レーベンハイム柏のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!
レーベンハイム柏でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-03-01 13:39:00
レーベンハイム柏
2:
匿名さん
[2006-06-11 18:11:00]
|
3:
KK
[2006-06-13 21:20:00]
マンションを購入された方、水回り関係の業者には気を付けてください。点検と称して夜遅く来たり必要以上にドアを叩いて、訪問してきてひつこく取り付けを迫って来ます。社名はグローアップ、その他にディスポーザーを高値で売りつける、ライフコムという二社です。
|
4:
匿名さん
[2006-06-14 17:20:00]
こんにちは。
こちらのマンションの購入を考えてます。 マンション自体はいいのですが、駅から歩くとかなり辛いですよね。 バスは、道路が混んでると時間通りに駅につかないのでは・・・と不安です。 毎日歩いてたら慣れるのかなぁ。あーーー悩む〜 |
5:
匿名さん
[2006-06-14 17:24:00]
自転車で通う、雨の日はタクる、などが考えられます。
|
6:
匿名さん
[2006-06-18 09:39:00]
> 04さん
はじめまして。 確かに歩きは辛いですね。。毎日だったら慣れるかもしれませんが。。 でも柏駅付近は駐輪場があるので自転車で通うようにすれば大丈夫かと 思いますね。 雨の日は、、、ちょっと早めに家を出てバスで行くことになりますかね。 |
7:
匿名さん
[2006-07-09 15:06:00]
皆さん初めまして。
私もレーベンハイム柏を契約しました。 私もJR柏駅を通勤に利用するので、現地から実際に徒歩で歩いて見ましたところ、 実質15分〜20分といったところでしょうか。 駅までほぼ直線の道程ですが、結構上り下りの坂道が続いているので、 自転車ですと途中こいで上るのが大変なところがあります。 私にはちょうどいい毎日の運動になりそうなので、これはこれでいいかな?と思っています。 柏駅西口の駐輪場には一箇所、原付も駐輪できる所もありますので、 自転車だと…と思われる方は原付での通勤も考えてはいかがでしょう。 ↓こちらのサイトに駐輪場のマップと利用料金が載っていますので、 参考までに貼らせていただきますね。 http://www.city.kashiwa.chiba.jp/lifeguide/sisetuguide/tyurin/tyu_tou.... |
8:
SAS
[2006-07-20 23:46:00]
私もレーベンハイム柏契約しました。
もうすぐ内覧会ですね。楽しみです。 オプションの件についてちょっと迷っていました。 TLHのオプション会行った方います?私は行ったのですが、なんであんなところで? から始まって、気持ちよく購入する気がうせてしまいました。当日の対応含めて・・・。 ですから自力で色々と業者をあたって、結構満足のいく価格&内容でオプションを入れられ そうです。皆さんはどうですか? |
9:
匿名
[2006-07-25 21:03:00]
入居間近の方々へ、訪問販売業者には気を付けて下さい。特に水道関連の設備業者です。管理会社からいかにも点検に来たような口ぶりで夜遅くに平気でやってきます。点検なんかは前もって管理会社から通知が必ずあります。部屋に入り込む口実です。しつこい場合は警察に通報された方がいいです。私の住んでいるマンションの住人はみんなしつこい業者にはそうするようにしています。とにかく部屋に入れない方がいいです。まともな業者なら名刺と資料をポストに入れて置いてと言えば、そうしてポストに入れて帰って行きます。
|
10:
匿名
[2006-07-26 23:25:00]
そうですね。そういう悪質な業者って夜遅くにエントランスから来ないで、いきなりドアまえのインターホンを押して来ます。いちがいには言えませんが、点検と称して夜おそくに来るような奴はろくな業者ではないようです。私の場合は「今、警察を呼んで立ち会いの元で部屋に入れてやるから、そこで待っていろ」と言って追い返しました。自分としては脅しでなく、本気で通報するつもりでしたけど。
|
レーベンハイム柏を契約したものです。
ちょっと駅から遠いですが、なかなかいいマンションだと思います。
契約したみなさん、検討中のみなさん、情報交換しましょう!