その5スレ建てしました。
人気の新浦安地区の期待の物件です。
今後も、より良い情報交換をしましょう。
前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2006-04-11 22:51:00
パークシティグランデ新浦安 −その5
142:
匿名さん
[2006-04-19 01:40:00]
|
143:
匿名さん
[2006-04-19 02:00:00]
比較的新しいマンションから買い換える人って
やっぱり希望の部屋、ハズれた人なのかな? それとも単に引越しマニア? いずれにせよ、お金には余裕があるんだな。 |
144:
匿名さん
[2006-04-19 02:02:00]
余計なお世話かもしれませんが・・・
今ユニクロ生活でマンション購入された方、今後の生活は大丈夫ですか? |
145:
匿名さん
[2006-04-19 02:16:00]
店舗棟には本屋さんが出来るみたいですね。
とってもナイス。 コンビニも出来るでしょうけど、少し距離があるから 夜中多少騒々しくてもあまり影響なさそう。 そろそろホテルがどこになるかわかるらしいですが、 ご存知の方、いらっしゃいますか? |
146:
匿名さん
[2006-04-19 07:00:00]
|
147:
匿名さん
[2006-04-19 10:13:00]
子育てママにはユニクロは必須アイテムでしょ。子供がミルク吐いたり、オムツ替えたり、砂場で遊んだり、すべり台一緒にすべるでしょ。私は、ロエベで皮のジャケットあつらえたりもするけれど、ユニクロのパンツももちろん持ってますよん。パンツなんて、幼児がいればワンシーズンでダメになるんですもん。
当選された皆様、オプション結局どうなさいましたか。タンクレストイレになさいました? |
148:
匿名さん
[2006-04-19 10:18:00]
146さんよりも、もっと不安です。
今でさえ、海外もいってないし、国産車だし。 ユニクロ以下ってしまむらとか? いくらなんでもそこまでは落とせないし…。 子供が今私立幼稚園に行っていてお金がかかっているので 公立の小学校に行ってくれればだいぶ楽になるんだけど。 一人っ子にしておこうかな。それも悲しいな…。 不安 対 希望=6 対 4 くらいです。 でも契約したことに後悔はしていません。 雑草のようにグランデにへばりついて、それでもだめだったら田舎に移住します。 |
149:
匿名さん
[2006-04-19 10:30:00]
景気の悪そうなことをあんまりここで書いちゃうと、落選した方々が、「じゃあ我が家にゆずってよ!」ってご立腹してしまいますよ。
|
150:
匿名さん
[2006-04-19 10:38:00]
>145さん、ホテルはシーパレスの向かいにできますよ。
|
151:
匿名さん
[2006-04-19 10:51:00]
ホテルの場所聞いてるのではないと思いますぅ。
|
|
152:
匿名さん
[2006-04-19 12:30:00]
どこのホテルもなにもないでしょ。
三井のホテルでしょ。 |
153:
匿名さん
[2006-04-19 12:59:00]
運営は別という可能性もある(例:昔のロイヤルパーク・ニッコー・ヨコハマ)
|
154:
匿名さん
[2006-04-19 13:44:00]
今からお金の心配してたら入居5年後の
固定資産税みて失神しますYO。 気にしない気にしない。 |
155:
匿名さん
[2006-04-19 13:49:00]
グランデは自転車、サンバイザー、手袋
禁止だそうですよ(笑 で、店舗棟にユニクロ入るといいですね。 …なんてね。 |
156:
匿名さん
[2006-04-19 15:05:00]
タンクレストイレは引きの力が弱いので
トラブルが多いと聞くのですが、実際使っている方どうなんでしょうか? |
157:
匿名さん
[2006-04-19 15:37:00]
実家がINAXで自分のマンションがTOTOですがとても良いですよ。
実家のは戸建用なのかわかりせんが、便器内に電気がついたり ちょっと華奢で、TOTOのほうがチョット大きく(しっかり)感じます。 妻曰く、掃除がすごく楽だそうです。今までに故障はありませんよ。 でもタンクレストイレもどんどん良くなっているんでしょうね。 |
158:
匿名さん
[2006-04-19 15:47:00]
133
潮音の前は、業・住融合地で住宅専用地じゃないので戸建は建てられないのでは? それとも用地変更されたのでしょうか? |
159:
匿名さん
[2006-04-19 15:50:00]
158です。
まちがえました。 133さんがいってるのは明海の戸建て用地のことでしたね。 ごめんなさい。 |
160:
匿名さん
[2006-04-19 19:08:00]
ローン悩んでいます。
公庫と、提携ローン両方事前査定された方いらっしゃいますか? |
161:
匿名さん
[2006-04-19 20:03:00]
店舗にタリーズが入らないかなあ。
コーヒー好きとしてはぜひ1軒はカフェほしいです。 |
グランデの購入を考えているひとが多いと聞きました。コスモやSGなどにお住まいの方も
同じくだそうです。ですからもう数ヶ月したら空きがでると思うとおっしゃっていました。