいませんか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |