ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
801:
匿名さん
[2006-12-24 08:27:00]
いやいや、2500万未満でしょ。
|
||
802:
匿名さん
[2006-12-24 08:28:00]
それとも2000万未満?
|
||
803:
通りすがり
[2006-12-24 10:29:00]
やりとりを読むと「2ちゃんねる」みたい。
煽ることを目的にしたくだらないこと書きこむレベルの低い輩。 掲示板を欲求不満のはけ口にするのは止めたら? |
||
804:
匿名さん
[2006-12-25 01:17:00]
たまたま買ったマンションが売れ残ってるからって、何故恥ずかしいのか・・・
買った人達のせいではないだろう。 そして、なんの関係もない人が、ゴチャゴチャ荒らしてるのも何故なのか・・・ 別にどうでもよくない?誰がどこを買おうが。 ただ検討したいだけで、いろいろ聞いてもバカにされる・・・ なんで?勝手じゃない? 検討して、マンション買うのは当方。 荒らしの方々に金を出してくれって言ってるわけじゃあるまいし。 |
||
805:
匿名さん
[2006-12-25 09:30:00]
ここの掲示板が2ちゃんねらーたちの遊び場所になってしまったのは煽りに反応したから。
あそこおもしろいぜーと、一部のこころない人たちの、たまり場になってしまった。 とても残念です。 |
||
806:
匿名さん
[2006-12-25 10:38:00]
残り48戸でしょ?
入居率が8割以上なんてまあまあじゃない? 近所の笑いもの、になんかなってないよ、ひどいな |
||
807:
匿名さん
[2006-12-25 11:39:00]
48戸って言われてたのは、数ヶ月前。
実際はもっと残り数は少ない。 340戸のうち、20戸・30戸残ってたって、別におかしくないよなあ。 モデルルームを見に来た時、いろいろ聞いたが、なんの問題も無かったが。 何も知らない奴がギャーピー言ってるのは見苦しいな。 検討者の邪魔なんだよ。 |
||
808:
匿名さん
[2006-12-25 18:50:00]
ところで竣工いつでしたっけ?
|
||
809:
匿名さん
[2006-12-25 19:18:00]
あと数ヶ月で1年経つはず。
|
||
811:
匿名さん
[2006-12-25 23:34:00]
ここは、売り出しがウィズよりも1年遅いのです。
売れ行きは皆さんが心配するよりかも普通らしいですよ。 私はここ、検討してます。 |
||
|
||
812:
匿名さん
[2006-12-25 23:45:00]
>公式HPや住宅情報ナビでもず〜と48戸だよ。
何ヶ月も48戸になってるけど(私がモデルルーム見に来た時も。結構前ですよ。) 少なくてもあれから5戸以上は、確実に契約済みなはず。 なのに、いまだに48戸のままにしているのは何故なんだ・・・・・?? |
||
813:
匿名さん
[2006-12-26 08:02:00]
>>売れ行きは皆さんが心配するよりかも普通らしいですよ。
竣工約1年で30〜40戸残っていて普通なのか? と一応つっこんでみた。 |
||
814:
匿名さん
[2006-12-26 08:26:00]
まあ、駅遠ってのもあるしなあ。
でも、ずーっとそのまま。ってんじゃなくて、毎月数戸ずつ売れてるんだから、いんじゃね? 数ヶ月前は空いてたのに、この間聞いたら狙ってた間取りが(2パターン)すべて完売していた。 ってことは、ちゃんと売れてんだろ? |
||
815:
匿名さん
[2006-12-26 10:28:00]
竣工後一年以上経って、新築でなくなると住宅ローンの条件が厳しくなる。というのは本当ですか?
|
||
816:
匿名さん
[2006-12-26 18:05:00]
はい。チェック項目がありますので。
さらに再販業者が間に入るともっと厳しくなりますね。 |
||
817:
匿名さん
[2006-12-27 08:34:00]
おまいら、そろそろ許してやれよ|・A・)ノ
もう***み確定なんだから|彡サッ |
||
818:
匿名さん
[2006-12-27 11:19:00]
でもさー、売れ残ってるの、ここだけじゃないじゃん。
近くにあるきらめき、他ポツポツ建ってるけど、どこも残ってんで。 |
||
819:
匿名さん
[2006-12-27 11:25:00]
昨日の大雨すごかったですね。
今日は台風一過のような気持ちのいい晴天♪ いつもは駅までウォーキングがてら歩いてますが さすがに昨日はバスに乗りました。 一年中晴れならいいんですけどね。 |
||
824:
匿名さん
[2006-12-27 20:04:00]
>公式HPや住宅情報ナビでもず〜と48戸だよ。
こんなの48戸以上残っているからに決まってるんじゃない? 本当の数字を書くとやっぱり引かれてしまうのが わかってるってこと自体デベもこの売れ残り方が 異常だって思ってる証拠だよ |
||
826:
匿名さん
[2006-12-27 22:25:00]
売れ残りが問題なく受け入れられるんだったら
このマンションの問題は特にないですよ 検討してるくらいだったら買ったらいいんじゃないですか? 売れ残っているという事以外は結構素敵なマンションです。 |
||
827:
匿名さん
[2006-12-27 23:35:00]
340戸のうち、48戸売れ残ってるのって
そんなに騒ぐことか?? |
||
828:
匿名さん
[2006-12-28 08:24:00]
問題はですねー。ゼファー月島のことが無かった事になってる件
ホントにココは大丈夫? |
||
829:
匿名さん
[2006-12-28 16:58:00]
「ヒューザー・ゼファー・耐震強度偽装」
のイメージを世間に持たれてしまっているのが痛いですよね。 資産価値の保持という点では元からちょっと不利な物件であり、 さらにゼファーということ考えると、売却はあまり考えないほうが精神的に楽でしょう。 東京と異なり、住民の方も地元出身で生涯をこのマンションで暮らすという考えの方が多いでしょうし。 |
||
830:
匿名さん
[2006-12-28 20:07:00]
その通り。
当方、契約者です。 売る・なんてことは考えたら購入できませんね。確かに。 転勤族でしたが、松戸に骨を埋める事になりそうなんで、購入決めました。 みなさんが言う、内装が安っぽいとか、売れ残りだからとか、契約する方はそんな事はあまり関係ないですね。 買い物の便利さ・通勤の便利さ・日当たり・風通し・・・ そういう事でトータルで決めました。 きらめきの広さと収納の多さに迷いましたが、立地的になんだかなあって感じで。 |
||
831:
匿名さん
[2006-12-28 22:04:00]
340戸のうち、一年近く48戸売れ残ってるのって、特別な事ではないのですね。
|
||
832:
匿名さん
[2006-12-28 22:14:00]
ここのマンションは戸数が多いから、『48』って目立つんだろうけど
この辺の他のマンションだって、普通に一年近く売れ残ってる。 割合でいったらどこも同じだよ。 |
||
833:
匿名さん
[2006-12-29 05:02:00]
>340戸のうち、48戸売れ残ってるのって
>そんなに騒ぐことか?? 340戸の内150戸くらい売れ残ってたから騒いでたの 4月の入居開始時点でね それからずっと48戸で販売してたけど少しずつ売れて 結局いまではあとどれくらいなんだろう? 100戸くらいかな?売れ残ってんの |
||
835:
匿名さん
[2006-12-29 18:02:00]
834
ろくでもないことをしつこく書いてるんじゃないの。 君の知能程度がわかるよ。 こんなこと書いて気持ちがいいわけ? 買った人が「いい」と言うのだから他人がとやかく筋合い無いよ。 |
||
836:
匿名
[2006-12-29 18:02:00]
「完売したから良いマンション」ってわけじゃないんだから
「売れ残ってるからダメマンション」とも言えないんじゃ? どこがダメマンションなのか、理論的に説明していただけませんか? |
||
837:
匿名さん
[2006-12-29 19:26:00]
それをみんなで考えましょう
|
||
844:
匿名さん
[2006-12-30 08:54:00]
故意に人の感情を逆なですることに楽しみを見出すのは立派な愉快犯。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報