埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ Part3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 20:34:54
 

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/

<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/

[スレ作成日時]2008-12-18 21:45:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ Part3

147: ご近所さん 
[2009-01-26 12:13:00]
>>146

このマンションのことはよく知らないけど良くも悪くもこれが白井のカラー
なのでしょう。掲示板での荒れ具合(住民板なのに荒れる)や活発な建設反対運動、
2市2村の住民投票など。
148: マンション住民さん 
[2009-01-26 17:29:00]
なにがあったのでしょう?
149: 匿名さん 
[2009-01-26 19:04:00]
聞き方が不躾にしか見えませんが。
あんな聞き方されて丁寧に答える住民さんているのかしら。
あれだけ見たらただの冷やかしにしか見えませんよ。
それを臭いものに蓋だの新しい仲間を無視だの白井のカラーだの言われても正直戸惑います・・・。

餅美味しかったですね!
来年は私も餅をつきたいものです。
152: マンション住民さん 
[2009-01-26 20:52:00]
150
う、うざい。なんで住民版をみてるんだろう。
気になって仕方ないのかい?
かなしいねー。
他にやることないの?
153: 匿名さん 
[2009-01-26 20:59:00]
>>151
金に物を言わせて何でも思い通りにしてきた土着の人々が多いからね
富裕層は多いですよ、良くも悪くも。

プリスタ住人のような若く、古い考えに囚われない方々の力で白井を変えていって
くれれば嬉しいですね。
156: 住民(`・ω・´) 
[2009-01-26 21:58:00]
皆さん安っぽい煽りなんかに釣られないでスルーすることを覚えて下さい。

スルーするのがこのスレの荒れを防止することにつながるんですから。

よく読むとレスを返す程のことは書き込みされてませんよ。
レスを返してしまえば荒らしを助長させることになりますから、それを肝に銘じて下さい(^ω^;)
157: 匿名さん 
[2009-01-27 08:48:00]
そうね。くだらないね。レス返すのやめましょ、住民の皆さん。

掲示板にゴルフ大会の貼紙がありました。サークルには入ってませんが参加出来そうですね!
参加を迷ってます。
158: マンション住民さん 
[2009-01-27 18:09:00]
今日は温かかったですね!
159: ご近所さん 
[2009-01-27 18:20:00]
ここの掲示板を周辺の人たちがなぜ見ているか?
やっぱり心配なんだと思いますよ。ひさしぶりだから。

だから住民の人たちは156さんの言われるようにスルーすることが一番。
荒らしにのって、住民の価値をさげないようにしましょう。

みんな見ているでしょう。公的な立場の方々も。
一部とは言え反応することや、言葉で判断されてしまいます。

これもスルー。
161: 住民さんC 
[2009-01-27 22:32:00]
目の前にマンションが建つよりケーズの方がいいじゃないですか?

ご自分だってそのケーズに買いに来るんでしょ?

いいかげん、ちゃちゃをいれるのをやめたらどうですかっ?
162: 匿名さん 
[2009-01-27 22:59:00]
スルー。あらしをかまえばかまったほうもあらし。
163: 匿名さん 
[2009-01-28 11:23:00]
↑スルー
164: 匿名住民さん 
[2009-01-28 11:53:00]
ケーズの建物にミスドとケンタとドトールが入るって聞いたけど、そういう話聞いた方他に居ますか?
165: 匿名さん 
[2009-01-28 11:56:00]
>>161

>目の前にマンションが建つよりケーズの方がいいじゃないですか?

この書き方がここの住民は自分の事しか考えていないと言われる要因。


>何でも反対が白井カラー。一市合併から取り残され、それでも白井の将来は大丈夫と
>言い張る。気が付けば、周りは柏市、東葛市、北総市。どこか仲間に入れてよと頭下
>げるもどこも相手せず。そうなるまえに市民さんには柔軟な判断を切望します。

もう無理でしょう。
東葛市も話もまた反対されるのを懸念してかで白井は対象しなかっただろうし
仮に話があったとしても、北総市話で自分のところでやりたいからと反対して
白紙にしたんだから、
166: 匿名さん 
[2009-01-28 12:14:00]
>164
変わり映えしませんな。
そんなもののために
車がふえるんですか
167: マンション住民さん 
[2009-01-28 13:12:00]
ドトールもなんですね!ミスドとケンタッキーは聞きました。楽しみですね!マックがあるといいんですけどね。あとはコンビニ!!
168: 住民ω 
[2009-01-28 14:22:00]
ドトールができたら最高だなぁ。フラペチーノが好きなんで通ってしまいそうだ(^ω^;)私的にはほか弁ができると助かります。
169: マンション住民さん 
[2009-01-28 15:38:00]
いまでさえミスドはまあまあ人が入っているけれどケンタは。。。。で、
新しいところになったら
そこそこ人がはいるようになるんでしょうか。
わたしが心配しても仕方がありませんが。
電気器具買いに来て食事するんでしょうか。
まあせいぜい利用はしようと思います
170: マンション住民さん 
[2009-01-28 18:50:00]
どうでしょうかね(^_^;)ケンタはひとが入ってないですね。もうすぐ2月です!早く冬終わらないかな〜
171: マンション住民さん 
[2009-01-28 20:36:00]
個人的には、ほか弁とコンビニがあるといいなと思ってます
172: マンション住民さん 
[2009-01-28 22:38:00]
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
173: マンション住民さん 
[2009-01-28 23:08:00]
なぜ笑う?
174: 匿名さん 
[2009-01-29 06:41:00]
スルー
175: 匿名さん 
[2009-01-29 18:11:00]
昨日のケンタはニワの日(28日)でチキン安かったですね。クーポンもネットやチラシと、多種あるようなので、妥協で弁当屋代わりに利用なさったらどうですか?

