450レス超えましたので新スレ立てました。
煽り・荒らしはスルーで荒れない板を目指しましょう。
過去スレ
TANOSIACITYソフィア松戸
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39113/
TANOSIACITYソフィア松戸(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38936/
[スムログ 関連記事]
しゃぶしゃぶ牛太 松戸店へ行ってみた!~ソフィア松戸 坪単価100万円以下で購入できるTMDの高いマンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/31637/
[スレ作成日時]2006-04-02 23:09:00
TANOSIACITYソフィア松戸(その3)
22:
ロン
[2006-04-10 20:45:00]
|
||
23:
匿名さん
[2006-04-10 22:48:00]
ロン様
お疲れ様です。 さっそくマンションの掲示板見てみます^−^ |
||
24:
poko2
[2006-04-12 15:04:00]
>ありがとうございます
まだ掲示板をみていませんが、書き込んでいらっしゃいますか? オール電化の為?エアコンをつけていないのかとても寒い4月。 この間カセットコンロで鍋にしたら温まりました。 他のページでオイルクーラーは電気代割高、ハロゲンは?床団は? の論争で「蓄熱式暖房機」が良いとの事でした。 原始人みたいに火を見て懐かしく感動したのは私だけでしょうか? 18日に電気の検針に来る予定ですが・・電気代いくらかな? 料理が早くできて、お湯を張ってすぐ入るが鉄則。 早寝早起きが習慣になっていいように考えています。 |
||
25:
匿名さん
[2006-04-13 08:04:00]
ロンさんこんにちは。
さっそく掲示板のURLメモしてリンクしてみたんですがつながりません。(うちだけかな?) なんかPCの設定とか間違ってるのか、メモしたURLが間違ったのか。 もう一度掲示板確認したいと思います。 |
||
26:
poko2
[2006-04-13 09:03:00]
|
||
27:
ojizo
[2006-04-13 09:30:00]
メモしたURL(一部)を使って検索にかければ、どこが間違ってるのか判明すると思います。
お試しを! って、つまり私も間違ってメモしてました(^_^)> ではでは(^o^)/~~ |
||
28:
ロン
[2006-04-13 09:52:00]
↑失敗した方はojizoさんのアドバイスを参考にしてみてください。
それでも判らない方はまたこちらに書き込みしてください。 ojizoさん m(_ _)mアドバイスありがとうございます。 |
||
29:
kakkun
[2006-04-13 11:04:00]
ご無沙汰しております。
早速、掲示板を見てきました! 引っ越しの片付けもボチボチ終わり 子供の学校やら幼稚園やらスタートして ホッとしたところです。 周辺の散策に出たいのですが 最近、天気がイマイチですね(+д+) |
||
30:
ojizo
[2006-04-14 13:28:00]
お、Kakkunさんお久しぶり!
週末も天気がはっきりしないようですね。 それにしても新一年生って多いっすね。 朝の集団登校を見ると圧巻です。 それを取りまとめてる上級生の子が大変そう。ガンバレ〜(^o^)/ その光景を見ながら 親子二代にわたる壮大なBBS・・・なんて訳の分からんことを考えながらバスに乗りました。 あ、ところで保護者説明会の時間なんですが 先日もらった手紙に記述してあった時間と 入学のしおりに書いてあった時間が一致しないのですが どちらが正しいんでしょうか?マイナーな質問でスンマセン。 |
||
31:
poko2
[2006-04-14 16:23:00]
|
||
|
||
32:
匿名さん
[2006-04-14 16:52:00]
ちょいと質問ですが、駐車場付住居以外で駐車場に普通車をとめてる方は6月までにハイルーフに買い替え予定の方ですか?
|
||
33:
匿名さん
[2006-04-14 16:54:00]
物件のキャンセルがでたみたいですね。
|
||
34:
ojizo
[2006-04-14 18:31:00]
>poko2さん 早速ありがとうございます。
「1年生は保護者会のみ」という記述が、全体会に対してなのか、 それとも2〜6年生の授業参観に対してなのか昨夜は頭の中が少々混乱してました。 しっかりしなくちゃいけませんね・・・。帰宅したらもう一回お手紙を見てみます。 家庭訪問って最近では「玄関訪問」って言うんですね。知りませんでした(^_^;)。 何だか時代の流れを感じるというか・・・。 |
||
35:
17
[2006-04-14 23:50:00]
しばらく参加しない間にずいぶん落ち着きましたね 新しい掲示板にも書き込んでしまいました これからもよろしくお願いしますねー
|
||
36:
匿名さん
[2006-04-15 08:35:00]
ロンさんこんにちは。25です。
新しい掲示板やっとつながりました。 ある文字を、大文字のアルファベットだと思い込んでいました。数字でしたね。 こちらでは、部外者の反応が怖くて匿名で通してましたが、あちらではどんなハンドルネームにしようか悩み中です。 決まりましたら書き込みしたいと思います。よろしくおねがいします。 |
||
37:
poko2
[2006-04-20 09:21:00]
>ojizoさん
「玄関訪問」はあくまで通学路と地域の安全確認です。 先生にご挨拶する程度、先生と保護者で話し合える場は六月の 15分程度各教室で個人面談です。 まだ、新しい掲示板は見ていません。 |
||
38:
ojizo
[2006-04-20 18:11:00]
poko2さん こんにちわ
風は強かったけど暖たかくなって来ましたね(笑 玄関訪問のご説明ありがとうございます。 これからもいろいろ質問させて下さい。m(_ _)m 新しい掲示板ですが徐々に盛り上がりをみせはじめてますよ。 お待ちしておりまする〜(^o^)/~~ |
||
39:
匿名さん
[2006-04-22 00:08:00]
物件のキャンセルが10件近く出ているみたいですね。
ローンキャンセルなのか理由はよく分かりませんが・・・ |
||
40:
poko2
[2006-04-26 14:52:00]
ごめんなさ〜い。まだメモが間違っているのか?
新しい掲示板に参加していません。 今、仕事も始めたばかりの新人で忙しいです。 明日、もう一度挑戦します。 数字とアルファベットの違いはわかったのですが(TT) |
||
41:
ロン
[2006-04-26 23:23:00]
紛らわしいアルファベットの綴りが一部あるので、気をつけてください。
最初の難関は突破されているみたいですので、多分そこだと思うのですが、、、 |
||
42:
匿名さん
[2006-04-30 09:00:00]
相変わらずの手すりの布団干し(エスカレートしてるような・・・)、
土曜日の無断路駐の多さ・・・。こいのぼりもバルコニーに飾って良かったのでしたっけ? 早く管理組合発足して話し合わなければいけないこと多いですね。 管理人さん気づいてないんでしょうか?それとも了承しているのかな? |
||
43:
匿名さん
[2006-04-30 09:23:00]
管理人って昨日から7日までGW休暇みたいで、管理業務も休みらしいですよ。
誰も代わりの方も来ないということですよね? 9連休うらやましい限りです・・・。 |
||
44:
葉月
[2006-05-01 10:25:00]
わ、管理人さんお休みでしたか…良いなぁ。
お願いとか聞きたいこととかあるんですが、出勤帰宅時間が管理人と合わないので 未解決なまま…。何か良い方法ないかしら。 |
||
45:
匿名さん
[2006-05-16 17:08:00]
皆さん住まいサーフィンの方ご覧になってますか?
またもやあの方がやってくれました。 マンションの評価をするユーザー評価の最新のところにタノシアが出ていたので、 オッと思い見てみたら唖然とするあの方の評価でした。 実際のところあの方は住んでらっしゃるのでしょうか? 坂が多いとか理解できる部分も少なからずありますが、 何の恨みがあってあのような評価を今頃されるのか不思議です。 こんなに不満いっぱいならばキャンセルしておけばよかったのにと思ってしまいました。 |
||
46:
匿名さん
[2006-05-16 17:37:00]
住んでない方ですよ。
なんかローンが通らなかったんじゃないですかね みなさんあまり気にしないように。 |
||
47:
ojizo
[2006-05-16 21:15:00]
ハハ...(^_^;)
45さんのお知らせを嬉しくなって拝見しましたが、 らしくて思わず笑ってしまいました。 何だかあのキャラクターがどうしても憎めないです。 |
||
48:
匿名さん
[2006-05-17 00:21:00]
前こっそりとあっちの掲示板に書類の件で質問されてたので住んでいるかと思います。
(レスがなかったのですぐ削除されたようですが) どんな方だろう。今なにしてるだろう。と気になりますが 前のように頭には来ないですね。 自分もojizoさんと同じような気持ちです。(^.^) |
||
49:
匿名さん
[2006-05-17 09:06:00]
本当に、頭にくるというよりもどこまでひねくれてるのかと笑っちゃいました。
さっきあっちの掲示板みたら他の方の意見に対して書いていたけど、空回りしている感じ・・・。 他の方は皮肉って書いてると思うんですが・・・ |
||
50:
匿名さん
[2006-05-17 10:34:00]
柏方面にあの方の条件に合う良い物件がみつかるといいですね〜!
心から願っています^^ |
||
51:
匿名さん
[2006-05-17 14:38:00]
早く理想の物件見つかってくれること願います。
あまり同じ住民としてかかわりあいたくないタイプなので・・・。 |
||
52:
匿名さん
[2006-05-17 15:12:00]
ojizoさんのあちらでのナイスな質問攻め笑っちゃいました。
ぜひぜひあの方の厳しいご回答うかがいたいです〜!! |
||
53:
匿名さん
[2006-05-17 15:33:00]
いろいろ管理室なんかにもクレームしてるみたい。
転居するなら引っ掻き回さないで欲しいと思うんだけど。 売却したり賃貸に出すなら何故サーフィンにわざわざ辛口採点するのかな。 本当、理解不能。 |
||
54:
匿名さん
[2006-05-17 15:58:00]
あの方ってマンション自体が大手より落ちるとか、管理にクレーム言うよりも先に、
自分に合ったマンションに出会えなかったという物件選定力の無さを恨んだほうが 早いかもって思います。 周りを引っ掻き回すよりも自分の甘さを反省するべき! 53さん同様に転居するつもりなら静かにどうぞと言いたいです。 この物件を立ち去る予定なら、わざわざ管理人にクレーム言う必要も無いと思います。 本当に理解不能! イニシャルから察するにまだお若い方のようなので仕方が無いと思うところもありますが、 もう少し協調性を持って生活されないとマンション生活やっていけないんじゃないですか? |
||
55:
匿名さん
[2006-05-17 16:03:00]
すみません。イニシャルでなくてハンドルネームでした。
|
||
56:
匿名さん
[2006-05-17 19:00:00]
ojizoさん、えらいな〜。
母の日に花なんてもらったことないですよ。 っていうか母の日自体知らない?忘れてる?? さりげなく「義母さんに母の日のお花送っておいたから。」 ってアピールしてるのに「ありがとう」それで終りですよ。泣 こっちは嫌いな義母に気を使ってるのにさ。って愚痴でした。すみません。 |
||
57:
匿名さん
[2006-05-18 09:10:00]
なんか偏見がありすぎの評価があるのが非常に嫌なので、
住まいサーフィンに登録されている方ソフィアの評価それぞれ付けませんか。 あの異常に低い評価が真実性がなく、感情のままにつけているということを示したいです。 |
||
58:
ojizo
[2006-05-18 10:17:00]
お怒りはごもっともですけど、
うん、でも結局は同じことですよ。 高かろうが低かろうが意図ありきの物件評価になってしまいますし、 今はtaichanさんへの回答を静観したいです。 |
||
59:
匿名さん
[2006-05-18 17:21:00]
まだこちらに書き込みしているとは・・・。物件評価より今どう快適に暮らすのか?
