ヴィスタガーデン柏の葉ってどうでしょうか?その2
2:
匿名さん
[2006-09-24 23:51:00]
|
3:
匿名さん
[2006-09-25 09:27:00]
こんにちは。住み始めて1ヶ月半が過ぎました。
朝夕はだいぶ涼しくなってきて、窓を開けていると寒いくらいですね。 平日は日勤のため、同じフロアの方や他の階の方などとあまり顔を合わせる機会がありません(T_T) みなさんはもう顔見知りで仲良くなってたりしてるのでしょうか?? |
4:
匿名さん
[2006-09-25 09:28:00]
こんにちは。
新しいスレができたんですね! 住み始めてもうすぐ2ヶ月になろうとしています。 朝夕はだいぶ涼しくなってきて、窓を開けていると寒いくらいですね。 平日は日勤のため、同じフロアの方や他の階の方などとあまり顔を合わせる機会がありません(T_T) みなさんはもう顔見知りで仲良くなってたりしてるのでしょうか?? |
5:
匿名さん
[2006-09-25 09:32:00]
04です。
03と04同じ内容ですみません。 削除依頼しておきましたm(_)m |
6:
匿名さん
[2006-09-28 10:44:00]
子供がいらっしゃる方はネットワークを広げているようですね。
残念ながら我が家も共働きなので、ご挨拶をする程度です。。。 住み心地はいいですね♪きっとららぽーとがオープンすればもっと生活が便利になりますね。 そういえば、先日トイレのドアが風にあおられ、ドアの上部についている金具が壁に突撃。 なんと壁に穴が開いてしまいました。本当に耐震構造なのかちょっと心配になりました。 |
7:
匿名さん
[2006-10-02 21:33:00]
こんばんわ04です。
共働きですか!お互い頑張りましょう 管理組合とか集まる機会があると少しは違うんでしょうかね。 壁に穴が開いてしまったんですか??それは修復してもらえないんでしょうか・・ まだそんなに経っていないのに悲しいですね(T_T) ちょっと前、夜中にあった少し大きな地震は揺れに気づきませんでした・・。 熟睡していたのかマンションの免震が機能したのかわかりませんが、 昼間などにあった地震を感じた方はどんな感じだったのでしょうか?!(昼間いないので) |
8:
匿名さん
[2006-10-03 07:19:00]
免震?このマンションって免震機能ついてないですよね?
通常の耐震構造だとばっかり思ってたのですが・・・。 |
9:
匿名さん
[2006-10-03 08:35:00]
三井不動産のHPに駅前のマンションの情報がリリースされていました!
http://www.31sumai.com/yahoo/A6011 広場などもあって駅まで通り抜けできそうです。 住戸の下に何かお店が入って、拓けてくるといいですね。 このマンションは耐震だけだったんですね。 もう一度構造書など見てみます・・。 |
10:
匿名さん
[2006-10-04 19:58:00]
ららぽーとは随分完成してきました。先日チラッと看板が見えたのですが、1Fには無印良品が入るようです。先日オープンしたTXアベニューのパスタ屋さんも入ってみましたが値段の割には満足度が高いと思います。
ららぽーとの横の敷地には何ができるんでしょうか? |
11:
匿名さん
[2006-10-05 12:41:00]
三井不動産のマンションの敷地で、駅前道路側の1階(2階もか)にはお店が入る予定です。
また、その並びには交番もできる予定です。 話は飛びますが、 先日、ヴィスタガーデンから駅に行く途中にあるアパートに空き巣が入った との事です。窓ガラスを割られて中を物色されてしまったようです。 みなさん防犯に注意しましょう! |
|
12:
匿名さん
[2006-10-09 13:26:00]
お天気が良いので周辺を散策しました。既に皆さんご存知かと思いますが簡単にご案内。
セブンイレブンの横の敷地に看板が立っていました。どうやら98戸ある長谷工コーポレーションのマンションが出来るようです。立地的には東向きになるのでしょうか??? それから16号に近い場所で大和ハウスのシートでカバーされている建物は店舗兼住居とのこと。部屋数は44戸。お店は何が入るんですかね?? それとららぽーと側の敷地にあるプレハブには、三井不動産レジデンシャルの名前が書いてありました。MRにしてはちょっと小さいような?やっぱり三井のマンションのMRはヴィスタガーデンの横の建設中の建物ですかね? マンションが沢山建って発展して行くのも良いですが、1箇所ぐらい近所に公園が欲しいですね。。。柏の葉公園まで歩くのは遠いので。 |
13:
匿名さん
[2006-10-13 11:36:00]
こんにちは。
他のマンションなどがどんどん建っていくんですね。 確かに、建物ばかりでなく緑がある公園もほしいです。 三井の中央に公園みたいな広場みたいなのがありそうですけど。 駅前にコインパーキングなどできたらいいなと思っています。 車での来客のとき不便だなぁと感じますが、みなさんはどうなさってるのでしょうか? 夜帰宅時は草の匂いがしただけで気づきませんでしたが マンションの前の空き地の辺りが一斉に草刈されていました。 ここも何か建てる準備が始まったのでしょうか?! |
14:
匿名さん
[2006-10-13 19:53:00]
本当あっという間に草が刈られてしまいましたね。
あくまで予想ですが、1部はモデルルーム用の駐車場用地かと思います。 草むらがなくなってしまってちょっと寂しいですね。都会では聴くことの出来ない鈴虫の大合唱やトンボが結構いい感じなのに。。子供がちょっとした自然に触れ合える場所を残してくれることを期待してます。 |
15:
匿名さん
[2006-10-17 12:41:00]
長谷工のマンションができる所の西側に公園ができる予定です。
いまは植栽が移設されています。 下記の計画図参照下さい。 http://www.pref.chiba.jp/syozoku/j_seibi/zyouban/img/kashiwa1.pdf また、ららぽーとの北側のプレハブは 東京大学のアーバンデザインセンターの情報提供スペース、オフィス兼研究室 等々です。 http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061012c3b1204w12.html 三井のマンションのモデルルームはヴィスタガーデンの西側の建設中の建物です。 http://www.31sumai.com/yahoo/A6011 草刈りは千葉県が年に2回実施しているだけで、特に建設の予定があるわけでは 無いと思いますよ。 |
16:
匿名さん
[2006-10-26 20:06:00]
駅前の大きな通りに背の高い街灯の間に低い街灯が設置されていました。
たぶん街灯だと思うのですが・・ 通りが明るくなりそうでよかったです。 |
17:
匿名さん
[2006-11-27 12:05:00]
このところインターネットがつながらないことがありますが、
皆さんはいかがでしょうか? 週末にJCOMに来てもらったら「上りのアンプ」の不具合だとか。 複数世帯に影響が出ていたようです。 ところが昨夜またしてもつながらなくなりました。 JCOMさんの品質とサービスを疑います |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
取り締まってほしいですね。
それが無い日はとても静かで風通しもよく快適です!