店は21時〜22時はテイクアウトのみの利用(飲食不可)となるようですが…。
176: マンション住民さん 
[2009-01-29 19:13:00]
持ち帰りのみなんですね!
177: マンション住民さん 
[2009-01-30 11:37:00]
今日明日天気悪いですね〜洗濯物乾かない!
178: 住民( ゜Д ゜)y-~~ 
[2009-02-01 16:55:00]
今日はメガマックスに行ってきましたが464は相変わらずすごい渋滞だなぁ(´・ω・)昔はこうじゃなかったのに(ノД`)゜゜。

皆さんは休みはどこに行かれてますか?
180: マンション住民さん 
[2009-02-04 06:24:00]
昨日は節分 豆まきしましたか?(^_^;)
181: レジ1住民 
[2009-02-04 09:49:00]
子供と豆まきしましたよ。きのうはあまり寒くなかったですね。もう春が近いです。
182: マンション住民さん 
[2009-02-04 12:25:00]
そうですね!昨日は暖かかったです。もうすぐ春です!!ケーズは早くて来年春にできるみたいですね!
183: マンション住民さん 
[2009-02-04 21:26:00]
ケーズの情報は、どちらで分かったのですか?
184: マンション住民さん 
[2009-02-04 22:02:00]
広告に書いてあったみたいです!
185: 匿名さん 
[2009-02-06 17:24:00]
豆まきはトワイズに向かって投げ・・・。
186: 匿名さん 
[2009-02-06 18:01:00]
…るわけないじゃん!
187: 匿名さん 
[2009-02-07 19:53:00]
↑手が滑ったのかな?
白井もまだまだ発展の余地があるし、発展してもらいたいです。
188: マンション住民さん 
[2009-02-07 22:46:00]
189: マンション住民さん 
[2009-02-08 14:49:00]
早くできてほしいですね〜!楽しみです!!
192: 匿名さん 
[2009-02-09 10:55:00]
自分が市長やりたいから合併を反故にした人がいる。
198: 匿名さん 
[2009-02-09 16:52:00]
さくちゃんに募金してあげてよ
http://www.saku-chan.jp/
200: 入居済みさん 
[2009-02-09 17:52:00]
昨日駅前で募金活動してたから私は募金しましたよ。
201: マンション住民さん 
[2009-02-10 21:37:00]
見てないけど、中傷を書き込んだのかな?だとしたら、マンションの人じゃありませんね。
ここは確かに人がたくさんいて、いろいろな考えの方もたくさんいますけど、基本的には、まだマナーの良いマンションだと思います。
202: マンション住民さん 
[2009-02-10 22:15:00]
ここのマンションはひとりで暮らしてるひとはいますか?
203: 匿名さん 
[2009-02-10 23:27:00]
法的措置を検討しているところです
206: 匿名さん 
[2009-02-11 00:06:00]
204さん、何かあったんだと思いますよ。あんまり知らずに人のマンションを勝手に評価するのは失礼ですよ。
215: マンション住民さん 
[2009-02-11 13:37:00]
今日はなにして過ごしてますか??
220: 入居済みさん 
[2009-02-11 16:20:00]
住民掲示板ですので部外者のカキコ禁止ですよ!!!
221: マンション住民さん 
[2009-02-11 23:49:00]
一人暮らしですが、、、何か?
222: マンション住民さん 
[2009-02-12 08:28:00]
一人暮らしなんですか?マンション購入の時にいると聞いたので…3LDKですか?
223: 匿名さん 
[2009-02-12 17:27:00]
違いますよ
224: 匿名さん 
[2009-02-12 21:46:00]
白井駅、西白井駅近辺に診療内科ってありますか?
225: 匿名さん 
[2009-02-12 21:48:00]
すみません漢字間違えました。
心療内科です
226: 匿名さん 
[2009-02-12 22:06:00]
白井西白井どちらからでも送迎バスのでている秋元病院がそうだと思います。
あとは日医大、船橋の北病院。
227: 入居済みさん 
[2009-02-13 08:49:00]
秋元病院と手賀沼側の手賀沼病院は専門ですよ。
228: マンション住民さん 
[2009-02-13 09:03:00]
今日は金曜日!天気よくなるみたいですね!
229: マンション住民さん 
[2009-02-13 17:17:00]
一人暮らし20台、4LDKです。
230: マンション住民さん 
[2009-02-13 18:05:00]
ブライトのお部屋は売れたんでしょうか?
231: マンション住民さん 
[2009-02-13 18:38:00]
この周辺で、良い内科と整形外科を探しています。

病院は随所にありますが、地元住民ではないので、参考クチコミ等もないし、
どこに行っていいのやらで少々困っています。
整形外科は頚椎関係で困っています。
もしご存じでしたら教えてください。
232: 匿名さん 
[2009-02-13 21:30:00]
船橋のセコメディック病院が確かでいいです。プリスタ前の道をつきあたりまで進みますと県民の森の道があります。そこをぬけるとアンデルセン公園にでます。その前あたりに血液センターの交差点はいったところです。駅前から無料送迎バスあるはずです。
優秀な病院です
233: 匿名さん 
[2009-02-14 09:50:00]
>>224
秋元病院は基本的に精神科です、心療内科とは似て非なる物なので、もし受診されて
「何か違うかも・・?」と感じたら個人経営のクリニック等へ通う事を勧めます。
入院が必要であればクリニックの先生がしかるべき病院に紹介状を書いてくれます。


>>231
私もセコメディックをお勧めします、医療設備も最新のものが揃っており安心です。
234: 匿名さん 
[2009-02-14 09:53:00]
↑以前にセコメディックに行って、あまり良いとは感じませんでしたが、全ての科が良いのですか?何科が良いのですか?
その理由は?有名な医者がいるから?全体的にレベルが高い?

細かいですが知ってる方の情報をお待ちしております。
235: 匿名さん 
[2009-02-14 12:55:00]
日本医大北総病院は心療科です。
白井から日医大駅。降りて無料送迎バスありますから。
変だと思ったら行くと安心かもしれません。
236: 匿名さん 
[2009-02-14 13:08:00]
全体的にレベルが高い。とくに医師。
専門に分化していてその道の専門の医師が
週何回か勤務。
整形は信頼度高い。
歯科は特殊な患者、持病ありとか、や入院を伴って行う手術、インプラントなど
の患者のみの治療。
眼科は常勤医と非常勤で大学からきている医師で診察、手術行う
耳鼻科は週3回、日医大の医師が診察
総合内科は院長を中心に診察
胃内視鏡検査の担当医師は神。
少しも苦しくないうちに終わる

以上は自分がかかった経験からで、その他の科はその他の患者さんに。
237: マンション住民さん 
[2009-02-15 15:47:00]
また来週から寒くなりますね。こたつ出していますか?暖房ですか?
238: 近所をよく知る人 
[2009-02-15 16:06:00]
担当の医師によるので一概にはいえませんが、
セコメディックで我が家の子供は誤診されました・・・
セカンドオピニオンというのもいわれているし、
別の病院へかかってみると大げさな病気ではありませんでした
あれから5年たちますが、その医師はもういないかもしれませんねぇ

ところで長谷工だいじょうぶでしょうか

印西のマンションに引き続き、NT中央のマンションの売り主もたいへんなことになってしまったようです
たしかそこの施工も長谷工のはず

プリスタも管理体制の見直しやチェックはしっかりとしていかないといけませんね
239: マンション住民さん 
[2009-02-15 16:34:00]
白井駅周辺の歯科医は、2件ほどあるようですが腕前、評判はどうでしょうか?
プリスタに住んでから歯医者には行ってませんが、歯のクリーニング、虫歯の点検に行きたいので
ご存知の方、情報をお願いします。
240: 匿名さん 
[2009-02-15 17:38:00]
整形外科なら聖人会で良いではないか。
防衛医大の教授も非常勤で診察をしているけれどその日は予約制と言うほど人気。
内科はともかく外科と整形外科ならドクは優秀だよ。
241: 匿名さん 
[2009-02-15 17:42:00]
>この周辺で、良い内科と

内科と言ったって専門が色々とあるからね。
一応全てを診られるけれど専門はあるから。
242: 匿名さん 
[2009-02-15 17:48:00]
頸椎といってるからね。近くのあそこではね
243: 匿名さん 
[2009-02-15 20:31:00]
日医大の病棟は良いのですが、外来は看護婦の質が悪い様な感じがします。
ここを見てセコメディックに昨日初めて行きましたが、外来は感じが良いですね。

治療や機械は分かりませんが、通院した印象です。
244: 匿名さん 
[2009-02-15 20:54:00]
小室の駅前歯医者が良いよ。先生の腕について言う知識はありませんが、説明もちゃんとする良い先生です。
245: マンション住民さん 
[2009-02-15 22:30:00]
セコメはいいと思います。歯医者は駅前ビルがいいです!由井内科はどうなんでしょうか?
246: 匿名さん 
[2009-02-15 23:20:00]
セコメや日本医大へ非常勤で勤めていたと記憶。
日本医大から1次対応病院にも指定されているし。

漢方を処方してくれるから助かるよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる