千葉の新築分譲マンション掲示板「ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 松戸新田
  6. ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 

広告を掲載

たか [更新日時] 2007-02-07 20:32:00
 

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナを購入予定の者です。
環境・住み心地等、どうですか?

[スレ作成日時]2006-08-24 19:58:00

現在の物件
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 
所在地:千葉県松戸市松戸新田字ジイノ前3番3(地番)
交通:常磐線「松戸」駅から徒歩22分
総戸数: 340戸

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ

561: 匿名さん 
[2006-12-02 00:28:00]
相変わらず何ヶ月も50戸近く売れない、一般世間に受け入れられないのに、
自分達の判断は正しかったと思いたい鈍感な住民のマンションはここですか?
「安物買いの銭失い」結構高かったんだぞ残念!!

↓アラシはスルーで…。何を言っても自分達が良いと思ったマンションが一番。
562: 匿名さん 
[2006-12-02 06:26:00]
「私たちの判断は間違ってました、フィオリーナを買って失敗です」
こう思わせたい人はいったい何の得になるの?
563: 匿名さん 
[2006-12-02 11:48:00]
そうだそうだ。
552の >>売れ残りなんだから謙虚になれよ
意味不明です。
売れ残りは住人の責任じゃないしw
なんで謙虚にならなきゃダメなのだ?
564: 匿名さん 
[2006-12-02 12:00:00]
住人の方たちはいい感じだし
日当たり最高だし
風通しいいし
買い物便利だし
ここ買って失敗、なんて思ってる人って、まずいないと思う
565: 匿名さん 
[2006-12-02 12:07:00]
逆に何か確実な欠点でもあれば売れてない理由になるのに
どちらかといえば松戸のマンションの中でもいい方なのに
売れないのが周りからみて面白いのではないのかな
唯一の欠点が売れてないですもんね
供給過多が原因か?
566: 匿名さん 
[2006-12-02 12:17:00]
不便な立地だからかな。
好立地は七難を隠すけど逆は難癖つけられるのが不動産だし。
567: 匿名さん 
[2006-12-02 12:19:00]
559さんへ
551の者ですが・・ 559さんはきっと都会に住んでないことにコンプレックスをお持ちなんですね・・。だから馬鹿にされてるとか勘違いなさるんですね・・ 確かに私は本当はもっと田舎に住みたいのであんな言い方になってしまいましたが、長年住もうとする場所を馬鹿になんてしてないですよ。ごめんなさいね。松戸もフィオリーナも素敵です。
568: 匿名さん 
[2006-12-02 16:20:00]
ところでウィズから湯楽の里の露天風呂が丸見えじゃないですか?
569: 匿名さん 
[2006-12-02 18:18:00]
565さんの言うとおり、いいマンションなのに売れないのが周りから見て面白いんでしょうね
住んでる方たちはイキイキとしてるし、みんな楽しそうに暮らしてらっしゃる
何を言われても気にしない!!
いちゃもん付けたい人には言わせとけばいい
私達は満足してるんですもんね

570: 匿名さん 
[2006-12-02 18:43:00]
現在遠方に住んでいる購入見当者です。
1680万で購入可能という広告が入ったとのことですが
値引きということですか?
詳細よろしくお願いします。
571: 匿名さん 
[2006-12-02 18:56:00]
値引きはしてないと思いますけど・・・
先月MRを見に行って価格表をもらいましたが、実に値段はピンきりでした。
私は友人の薦めもあって購入をきめました。
そしたら、その住人である友人と我が家に10万円分の商品券をプレゼントにいただきました。
572: 匿名さん 
[2006-12-02 21:18:00]
571さん
そうゆうこと、いちいち書いちゃわない方がいいと思うよ。商品券とか・・・
普通に神経疑ってしまうよ。よく考えればわかると思うよ。それ書いて何が言いたいの?やめてほしいね。
573: 匿名さん 
[2006-12-02 21:45:00]
570さんどこからの広告ですか?
574: 匿名さん 
[2006-12-02 21:48:00]
572さん
ただのヒガミにしか聞こえない。
いいじゃん、書かしておけば。
いいなぁ〜10万円の商品券!!!
575: 匿名さん 
[2006-12-02 21:56:00]
ねー いいですねー
ほしいーなー
576: 匿名さん 
[2006-12-02 21:59:00]
572の意見に賛成。
紹介とか友達使わなきゃ売れない物件なんだねって普通に思ったからね。自らそんなこと書き込みするなんて・・・しかもそれをうらやましいとか言って、ここ、大丈夫かよ。それにひがんで言ってるわけじゃないと思うぞ。
577: 匿名さん 
[2006-12-02 22:06:00]
私もここの住人ですが、571さんの商品券とかいちいちここで書かないほうがいいと思いますよ。
10万円は確かにおいしいと思いますけどね。でもここで書くことではないと思いますよ。
578: 匿名さん 
[2006-12-02 22:12:00]
どーでもいいんじゃない。
それより、在住の方に質問です。
子どもがもうすぐ1歳になりますが、近くに公園とかってありますか?
579: 匿名さん 
[2006-12-02 22:28:00]
歩いてすぐ、野菊の団地があるのですがそこに公園ありますよ。
ちょっと歩くけど、スポーツセンターにも公園があります。池があって鯉を見て子供が喜んでます。ちょっとした散歩になりますよ。
580: 匿名さん 
[2006-12-02 22:42:00]
579さん、ありがとうございます。
まだ公園デビューをしたことがないのですが、うまく入っていけるか心配です。
この2つの公園、雰囲気はどうですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる