千葉の新築分譲マンション掲示板「ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 松戸新田
  6. ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 

広告を掲載

たか [更新日時] 2007-02-07 20:32:00
 

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナを購入予定の者です。
環境・住み心地等、どうですか?

[スレ作成日時]2006-08-24 19:58:00

現在の物件
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 
所在地:千葉県松戸市松戸新田字ジイノ前3番3(地番)
交通:常磐線「松戸」駅から徒歩22分
総戸数: 340戸

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ

542: 匿名さん 
[2006-11-30 22:25:00]
>>540
知っていると思うが、
目黒区のグランメゾン中目黒は75㎡7500万円、
江東区のシェルゼ木場公園が75㎡6200万円、
予算関係ないにしても、ずいぶんな決め方だね。
543: 匿名さん 
[2006-11-30 22:36:00]
↑ 別に人の勝手じゃんw
544: 匿名さん 
[2006-11-30 22:40:00]
>539 534は正しいの?そうなの?
住人としては、あえて松戸のフィオリーナってことだけは確実にないでしょう
ってのは、なんかカチンとくるわー
545: 匿名さん 
[2006-11-30 23:17:00]
もう何言われてもよくない?現にここで満足して生活してるんだから、都内がいいのになぜかここの掲示板に参加してる人なんて、相手にしても仕方ないでしょ。そうゆう人はさぞかしいいマンションに住むんでしょうから。
無視しようよ
546: 匿名さん 
[2006-11-30 23:19:00]
あーい。。
わかりましたー。
そうしまーす。
547: 匿名さん 
[2006-11-30 23:21:00]
そうですね。ムシムシ!!
話変えて、サニーランド跡地何かできないかな〜 もう決まってるんですかね?
548: 匿名さん 
[2006-11-30 23:30:00]
以前マックありましたよね?
マックが撤退するってことは、よっぽど人が入らないのかな?
ファミレスとか入るといいなあー。って私だけかな?
549: 匿名さん 
[2006-12-01 01:10:00]
あいかわらず、つりに乗ってますね。
昔固定ハンドルでレスした人でしょ?
向きになっているのが似ている。
550: 匿名さん 
[2006-12-01 01:36:00]
サニーランド、イオンが入るっていうのは単なる噂なんですかね?
551: 匿名さん 
[2006-12-01 01:38:00]
なんだか静まり返ってますよね・・・
サニーランド・・・
552: 匿名さん 
[2006-12-01 08:45:00]
***の遠吠え・・・

むなしくないかい?

売れ残りなんだから謙虚になれよ
553: 匿名さん 
[2006-12-01 10:42:00]
あなた、定期的にやって来てはイチャモンつけてく方ですよね
朝早くからごくろうさまですwww
と あえてつられてみる
554: 匿名さん 
[2006-12-01 11:21:00]
きのう、確定申告のお手伝いします。みたいなチラシが入ってました。
そういう商売があるのにビックリしたとともに、結構な金額するのにも驚きました。
利用する方っているのかしら?
また、自分で確定申告するのとそういう所にお願いするのと、何か違いがあるのでしょうか?
555: 匿名さん 
[2006-12-01 11:43:00]
譲渡とか相続とか複雑な申告は税理士さんとかに頼む人も
多いと思うけど、簡単な申告なら高いお金を払ってやって
もらう必要はないよ思いますよ。
それに今は税務署に出向けば、わからないことも親切に教
えてくれるし・・。
そのチラシ、ちゃんと資格がある人が出しているものなの
でしょうか?
556: 匿名さん 
[2006-12-01 12:06:00]
554です。
お答えありがとうございます。
チラシを見る限りでは・・・資格がある税理士事務所らしいですが・・・
主人が何かと忙しく、少しでも私が動こうと思ったら何だか心配になってしまって。

555さんのお陰で、少し安心しました。ありがとうございます。
教えてもらいながら、頑張ります。
557: 匿名さん 
[2006-12-01 12:49:00]
チラシ来たよ、ココの

1680万で買える部屋があるのか?
何でも資金に問題ある人を何とかしてくれるようなことが書いてあった。
サウザンドという会社は載ってないが
558: 匿名さん 
[2006-12-01 16:48:00]
ここのマンションいいですね。
ベビーカーに乗った可愛らしい赤ちゃん達。
にこやかな奥様達。
住人に関係なく(モデルルーム見学の方などに)元気にあいさつする子供達。
とても和みます。
きれいな夕日を見ながら、ここに決めて良かったなあってつくづく思いました。
559: 匿名さん 
[2006-12-01 23:02:00]
531さんへ
私は『仕事があるから千葉までが限界!』←あんたがアホだよ。
言っとくけど、俺は住民だぜ。千葉を馬鹿にしてんのあんたじゃん。
俺は松戸は大好きだ!。あんたの事言ってんだよ。
560: 匿名さん 
[2006-12-01 23:20:00]
このマンションで小さい子供を育てている方達は
どこの公園で遊ばせているのですか?
近い所は戸建ての方にある公園なんでしょうか?

561: 匿名さん 
[2006-12-02 00:28:00]
相変わらず何ヶ月も50戸近く売れない、一般世間に受け入れられないのに、
自分達の判断は正しかったと思いたい鈍感な住民のマンションはここですか?
「安物買いの銭失い」結構高かったんだぞ残念!!

↓アラシはスルーで…。何を言っても自分達が良いと思ったマンションが一番。
562: 匿名さん 
[2006-12-02 06:26:00]
「私たちの判断は間違ってました、フィオリーナを買って失敗です」
こう思わせたい人はいったい何の得になるの?
563: 匿名さん 
[2006-12-02 11:48:00]
そうだそうだ。
552の >>売れ残りなんだから謙虚になれよ
意味不明です。
売れ残りは住人の責任じゃないしw
なんで謙虚にならなきゃダメなのだ?
564: 匿名さん 
[2006-12-02 12:00:00]
住人の方たちはいい感じだし
日当たり最高だし
風通しいいし
買い物便利だし
ここ買って失敗、なんて思ってる人って、まずいないと思う
565: 匿名さん 
[2006-12-02 12:07:00]
逆に何か確実な欠点でもあれば売れてない理由になるのに
どちらかといえば松戸のマンションの中でもいい方なのに
売れないのが周りからみて面白いのではないのかな
唯一の欠点が売れてないですもんね
供給過多が原因か?
566: 匿名さん 
[2006-12-02 12:17:00]
不便な立地だからかな。
好立地は七難を隠すけど逆は難癖つけられるのが不動産だし。
567: 匿名さん 
[2006-12-02 12:19:00]
559さんへ
551の者ですが・・ 559さんはきっと都会に住んでないことにコンプレックスをお持ちなんですね・・。だから馬鹿にされてるとか勘違いなさるんですね・・ 確かに私は本当はもっと田舎に住みたいのであんな言い方になってしまいましたが、長年住もうとする場所を馬鹿になんてしてないですよ。ごめんなさいね。松戸もフィオリーナも素敵です。
568: 匿名さん 
[2006-12-02 16:20:00]
ところでウィズから湯楽の里の露天風呂が丸見えじゃないですか?
569: 匿名さん 
[2006-12-02 18:18:00]
565さんの言うとおり、いいマンションなのに売れないのが周りから見て面白いんでしょうね
住んでる方たちはイキイキとしてるし、みんな楽しそうに暮らしてらっしゃる
何を言われても気にしない!!
いちゃもん付けたい人には言わせとけばいい
私達は満足してるんですもんね

570: 匿名さん 
[2006-12-02 18:43:00]
現在遠方に住んでいる購入見当者です。
1680万で購入可能という広告が入ったとのことですが
値引きということですか?
詳細よろしくお願いします。
571: 匿名さん 
[2006-12-02 18:56:00]
値引きはしてないと思いますけど・・・
先月MRを見に行って価格表をもらいましたが、実に値段はピンきりでした。
私は友人の薦めもあって購入をきめました。
そしたら、その住人である友人と我が家に10万円分の商品券をプレゼントにいただきました。
572: 匿名さん 
[2006-12-02 21:18:00]
571さん
そうゆうこと、いちいち書いちゃわない方がいいと思うよ。商品券とか・・・
普通に神経疑ってしまうよ。よく考えればわかると思うよ。それ書いて何が言いたいの?やめてほしいね。
573: 匿名さん 
[2006-12-02 21:45:00]
570さんどこからの広告ですか?
574: 匿名さん 
[2006-12-02 21:48:00]
572さん
ただのヒガミにしか聞こえない。
いいじゃん、書かしておけば。
いいなぁ〜10万円の商品券!!!
575: 匿名さん 
[2006-12-02 21:56:00]
ねー いいですねー
ほしいーなー
576: 匿名さん 
[2006-12-02 21:59:00]
572の意見に賛成。
紹介とか友達使わなきゃ売れない物件なんだねって普通に思ったからね。自らそんなこと書き込みするなんて・・・しかもそれをうらやましいとか言って、ここ、大丈夫かよ。それにひがんで言ってるわけじゃないと思うぞ。
577: 匿名さん 
[2006-12-02 22:06:00]
私もここの住人ですが、571さんの商品券とかいちいちここで書かないほうがいいと思いますよ。
10万円は確かにおいしいと思いますけどね。でもここで書くことではないと思いますよ。
578: 匿名さん 
[2006-12-02 22:12:00]
どーでもいいんじゃない。
それより、在住の方に質問です。
子どもがもうすぐ1歳になりますが、近くに公園とかってありますか?
579: 匿名さん 
[2006-12-02 22:28:00]
歩いてすぐ、野菊の団地があるのですがそこに公園ありますよ。
ちょっと歩くけど、スポーツセンターにも公園があります。池があって鯉を見て子供が喜んでます。ちょっとした散歩になりますよ。
580: 匿名さん 
[2006-12-02 22:42:00]
579さん、ありがとうございます。
まだ公園デビューをしたことがないのですが、うまく入っていけるか心配です。
この2つの公園、雰囲気はどうですか?
581: 匿名さん 
[2006-12-02 22:47:00]
えぇ〜〜〜〜!!!!
まじでぇ〜紹介したら10万円の商品券くれるのぉ!!
いいなぁ〜誰か紹介しよっかな。住人も増えるし、一石二鳥じゃん。
賃貸になったらいやだし・・・両隣が空いてるってイヤよ。
582: 匿名さん 
[2006-12-03 14:00:00]
572,576さんへ
友達を紹介したら、双方に何らかのメリットあるのって、当たり前じゃないですか?
そんなのどこの住宅メーカーでもやってますよ。新車買うときもこういうのあるし。
「ここで言うべきじゃない」なんておかしいんじゃない?
お互いありがたいじゃないですか?
今から購入検討してる人にはありがたいアドバイスでしょ?
583: 匿名さん 
[2006-12-03 14:12:00]
580さん
野菊野公園は団地の知り合い同士が多いので、ちょっと輪に入りにくいです…。
隣の戸建の前にも陣が前公園というのもあります。以前は汚かったらしいですが、
戸建が出来てきれいになったらしいですよ。
あと、ライフの駐車場の手前にある保育園の向かいに、木づくり公園があります。
うちは買い物の行き帰りに寄ってます。
584: 匿名さん 
[2006-12-03 14:34:00]
商品券をもらったことを、なぜ公開してはいけないのでしょうか?
事実なら書き込んでもよいと思います。
585: 匿名さん 
[2006-12-03 16:24:00]
568さん。
湯楽の里から確かにマンション見えます。露天に出ると見えるみたいです。男湯は特に。。
でも肉眼ではハッキリ見えないでしょう。しかし、ここの書き込みって自由だよね。何でも有り?みたいな。。
586: 匿名さん 
[2006-12-03 20:44:00]
住宅情報ナビなど見るとず〜と48戸のまま1ヶ月で1戸も売れてないのが問題。
10万円なんて大したことではないし、手数料分値引き、消費税分値引き、1割値引きと
本体価格を下げても良いから、頼むから1ヶ月10戸単位で売って欲しい。
587: 匿名さん 
[2006-12-03 21:22:00]
583さん、ありがとうございます。
たくさん公園があるんですね。安心しました。
来年ゼファーの仲間入りをしますので、今からとても楽しみです!!
588: 匿名さん 
[2006-12-03 21:37:00]
なんかこのマンションの人、いい人と感じ悪い人がハッキリしてますね。
感じ悪いとゆーか、キツイとゆーか・・・
商品券ごときでひがんでみたり。。。
心が狭いっつーの?器がちっさいっつーの??
589: 匿名さん 
[2006-12-03 21:53:00]
587さん
こんなくだらない商品券の話題の中、あなた幸せな人だぁ〜〜
なんか、なごみますよ。
590: 匿名さん 
[2006-12-03 22:44:00]
ここの掲示板ちょっといじっただけでみんなしてくらいついてくる。おもろい。
591: 匿名さん 
[2006-12-03 23:32:00]
そういえば、サニーランドの跡地はマンション説が上がってますね。
いまの廃墟風に残すならなんでもいいからできてほしいですね。
下の方にある駐車場もいれたら相当広い土地なので私はショッピングモール希望です。
みなさんは何か情報聞いてます?
592: 匿名さん 
[2006-12-04 08:50:00]
サニーランドがなくなったこと自体、知らなかった・・・
あそこは松戸のシンボル的存在だったのに。残念!!!
マンションより、ショッピングモールがいいけど、あの辺は週末の車の渋滞がひどいから
これ以上ひどくなられても困る。
それにしても、マンション建設予定地が多すぎる。
常盤平に2棟、上本郷にも建つらしい。上本郷は、日産とゴルフの打ちっぱなし跡だから
かなりの広い土地だ。
ゼファー大丈夫か?売れ残り確実か?
593: 匿名さん 
[2006-12-04 09:19:00]
そんなのゼファーに聞いてくだしゃい
594: 匿名さん 
[2006-12-04 20:30:00]
>>592 売れ残り確実か?
既に売れ残りが「確定」しています。
595: 匿名さん 
[2006-12-04 21:42:00]
確定されても困るんですけどっっ!!!
596: 匿名さん 
[2006-12-05 00:33:00]
私が聞いた話だと、ボーリング場とかマックの所は売ったけど、
ジェーソンは手放さなかったらしいから、ビル全体を取り壊して他の物に
変えたりは出来ないって。
だから、マンションは出来ないんじゃないかっていう噂。
だけどパチンコ屋が拡張されるんじゃないか、とか色々言われてる。
マックが閉店する日にマックの兄ちゃんに聞いたら、
次に入る店舗とかはもう決まってるけど、まだ一般のお客には言えないって
言ってた…。

ジェーソン超好きなので、いつまでも立ち退かないで欲しい!!
597: 匿名さん 
[2006-12-05 20:06:00]
裏の駐車場まで合わせると、結構な広さですよね。
マンション建つのかと不安でした。良かったです…(^0^)
598: 匿名さん 
[2006-12-05 21:32:00]
サニーランドの跡のマンション説、実は私もそう聞いてました
でもここら辺にもうマンションいらないでしょ
あんな排気ガスぶんぶんの所なんて売れないと思うし
本当にマンションだけはやめて〜
599: 匿名さん 
[2006-12-05 21:40:00]
マック情報ですが、あそこはショッピングモールにはならないそうですよ。
パチ屋が大きくなって、違う大型ゲーセンが出来るとのこと。
若者がたむろって、ガラが悪くならなきゃいいのですが・・・
600: 匿名さん 
[2006-12-05 21:46:00]
個人的希望は...
松戸まで延伸される予定の半蔵門線の駅ができれば.... 無理ですねハイ
601: 匿名さん 
[2006-12-06 19:13:00]
ゲーセンかぁ・・・
マンション同様、ゲーセンもいらんなぁ・・・
ガキんちょが楽しいだけじゃん。
なんだ、がっかり。
602: 匿名さん 
[2006-12-06 20:49:00]
田舎の駅遠マンションは通常絶対買ってはいけないと諸々の本で書いてあるので
質問させてください。
・皆さんどうしてこんな売れないマンションを買っちゃったんですか?
・大多数の人と価値観が違うことに違和感とか、失敗したとの後悔はないですか?
・安いことを最優先しながら、あたかも他もいいところがあると後付けで考えて
 精神的均衡を保とうとしているのですか?
・結局売れ残っているなら相対評価で高いものを買わされ、損をしたと思いませんか?
603: 匿名さん 
[2006-12-06 21:14:00]
602さん
あなた何様??質問するということは、興味があるってことではないのですか?
こんな失礼な質問をして、楽しんでいるの?
住んでる人が納得して、楽しい生活をしている。それでイイじゃないですか。
一生に一度あるかないかの大きな買い物ですよ。
いろいろ考えて、納得して買うものでしょう。後悔するなら買いませんよ。
あなたバカなの???
二度とこの掲示板に入ってくんな!!!!
604: 匿名さん 
[2006-12-06 21:25:00]
>>603さん
602は買えないのが悔しくて、買わない理由を探しているのですよ。
優しく無視してあげて下さいな。
605: 匿名さん 
[2006-12-06 21:28:00]
604さん
おぉう、なるほど!!!
そうですね、無視ムシ・・・
606: 匿名さん 
[2006-12-06 22:19:00]
読書家のインテリなんて無視だね。どうぞたくさん本を読んで本に書いてある通りの素敵なお家を見つけてくださぁぁぁい。素敵なお家の掲示板に入ってくださ〜い さようなら〜
607: 匿名さん 
[2006-12-06 23:36:00]
>>602
私はここを検討して、かなり迷った挙句に結局別の物件を契約した者です。あなたの質問に対して私なりの回答を以下に述べます。

私がここを検討した時期は発売開始してかなり時間が経っていたため、売れ行きが悪いことはわかってました。このマンションの最大の長所はなんと言っても眺望と価格だと思います。これだけの開放感でこの価格はめったにない。私が検討した全物件の中でも出色でした。
一方、ここが売れない最大の理由は駅からの距離だと思っています。「駅遠のマンションは避けるべし」と諸処でマニュアル的に解説されている影響が大きいのでしょう。駅遠で駄目だという説は、専ら資産価値が下がるリスクのことを言っているのだと思われます。しかし、購入価格が4500万円のマンションAがX年後に売却する時に3000万円になるケースと、購入価格が2500万円のマンションBが1250万円になるケースを比較すればわかりますが、Aの価格下落率はBのそれを下回っていても、金額ベースでの下落幅はAが大きい。もともと安価な投資額で済むことのメリットがここで出ます。常識のウソですね。

私がここをやめた最大の理由は通勤上の利便性です。そもそも私にとって松戸があまり通勤に便利とは言えなかったことと、できれば駅近を望んでいたこととで最後まで妥協できませんでした。
しかし、もし検討時に最上階のRバルコニー付きが残っていたら、契約していた可能性が高いです。
私にとってのデメリットが許容できる人にとっては、お買い得物件だと今でも思っています。
なお、ここと同時期にウィズの2つ目も見に行きましたが、立地と内装の安っぽさのため検討対象にはなりませんでした。

住民の皆さん、
ご縁がなくお仲間には入れませんでしたが、たまに近くを通りかかった時、「あの時決めていればここに住んでたんだなあ」と思いながらフィオリーナを見上げています。
608: 匿名さん 
[2006-12-07 00:01:00]
>>602
アンタ、その質問何の役に立つの?
609: 匿名さん 
[2006-12-07 11:24:00]
607さん
ウィズの内装、安っぽいでしょうか?
私は逆に高級感あしあると思いましたよ。トイレもお風呂も最新型だし・・・
まぁ、立地はトホホですけど。
610: 匿名さん 
[2006-12-07 12:16:00]
602よー
しょーもないレスしといて、トンズラしないで、自分の事も教えてくれよ。
さぞご立派で、きらびやかで、高級なマンションにお住まいなんでしょーなー。
今住んでる所の間取り、平米数、築年数、その他教えてよ。
そしたらあんたのバカバカしい質問に答えてやるぜ。
611: 匿名さん 
[2006-12-07 20:28:00]
間取り:2LDK
平米数:75平方メートル
築年数:2007年竣工予定
駅:地下鉄半蔵門線 某駅
駅からの距離:4分
現住居:松戸市
身長:182センチ
体重:75キロ
まだ知りたいことありますか?
612: 匿名さん 
[2006-12-07 20:33:00]
>610さん
あなたの番ですよ。
613: 匿名さん 
[2006-12-07 20:50:00]
「今住んでる所」
614: 匿名さん 
[2006-12-07 21:04:00]
610さん
この感じ悪い奴の質問なんかムシですよ。
こんな風にして、日ごろのうっぷんを晴らすしかできない可哀相な人なんです。
パソコンとウンチクが書いてある本がお友達なんです。
あぁーかわいそうな人ぉ。
615: 匿名さん 
[2006-12-07 21:06:00]
611.
二度と入ってくんなっつーの!!!
ウザイんだよっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
616: 匿名さん 
[2006-12-07 21:08:00]
間取り:2DK
平米数:48平方メートル
築年数:1972年竣工
駅:新京成線 某駅
駅からの距離:10分
現住居:松戸市
身長:165センチ
体重:90キロ
嘘をついてました。
許してください。
617: 匿名さん 
[2006-12-07 21:29:00]
610ですが。
2007年竣工予定のマンションに入られるのに、関係無いマンションにグダグダ言って、暇っすねー。
自分とこのマンションの事だけお考えあそばしたら。
ちなみに自分は、フィオリーナ在住です。
ここにはお詳しいご様子なので、説明いらんだろ。ふん。

618: 匿名さん 
[2006-12-07 21:34:00]
614さん、そうですよね。可哀想ですよね。
奴はどんだけ性格悪いんでしょうね。あはははは
610さん、大正解!!
自分の、これから建つマンションにワクワクドキドキしてればいいのにね。
暇つぶしの嫌がらせ、かんべんしてよって感じ。。
619: 匿名さん 
[2006-12-07 21:50:00]
この辺でその話題やめません?602だっけ?その人と掲示板で会話するのもヤダ。
話変えます。
お聞きしたいのですが、この辺で外食するのにおいしい店ってありますか?
すぐそこの新やは行ったのでそこ以外で。新や、おいしかったです。
620: 匿名さん 
[2006-12-07 22:16:00]
611有難う。
621: 匿名さん 
[2006-12-07 22:17:00]
ステーキのいわたき、おいしいですよ。サラダやライス、カレーは食べ放題だし。
肉が食べたくなったら是非行ってみてください。
お値段もお手ごろです。
後は稔台のハイウェー。こちらはチョットお高いですが、抜群においしいです。
ハンバーグとビーフシチューがお薦めですよ。
って、両方肉関係ですが・・・
622: 匿名さん 
[2006-12-07 22:20:00]
新や、おいしいけれど・・・
私はカキにあたりました。救急車を呼ぶ騒ぎで、死ぬかと思いました。
623: 匿名さん 
[2006-12-07 23:07:00]
「新や」って基本的に飲み屋さんですよね
子供連れでもOKでしょうか?
予算はどのくらいですか?
すみませんが教えて下さい
624: 匿名さん 
[2006-12-08 09:01:00]
新やって色々ありますよね。
産業道路沿いのは回転寿司だし。ちなみにいつもすいてますよ。
味もおいしいし・・・値段はその辺の回転屋さんとあまり変わりませんが。
あと北松戸のは規模が大きく、二階建て。お寿司から焼き魚、定食風なメニューもあります。
子供連れでも大丈夫ですよ。予算は居酒屋で使うくらいは必要ですよね。
625: 匿名さん 
[2006-12-08 09:39:00]
産業道路沿いの回転寿司、おいしんですか!
夫が自転車通勤でそこを通るらしいのですが。
いつも空いてるので、おいしくないんじゃないかと疑ってました。
今度行ってみよっと!
624さん、情報ありがとうございます。
626: 匿名さん 
[2006-12-08 11:33:00]
ねえねえ、クソマンションなんだから、いちいち上げないで下のほうで慰めあってよ
627: 匿名さん 
[2006-12-08 12:46:00]
↑無視無視!!
628: 匿名さん 
[2006-12-08 12:53:00]
ねえねえ、626、性悪なんだから、いちいちここ来ないでちがうとこに行ってよ♪
629: 匿名さん 
[2006-12-08 13:02:00]
完全無視したら、性悪は来なくなるはず・・・
みなさんで、完璧無視する様にしましょうよ。
我慢我慢!!
630: 匿名さん 
[2006-12-08 15:42:00]
おいしいお店情報ですが、二十世紀が丘の「くいしんぼう」とその向かいの中華屋さんは
おいしいですよ。食いしん坊の店長は元漁師さんで、新鮮な魚介を使っています。
中華も中国の方が作っているので、本場の味が楽しめます。
週末は混みますので、平日の夜やランチがお薦めですよ。
631: 匿名さん 
[2006-12-08 16:25:00]
625です。
>>630
またまたナイスな情報、ありがとうございます。
ここに越してきてまだ間もないんで、楽しみが増えます。
さっそく主人に教えなきゃ!!
632: 匿名さん 
[2006-12-08 16:43:00]
>626
人によって幸せの価値観が違うんだよ
たとえ賃貸以下の内装って言われようと、住んでる人間が満足なんだ
いいじゃないか
販促に少しでもなればと思ってアゲてるんだよ
わかってくれよ
633: 匿名さん 
[2006-12-08 16:49:00]
↑↑↑
(また出たよ・・・性悪が・・・)ボソッ
634: 匿名さん 
[2006-12-08 20:58:00]
こちらのマンションを検討中です。
販売中の部屋は竣工後、保存登記しているのでしょうか?
所有権はデベに移っているのでしょうか?


635: 匿名さん 
[2006-12-08 20:59:00]
もしや…626,632は同じ松戸のマンション販売会社の営業なんじゃないですか…?
最近マンション過剰だから、こうやって荒らしに来て、少しでもライバル減らしたいとか…?
なんか異常なくらい、変質的に悪口を書いているし。これがただの憂さ晴らしとか、嫌がらせのためだけなら、人間としてヤバイ気が…。
636: 匿名さん 
[2006-12-08 21:59:00]
ほんと。ほんと。
性悪どころか、病気なんじゃない? って感じすらします。
お大事に〜
637: 匿名さん 
[2006-12-08 22:39:00]
みなさん、たくさんお店教えてくれてありがとうございました。
638: 匿名さん 
[2006-12-08 23:06:00]
皆さん売れ残りのマンションで管理組合も機能しないのに
能天気に話をしていますが、本当にここを購入して後悔していませんか?
お買い得ではなかったと現実的な話が出るならまだしも、
何でもここは最高〜的な話しか出ないのが不思議?
高い買い物をした自分を正当化しようと現実逃避しているのでしょうか。
639: 匿名さん 
[2006-12-08 23:24:00]
また出たよ!!アホアホマンが!!!

>皆さん売れ残りのマンションで管理組合も機能しないのに
機能してますから。残念ですね。何も知らないで語るなよ。

>能天気に話をしていますが、本当にここを購入して後悔していませんか?
気に入ったから買ってんのに、何で後悔すんだよ。変な質問すんな。

>お買い得ではなかったと現実的な話が出るならまだしも、
何でもここは最高〜的な話しか出ないのが不思議?
気に入って買ったマンションで、よりよく生活しようと話すのはダメなのか?
あんたの意見が不思議だよ。

>高い買い物をした自分を正当化しようと現実逃避しているのでしょうか。
正当化??現実逃避??
実にしつこい。
だから、気に入って買ったんだっつーの!!
なんで現実逃避する必要があるんだ??

たまにこういう意味のわからん奴が登場するが、同一人物?
暇つぶしなら、他でやってくれよ。
ほんと、根性くさってんなー。哀れ〜。


640: 匿名さん  
[2006-12-08 23:25:00]
638へ
この時間お前の好きにさせてやるよ。
お前が言いたいことを今から全部書き込め。
いいか、全部書き込めよ!小出しにするなよ!
そして全部書き込んだらこのスレには二度と来るなよ!
よそ者がコミュニティーの邪魔しちゃいかんよ!
何があったか知らんけど、もう勘弁してやれよ!判ったな?


641: 匿名さん 
[2006-12-08 23:28:00]
638、いつもの嫌がらせ同一人物でしょ?
大丈夫ですか?
ほんと暇ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる