有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。
<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/
<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/
<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/
[スレ作成日時]2008-12-18 21:45:00
- 所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
- 交通:北総線/白井 徒歩2分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.29m2
- 販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
【白井】プリスタ Part3
650:
マンション住人
[2009-08-07 19:55:00]
|
651:
匿名さん
[2009-08-07 20:33:00]
雷すごかったですね。一回停電しましたね。24時間空調が止まってました。
パソコン壊れてなくてよかった~。 |
652:
住民さんA
[2009-08-07 22:11:00]
648さん
お気持ちお察しします・・・。 プリスタニュースに「お詫び」くらい載せてもいいんではないかと いまだに思うんだけど。 確かにお祭りは笹塚地区でしたほうがよいかもね。 今までの「しきたり」や「しがらみ」がなくてやりやすいかも。 最初は規模小さくてもいいしね。 |
653:
匿名さん
[2009-08-07 23:31:00]
頼む
誰か理事やれ |
654:
マンション住民
[2009-08-07 23:50:00]
〉644さん、ありがとうございます。
二重壁の太鼓現象…良く分かります。 重低音が響いてる時に壁を触ると振動が手に響いて来ました。 眠れたもんじゃありません。 今更、構造上の話をしても遅いですが、、、 今夜は音楽は聴こえませんが壁でドリブルしてるような音が聞こえます。 何をしたら、このような音になるのか不思議です。 意見箱は「最後の砦…」と思っていたのですが期待薄のようですね。 プリスタニュースを見てない人もいるだろうし… 静かな夜を願います。 |
655:
マンション住民さん
[2009-08-08 05:03:00]
プリスタ住民ですが、前に住んでいたところで自治会役員をしていて、地域の夏祭りに参加しました。
今までの書き込みを読んでいると「お子さんに引換券がなくてかわいそう」との意見がありますが、プリスタは 自治会登録はしていますが、自治会組織は無い状態ですよね。 以前の住まいの場合、マンション住民1名あたり300円の参加費を夏祭り実行委員会に拠出してました。 近隣企業への協賛金のお願いに周り、夏祭りパンフレットに協賛企業名を印刷しておりました。 自治会役員になると、とても大変です。地域全体の会合(企画、会計、保健所への届出、警察への届出、協賛 企業入りのパンフ作成、景品の購入)マンション内の会合(出店の企画、人員の手配等)まだまだ数え切れない くらいやるべき事があって、毎週末、夜に打合せがあり時間的な拘束、精神的な負担は相当なものです。 うちは子供がいない世帯なのに、なぜ無報酬でこれまでやらなければならないのか、自治会に加入しなければ よかったと思いました。(自治会加入はあくまでも任意、この件は浦安のマンションの板でも話題あり) 他人の子供のために、相当な時間の拘束と精神的負担、お祭り当日は防犯、ゴミ担当をやりましたが、ゴミ箱 を用意しているにもかかわらず役員の目の前で平気でゴミをまきちらしていく子供・・・・ そんな行為を目にしながらゴミ拾いをしている自分、とてもむなしかったです。 意見としましたは、「引換券なくてかわいそう」は分かりますが、お祭りを開催するのは非常に多くの人間の 善意で成り立っていることを理解すべきです。またプリスタの現状では、自治会組織は無く、性質上、管理組合 が関与すべきものでもなく、お子さんがいる世帯で子供会を立ち上げてその組織が参加するのがベストである と思います。子供がいない世帯、老人世帯の人間に「子供を喜ばせるお祭り」に強制参加させるのは勘弁願い たいです。 |
656:
住民さんA
[2009-08-08 08:01:00]
↑
今の状況ではこれが大正解でしょうね。 544世帯の抽選券ただではもらえないし、 参加すれば屋台も必須でしょう。 子供が喜ぶのだから「子供会」は大賛成。 ペットの会員組織があるのだから小学生までの「子供会」があれば もう少し子供に対する意見も通りやすいんではないだろうか。 管理組合から注意などもしてもらいやすいし。 |
657:
匿名さん
[2009-08-08 08:28:00]
>ミニコンビニ前のロビーで夕飯広げて食べてるママさんは、プリスタの人?雨宿り?