を前向きに考えて見る方がよいように感じます。住めば都でどんな家でも五年住む と愛着がわいて離れがたくなってしまうのは私だけの感情なのかしら。 人の価値観はそれぞれですけど。 私も両方の母へ贈り物をしました。我が息子も大事なおこずかいからプレゼントを 頂きました。(小五)贈られた側がそっけない態度に思えても実は照れてるのじゃ ないかな |
||
60:
匿名さん
[2006-05-18 22:52:00]
そうですね。
1人のために周りがヤキモキするのも****しいですよね。 多くの住民の方がよりよい生活のためにといろいろ頑張っていると思いますので、 あの方の悪あがき?も笑ってスルーしたほうがいいかもって思います。 そのうちあの方も****しくなっていつか去っていくかおとなしくなるでしょう。 |
||
61:
匿名さん
[2006-05-18 22:53:00]
すみません。変な記号が出てしまいまいました。
馬鹿馬鹿しいと書いたつもりです。 |
||
62:
ojizo
[2006-05-31 00:33:00]
入居者限定版を見てあわててこちらを
チェックしている方にちょっと偉そうに釈明を・・・ ・・・と思いましたがやめます。 でも、やっぱり少しだけ・・・ 3ヶ月点検は実際に話し合いたいトピックだったのですが あえて階段の段差、来客用トイレなどを言葉として挙げ レスに参加しやすいようにしました。 本当はもう少し様子を見ていたかったので、 さとし君のままでいて欲しかったのですが(君じゃないだろうけど) 元々のHNで再登場したのは心境の変化が(少しだけ) あったかと思います(語調は相変わらずですが)。 何かに対しておさまりがつかない事って 僕もそうですが、時としてあることじゃないですか。 挨拶とかも苦手なようだし、大事なのはとりあえず コミュニケーションをネット上でもいいから続けていくことかな ・・・と感じています。 負けず嫌いの性格のようなので、議論になった場合は右へ行ったり左へ行ったりもしますが まったりとしたカキコで暖かく迎えようかと思ってます・・・。転居も100%ないと思うし。 ロンさんもあの方との会話を辞めない私を見て ****しい、あるいはちょっと気分を害しているかもしれませんが、 そのままにしておけない性格なんですよ。 スンマセンです。m(_ _)m |
||
63:
匿名さん
[2006-05-31 08:17:00]
ojizoさんのお気持ちすごくわかりますよ!!
さ○しさんって多分そうだと思ってましたが、 住まいの方のハンドルネームで登場してからやっぱり相変わらず・・・。 本当にこのマンションのことを思って、住民として、 いろいろ管理人や売り主にクレームを入れていたり、 キャンセル物件の販売会社に問い合わせしたりしているのか、 または、この物件を去って違う物件に住み替える前に、 引っかきまわそうとしているのか、彼か彼女か分かりませんが真意がよく分からないです。 それに管理人ポストに投函、メールで問い合わせ・・・ 直接的でない行動で偉そうなこと言ってる感じ・・・ 本当にここに住み続けるために、ここを住みよくしようという気持ちから出ている行動、言動 ならば、ぜひこういう方が管理組合の理事になるべきだと思うし、住みよくしてくれるだろうな と思います。 でも転居予定でいまいろいろ言っているならば、売り主の悪口はじめ、物件の質が劣るとか、 270近く住んでいる住民に対しての失礼な発言やめていただきたいです。 |
||
64:
ojizo
[2006-05-31 09:37:00]
ありがとうございます。
この期に及んでもう一言だけ付け加えさせてください。 語気はかなりきついですし、不快な発言も多々ありました。 ただ・・・私の知る限りでは あの方はマンションの住民に対しては一度も苦言を書き込んだりしてはいません。 |
||
65:
匿名さん
[2006-05-31 16:54:00]
ごめんなさい。書き方がおかしかったですね。
住民に対しての直接の苦言を言っているということでなくて、 ここに住んでいる人間はたくさんいて、ある程度満足している人間もいるのだから、 もう少し言葉への配慮、こういう人たちへの配慮をしていただいた上での書き込みを していただけたらなと思いました。 |
||
66:
匿名さん
[2006-05-31 17:06:00]
>64 ojizoさん
マンションの住人270世帯?のそれぞれの方が、 住み心地良く過ごすために考えれば、色々熱い議論が 出されても不思議じゃないでしょ? 戦うのであればどうぞ管理組合でお願いします。 サッカーも熱く戦っているのだし・・ね。 様々な年令の方がいればいい方向にも進むかしら? 私は今年度の様子を見させて頂きます。 |
||
67:
ojizo
[2006-05-31 17:59:00]
63/65さん
こちらこそごめんなさい。 私の発言は63の書き込みに対してではなくて あくまで自分の発言に付け加えて書いたつもりでしたが、 もう一度流れを見るとそうなってしまいますね。 本当にごめんなさい m(_ _)m >66さん まったくその通りだと思いますが、 「戦う」というような気持ちは全くないです。 いずれにしても何人かの方々には 不快感を与えてしまった発言だったようです。 申し訳ございませんでした。 掲示板への書き込みはしばらくお休みします。 |
||
68:
独り言
[2006-05-31 20:37:00]
やはりそうだったんですね。さとしさん。 ちょっとからみずらくてもしかしたら・・・ という感はありましたが確証がつかめませんでした。 自分も世代や家族構成の違いから、考えが全く違う。ということに改めて気付きビックリしました。 (掲示板をみて) ちょっとこれは気にしすぎじゃない?と思うものから、同感できるもの。 情報を交換できてうれしかったこと。 きつい書き方の投稿などは、これは同じ住民の方が書いているんだ。。。 という恐怖もありました。 話し合い。という場ではいろいろな意見もあるから、もめたりするのはあるのでしょうけど 姿が見えない。とお互い感情的になってしまうのが恐くてあたり障りのないことしか書けないです。 荒らすつもりは全くないのですが。 あの方のことは、やっぱり転居して欲しい。と思っています。 たぶん転居先でも同じことになると思いますが。 彼女?は寂しいのかな?色々書かれても投稿されているし ojizoさんのように、柔らかく冗談をまじえて会話することが心を開いてくれる方法かな? とは思いますが自分はすぐカーっと来てしまう性格なのでちょっと無理かな? ojizoさんのされてること全然嫌な気分にならないですよ。 ojizoさん、お休みされると言わずにまた是非投稿してください。 HNをはっきり書いて意見を書かれるのはすごいことだと思います。 すみません。独り言長過ぎました。しかも意味不明ですね。 |
||
69:
匿名さん
[2006-05-31 22:37:00]
65です。
またまたごめんなさい。ojizoさんのカキコは全然不快だと思ったことありませんよ。 私が指しているのはあの方のご意見が満足している人間にはかなり不快に感じるということです。 ojizoさんが投稿お休みされるの残念です。 違う話題ではどんどんご意見書いてください。 楽しみにしてます!!! |
||
70:
匿名さん
[2006-06-01 09:10:00]
|
||
71:
匿名さん
[2006-06-01 09:44:00]
ロンさんこちらもまだご覧になってますか?
限定版のほうにあの方が頻繁に書き込みするようになってから、 非常にからみづらいし、売主・施工の不満ばっかり・・・。 いままで限定版を見るのを楽しみにしていたのに、 あの方の書きたい放題にがっかりで、見るのも嫌になってきました。 お手数ですが、ロンさんのほうから他に見ている方への配慮とか、 書き込みの内容などなんとなく注意していただけないでしょうか? 限定版もあの方に犯されるのはごめんです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
管理人さんに快諾して頂き無事URL を掲示してきました。
みなさん。
あちらの板でも宜しくお願いします。