有意義な意見交換の場にしましょう。
煽りや荒らしはスルーでお願いします。
<【白井】プリスタ>住民版の2スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47192/
<【白井】プリスタ>住民版の1スレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47245/
<旧関東>初期段階のスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38464/
<プリスタ Part1>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46538/
<プリスタ Part2>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46638/
<【白井】プリスタ レジデンスⅡ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46801/
[スレ作成日時]2008-12-18 21:45:00
- 所在地:千葉県白井市笹塚2-5-1他(地番)
- 交通:北総線/白井 徒歩2分
- 間取:4LDK
- 専有面積:91.29m2
- 販売戸数/総戸数: / 544戸(レジデンスI400戸、レジデンスII(ザ・ガーデンレジデンス)144戸)
【白井】プリスタ Part3
449:
匿名
[2009-05-09 23:15:00]
|
450:
マンション住民
[2009-05-10 16:39:00]
フリーズはPCの種類と使用年数によるでしょ。MEだとフリーズしまくりで話にならないよ。
あとはデータをインストールしまくって重くしてんじゃない? |
451:
マンション住民さん
[2009-05-10 23:45:00]
ここ3,4日程ベランダや通路に、デカイ黒アリに羽根が生えたような虫がよく這ってるのですが
あれは何でしょうか? 時期的なもんですか? たまに洗濯物についたまま取り入れてしまうので、気持ちわるいです |
452:
マンション住民さん
[2009-05-11 07:44:00]
1階の方ですか?うちは見ないですね…
|
453:
マンション住民さん
[2009-05-11 11:26:00]
ネットは、ここ半年ほど前から切れるようになりました。
切断時間は、1回につき1分少々。その後回復します。 家にある3台のPCで、同じ症状が起こるのでPC個体の問題ではないと思います。 クロアリ、9Fの廊下で見かけました。 シロじゃないから大丈夫かと思いましたけど、あの大きさは恐いです・・・ |
454:
マンション住民さん
[2009-05-12 22:19:00]
時間によりますが、ネットが切れることはありますね。
かなり前からなので、いつからか覚えていませんが。 ネットのサービス会社に確認してもらえばいいんじゃないでしょうか 連絡したことがありますが、他の方からは来ていないと言われましたが。 もしかしてFONのマップに乗っているくらいだから、 とんでもない使い方をしている人がいたりして。 テレビみたいに他のサービスに乗り換えできるのかなあ。 NTTから光ケーブルのアンケートも来てましたね。 そういえば、ペットの足洗い場のアンケートは、飼っている人だけなのか? |
455:
マンション住民さん
[2009-05-13 07:24:00]
普通にPCを使っても頻繁に固まるのでイライラします。 二年点検でネット不調を書き込んだら直せるもんなんですかね。 知識がないのでPCのせいにされたら言い返せません。 改善は無理なんですか? それか、ネット管理会社に電話したら何かしてくれるんですかね。
|
456:
マン住
[2009-05-13 19:24:00]
|
457:
マンション住民さん
[2009-05-14 00:33:00]
PCが固まるのと、ネット切断は別の話しですよ。
|
458:
マンション住民さん
[2009-05-14 06:38:00]
私のPC(3台、中には古いものも有ります)は全然フリーズドしませんよ。PCの管理が一番だと思います。デフラグは有効でしょう、私も年に数回は行っています、是非試してみて下さい。
|
|
459:
マンション住民さん
[2009-05-17 05:50:00]
デカいクロアリに羽根が生えた虫(2cm前後)について。
ちょうど先日チラシで見ましたが、 シロアリが分家する時は、羽がついたデカイ黒アリになって飛散するとか(驚)。 →写真掲載されてましたが、羽根も形もまさしく同じでした。 と、言うことはこの時期、分家する為に飛ぶのかな・・?恐ろしい。 |
460:
マンション住民さん
[2009-05-17 13:32:00]
レジ1の皆様、2年点検は何処か補修をお願いしますか?
|
461:
マンション住民さん
[2009-05-17 21:56:00]
今日はすごく風が強いです。
こんな日は、ベランダ側の窓や玄関側のドアですごい風の音がします。 あと換気扇を回したときに開く通気坑見たいなとこも。 うちの部屋だけですかね。 皆さんどうされていますか? |
462:
マンション住民さん
[2009-05-18 13:50:00]
この辺りは風が強いですよね。
窓をピチッと閉めれば音は気にならないです。 少しでも隙間があると凄い音がします。 うちはエアコンのホース?がポコポコ鳴る音が気になります。 解決策は無いですかね。 |
463:
マンション住民さん
[2009-05-18 21:36:00]
>>459さん
それはたぶん黒アリの女王ですよ、昔飼ってましたから、素人ながら1年は育てて子供まで増やしましたよ。 ttp://wwwa.pikara.ne.jp/siroari-kusunoki/page018.html に絵があるので見て確認してみてください。 >>462さん http://www.eakon.jp/blog/atrouble/pokopokoon.html でエアコンのポコポコ音について説明されているので確認してみてください。 |
464:
マンション住民さん
[2009-05-20 12:20:00]
すでにうちはドアに穴が空いてしまいました(`ヘ´)
|
465:
匿名さん
[2009-05-20 16:18:00]
ドアにマジですか?
|
466:
入居済みさん
[2009-05-21 11:24:00]
なんで穴?原因は?
|
467:
匿名さん
[2009-05-21 12:02:00]
464さん家だけドアが木製だったんでしょうよ・・・。
ほんと、くだらない人間だな。 |
468:
マンション住民さん
[2009-05-21 14:22:00]
463さん、ありがとうございます。
ポコポコ音を止めるグッズもあるようなので探してみますね! 最近は風が強いですね。 窓を開けたいけど風も強いし、解体作業をしているので閉めてます。 |
でもこれはPC本体の問題が多いのではないでしょうか?