>夕飯はご自宅かパーティールームをオススメしますよ。 禁止されていない以上あんまり言えないのでは? まあ美観を気にする方なら気になると察しますが・・・ 他のマンションならロビーで焼きたてのパン&煎れたてコーヒーを堪能できるとこありますよ エントランスロビーなら考えますが・・・ ミニコンビニ前くらいはいいと思いますよ >確かにお祭りは笹塚地区でしたほうがよいかもね。今までの「しきたり」や「しがらみ」がなくてやりやすいかも。最初は規模小さくてもいいしね。 ここを見ているとすぐ「しきたり」や「しがらみ」が出来そうに見えますよ あれだけの祭をするのは大変だと655さんが言っていますし・・・ しかし寄付3万円出してるのに抽選券すらないのはどうかと思いますね 小学生以下限定にすればさほどの数でないし、こういう一つ一つがこれからの 地域密着になるチャンスなのに自治会がないからダメとは感心できません |
658:
マンション住民さん
[2009-08-08 09:02:00]
655です
寄付金3万円だしてるから抽選券もないのはどうか?とありますが、プリスタの小学生以下のお子さん 何人いらしゃるんでしょうかね。 100人以上は絶対いますよね。それと、お祭りの運営に参加してない点も(全くかどうか知りませんが) 抽選券を請求するには弱いですね。景品もそれなりに増やさなくてはいけませんし、それを手配する 人手もださないのに請求だけするのは、とてもとても無理があるし虫が良すぎます。 寄付金を子供の人数に見合う分に増額し(抽選ですから当然、全員分ではなく、一定の割合)かつ 運営に人を出さないと「物は言えない」と思います。 3万円は、プリスタの住民が、あの駅前で「お祭り」気分を味わえる参加費ということでしょうね。 |
659:
住民さんA
[2009-08-08 09:29:00]
昨日の雷はすごかったですね。
ところで,停電の後,24時間換気の音が以前よりも大きくなったような気がするのですが,気のせいでしょうか。 そう感じていらっしゃる方,ほかにいらっしゃいませんか? ちなみに,風量は「標準」です。特に,お風呂の音が大きくなっているような気がします。 |
|
660:
住民さんA
[2009-08-08 14:07:00]
もしお祭り参加となると、今回の寄付金にゼロが一つ増えるはず。
南側の住宅は各家庭一か月300円の自治会費を払っているし、 プリスタの3万円の参加費のみでは658さんが言っているように抽選券は無理。 お祭り、行く側はいいけど委員はとにかく大変だからね。 自治会つくるならそれこそフロント、ブライト、ガーデン、と分けても いいくらいだと思うよ。 確かアーバンは建物ごとに分かれていると聞いたけど。 でも自治会役員なんてたってくれる人いる??? それか話が出てた「プリスタ子供会」として参加するのが一番いいのでは。 抽選券がほしいのもその年代の人たちでしょう。 |
661:
マンション住民さん
[2009-08-08 15:32:00]
655です
自治会の組織については、これから管理組合で検討されるか、このままになるか分かりませんが、 自分の経験からすると自治会の活動は、①地域での防犯・防災活動・ゴミゼロ運動②市からの 地域連絡網の構築(選挙の際の立会いなどの要請あり)③マンション内住民の親睦(子供むけ のお祭り、住民むけのお祭り、夏休みのラジオ体操など)④近隣自治会との連絡が主になると 思われます。 防犯などは、地域の防犯組合などがあるはずですし、防災は自主防災組織の立ち上げが求められ るでしょうし地域の一員として役割を果たさなければならない要素があるのです。 ですからマンション内住民が全員参加が望ましいわけですが、一方、お祭りの企画、今回のよう な地域のお祭りへの参加などは、住民全員が一致して参加したいわけではありません。 管理組合は区分所有者で構成されるマンション管理・維持のための組織であり、上記の活動を するための組織ではありません。プリスタは自治会登録をして助成金を交付されたわけでが 組織編制をしないと、上記の活動は誰が行うのでしょうか? 私の意見としては、防災・防犯・地域連絡に自治会の役割を限定し極力スリムな組織編制にする。 自治会の運営資金は市からの助成金でまかなう。 (以前の住んでいた時の自治会では。月300円の会費でしたが、繰越金が数百万あり使途に困る くらいでした。助成金のみで十分だと思います。) マンション内の親睦、地域お祭りの参加等は、プリスタクラブを廃止し「子供会」を設置して 運営する。・・・このうように考えています。 |
