千葉の新築分譲マンション掲示板「ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 松戸新田
  6. ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 

広告を掲載

たか [更新日時] 2007-02-07 20:32:00
 

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナを購入予定の者です。
環境・住み心地等、どうですか?

[スレ作成日時]2006-08-24 19:58:00

現在の物件
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 
所在地:千葉県松戸市松戸新田字ジイノ前3番3(地番)
交通:常磐線「松戸」駅から徒歩22分
総戸数: 340戸

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ

442: 匿名さん 
[2006-11-23 02:26:00]
久々(15年ぶり)松戸に行きビックリ!。素敵なマンションが・・でかい・・!!。
そこが昔美野里ハイタウンという15棟からなる団地だったこと。あ、東芝アパートどうなったんだろう?。テニスコートも古くなって・・・。セブンイレブンがあるとこは、美野里スーパー!。
もっとびっくりは、上田(中華料理うまかったな〜)が健在だ。サニーランドも・・・!。
いいとこですよ。そこは。戻りたいな〜。
443: 431 
[2006-11-23 09:12:00]
>>434さん
ありがとうございました
野菊のの商店街はシャッターが閉まっていたりして
あまり気にとめていませんでしたけど、病院もあった
んですね
444: 匿名さん 
[2006-11-23 12:32:00]
小学校ですが、ここは和名ヶ谷小の学区になるのですが、松戸は学校選択制で自由に学区外の学校を選ぶことが出来ます。
場所的には、フィオリーナからでは、一番近いのは大橋小(ライフそば)。一応距離を測ってみました。200メートル弱くらい和小より近いようです。和小は通学路が一方通行(交通量も多い)だし、学校の立地もすり鉢状の地形の底にあるので、あまりよい印象が持てませんでした。
先日朝早く、ジョギングで小学校の脇を通ったのですが、屠殺場?(昔ハム工場の近所に住んでたときと同じ臭いでした)みたいな臭いがまわり一帯に広がっていて、ものすごくびっくりしました。
小学校の校庭はなかなか広いと思います。

大橋小は規模が小さいらしく、こじんまりした学校でした。通学路は和小よりは断然好感が持てました。道もまっすぐでわかりやすいし、畑が多くて死角が少ない、ひらけた感じです。ちなみに元ニュースの山下君が大橋小→和名ヶ谷中だったそうです。

柿ノ木小や相模台小も通えなくはない距離(1.3キロ位)です。二つとも人気が高いみたいですね。柿ノ木は学区外からの希望者が多すぎて、学校側はあまり遠くからだと嫌がってると聞きましたが。ちなみに柿ノ木小は柿の木台体育館の少し手前側の辺り、相模台小は駅の近くの中央公園の向い辺りです。

学校選びは悩みますよね。最低六年は通うし、兄弟がいればもっと…。慎重に選ぼうと思います。
445: 匿名さん 
[2006-11-23 12:56:00]
来月入居予定の新婚夫婦です!いずれ妊娠した場合、産婦人科を探さないといけなくなりますが、近くに良さげな産婦人科ってあるんでしょうか・・?
446: 匿名さん 
[2006-11-23 13:09:00]
産婦人科はこの辺りには無いみたいですよ。駅前に新しく出来たみたいですが費用が高いみたいです。私も妊娠予備軍ですが悩んでます。お互い快適な妊婦生活がしたいですね!
447: 匿名さん 
[2006-11-23 14:11:00]
445です。そうなんですか〜・・これだけの世帯数があるから近くに産婦人科できてほしいですよね・・!446さんありがとうございます(^.^)
448: 匿名さん 
[2006-11-23 17:04:00]
449: 匿名さん 
[2006-11-23 19:05:00]
なんで私の部屋が載ってんの?!!
450: 匿名さん 
[2006-11-23 19:05:00]
ここの購買層はローンを2500万円以下で組む30歳前後、
年収500万円以下なのでしょうね。
しかし、そのくらいの層の方の年収が右肩上がりで増加していないのが
ここが売れない原因でしょうかね。
千葉県内でも都内でも駅遠物件の売れ残りが顕著ですので
やはりマンションを買うなら駅近にこだわる人が多いのでしょうか。
451: 匿名さん 
[2006-11-23 19:10:00]
>>449
住宅情報ナビの掲載情報です。売主にご確認ください。
452: 匿名さん 
[2006-11-23 20:45:00]
我が家隣のモデルルームの部屋番が載ってない..
ってことはこれで全部でないってこと??
453: 匿名さん 
[2006-11-23 21:22:00]
フィオリーナ、モデルルームも見に行きました。
ミストシャワーや、ネット関連、ディスポーザーなどフル装備って感じで
いいなぁと思いました。
洗面台もホテルの物みたいで、ものすごく大きくて素敵でした。戸建より
いいものを使ってるなと実感しました。

