ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
401:
匿名さん
[2006-11-20 08:21:00]
|
||
402:
匿名さん
[2006-11-20 09:40:00]
都内通勤者ですが、松戸駅まで普段は徒歩。雨ならバス。都心でも1時間以内で行けます。
電車に乗っている時間が30分くらい、都内通勤者としては近いほうじゃないでしょうか。 今日くらいの雨でも、バス停が近いので傘を出すことなく会社まで行っています。 と、会社で書いています。 |
||
403:
匿名さん
[2006-11-20 10:30:00]
このマンションはそんな悪くないと思う〜買い物便利だし、バス停もすぐだし、駅からちょっと遠いですが、都内通勤なら30分以内、デメリットは徒歩なら平坦道ではないことでしょうね!
ちなみに病院とか学校はどうでしょうね〜入居者のみなさん教えてください。 検討者 |
||
404:
匿名さん
[2006-11-20 13:03:00]
本当・・常盤平の事は、ここの掲示板には関係ないんじゃないですか?
|
||
405:
匿名さん
[2006-11-20 16:53:00]
そうそう!!
ここを検討してる人、または、住人の方の住み心地はどうかってこと。 >>397 常盤平の地所のマンションいいですね。八柱も利用できるし。 そうですか。はいはい。ここのマンションには関係ないっす。 他を良いと思ってる事を、ここで言われてもねえ。 |
||
406:
匿名さん
[2006-11-20 18:13:00]
みんな本当に検討者??
竣工から随分たってるのに? |
||
407:
匿名さん
[2006-11-20 19:40:00]
マンション検討するのに、竣工から随分たってるとかって、関係あるんですか?
私、築2〜3年ものから、まだ竣工されてないものまで色々見ましたよ。 自分達のライフスタイルに合ってるか・・・ですよね? |
||
408:
匿名さん
[2006-11-20 20:41:00]
|
||
409:
匿名さん
[2006-11-20 20:58:00]
きっと常盤平のマンションの書き込みはそこの販売だよ。こういう掲示板利用して売り込んでるんだろう。せこいな・・・
駅までは、自転車ならば苦にならない距離ですよ。ちょっとアップダウンあるけど慣れれば大丈夫。 あと、ここ、販売が、普通の売り出しよりかも1年遅く販売開始してるから売れ行きがそこまで悪いわけじゃないらしいですよ。 このマンションは、本当に暮らしやすくて、いいですよ。 |
||
410:
匿名さん
[2006-11-21 00:47:00]
396だが私は特に常盤平の販売員でも何でもありません。
単に客観的にここの今後の売れ行きに対して藤和+三菱地所の物件が与える影響は相当大きい、よってかなりの値下げをしないと完売は難しい。 完売しないと管理費負担とか結局住み心地に影響を与える、っということを言わんとしたまで。 これは正論だとお思います。 デベの信用力が段違い平行棒だから。 |
||
|
||
411:
匿名さん
[2006-11-21 01:46:00]
396さん。
あなたに販売の心配をしてもらわなくても結構! スロ−ペ−スですが着実に売れているみたいですよ。 管理費負担に関しては現状、未入居分はゼファ−持ちです。 入居者に対する負担はありません。 そうでなかったら組合で抗議するでしょう。 まあ、こういう掲示版は素人評論家の皆さんが大勢いますから 自分にとって有用と思う情報のみを参考にすれば良いと思います。 そのマンションの価値は最終的には購入した方が判断するべき事ですね。 とはいえこれだけ沢山レスがつくマンションです。 良くも悪くも皆さん注目しているって事でしょうか? by 素人評論家(笑) |
||
412:
匿名さん
[2006-11-21 02:03:00]
あはは
「あばたもえくぼ」ですね |
||
413:
匿名さん
[2006-11-21 03:45:00]
?意味不明。
言葉の使い方間違ってるよ! もっと分かりやすいレスよろしく! |
||
414:
匿名さん
[2006-11-21 07:41:00]
410さん。全然ここの掲示板に書き込みする必要が無いと思いますよ。
ここのマンションの管理費は住んでる人に影響ないですよ。そんな事があったら、ここに住む人居なくなりますよ・・・何が正論なんだか。。 |
||
415:
匿名
[2006-11-21 09:01:00]
話が変わるんですが。
こちらってゴミ袋が指定の紙袋ですよね? 10枚170円くらいしてけっこうお高いと思ってるんです。 たまにマツキヨとかで、120円くらいで売ってるのは見かけるんですけど・・・。 いつも安く売ってるお店は、近くにないでしょうか。 |
||
416:
匿名さん
[2006-11-21 09:03:00]
410の方が一般的に言えば正論だろうな。
もう少し管理費等に関してシビアになった方がいいような・・・気もするぞ。 |
||
417:
匿名さん
[2006-11-21 09:06:00]
>もう少し管理費等に関してシビアになった方がいいような・・・気もするぞ。
でも、ちゃんとデベが管理費払ってくれる状態の方が、 滞納の恐れがあるギリギリローンの方よりも良いような気もする。 |
||
418:
匿名さん
[2006-11-21 09:10:00]
質問なんですが、
こういった場合何年くらいデベは管理費の負担をしてくれるものなのでしょう? 修繕積立金や駐車場代もデベ負担なのですか? |
||
419:
匿名さん
[2006-11-21 11:10:00]
地盤沈下の危険もある場所じゃないの・・・・どう見ても・・・
|
||
420:
匿名さん
[2006-11-21 12:11:00]
|
||
421:
匿名さん
[2006-11-21 12:36:00]
管理費の件は、ゼファーに購入時に確認済みなので、もし払うことになったら訴えますよ。
それに管理規約にも書いてあります。ここの住人でも無い人が勝手な解釈しないで下さい。 |
||
422:
匿名さん
[2006-11-21 14:38:00]
買い物はかなり便利だけど・・・学校や病院などはどうでしょか?
|
||
423:
匿名さん
[2006-11-21 19:01:00]
もう入居しているようだけど・・・上下左右は入居してるのでしょうか?
|
||
424:
384
[2006-11-21 20:51:00]
|
||
425:
匿名さん
[2006-11-21 21:11:00]
私が最初に書きこんだ394ですが私も入居者ですよ
しかも常盤平は関係ないといいますけど 私はこのマンションが全部売れれば良いと思っている 入居者ですから周りの新築マンション情報はあながち 関係ないと言い切れないと思うのですが・・ 現に空きがあるし、空きがあるっていうレベルでしょうか? しまいにゴースト化しそうなくらいですよね 野次馬にあおられなくても売れてくれるはずと思いたいのは わかりますが、現実はそう甘くないと思ってます・・不安だ・・・ |
||
426:
匿名さん
[2006-11-21 21:49:00]
>425さん
竣工後も、何ヶ月もほとんど1戸も売れないマンションを選んでしまったことに対して、 自分の選択が誤っていたとか、資産価値うんぬんとか、空室がどうなるとか を考えると健康に悪いですよ。 静かに暮らせることをポジティブに考えないと。 |
||
427:
匿名さん
[2006-11-21 23:03:00]
419の意見。土地の事何にもわかってないね。ここは、地盤は大丈夫だよ。
425さんは、他のどこがいいとか、そんなこと、売れてほしいと思っているんだったら思うのは勝手だけどここに書くことではないでしょ。意味わかんないよ? 現に最近売れてきているらしいよ。よく、賃貸になるとか書いてあるけどそんなに簡単には賃貸にはならないものなんだよ。 |
||
428:
匿名さん
[2006-11-21 23:06:00]
422さんへ。
学校はここは、和名ヶ谷小が多いと思います。 病院は、すぐ近くに丸山医院がありますよ。 |
||
429:
匿名さん
[2006-11-21 23:17:00]
売れないことの意味がわからない人はちょっとおかしい。
売れてきているらしい…これだけ新規物件が出て??? おっと、また、ヒスに怒られちゃう・・ |
||
430:
匿名さん
[2006-11-22 03:42:00]
ここは本当に住みやすい所ですね。ここのマンションを検討されている方は、是非見学に来られた際すれ違った住民に気軽に思い切って話しかけてみてくださいね。それが一番だと思いますよ。顔が見えなければ、何とでも言えますしね。前向きな意見のみ参考にしてください。本当の住民のみなさん、もしマイナスな事柄があっても解決方法へ向けての議論にしたいものですよね。
|
||
431:
匿名さん
[2006-11-22 07:42:00]
|
||
432:
匿名さん
[2006-11-22 10:35:00]
ここを住民同士のなぐさめ合いに使うのなら、いちいち上げないほうが良いですよ。
売れ残りマンションがsage進行しないから反感買うんです。 |
||
433:
匿名さん
[2006-11-22 18:18:00]
みなさん〜えっと〜売主出したUFJさんの金利って高くないですか〜1.9%?
