いろいろ...ありましたが完売してホッとしています。
3月26日の鍵の引渡しが楽しみですね。
立地がとても良く便利で住みやすい場所だと思います。夏の花火も楽しみですね。
素敵なマンションにして行きたいと思います。有意義な情報交換をしましょう。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2009-03-12 16:50:00
アデニウム船橋 【入居予定者限定版】
61:
入居済みさん
[2009-05-29 22:28:00]
あちゃー!(>_<)(>_<)(>_<)
|
62:
匿名さん
[2009-05-29 22:33:00]
これからいくらかかるんだ???
手直し、補修、全部自腹でしょ? 本当に買わないでよかった~!!!!! みなさんご愁傷様です!(笑) まだ、引渡し受けたばっかりで最低な売主ですね! それでもみなさんはわかってて購入したんでしょ? 自分で責任取りなさい!!!!! |
63:
銀行関係者さん
[2009-05-29 22:42:00]
確かに予想の範囲内の結果ですが、↑はいかがなものかと。ご愁傷様です。
【ジョイント、会社更生法適用を申請】 負債総額は計1680億円 オリックス傘下で経営再建中のジョイント・コーポレーションは29日、東京地裁に会社更生法の適用を申請したと発表した。負債総額は同時に申請した子会社のジョイント・レジデンシャル不動産と合計で1680億円。開発物件をファンドに売却する不動産流動化事業が急速に悪化。資金繰りに行き詰まり、オリックス主導による再建を断念した。 東証は同日、ジョイント・コーポレーション株を6月30日で上場廃止にすると発表した。 会見した東海林義信社長は、会社更生法の適用を申請した理由として主力事業である不動産流動化事業の不振が大きな要因と説明。さらにマンションなどの完成物件の支払いが「6月から8月にかけて500億円程度あり、見込んでいた金融機関からの融資が受けられなくなった」と話した。今後は事業を継続しながら、支援企業を探すなどの再建策を決める。 |
64:
匿名さん
[2009-05-29 23:01:00]
いやいや、規定路線でしょ?
そこまで言われてもしょうがないですよ! わかってて契約したなら仕方の無いこと。 もしかしたら倒産しないとでも思っていた方は認識不足。 これからが大変です・・。 せっかく新居を購入して、こうはなりたくないですね! |
65:
匿名さん
[2009-05-30 09:15:00]
無知ですみません
この後不都合があるとしたらどんな事が予想されますか? アフターは長谷工だし管理は大京だし、 打てる手は打っておきたいんですけど |
66:
仕事人
[2009-05-30 10:26:00]
60へ
殺すぞ |
67:
匿名さん
[2009-05-30 11:20:00]
潰れたから変な煽りが出てる。
ほっておくのがいいよ。 |
68:
匿名さん
[2009-05-30 21:35:00]
すでに他のアデニウムで被害があるみたいですよ!
引渡し後すぐに水漏れがあり、連絡しても つながらずに自腹で20万払ったらしいです。 新築から2年間が一番不具合が生じるので それをすべて自己負担じゃ、とてもじゃないけど 住めないでしょう? 会社更生法になって再建したのはわずか5%以下。 ほとんどが2年以内に破産になっています。 ましてや、この負債額では引き受け業者が 出てきませんしね! ほんと、ご愁傷様です・・・。 |
69:
匿名さん
[2009-05-30 21:36:00]
66へ
お前が死ぬんだろ!!!ははは 借金地獄!!!!!! |
70:
匿名さん
[2009-05-30 21:48:00]
ここは一番被害が大きそうだな・・。
引渡し時には倒産するのがわかっていたから 1000万以上の値引きをして完売させて 一円でも回収したかったのですね。 これからが大変だよ。 楽観視してる人はそれでもいいけどね。 もうすでに資産価値が大幅に下落してるしね。 あーぁ、せっかくの新築でこれから楽しいはずなのに・・ 残念でした! |
|
71:
匿名さん
[2009-05-30 22:23:00]
終わってます。この先のダイワハウスに決めればよかった。
|
72:
匿名さん
[2009-05-30 22:57:00]
自殺したいです。
|
73:
入居済みさん
[2009-05-30 23:19:00]
ジョイレジ不動産の方だけでもどこかが支援してくれないかなぁ。
そしたら数ヵ月後には事業は再開されることになるでしょう? 更正法申請には驚いたけど、せめてもの救いは性能評価証取ってた事だね まぁ、暗くなってもしょうがないっしょ。 どこかでそうなるかもしれないと納得してたんだから |
74:
匿名さん
[2009-05-30 23:20:00]
ハア~ 買わなければ良かった。。。
|
75:
匿名さん
[2009-05-30 23:22:00]
>>68
どこの物件か言ってごらんなさい。 うちは直ぐに治してもらえましたよ。 アフターも対応してもらったし。 この物件が売れてしまったから腹立たしいのか何なのか知りませんが、いい加減な事を書いてもすぐにわかるからね。 迷惑です。 |
76:
入居者
[2009-05-31 00:49:00]
ここは入居者、入居予定者限定の掲示板ですよね?
その方々はもうご存知かと思いますが、当物件の売主株主が変更された お知らせが来ていたと思います。 管理会社も同様に株主変更されておりますね。 こういうことだったのかと、今になって分かりましたが・・・ ジョイントの件は残念ですが、既に入居者としては直接的な影響は 無いと思います。むしろ従来通りで何も変わらないのでは? |
77:
匿名さん
[2009-05-31 08:01:00]
こういう掲示板でこういう時に「ざまあみろ」とか書く人を見ると、そういう人間に生まれなくて良かったなと思うよ。
それだけでも幸せを感じます。 しかりした人はいくらでも稼げるのだから何とでもなるって! 一生住む人には資産価値とか関係ないし、魅力ある立地と物件かどうかが問題でしょ。 |
78:
匿名さん
[2009-05-31 12:13:00]
こんな物件を購入する人間に生まれてこなくて本当に良かった♪
|
79:
匿名さん
[2009-05-31 14:21:00]
値引きに騙された。瑕疵担保責任無し!アフターサービス無し!管理費・修繕金倍増!しかも売れない!ジョイントふざけるな!!
|
80:
匿名さん
[2009-05-31 15:07:00]
3ヶ月間の間夢を有り難うございました。がっかりです!立ち直れません。
|