ただ、広さがの幅があまりないのが、我が家にとっては決めかねた原因です。
家族人数が多いので、70〜80㎡はきついです。90〜100㎡くらいを探して、
あちこち見たのですが、フィオリーナは大体70前後ですよね。
ウィズは60台から110台まで幅広くあったのですが。
設備や環境もいいのに、売れ残ってしまうのは、購買層の幅を限定してしまったからかな?と
思いました。60〜70だと、子供一人か二人まで、二世帯同居はきついですしね。
こんなに大きなマンションなのだから、何種類か選択の幅を広げて作っていれば
もっと早く完売したのかな〜なんて思いました。
454: 匿名さん 
[2006-11-23 22:48:00]
448さんは、相当暇ですね。
455: 匿名さん 
[2006-11-24 00:39:00]
>448
なんでウチの住戸タイプものってるの?
どこからの情報?
456: 匿名さん 
[2006-11-24 00:50:00]
購入を考えている者ですが、正直かなり迷っています。教えてほしいのですが、既に住んでいる方や契約済みの方はローンを長期固定か短期固定かそれともミックスか、どれにしましたか?頭金はあまりないので迷っています。あと売れ残っている戸数が結構あるのですが、環境面・教育面で何か悪いところがあるのでしょうか?すみませんが教えて頂けると助かります。
457: 匿名さん 
[2006-11-24 01:25:00]
うちは長期固定にしてますよ、利息は上昇傾向にあるようですし固定だと生活設計も立てやすいので。繰上げ返済できるようになればなお良いと思ってます。環境面は全く問題ないと思いますし、都内勤務してますが駅まで歩いても行けますし、バス停も目の前でまあまあだと思います。教育面は子供はこれからなので、よく解りませんが・・・でも結構お子さんも見かけてますし悪くはないのではないのでしょうか?昼と夜に見学にこられてもよろしいのではないのではないでしょうか?売れ残っている理由は特に大きな欠点があるわけではなく、供給過剰ではないのでは?周りのマンションもけっこう残っているようですし。
458: 匿名さん 
[2006-11-24 11:47:00]
売れないのはゼファーがやる気なくして、ここに押し付けてるから

ttp://www.thousand-1000.net/bukken2.html
459: 匿名さん 
[2006-11-24 13:16:00]
>>458

!Σ(‾□‾;)

この会社、何?
ゼファーの子会社?
売れ残り処理班?

あやしすぎ
460: 匿名さん 
[2006-11-24 17:11:00]
ゼファー売れ残ってますね。見に行きましたが、内装がちょっと・・・でした。収納は少ないし、玄関のドアも防犯上は大丈夫?と心配になり止めました。駐車場は平置きで安いので魅力はありましたが。あと、教育環境はいいですけどね。でも近くに小児科はないし、買い物も不便では?ってな訳で我が家は「きらめきの森」を検討中です。
ちなみに私はずっと松戸市在住ですが、産婦人科はいいとこないですよ!!!
ネットで調べるとわかりますが、1,2件はあっても人気がありすぎて混んでて待たされるし、分娩予約が取れなくて大変でした。
461: 匿名さん 
[2006-11-24 17:18:00]
to 460さん
「きらめきの森」???環境悪いじゃないの?周り工場ばっかり、駅からも遠い!!!!
462: 匿名さん 
[2006-11-24 20:31:00]
確かに周りは工場ばかりだけど、体に悪い物質などはないし変な液を垂れ流しとかもない様子。
地盤もしっかりしているし、同じ駅距離ならゼファーよりはイイかも・・・と私もきらめきを検討中です!!それにあの広さと価格は惹かれます。
463: 匿名さん 
[2006-11-24 21:09:00]
実は私も検討者ですがきらめきに少し偏りかけています

そうですよね、立地よりも部屋の広さがどうしてもあきらめきれません
464: 匿名さん 
[2006-11-24 22:39:00]
フィオリーナ住民ですが ウィズは、購入時に検討しました
(モデルルームが道挟んでとなりだったので)
こちらを選んだ理由は

1.見晴らしが保証されている
 目の前が新築宅地なので、マンションが立つ可能性がない。
2.地域が住居地域
 ウィズは、工業地域だと思うけど、実際に工場建てられても文句言えないと思った.
3.駅からの距離
 駅まで歩きだと距離的に変わらない
4.バス停までの距離
 バスの本数等も比較しました

別に、他人のマンションにケチつけても仕方がないし 実際に思ったより売れていないのは
確かなんだから..
465: 匿名 
[2006-11-24 23:04:00]
私も価格と広さではウィズを選択しましたが
総合的な価値観でフィオリーナを選択しました。
466: 匿名 
[2006-11-24 23:05:00]
私も価格と広さでは、ウィズを選択しましたが
総合的な価値観でフィオリーナを選びました。
467: 匿名さん 
[2006-11-24 23:18:00]
ここは、買い物では、明らかにきらめきよりも便利ですよ。
きらめきは、マンションの立つ場所を見たら、とても住みたい場所ではありませんでした。
長く住む間にきらめきの場所だと、いつ何の工場ができてしまうかわからないし、フィオリーナを検討中です。あと、きらめきは、よい物件は、日当たりが微妙なので・・・
468: 匿名さん 
[2006-11-24 23:25:00]
460さん
今の時代、松戸に限らず産婦人科は、待ちますよ・・・
469: 匿名さん 
[2006-11-24 23:52:00]
>>467
日当たりなら どこにも負けません^^;
470: 匿名さん 
[2006-11-25 03:51:00]
462さん
きらめき、地盤しっかりなんかしてないですよ。
まあ、売る方は何とでも言いますからね・・・
よくお調べになった方が良いのでは・・・
確かに広さは魅力かもしんないですけど、それだけじゃなー・・・

と、眠れないついでに書き込みしてみる。。

私は住人です。松戸のマンションは、大体検討してみました。
フィオリーナで正解だったと思います。
買い物便利だし。静かだし。日当たり最高だし。
住人のみなさんも、ニコニコあいさつしてくれて、とても感じが良いですし。
471: 匿名さん 
[2006-11-25 09:38:00]
私もウィズと比較してフィオリーナにしました。
価値観と生活スタイルによって変わるのでしょうが、
近くに健康ランドがあると10年〜15年ぐらいで地盤の沈下が
気になります。地下水をくみ上げていますので。
私が不動産業にいたときに良く聞く話でした。

まぁ、駅から離れているぶん日当たりばっちりなので将来的にも心配は
ありませんね。
472: 匿名さん 
[2006-11-25 11:59:00]
うちのポストにここのチラシはいっていたよ。
100万円相当の「ご支援」をするって書いてあったよ。これって値引き?
もう少し待てばもっと安くなるかな?
473: 匿名さん 
[2006-11-25 17:04:00]
北小金の売れ残り物件は500万くらいの値引きのチラシが入ってたから
ここもまだまだ安くなるかもしれませんね。
474: 匿名さん 
[2006-11-25 21:18:00]
値引きしてでも完売にして欲しいです。賃貸に回されるより断然良いです。
自分の判断がほんの少し誤っていたと諦めます。
475: 匿名さん 
[2006-11-25 23:20:00]
470さん
 きらめきの地盤はしっかりしてますよ。私はきらめきを検討中の者ですが、市役所に足を運んで調べました。どこの情報かは知りませんが、私が調べた限りでは安心できます。ちなみに防災課と建築課で調べました。
476: 匿名さん 
[2006-11-25 23:58:00]
松戸市は、住人を増やしたいから、地盤悪いとは、言わないですよ。
477: 匿名さん 
[2006-11-26 12:07:00]
いやいや、そーゆー問題ではなくて・・・
478: 匿名さん 
[2006-11-26 22:44:00]
きらめきの宣伝はきらめきの掲示板でしたほうがいいような・・・
479: 匿名さん 
[2006-11-26 22:45:00]
うん。うん。きらめきで書けばいいのに。って、きらめきにまったく同じ内容が書いてあったよ。
自分が気に入ればいいんじゃないかな。
480: 匿名さん 
[2006-11-26 23:03:00]
ゼファーに在住の方、お買い物はどこでしてますか?
481: 匿名さん 
[2006-11-27 07:05:00]
スーパーは、コモディイイダかスーパーヒラセですね。ヒラセは安いです。(少し店内は狭いですが)
482: 匿名さん 
[2006-11-27 14:29:00]
472さん、100万円相当の「ご支援」・・・っつーのは、最初っからずーっとやってる事です。
決して今に始まった値引きではありませんよ。
よって、もう少し待てば・・・の期待もどうかな?って感じで。
残念!!