|
||
434:
匿名さん
[2006-11-22 22:10:00]
431さんへ
丸山医院は、野菊の団地の商店街?の中です。でも小さい子供さんとかは、駅の方の病院にも行っているみたいですよ。 |
||
435:
匿名さん
[2006-11-22 22:23:00]
そうですよね。誰かわからないようなところで大口たたいてるような人いますが、そうゆう人は無視ですよね。いちいちかまっていてもくだらないやりとりになってしまいますし。
皆さんは、住民専用の掲示板は使われないのですか。・・・と言いつつ、私もついついこっちの書き込みをしていますが。 そっちの方が、余計なのが入らないし、やりとりもわかりやすいし、そっち盛り上げませんか。 |
||
436:
匿名さん
[2006-11-22 22:37:00]
|
||
437:
匿名さん
[2006-11-22 22:50:00]
焼き芋屋さんが通ってる。食べたくなってきた。
|
||
438:
匿名さん
[2006-11-22 23:00:00]
素直に早く売れてほしいとか言ったらどうだ
|
||
439:
匿名さん
[2006-11-23 00:55:00]
「素直に早く売れてほしいとか言ったらどうだ」って、
言葉使いを知らないおこちゃまが何ほざいてるの? まあ、あおっているつもりなんだろうけど・・・ こういう輩に限って面と向かっては何も言えないんだよね。 少なくても自分の悪口を言われていい気分の人はいませんから。 住民の皆さん、くだらない書き込みをスル−出来なくてすみません。 完璧に釣られちゃいましたけどちょっと見過ごせなかったもので・・・ どんな人間が書き込んでいるんでしょうかね? かわいそうな人だ・・・ |
||
440:
匿名さん
[2006-11-23 01:13:00]
値下げで資産価値暴落か管理費値上げを飲むかだな
おっと、日当たりが変わらないのは承知してますよ |
||
441:
匿名さん
[2006-11-23 01:31:00]
丸山医院は小児科・内科なのですが、先生は子供が嫌いっぽい診察をしますよ;;子供に対して慣れてないんでしょうか?温かみが感じられません。私だけの見解でしょうか?いや、他のママ友も4〜5人ですが、大体同意見です。だから、松戸駅近くの林こどもクリニックさんに行くのです。。。まあ、小児科では、知ってる人ぞ、の小児科ですが。
|
||
442:
匿名さん
[2006-11-23 02:26:00]
久々(15年ぶり)松戸に行きビックリ!。素敵なマンションが・・でかい・・!!。
そこが昔美野里ハイタウンという15棟からなる団地だったこと。あ、東芝アパートどうなったんだろう?。テニスコートも古くなって・・・。セブンイレブンがあるとこは、美野里スーパー!。 もっとびっくりは、上田(中華料理うまかったな〜)が健在だ。サニーランドも・・・!。 いいとこですよ。そこは。戻りたいな〜。 |
||
443:
431
[2006-11-23 09:12:00]
|
||
444:
匿名さん
[2006-11-23 12:32:00]
小学校ですが、ここは和名ヶ谷小の学区になるのですが、松戸は学校選択制で自由に学区外の学校を選ぶことが出来ます。
場所的には、フィオリーナからでは、一番近いのは大橋小(ライフそば)。一応距離を測ってみました。200メートル弱くらい和小より近いようです。和小は通学路が一方通行(交通量も多い)だし、学校の立地もすり鉢状の地形の底にあるので、あまりよい印象が持てませんでした。 先日朝早く、ジョギングで小学校の脇を通ったのですが、屠殺場?(昔ハム工場の近所に住んでたときと同じ臭いでした)みたいな臭いがまわり一帯に広がっていて、ものすごくびっくりしました。 小学校の校庭はなかなか広いと思います。 大橋小は規模が小さいらしく、こじんまりした学校でした。通学路は和小よりは断然好感が持てました。道もまっすぐでわかりやすいし、畑が多くて死角が少ない、ひらけた感じです。ちなみに元ニュースの山下君が大橋小→和名ヶ谷中だったそうです。 柿ノ木小や相模台小も通えなくはない距離(1.3キロ位)です。二つとも人気が高いみたいですね。柿ノ木は学区外からの希望者が多すぎて、学校側はあまり遠くからだと嫌がってると聞きましたが。ちなみに柿ノ木小は柿の木台体育館の少し手前側の辺り、相模台小は駅の近くの中央公園の向い辺りです。 学校選びは悩みますよね。最低六年は通うし、兄弟がいればもっと…。慎重に選ぼうと思います。 |
||
445:
匿名さん
[2006-11-23 12:56:00]
来月入居予定の新婚夫婦です!いずれ妊娠した場合、産婦人科を探さないといけなくなりますが、近くに良さげな産婦人科ってあるんでしょうか・・?
|
||
446:
匿名さん
[2006-11-23 13:09:00]
産婦人科はこの辺りには無いみたいですよ。駅前に新しく出来たみたいですが費用が高いみたいです。私も妊娠予備軍ですが悩んでます。お互い快適な妊婦生活がしたいですね!
|
||
447:
匿名さん
[2006-11-23 14:11:00]
445です。そうなんですか〜・・これだけの世帯数があるから近くに産婦人科できてほしいですよね・・!446さんありがとうございます(^.^)
|
||
448:
匿名さん
[2006-11-23 17:04:00]
|
||
449:
匿名さん
[2006-11-23 19:05:00]
なんで私の部屋が載ってんの?!!
|
||
450:
匿名さん
[2006-11-23 19:05:00]
ここの購買層はローンを2500万円以下で組む30歳前後、
年収500万円以下なのでしょうね。 しかし、そのくらいの層の方の年収が右肩上がりで増加していないのが ここが売れない原因でしょうかね。 千葉県内でも都内でも駅遠物件の売れ残りが顕著ですので やはりマンションを買うなら駅近にこだわる人が多いのでしょうか。 |
||
451:
匿名さん
[2006-11-23 19:10:00]
>>449
住宅情報ナビの掲載情報です。売主にご確認ください。 |
||
452:
匿名さん
[2006-11-23 20:45:00]
我が家隣のモデルルームの部屋番が載ってない..
ってことはこれで全部でないってこと?? |
||
453:
匿名さん
[2006-11-23 21:22:00]
フィオリーナ、モデルルームも見に行きました。
ミストシャワーや、ネット関連、ディスポーザーなどフル装備って感じで いいなぁと思いました。 洗面台もホテルの物みたいで、ものすごく大きくて素敵でした。戸建より いいものを使ってるなと実感しました。 ただ、広さがの幅があまりないのが、我が家にとっては決めかねた原因です。 家族人数が多いので、70〜80㎡はきついです。90〜100㎡くらいを探して、 あちこち見たのですが、フィオリーナは大体70前後ですよね。 ウィズは60台から110台まで幅広くあったのですが。 設備や環境もいいのに、売れ残ってしまうのは、購買層の幅を限定してしまったからかな?と 思いました。60〜70だと、子供一人か二人まで、二世帯同居はきついですしね。 こんなに大きなマンションなのだから、何種類か選択の幅を広げて作っていれば もっと早く完売したのかな〜なんて思いました。 |
||
454:
匿名さん
[2006-11-23 22:48:00]
448さんは、相当暇ですね。
|
||
455:
匿名さん
[2006-11-24 00:39:00]
|
||
456:
匿名さん
[2006-11-24 00:50:00]
購入を考えている者ですが、正直かなり迷っています。教えてほしいのですが、既に住んでいる方や契約済みの方はローンを長期固定か短期固定かそれともミックスか、どれにしましたか?頭金はあまりないので迷っています。あと売れ残っている戸数が結構あるのですが、環境面・教育面で何か悪いところがあるのでしょうか?すみませんが教えて頂けると助かります。
|
||
457:
匿名さん
[2006-11-24 01:25:00]
うちは長期固定にしてますよ、利息は上昇傾向にあるようですし固定だと生活設計も立てやすいので。繰上げ返済できるようになればなお良いと思ってます。環境面は全く問題ないと思いますし、都内勤務してますが駅まで歩いても行けますし、バス停も目の前でまあまあだと思います。教育面は子供はこれからなので、よく解りませんが・・・でも結構お子さんも見かけてますし悪くはないのではないのでしょうか?昼と夜に見学にこられてもよろしいのではないのではないでしょうか?売れ残っている理由は特に大きな欠点があるわけではなく、供給過剰ではないのでは?周りのマンションもけっこう残っているようですし。
|
||
458:
匿名さん
[2006-11-24 11:47:00]
売れないのはゼファーがやる気なくして、ここに押し付けてるから
ttp://www.thousand-1000.net/bukken2.html |
||
459:
匿名さん
[2006-11-24 13:16:00]
|
||
460:
匿名さん
[2006-11-24 17:11:00]
ゼファー売れ残ってますね。見に行きましたが、内装がちょっと・・・でした。収納は少ないし、玄関のドアも防犯上は大丈夫?と心配になり止めました。駐車場は平置きで安いので魅力はありましたが。あと、教育環境はいいですけどね。でも近くに小児科はないし、買い物も不便では?ってな訳で我が家は「きらめきの森」を検討中です。
ちなみに私はずっと松戸市在住ですが、産婦人科はいいとこないですよ!!! ネットで調べるとわかりますが、1,2件はあっても人気がありすぎて混んでて待たされるし、分娩予約が取れなくて大変でした。 |
||
461:
匿名さん
[2006-11-24 17:18:00]
to 460さん
「きらめきの森」???環境悪いじゃないの?周り工場ばっかり、駅からも遠い!!!! |
||
462:
匿名さん
[2006-11-24 20:31:00]
確かに周りは工場ばかりだけど、体に悪い物質などはないし変な液を垂れ流しとかもない様子。
地盤もしっかりしているし、同じ駅距離ならゼファーよりはイイかも・・・と私もきらめきを検討中です!!それにあの広さと価格は惹かれます。 |
||
463:
匿名さん
[2006-11-24 21:09:00]
実は私も検討者ですがきらめきに少し偏りかけています
そうですよね、立地よりも部屋の広さがどうしてもあきらめきれません |
||
464:
匿名さん
[2006-11-24 22:39:00]
フィオリーナ住民ですが ウィズは、購入時に検討しました
(モデルルームが道挟んでとなりだったので) こちらを選んだ理由は 1.見晴らしが保証されている 目の前が新築宅地なので、マンションが立つ可能性がない。 2.地域が住居地域 ウィズは、工業地域だと思うけど、実際に工場建てられても文句言えないと思った. 3.駅からの距離 駅まで歩きだと距離的に変わらない 4.バス停までの距離 バスの本数等も比較しました 別に、他人のマンションにケチつけても仕方がないし 実際に思ったより売れていないのは 確かなんだから.. |
||
465:
匿名
[2006-11-24 23:04:00]
私も価格と広さではウィズを選択しましたが
総合的な価値観でフィオリーナを選択しました。 |
||
466:
匿名
[2006-11-24 23:05:00]
私も価格と広さでは、ウィズを選択しましたが
総合的な価値観でフィオリーナを選びました。 |
||
467:
匿名さん
[2006-11-24 23:18:00]
ここは、買い物では、明らかにきらめきよりも便利ですよ。
きらめきは、マンションの立つ場所を見たら、とても住みたい場所ではありませんでした。 長く住む間にきらめきの場所だと、いつ何の工場ができてしまうかわからないし、フィオリーナを検討中です。あと、きらめきは、よい物件は、日当たりが微妙なので・・・ |
||
468:
匿名さん
[2006-11-24 23:25:00]
460さん
今の時代、松戸に限らず産婦人科は、待ちますよ・・・ |
||
469:
匿名さん
[2006-11-24 23:52:00]
|
||
470:
匿名さん
[2006-11-25 03:51:00]
462さん
きらめき、地盤しっかりなんかしてないですよ。 まあ、売る方は何とでも言いますからね・・・ よくお調べになった方が良いのでは・・・ 確かに広さは魅力かもしんないですけど、それだけじゃなー・・・ と、眠れないついでに書き込みしてみる。。 私は住人です。松戸のマンションは、大体検討してみました。 フィオリーナで正解だったと思います。 買い物便利だし。静かだし。日当たり最高だし。 住人のみなさんも、ニコニコあいさつしてくれて、とても感じが良いですし。 |
||
471:
匿名さん
[2006-11-25 09:38:00]
私もウィズと比較してフィオリーナにしました。
価値観と生活スタイルによって変わるのでしょうが、 近くに健康ランドがあると10年〜15年ぐらいで地盤の沈下が 気になります。地下水をくみ上げていますので。 私が不動産業にいたときに良く聞く話でした。 まぁ、駅から離れているぶん日当たりばっちりなので将来的にも心配は ありませんね。 |
||
472:
匿名さん
[2006-11-25 11:59:00]
うちのポストにここのチラシはいっていたよ。
100万円相当の「ご支援」をするって書いてあったよ。これって値引き? もう少し待てばもっと安くなるかな? |
||
473:
匿名さん
[2006-11-25 17:04:00]
北小金の売れ残り物件は500万くらいの値引きのチラシが入ってたから
ここもまだまだ安くなるかもしれませんね。 |
||
474:
匿名さん
[2006-11-25 21:18:00]
値引きしてでも完売にして欲しいです。賃貸に回されるより断然良いです。
自分の判断がほんの少し誤っていたと諦めます。 |
||
475:
匿名さん
[2006-11-25 23:20:00]
470さん
きらめきの地盤はしっかりしてますよ。私はきらめきを検討中の者ですが、市役所に足を運んで調べました。どこの情報かは知りませんが、私が調べた限りでは安心できます。ちなみに防災課と建築課で調べました。 |
||
476:
匿名さん
[2006-11-25 23:58:00]
松戸市は、住人を増やしたいから、地盤悪いとは、言わないですよ。
|
||
477:
匿名さん
[2006-11-26 12:07:00]
いやいや、そーゆー問題ではなくて・・・
|
||
478:
匿名さん
[2006-11-26 22:44:00]
きらめきの宣伝はきらめきの掲示板でしたほうがいいような・・・
|
||
479:
匿名さん
[2006-11-26 22:45:00]
うん。うん。きらめきで書けばいいのに。って、きらめきにまったく同じ内容が書いてあったよ。
自分が気に入ればいいんじゃないかな。 |
||
480:
匿名さん
[2006-11-26 23:03:00]
ゼファーに在住の方、お買い物はどこでしてますか?
|
||
481:
匿名さん
[2006-11-27 07:05:00]
スーパーは、コモディイイダかスーパーヒラセですね。ヒラセは安いです。(少し店内は狭いですが)
|
||
482:
匿名さん
[2006-11-27 14:29:00]
472さん、100万円相当の「ご支援」・・・っつーのは、最初っからずーっとやってる事です。
決して今に始まった値引きではありませんよ。 よって、もう少し待てば・・・の期待もどうかな?って感じで。 残念!! お買い物は、便利ですよね。ここ。 日用品はジェイソン。 スーパーはコモディイイダ・スーパーさくらだ・ヒラセ・市場。 ちょいと足を伸ばして、ライフにも行きます。 となりのセブンで、近々お酒売るらしいですよー。小耳に挟んだんですが・・・ そうなると、ますます便利ですね。。 |
||
483:
匿名さん
[2006-11-27 15:44:00]
じゃあ来年の4月を過ぎたら500万は無いにしても
2〜300万は下がると思って良いのでしょうかね? でも1年間完売しなかったら別に焦って値段を下げてまで 完売にこだわるだろうか・・・ ゆっくり売れればいいやとか思ってそう 今の値段も結構お手頃価格だから300万も下げるとは思えないし 150万くらいしか下がらないような気がしてきた・・・ガッカリ |
||
484:
匿名さん
[2006-11-27 16:16:00]
私は今年出産したばかりなので、買い物が近いと便利なのですが、
コモティは少し歩くような・・・ ひらせはどこにありますか?市場での買い物ってどうでしょうか? |
||
485:
匿名さん
[2006-11-27 16:19:00]
もともとリーズナブルなマンションですからねえ・・・
値引きを期待しても、どうかな・・・って思いますが。 ここは値引きしねーなーって思って、うちも買いましたし。 |
||
486:
匿名さん
[2006-11-27 16:28:00]
484さん。
市場は、12時頃から店が閉まっていきます。 かと言って、あまり早いと業者さんで一杯で。 11時頃が良いですよ。 市場の方はみんな優しくて、息子にバナナくれたり、おまんじゅうくれたり、ほのぼのします。 業務用の調味料・パン粉など、巨大なものが買えるのも魅力かなって思います。 |
||
487:
匿名さん
[2006-11-27 18:04:00]
486さん。
ありがとうございます。いろいろマンションを検討中ですが、やはり買い物便利&平置きPで ゼファーを第1候補にしてます。決めちゃおっかなぁー!!! 住んでる方も感じが良さそうだし・・・この書き込みをみても人柄がわかるってゆーか。 |
||
488:
匿名さん
[2006-11-27 18:43:00]
市場はベビーカーで行ったり子供を連れてだとなかなか動きが取れないかも・・ですよ。ヒラセは、テニスコート側をコモディと進行方向反対にライフ側の方にいくと道なりに、ありますよ。こちらも少し狭いのでベビーカーだと少し不便かもですね。ちなみに19時までです。安いのは魅力的ですよ!
|
||
489:
匿名さん
[2006-11-27 21:09:00]
駅まで毎日送り迎えをしている方ってどれくらいいらっしゃいますか?
車を持って駅遠マンションを買うか、車を持たずに駅近マンションを買うか、、、 子供を持って駅遠郊外マンション買うか、子供を持たずに駅近都心マンション買うか、、、 どちらがいいかなんて結論は出ないです。それぞれの価値観が違いますから。 でも、駅遠マンションって旦那様がかわいそうじゃないですか? 会社で肩身の狭い思いをしてないかしら。 それとも送り迎えをしているから本当は愛のあふれる家庭なのかしら。 毎朝ノーメイクで車に乗るのは勇気が必要でしょうか? 毎朝パジャマで車に乗ってもいいかしら? |
||
490:
匿名さん
[2006-11-27 21:30:00]
うちは、送り迎えは、雨の日とかだけですが、ノーメイクにパジャマ、全然ありだと思いますよ。
わざわざ送り迎えだけでメイクしなくてもいいと思いますよ。昼間でもメイクしないでお買い物行ってるくらいですからね。市場に行くときなんて、お化粧したことないかも・・・ |
||
491:
匿名さん
[2006-11-27 21:33:00]
484さんへ。
ひらせは歩いてもすぐですよ。それに私は、ちょっと狭いけど普通にバギーで買い物しちゃってます。けっこうバギーの方いますよ。 |
||
492:
匿名
[2006-11-27 23:23:00]
|
||
493:
匿名さん
[2006-11-28 00:18:00]
489さん、〜駅遠マンションって旦那様がかわいそうじゃないですか?〜
って言ってもねえ・・・ それぞれの価値観が違いますからって言っておきながら、おかしくないですか? だんな様がかわいそう、云々ってんなら、最初っから買わないでしょう? 駅遠マンション。 |
||
494:
匿名さん
[2006-11-28 02:57:00]
旦那様に甲斐性が無いから自業自得。
|
||
495:
匿名さん
[2006-11-28 09:39:00]
かわいそうって言っても私は免許が無いし・・旦那は毎日雨以外は自転車で頑張って行ってますよ〜雨の日は、バスがすぐから出てますし大丈夫ですよ。自転車は坂道が少しあるのですが運動になって良い位だと思いますよ。足は筋肉質にはなりますが。。
|
||
496:
匿名さん
[2006-11-28 10:52:00]
ものは考えようですよ。
私はちょうどいい運動だと思ってます。 |
||
497:
匿名さん
[2006-11-28 11:26:00]
489の人の言いたいことがよく分からないんですが。目の前にバス停があるから何も問題ないと思いますが・・バスがなければきつい様な気もしますけど。会社からは通勤費出るし・・ 。会社で肩身の狭い思いをするって意味がわかりません。駅遠マンションだから旦那様に対して愛情がないって判断してるのもなんか変・・
|
||
498:
匿名さん
[2006-11-28 15:29:00]
私も489の方、意味わかんない。価値観にもよりますが、子どものことまで取り上げるなんて・・
そんなこと言ってるなら買わない法がイイですよ。 我が家を買うって、大きな買い物じゃないですか。掲示板で相談するより、夫婦でよく話しあった方がイイ問題ですよ!! |
||
499:
匿名さん
[2006-11-28 16:05:00]
うちは車がありません。
主人は雨の日以外はチャリ通してます。 別に苦ではないと言います。 息子と3人、チャリでどこまでも行きますよ。(笑) 5キロ6キロ、何のその! 私達のチャリでの行動範囲は、半径10キロです。 なので、ここのマンションはみんな駅から遠いと言いますが、我が家にしてみれば全然遠くありません。 それこそ人それぞれでしょうが、一生に一度あるかないかの買い物です。 498さんの言うとおり、夫婦で話し合うのが一番でしょうね。 私はここに決めて大正解だったと思います。 みなさんニコニコ挨拶してくれますし、声かけてくれますし。 お子さん達も、幼稚園・小・中・高・年齢に関係なく、きちんと挨拶してくれます。 他のマンションで問題になってる様に、エントランスで子供達がタムロして騒いでる・・・ って事もありません。 ほんとに良い子達です。 感じの良い方達ばかりなので、きっとお子さん達も良い子に育ってるんですよね。(^▽^) |
||
500:
匿名さん
[2006-11-28 22:00:00]
ほんとゼファーに住んでる方はイイ人ばかりですよね。
子ども達も素直ですし。ここに決めて良かった!!ってつくづく思います。 |
||
501:
匿名さん
[2006-11-28 22:06:00]
そうですよね!!
みんないい方ばっかり!! それも、意識してとかじゃなく、自然な感じで。 感じのいい方達ばかりだと、防犯面も安心じゃないですか? その変でも、良かったと思います。 |
||
502:
匿名さん
[2006-11-28 22:38:00]
すいません。
変じゃなくて辺ですね。。↑ |
||
503:
匿名さん
[2006-11-28 22:45:00]
良い意味で田舎モノなんですよ。
ギスギスした人は、もっと駅近とか都内を選びます。 |
||
504:
匿名さん
[2006-11-28 22:58:00]
確かに駅近は便利ですけど、松戸駅の近くはあんまり住みたい場所ではないですよね・・・
とゆうか、489さんの質問本当に意味不明。 |
||
505:
匿名さん
[2006-11-29 19:45:00]
489ではありませんが、現在会社で肩身の狭い思いをしているものです。同期のやつらは城南地区や城西地区の決して駅遠ではないマンションまたは戸建てに住んでます。
自分は千葉県民で飲み会帰りのタクシーも相乗りができないし、休日のゴルフも送り迎えなし。嫁の実家近くなので嫁は子育てには楽かもしれないが駅遠マンションで朝も早く起きて通勤時間も長くて睡眠時間も短くて愚痴が次から次と出てきます。 年賀状で千葉県と書くのが恥ずかしく思える時もありました。嫁には内緒の合コンで「家どこ?」と聞かれ同期の奴らは世田谷・大田区・俺松戸。しかも駅遠い。しかも嫁の実家の近く。半分マスオ状態。最終電車までに帰ろうと思えば3次会には行けず。 まだまだありますが長文になりますので終わります。 |
||
506:
匿名さん
[2006-11-29 19:50:00]
to 489さん
じゃぁ〜我孫子の駅徒歩5分〜3000万台と2000万台のゼファーヒルズ松戸〜どっちにするべき? |
||
507:
匿名さん
[2006-11-29 19:53:00]
私は、社会人になって一人暮らしを千葉松戸で始めて20年以上たちますが
別に、千葉県民であることで肩身が狭くなったことないですね 通勤時間が長い?? 勤務先にもよると思うのですが... 私は、ドアTOドアで 1時間かからないです。終電も松戸までなら近郊で一番遅いじゃないかな? 家を買う時って 通勤時間とか環境とか住み心地とかTOTAL的に考えて買うのが普通じゃないですか?? 嫌なら買わなければいいだけで.. |
||
508:
匿名さん
[2006-11-29 20:05:00]
>>506
我孫子。電車座れるからって旦那が言ってた。 |
||
509:
匿名さん
[2006-11-29 20:16:00]
to 508さん
でも松戸より時間かかるじゃないの? |
||
510:
匿名さん
[2006-11-29 20:18:00]
この度、千葉県脱出に成功したものです。
こちらのマンションは全く検討してませんでしたがおもしろそうなスレなので私も一言。 千代田線で大手町まで約30分の松戸は住みやすくて大好きでした。 でも、やっぱり会社で「どこ住んでんの?」という質問には小声で答えてました。 (周りが23区民ばかりだったので。。。) なので都内のマンションを購入したときは感無量でした。がんばった自分を褒めてあげたかったです。 松戸も大好きでしたけど脱出しちゃいます。 ちなみに506さんの質問に答えるならどっちもパスです。そこにフォレストレジデンス3500万が選択肢にあればフォレストレジデンスかな。。 すいません。気を悪くなさらないでくださいね。 |
||
511:
匿名さん
[2006-11-29 20:24:00]
|
||
512:
匿名さん
[2006-11-29 20:26:00]
>>509
雨の日、風の日、雪の日、真夏の太陽の下、365日自転車で駅まで行く辛さをもう味わいたくありません。 と、旦那が言っておりました。 バスは本数が少ないし、渋滞等で遅れることが多いし、急いでいる朝に乗りたい電車に乗れなかったら困る。 と、旦那が言っておりました。 パークなんとかって我孫子の三井のマンションは検討してました。(妥協できず購入には至ってません。) |
||
513:
匿名さん
[2006-11-29 20:28:00]
おもしろぉい!!
千葉県松戸市大好き。日本で1番住みにくいのは都内だと思っている私です。 |
||
514:
匿名さん
[2006-11-29 20:30:00]
to 509さん
じゃぁ〜我孫子アクアをご検討してください。 |
||
515:
匿名さん
[2006-11-29 20:31:00]
千葉県民でもここを買う人間が少ないから売れ残っているわけで
23区内と比較しても仕方が無い。 一般の人や情報誌でもマンションにするなら駅近ということが 浸透しているから駅遠マンションは敬遠されるだけ。 社宅制度が充実していない賃貸住まいの中小企業のサラリーマンの 一次取得物件というコンセプトだからそれなりの層には良いのでは。 |
||
516:
匿名さん
[2006-11-29 20:33:00]
>511
はい。505です。わたしはこんなところでしか愚痴れない人間です。嫁は話を聞いてくれません。子供のお稽古事のことで頭がいっぱいのようです。会社でもイケメンの同期からは合コンの誘いも少なくなってしまいました。オトコ同士で居酒屋で愚痴るよりは派遣の女子と合コンするほうが楽しいという同期のやつらは頭頂部が寂しくなったわたしでは女子の食いつきが悪いからと言ってめっきりお誘いが減ってしまいました。 今ではわたしの愚痴はペットの亀吉くんしか聞いてくれません。 |
||
517:
匿名さん
[2006-11-29 20:36:00]
今迷っている〜このマンションにするか〜我孫子のアクアにするか・・・・・
|
||
518:
匿名さん
[2006-11-29 20:51:00]
新築で駅遠と中古で駅近が同じ値段なら?
|
||
519:
511
[2006-11-29 20:53:00]
|
||
520:
匿名さん
[2006-11-29 21:00:00]
>>518
築年数にもよるが 10年以内なら 駅近中古かな |
||
521:
匿名さん
[2006-11-29 21:05:00]
>517さん
我孫子のアクアでしょう。 松戸〜我孫子は常磐線13分、アクアまで徒歩5分 東京からの時間はこちらの方が短い。 駅前は、松戸は開け、我孫子は田舎ですが・・・ 松戸の物件何度も検討しましたが、申し訳ありませんが、 どうしても駅周辺がひかかります。 でも、現実的にはアクアは高いです。 |
||
522:
匿名さん
[2006-11-29 22:44:00]
私は、以前我孫子に住んでいましたが、とてもじゃないけどここと比べたら住みにくい場所でした。
何にもないし・・・ 近所でも我孫子に家は買いたくないと皆言ってましたよ。 しかもいくら駅に近くても、我孫子で3000万は高いような・・・我孫子は田舎ってもいい感じの田舎ではないし・・・ 肩身のせまい旦那様は、かなりおもしろい。でも現実問題そうゆう家庭多いのでは・・・がんばってください。 |
||
523:
匿名さん
[2006-11-29 22:46:00]
うーん 私も会社員ですが(大手町勤務)、いわゆる大手といわれる会社に勤めていますが、千葉に住んでることで肩身の狭い思いしたことなんて一度もありません。私が女性だからですかね・・・部内にも23区内に住んでる人と千葉埼玉に住んでる人が半々位です。我が家は今まで23区に住んでいましたが、わざわざ千葉に変えました。これから子供ができることを考えたら、教育の面でもあまり都会に住むのはよくないかなぁと・・。のびのびしたいし!価値観の違いかもしれないですけど、私は駅から遠いことを逆にネタに使っちゃってますよー。駅遠が恥ずかしいとか思わせる会社って、きっと中途半端な規模の会社で何かとコンプレックス多い人がいる会社なのかな?なんてね(笑)
|
||
524:
匿名さん
[2006-11-29 22:46:00]
510さんは、本当につまらない体裁にこだわってますね。本当の田舎ものって感じです。笑
|
||
525:
匿名さん
[2006-11-29 22:50:00]
そうそう。田舎ものほど都内にこだわったりするんだよね〜
510さんは自分で思い込んでるだけでそんな人のすんでるとこいちいち気にしたりしてないと思うよ。 |
||
526:
匿名さん
[2006-11-29 23:24:00]
あのねー。東京は日本一住みやすい!!。10人に1人住むだけのとこなの。
510さんの言うとおり。みんな金ありゃ東京の一等地に住むの。子供のため?。環境重視?。 何言ってるの・・・。自分の都合だろうが。 東京に住めないやつは、埼玉と千葉比較する。栃木のやつは群馬と比較・・・。 あほくさ。自分で選んだ場所なら、何言われても気にならんでしょ。 |
||
527:
ちょっと立ち寄りの者
[2006-11-29 23:40:00]
小生は転勤族(東京生まれ東京育ち)。東京が一番住みやすいなんて決して思わない。
日本全国隅々まで知っている人(そんな人いないけど)なら、OOの方が住みやすい と言われても説得力があるけど。本人が住みやすいと思えばそれでいいのでは? 住みやすさなんて客観的に決められない、主観のものだと思います。 |
||
528:
匿名さん
[2006-11-29 23:53:00]
住む場所ですか・・
まあ、別にどこに住んでも、いいんじゃない? 他人が決めることではないしね、私、フィオリーナに住んでます。バスと自転車の併用です、移動もなれれば苦にになんですよ、最初は辛かったけどね、常磐線下り最終が松戸なので松戸に決めました。 30台前半なので、このマンションが終の棲家だとは考えていません、賃貸と比べて特だと判断したので購入しました、別に生活するのは変わらないと思ってますが皆さんどうなんでしょう? ヒヤカシ半分で購入後も掲示板眺めていたのですが、我孫子だの都内だの身近な土地が掲示板に出てきたので書込みしたくなっちゃいました。 私、我孫子で育ちました、今は昔とは見違えるほど町が栄えたのです、アレでも・・・・ でも、私は好きな町です、まあ、育った町なのでね。 結婚する前は代々木に住んでました、結婚して松戸にしたのですが、たった8年で結構変わりましたね、きっと自分が住みやすいと思った町が一番良いところですよ、安くない買物だからこそ、自分の感覚も大事かと思います。 |
||
529:
匿名さん
[2006-11-30 01:30:00]
私もフィオリーナ住人ですけど、肩身が狭いとか思うのって不思議・・・
住めば都です。 528さんの言うとおり、自分が住みやすいと思ったとこが一番なのでは? そして、そういうとこにマンション買ったり戸建て買ったりするんでしょうし。 我孫子のアクアがどうとか、都内に住んだらどうとか、松戸に住んでるって言うのが恥ずかしいとか、 そんな事を語るレスじゃないと思うのですが・・・ |
||
530:
匿名さん
[2006-11-30 10:55:00]
そのとおり!!
住めば都ですよ。私は北は青森から南は沖縄まであちこち住みましたが、雪が大変とか台風が多いとか色々ありました。駅なんて遠い遠い!!沖縄は電車すらなかったです。 それでも、苦に思うことは殆どなく、それぞれ住み心地はイイものでしたよ。 今は松戸に落ち着きました。住めば都です!!! |
||
531:
匿名さん
[2006-11-30 21:19:00]
526の人って面白い人ですね・・ 金ありゃ皆東京住みたいだって・・バカ? 最高の田舎者ですね〜 こういう人久しぶりだわ! 私は23区内で生まれ育ちましたが本当は壮大な自然のあるとこ住みたい〜 でも仕事の都合もあるから千葉までが限界なんです! 都内に比較的スムーズにいける松戸を検討しています。なかなか良いところですね〜。
|
||
532:
匿名さん
[2006-11-30 21:19:00]
526マジうぜー。
東京がよけりゃわざわざ千葉のこの掲示板に入ってくんなよ。言ってることとやってることがわけわかんないんだよ。偉そうな口たたいてるけど千葉の掲示板のぞいてる・・・笑える |
||
533:
匿名さん
[2006-11-30 21:28:00]
531さん、私はフィオリーナ在住ですが、同感です。本当今時金ありゃ東京〜なんて言ってる人めずらしいですよね。 私も東京で育ち、仕事も都内ですが松戸は結構便利だし静かだし食品も安いし松戸に住んでよかったですよ。
口は悪いかもですけど、532さんの言ってること、正解!! |
||
534:
匿名さん
[2006-11-30 21:36:00]
どうも慰めあいにしかみえない
金があれば23区内とは限らないかもしれないですが 金があるのに環境考えてあえて松戸のフィオリーナってことだけは 確実にないでしょう 教育の面考えたって松戸は子育てに適してますか? どう考えても通勤圏内で探して金額が折り合った所ってだけでしょう 住めば都かもしれないけど、どう考えても区内の方が子育ての補助は充実してる のは事実でしょう |
||
535:
匿名
[2006-11-30 21:45:00]
肩身が狭い思いをしている原因は
「あなたが松戸に住んでるから」ではなくて、 「あなたの性格が悪い」からですよ。 |
||
536:
匿名さん
[2006-11-30 21:51:00]
だーかーらー
みんなそれぞれのライフスタイル!っちゅうもんがあるんだよ。 区内が子育ての補助が充実してるかどうかは知らん(別に知りたくもないが)。 区内が好きな奴が区内に住みゃいいじゃんってことよ。 松戸に住む人、すべてが区内に通ってる訳もないだろう? ここでぎゃーぎゃー言われても困るんだよね。 |
||
537:
匿名さん
[2006-11-30 21:51:00]
|
||
538:
匿名さん
[2006-11-30 21:53:00]
|
||
539:
匿名さん
[2006-11-30 22:03:00]
|
||
540:
匿名
[2006-11-30 22:07:00]
夫の実家がある松戸と、妻の実家がある江東区と、
職場のある目黒区で購入を考えましたが、最終的にここに決めました。 だって都内のマンションはオプションがそんなにないし、狭いし。 駐車場も戸数分ないし。家買うのに駐車場は賃貸だなんてアホらしいし。 スーパー近くにないし。学校に行くのも電車だったりするし。 車がひっきりなしに走ってて、空気も悪そうだし。 夜もよっぱらいや不良たちで騒がしいし。近所は知らない人だらけだし。 なので松戸に決めました。 予算の関係ではいっさいありません。 |
||
541:
匿名さん
[2006-11-30 22:12:00]
|
||
542:
匿名さん
[2006-11-30 22:25:00]
|
||
543:
匿名さん
[2006-11-30 22:36:00]
↑ 別に人の勝手じゃんw
|
||
544:
匿名さん
[2006-11-30 22:40:00]
|
||
545:
匿名さん
[2006-11-30 23:17:00]
もう何言われてもよくない?現にここで満足して生活してるんだから、都内がいいのになぜかここの掲示板に参加してる人なんて、相手にしても仕方ないでしょ。そうゆう人はさぞかしいいマンションに住むんでしょうから。
無視しようよ |
||
546:
匿名さん
[2006-11-30 23:19:00]
あーい。。
わかりましたー。 そうしまーす。 |
||
547:
匿名さん
[2006-11-30 23:21:00]
そうですね。ムシムシ!!
話変えて、サニーランド跡地何かできないかな〜 もう決まってるんですかね? |
||
548:
匿名さん
[2006-11-30 23:30:00]
以前マックありましたよね?
マックが撤退するってことは、よっぽど人が入らないのかな? ファミレスとか入るといいなあー。って私だけかな? |
||
549:
匿名さん
[2006-12-01 01:10:00]
あいかわらず、つりに乗ってますね。
昔固定ハンドルでレスした人でしょ? 向きになっているのが似ている。 |
||
550:
匿名さん
[2006-12-01 01:36:00]
サニーランド、イオンが入るっていうのは単なる噂なんですかね?
|
||
551:
匿名さん
[2006-12-01 01:38:00]
なんだか静まり返ってますよね・・・
サニーランド・・・ |
||
552:
匿名さん
[2006-12-01 08:45:00]
***の遠吠え・・・
むなしくないかい? 売れ残りなんだから謙虚になれよ |
||
553:
匿名さん
[2006-12-01 10:42:00]
あなた、定期的にやって来てはイチャモンつけてく方ですよね
朝早くからごくろうさまですwww と あえてつられてみる |
||
554:
匿名さん
[2006-12-01 11:21:00]
きのう、確定申告のお手伝いします。みたいなチラシが入ってました。
そういう商売があるのにビックリしたとともに、結構な金額するのにも驚きました。 利用する方っているのかしら? また、自分で確定申告するのとそういう所にお願いするのと、何か違いがあるのでしょうか? |
||
555:
匿名さん
[2006-12-01 11:43:00]
譲渡とか相続とか複雑な申告は税理士さんとかに頼む人も
多いと思うけど、簡単な申告なら高いお金を払ってやって もらう必要はないよ思いますよ。 それに今は税務署に出向けば、わからないことも親切に教 えてくれるし・・。 そのチラシ、ちゃんと資格がある人が出しているものなの でしょうか? |
||
556:
匿名さん
[2006-12-01 12:06:00]
554です。
お答えありがとうございます。 チラシを見る限りでは・・・資格がある税理士事務所らしいですが・・・ 主人が何かと忙しく、少しでも私が動こうと思ったら何だか心配になってしまって。 555さんのお陰で、少し安心しました。ありがとうございます。 教えてもらいながら、頑張ります。 |
||
557:
匿名さん
[2006-12-01 12:49:00]
チラシ来たよ、ココの
1680万で買える部屋があるのか? 何でも資金に問題ある人を何とかしてくれるようなことが書いてあった。 サウザンドという会社は載ってないが |
||
558:
匿名さん
[2006-12-01 16:48:00]
ここのマンションいいですね。
ベビーカーに乗った可愛らしい赤ちゃん達。 にこやかな奥様達。 住人に関係なく(モデルルーム見学の方などに)元気にあいさつする子供達。 とても和みます。 きれいな夕日を見ながら、ここに決めて良かったなあってつくづく思いました。 |
||
559:
匿名さん
[2006-12-01 23:02:00]
531さんへ
私は『仕事があるから千葉までが限界!』←あんたがアホだよ。 言っとくけど、俺は住民だぜ。千葉を馬鹿にしてんのあんたじゃん。 俺は松戸は大好きだ!。あんたの事言ってんだよ。 |
||
560:
匿名さん
[2006-12-01 23:20:00]
このマンションで小さい子供を育てている方達は
どこの公園で遊ばせているのですか? 近い所は戸建ての方にある公園なんでしょうか? |
||
561:
匿名さん
[2006-12-02 00:28:00]
相変わらず何ヶ月も50戸近く売れない、一般世間に受け入れられないのに、
自分達の判断は正しかったと思いたい鈍感な住民のマンションはここですか? 「安物買いの銭失い」結構高かったんだぞ残念!! ↓アラシはスルーで…。何を言っても自分達が良いと思ったマンションが一番。 |
||
562:
匿名さん
[2006-12-02 06:26:00]
「私たちの判断は間違ってました、フィオリーナを買って失敗です」
こう思わせたい人はいったい何の得になるの? |
||
563:
匿名さん
[2006-12-02 11:48:00]
そうだそうだ。
552の >>売れ残りなんだから謙虚になれよ 意味不明です。 売れ残りは住人の責任じゃないしw なんで謙虚にならなきゃダメなのだ? |
||
564:
匿名さん
[2006-12-02 12:00:00]
住人の方たちはいい感じだし
日当たり最高だし 風通しいいし 買い物便利だし ここ買って失敗、なんて思ってる人って、まずいないと思う |
||
565:
匿名さん
[2006-12-02 12:07:00]
逆に何か確実な欠点でもあれば売れてない理由になるのに
どちらかといえば松戸のマンションの中でもいい方なのに 売れないのが周りからみて面白いのではないのかな 唯一の欠点が売れてないですもんね 供給過多が原因か? |
||
566:
匿名さん
[2006-12-02 12:17:00]
不便な立地だからかな。
好立地は七難を隠すけど逆は難癖つけられるのが不動産だし。 |
||
567:
匿名さん
[2006-12-02 12:19:00]
559さんへ
551の者ですが・・ 559さんはきっと都会に住んでないことにコンプレックスをお持ちなんですね・・。だから馬鹿にされてるとか勘違いなさるんですね・・ 確かに私は本当はもっと田舎に住みたいのであんな言い方になってしまいましたが、長年住もうとする場所を馬鹿になんてしてないですよ。ごめんなさいね。松戸もフィオリーナも素敵です。 |
||
568:
匿名さん
[2006-12-02 16:20:00]
ところでウィズから湯楽の里の露天風呂が丸見えじゃないですか?
|
||
569:
匿名さん
[2006-12-02 18:18:00]
565さんの言うとおり、いいマンションなのに売れないのが周りから見て面白いんでしょうね
住んでる方たちはイキイキとしてるし、みんな楽しそうに暮らしてらっしゃる 何を言われても気にしない!! いちゃもん付けたい人には言わせとけばいい 私達は満足してるんですもんね |
||
570:
匿名さん
[2006-12-02 18:43:00]
現在遠方に住んでいる購入見当者です。
1680万で購入可能という広告が入ったとのことですが 値引きということですか? 詳細よろしくお願いします。 |
||
571:
匿名さん
[2006-12-02 18:56:00]
値引きはしてないと思いますけど・・・
先月MRを見に行って価格表をもらいましたが、実に値段はピンきりでした。 私は友人の薦めもあって購入をきめました。 そしたら、その住人である友人と我が家に10万円分の商品券をプレゼントにいただきました。 |
||
572:
匿名さん
[2006-12-02 21:18:00]
571さん
そうゆうこと、いちいち書いちゃわない方がいいと思うよ。商品券とか・・・ 普通に神経疑ってしまうよ。よく考えればわかると思うよ。それ書いて何が言いたいの?やめてほしいね。 |
||
573:
匿名さん
[2006-12-02 21:45:00]
570さんどこからの広告ですか?
|
||
574:
匿名さん
[2006-12-02 21:48:00]
572さん
ただのヒガミにしか聞こえない。 いいじゃん、書かしておけば。 いいなぁ〜10万円の商品券!!! |
||
575:
匿名さん
[2006-12-02 21:56:00]
ねー いいですねー
ほしいーなー |
||
576:
匿名さん
[2006-12-02 21:59:00]
572の意見に賛成。
紹介とか友達使わなきゃ売れない物件なんだねって普通に思ったからね。自らそんなこと書き込みするなんて・・・しかもそれをうらやましいとか言って、ここ、大丈夫かよ。それにひがんで言ってるわけじゃないと思うぞ。 |
||
577:
匿名さん
[2006-12-02 22:06:00]
私もここの住人ですが、571さんの商品券とかいちいちここで書かないほうがいいと思いますよ。
10万円は確かにおいしいと思いますけどね。でもここで書くことではないと思いますよ。 |
||
578:
匿名さん
[2006-12-02 22:12:00]
どーでもいいんじゃない。
それより、在住の方に質問です。 子どもがもうすぐ1歳になりますが、近くに公園とかってありますか? |
||
579:
匿名さん
[2006-12-02 22:28:00]
歩いてすぐ、野菊の団地があるのですがそこに公園ありますよ。
ちょっと歩くけど、スポーツセンターにも公園があります。池があって鯉を見て子供が喜んでます。ちょっとした散歩になりますよ。 |
||
580:
匿名さん
[2006-12-02 22:42:00]
579さん、ありがとうございます。
まだ公園デビューをしたことがないのですが、うまく入っていけるか心配です。 この2つの公園、雰囲気はどうですか? |
||
581:
匿名さん
[2006-12-02 22:47:00]
えぇ〜〜〜〜!!!!
まじでぇ〜紹介したら10万円の商品券くれるのぉ!! いいなぁ〜誰か紹介しよっかな。住人も増えるし、一石二鳥じゃん。 賃貸になったらいやだし・・・両隣が空いてるってイヤよ。 |
||
582:
匿名さん
[2006-12-03 14:00:00]
572,576さんへ
友達を紹介したら、双方に何らかのメリットあるのって、当たり前じゃないですか? そんなのどこの住宅メーカーでもやってますよ。新車買うときもこういうのあるし。 「ここで言うべきじゃない」なんておかしいんじゃない? お互いありがたいじゃないですか? 今から購入検討してる人にはありがたいアドバイスでしょ? |
||
583:
匿名さん
[2006-12-03 14:12:00]
580さん
野菊野公園は団地の知り合い同士が多いので、ちょっと輪に入りにくいです…。 隣の戸建の前にも陣が前公園というのもあります。以前は汚かったらしいですが、 戸建が出来てきれいになったらしいですよ。 あと、ライフの駐車場の手前にある保育園の向かいに、木づくり公園があります。 うちは買い物の行き帰りに寄ってます。 |
||
584:
匿名さん
[2006-12-03 14:34:00]
商品券をもらったことを、なぜ公開してはいけないのでしょうか?
事実なら書き込んでもよいと思います。 |
||
585:
匿名さん
[2006-12-03 16:24:00]
568さん。
湯楽の里から確かにマンション見えます。露天に出ると見えるみたいです。男湯は特に。。 でも肉眼ではハッキリ見えないでしょう。しかし、ここの書き込みって自由だよね。何でも有り?みたいな。。 |
||
586:
匿名さん
[2006-12-03 20:44:00]
住宅情報ナビなど見るとず〜と48戸のまま1ヶ月で1戸も売れてないのが問題。
10万円なんて大したことではないし、手数料分値引き、消費税分値引き、1割値引きと 本体価格を下げても良いから、頼むから1ヶ月10戸単位で売って欲しい。 |
||
587:
匿名さん
[2006-12-03 21:22:00]
583さん、ありがとうございます。
たくさん公園があるんですね。安心しました。 来年ゼファーの仲間入りをしますので、今からとても楽しみです!! |
||
588:
匿名さん
[2006-12-03 21:37:00]
なんかこのマンションの人、いい人と感じ悪い人がハッキリしてますね。
感じ悪いとゆーか、キツイとゆーか・・・ 商品券ごときでひがんでみたり。。。 心が狭いっつーの?器がちっさいっつーの?? |
||
589:
匿名さん
[2006-12-03 21:53:00]
587さん
こんなくだらない商品券の話題の中、あなた幸せな人だぁ〜〜 なんか、なごみますよ。 |
||
590:
匿名さん
[2006-12-03 22:44:00]
ここの掲示板ちょっといじっただけでみんなしてくらいついてくる。おもろい。
|
||
591:
匿名さん
[2006-12-03 23:32:00]
そういえば、サニーランドの跡地はマンション説が上がってますね。
いまの廃墟風に残すならなんでもいいからできてほしいですね。 下の方にある駐車場もいれたら相当広い土地なので私はショッピングモール希望です。 みなさんは何か情報聞いてます? |
||
592:
匿名さん
[2006-12-04 08:50:00]
サニーランドがなくなったこと自体、知らなかった・・・
あそこは松戸のシンボル的存在だったのに。残念!!! マンションより、ショッピングモールがいいけど、あの辺は週末の車の渋滞がひどいから これ以上ひどくなられても困る。 それにしても、マンション建設予定地が多すぎる。 常盤平に2棟、上本郷にも建つらしい。上本郷は、日産とゴルフの打ちっぱなし跡だから かなりの広い土地だ。 ゼファー大丈夫か?売れ残り確実か? |
||
593:
匿名さん
[2006-12-04 09:19:00]
そんなのゼファーに聞いてくだしゃい
|
||
594:
匿名さん
[2006-12-04 20:30:00]
|
||
595:
匿名さん
[2006-12-04 21:42:00]
確定されても困るんですけどっっ!!!
|
||
596:
匿名さん
[2006-12-05 00:33:00]
私が聞いた話だと、ボーリング場とかマックの所は売ったけど、
ジェーソンは手放さなかったらしいから、ビル全体を取り壊して他の物に 変えたりは出来ないって。 だから、マンションは出来ないんじゃないかっていう噂。 だけどパチンコ屋が拡張されるんじゃないか、とか色々言われてる。 マックが閉店する日にマックの兄ちゃんに聞いたら、 次に入る店舗とかはもう決まってるけど、まだ一般のお客には言えないって 言ってた…。 ジェーソン超好きなので、いつまでも立ち退かないで欲しい!! |
||
597:
匿名さん
[2006-12-05 20:06:00]
裏の駐車場まで合わせると、結構な広さですよね。
マンション建つのかと不安でした。良かったです…(^0^) |
||
598:
匿名さん
[2006-12-05 21:32:00]
サニーランドの跡のマンション説、実は私もそう聞いてました
でもここら辺にもうマンションいらないでしょ あんな排気ガスぶんぶんの所なんて売れないと思うし 本当にマンションだけはやめて〜 |
||
599:
匿名さん
[2006-12-05 21:40:00]
マック情報ですが、あそこはショッピングモールにはならないそうですよ。
パチ屋が大きくなって、違う大型ゲーセンが出来るとのこと。 若者がたむろって、ガラが悪くならなきゃいいのですが・・・ |
||
600:
匿名さん
[2006-12-05 21:46:00]
個人的希望は...
松戸まで延伸される予定の半蔵門線の駅ができれば.... 無理ですねハイ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
バスで駅まで15分程でしょうかね・・・
徒歩だとちょいキツいかも・・・
うちの主人も、雨の日などは駅までバスですが(普段はチャリ)
通勤、大変ですよね。
ほんと、旦那様達には頭の下がる思いです。ごくろう様です。