662:
匿名さ
[2009-08-08 20:41:00]
白井駅圏としてのまとまりはどういう形で、在来地区住民から
アプローチがありますか? お祭りもそうですがこれからいろいろ防犯上の問題がおきたときにも 地域とのつながりは必要ではと思いますが。 どういう形で地域に参加されていかれるおつもりでしょうか? |
663:
住民さんA
[2009-08-08 20:51:00]
661さんの話だと、確かに現状ではプリスタクラブの会費がプリスタ自治会費、
の役割のようだね。 そう考えるとやはりおっしゃるように「子供会」に切り替えるほうが 必要のない家庭は無駄な会費払わずに済むし、 子どもたちはお祭り参加できるし、自治会の組織に関しても ベストな方法かも。ここは子供多いし。 お祭りは大人も楽しいけれど、それは好きな時に行って 好きな時に帰るのが楽しいのであって 裏方を務めるのを喜んで引き受けてくれる人はそういないでしょう。 自治会も下手すると住民を苦しめる組織になってしまう。 ある日突然「洗い場設置!」ならぬ「自治会組織設置決定!」 などとなったら困るね。 |
664:
マンション住民さん
[2009-08-08 21:31:00]
661です。
自治会の登録をして助成金を受け取ってしまた以上、組織はちゃんとつくらないといけないのでは? 全員参加で異論のない防犯・防災・地域連絡のみを業務とし20万円弱の助成金のみで運営すれば 住民の経済的負担は無いし、お祭りの運営を切り離せば、十分予算内で運営できると思います。 662さんの質問ですが、自治会登録し市へ住民名簿、役員名簿、活動内容等を報告するのだと思い ますが、地域の防犯組合、防災組織に各自治会から役員を出して会合があるはずです。 そこで地域の活動計画を立て、実施していく流れだと思います。 では、自治会の組織、どう編成するかですが、現状プリスタでは、管理組合理事のなかで自治会 担当を決めているのでしょうか?市から助成金をもらっている以上、役員名簿、活動報告は 求められるはずで、もし現状のままでよいのならそれでも良いのですが。 上でも書きましたが、本来、管理組合がやるべき仕事ではないのです。 立候補を求め、役員を選出するか、管理組合理事のように輪番制にするか。そもそも自治会発足 について、住民の意思を確認しないまま、登録が先行してしまったんですよね。 |
665:
マンション住民さん
[2009-08-08 21:51:00]
総会資料を確認しましたが、「プリスタ管理組合」として自治会登録を申請しています。
また管理組合理事のうち2名が自治会担当となっています。 自治会組織を別途編成する必要はないということでしょうかね。管理組合の理事の方、大変ですね。 |
666:
マンション住民さん
[2009-08-08 23:15:00]
「マンション管理」と「自治会」は性質が全く違うので
管理組合と一緒は無理でしょう。 とりあえずは自治会よりマンションの管理が大事ですね。 駐車場出入り口付近(歩道と車道の境目)、石が割れてませんか? あれなんとかしてほしいのと、中銀マンションやアーバンマンションのように 車が車道に出る合図(ライトがくるくる回る)があるとお互いわかりやすいと思うのですが。 来年ケーズができると車がかなり増えるはず。 事故が起こる前に何かもう少し策が必要では。 ってここでいっても駄目なのだった。 でもここを見ていると意見箱入れても返事ないんですよね。 |
667:
匿名さん
[2009-08-09 09:50:00]
駄目じゃない。**防止には役立っている。
|
668:
マンション住民さん
[2009-08-09 10:50:00]
上階の子供の走りまわる音「ドンドン」に困って言います。
管理組合の意見箱を使用して相談したり、上階にも手紙にて通知しました。 マンションの掲示板注意では改善されないですね。 やはり直接自分で注意しなくてはダメなのなのでしょうかね。 でもわかっているはずなので、無理ですかね。 少しは我慢しますが何十分間も走りまわられたり、夜22時ごろはちょっときついです。 管理組合は掲示板に周知ぐらいが限界なのでしょうか? |
669:
匿名さん
[2009-08-09 11:28:00]
子供が言うことを聞かなくて困っています。
|
失礼しました。
すごい雨とカミナリ~でしたね。あの~、ミニコンビニ前のロビーで夕飯広げて食べてるママさんは、プリスタの人?雨宿り?
夕飯はご自宅かパーティールームをオススメしますよ。