お買い物は、便利ですよね。ここ。
日用品はジェイソン。
スーパーはコモディイイダ・スーパーさくらだ・ヒラセ・市場。
ちょいと足を伸ばして、ライフにも行きます。
となりのセブンで、近々お酒売るらしいですよー。小耳に挟んだんですが・・・
そうなると、ますます便利ですね。。

483: 匿名さん 
[2006-11-27 15:44:00]
じゃあ来年の4月を過ぎたら500万は無いにしても
2〜300万は下がると思って良いのでしょうかね?
でも1年間完売しなかったら別に焦って値段を下げてまで
完売にこだわるだろうか・・・
ゆっくり売れればいいやとか思ってそう
今の値段も結構お手頃価格だから300万も下げるとは思えないし
150万くらいしか下がらないような気がしてきた・・・ガッカリ
484: 匿名さん 
[2006-11-27 16:16:00]
私は今年出産したばかりなので、買い物が近いと便利なのですが、
コモティは少し歩くような・・・
ひらせはどこにありますか?市場での買い物ってどうでしょうか?
485: 匿名さん 
[2006-11-27 16:19:00]
もともとリーズナブルなマンションですからねえ・・・
値引きを期待しても、どうかな・・・って思いますが。
ここは値引きしねーなーって思って、うちも買いましたし。
486: 匿名さん 
[2006-11-27 16:28:00]
484さん。
市場は、12時頃から店が閉まっていきます。
かと言って、あまり早いと業者さんで一杯で。
11時頃が良いですよ。
市場の方はみんな優しくて、息子にバナナくれたり、おまんじゅうくれたり、ほのぼのします。
業務用の調味料・パン粉など、巨大なものが買えるのも魅力かなって思います。
487: 匿名さん 
[2006-11-27 18:04:00]
486さん。
ありがとうございます。いろいろマンションを検討中ですが、やはり買い物便利&平置きPで
ゼファーを第1候補にしてます。決めちゃおっかなぁー!!!
住んでる方も感じが良さそうだし・・・この書き込みをみても人柄がわかるってゆーか。
488: 匿名さん 
[2006-11-27 18:43:00]
市場はベビーカーで行ったり子供を連れてだとなかなか動きが取れないかも・・ですよ。ヒラセは、テニスコート側をコモディと進行方向反対にライフ側の方にいくと道なりに、ありますよ。こちらも少し狭いのでベビーカーだと少し不便かもですね。ちなみに19時までです。安いのは魅力的ですよ!
489: 匿名さん 
[2006-11-27 21:09:00]
駅まで毎日送り迎えをしている方ってどれくらいいらっしゃいますか?
車を持って駅遠マンションを買うか、車を持たずに駅近マンションを買うか、、、
子供を持って駅遠郊外マンション買うか、子供を持たずに駅近都心マンション買うか、、、
どちらがいいかなんて結論は出ないです。それぞれの価値観が違いますから。
でも、駅遠マンションって旦那様がかわいそうじゃないですか?
会社で肩身の狭い思いをしてないかしら。
それとも送り迎えをしているから本当は愛のあふれる家庭なのかしら。
毎朝ノーメイクで車に乗るのは勇気が必要でしょうか?
毎朝パジャマで車に乗ってもいいかしら?
490: 匿名さん 
[2006-11-27 21:30:00]
うちは、送り迎えは、雨の日とかだけですが、ノーメイクにパジャマ、全然ありだと思いますよ。
わざわざ送り迎えだけでメイクしなくてもいいと思いますよ。昼間でもメイクしないでお買い物行ってるくらいですからね。市場に行くときなんて、お化粧したことないかも・・・
491: 匿名さん 
[2006-11-27 21:33:00]
484さんへ。
ひらせは歩いてもすぐですよ。それに私は、ちょっと狭いけど普通にバギーで買い物しちゃってます。けっこうバギーの方いますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる