埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【白井】プリスタ Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 白井市
  5. 笹塚
  6. 【白井】プリスタ Part3
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-12 20:34:54
 

有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。


<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/

<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/

<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/

[スレ作成日時]2008-12-18 21:45:00

現在の物件
プリスタ
プリスタ
 
所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
交通:北総線/白井 徒歩2分
間取:4LDK
専有面積:91.29m2
販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)

【白井】プリスタ Part3

731: 匿名さん 
[2009-08-13 22:57:00]
「ペット共生マンションとしてあるべき施設だから」

この文章は本当に怒りがこみ上げる。
2年も経って今さら何ですか、といわれるのがわからないのだろうか。
施工主には当然受け入れられらなかったのだろう。

「ペットの飼い主としてあると便利だから」
というのが普通の考え。それなら検討の余地もあったがもう今更無理。

あの程度の文章で住民を納得させようとしている理事会には
本当に腹が立つ。

洗い場はペットの会員の意見と思っていたが、どうやら
ペットの会員の意見重視で進められているわけではないことがわかった。
732: 住民さんA 
[2009-08-13 23:30:00]
なるほど。
今までもっと単純に考えていましたが、理事会にペット飼っている人が何人いるか
ぜひ知りたいです。最近飼った人は除いて。
733: マンション住民さん 
[2009-08-13 23:55:00]
400台以上の車の洗車には予約と費用がかかります。
水道の使用量の問題ではありません。
後付けで造るのであれば、そこも検討課題かと・・
要は、ペット洗い場には批判的なスタンスです。
734: 住民さんA 
[2009-08-14 00:32:00]
いくら設置費用を管理費から出さない、となっても
後々の維持費、水道代は我々が出さなくて誰が出してくれるのでしょうか。
全てペットの会員が払うならいいですがそうもいかないでしょう。

結局ペットを飼ってない住民にも負担がくるわけです。
そういう試算はでているのでしょうか?

あまりにも行き当たらばったりの 希望のみ押し出しの案なんですね。
735: マンション住民さん 
[2009-08-14 00:55:00]
後付けで、作るものは、アンケートだけでなく総会で議決するべきでしょう。
管理規約53条3(3)に書いてある、共有地の変更は住民の4分の3以上の賛成を要すると。
共有地を変更すると水道代を始め、施設の保守管理の経費も住民全体にかかってくるし、景観等も変わってくるからだと思う、
管理会社は、理事会にアドバイスしないのか?
736: 入居済みさん 
[2009-08-14 08:33:00]
管理会社は強く言える立場にはない

あまり強く言って管理会社変えられたら向こうは困るし

でも管理会社のアドバイスも聞かないような

独裁的な理事がいれば 洗い場問題は氷山の一角ということになる

洗い場作りたくて理事引き受けたのだろうか

ペットの会員であり理事である

この人たちが中心に動いているに違いないようだ
737: マンション住民さん 
[2009-08-14 10:25:00]
洗い場にかかる今後の費用は「プリスタクラブの費用を充てます」となるのではないでしょうか
738: マンション住民さん 
[2009-08-14 14:26:00]
洗い場はどんな形状で、どんな大きさか、こんなことも示さないで
アンケートをすることができるのが、不思議だ。
作ることを決めてから、とんでもなく大きいグロテスクな形だったりして。

その人の見合い写真(形状大きさ)は今はありません、どれだけ金を使うか(維持費がかかるか)わからない人です、しかし、その人とは、必ず、結婚する前提で、意見を述べてください。あとは理事会一任で、決めてあげます、悪いようにはしません。
というようなものでしょう。
740: マンション住民さん 
[2009-08-14 21:52:00]
管理人さんには、いつもとてもありがたく思っていますし
見下されてるなんて感じた事ありませんが。

執事のようなしゃべり方がお望みですか?
ではマンションではなく、ホテル住まいをお勧めします。

個人的な好みで 個人が特定される書き込みはよろしくありません。
741: 匿名さん 
[2009-08-14 23:10:00]
そんなくだらないこと言ってるんだったら、もう管理人さん解約して住民持ち回りにしたら?
そうしたらそんな管理人の言動とかくだらないことで腹立たなくなるさ。
どんな人であれ、管理人さんがいるおかげで住民には見えない細かな事を影ながらやってくれてるんだからさ。

感謝しても文句言おうなんて思わないけどな。
742: 匿名さん 
[2009-08-14 23:48:00]
これだけ敷地の広いマンションを管理するのは大変なはず。

騒音やその他諸々、いうべき相手が違うとわかっていても直接管理人さんに訴える人も
多いのでは。

管理人さんに直接自分が注意受けたとしたら、それは他の住民のためにならないことです。
ですので素直に受け入れるべきです。

が、若いお母さん、
子供を注意されて逆切れするのはいけません。

そんな人ばかりではないでしょうが、41さんと同じく管理人さんには感謝しかありません。
743: マンション住民さん 
[2009-08-16 07:44:00]
1人変な管理人がいるんだよ。こちらが挨拶しても、挨拶もしない。
ミニコンビニのおばさんと話し込んでる。
普通に常識的に対応してくれればいいんだよ。
ものの言い方も命令調だし、顔を見ると憂鬱になる。
744: 匿名さん 
[2009-08-16 12:23:00]
よっぽど住民に酷い目に遭わされてるんだな。
それを金出してるんだから当たり前と当然のごとく言い放つ。
そういう人って管理人を召使いか何かと勘違いしてるんじゃないかね。
745: 入居済みさん 
[2009-08-16 14:18:00]
ペットの洗い場より「玄関で花粉落とします」装置つけてほしい
花粉症の人には役立つし、花粉症じゃなくても埃落とせるし
トイレには赤ちゃん用ベッドができたらしいから大人用にも便利なものつけてくれ
ペットや赤ん坊優先じゃ不公平だ
746: 匿名さん 
[2009-08-16 14:58:00]
レイディアントシティに引っ越してください
747: マンション住民さん 
[2009-08-16 15:53:00]
744よ
日本語が読めないのか?
「普通に常識的に対応してくれればいい」と書いてあるだろ。
なんで召使いになるんだ。まあ、プリスタに住んでなければ分からないだろうけど。
748: 匿名さん 
[2009-08-16 18:07:00]
人間の常識なんて、受けとる人次第じゃないでしょうか。

自分の常識がみんなの常識とは限らないとおもいます。


今日も管理人さんは暑い中、草刈りしてくれていました。有り難いことです。
749: マンション住民さん 
[2009-08-16 18:56:00]
だから管理人のうちの1人って書いているでしょう。
全員じゃないですよ。普通の対応ができないから書いているんです。
挨拶して無視する管理人がどこにいますか?住民に対して詰問調にしゃべり不愉快な思いを
させる管理人がどこにいますか?
ホテルの執事みたいな対応を求めているんじゃない。
小さい子供だって挨拶しますよね。受取り方の問題じゃないんですよ!
普通の大人の対応ができていないから書いているんです。
750: 匿名さん 
[2009-08-16 19:07:00]
当事者本人に言いましょう。

はい、おわり。
751: マンション住民さん 
[2009-08-16 21:38:00]
管理人やっつけようぜ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる