千葉の新築分譲マンション掲示板「ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 松戸新田
  6. ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 

広告を掲載

たか [更新日時] 2007-02-07 20:32:00
 

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナを購入予定の者です。
環境・住み心地等、どうですか?

[スレ作成日時]2006-08-24 19:58:00

現在の物件
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 
所在地:千葉県松戸市松戸新田字ジイノ前3番3(地番)
交通:常磐線「松戸」駅から徒歩22分
総戸数: 340戸

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ

401: 匿名さん 
[2006-11-20 08:21:00]
6時台だと、18・30・42・55の4本ですよ。
バスで駅まで15分程でしょうかね・・・
徒歩だとちょいキツいかも・・・
うちの主人も、雨の日などは駅までバスですが(普段はチャリ)
通勤、大変ですよね。
ほんと、旦那様達には頭の下がる思いです。ごくろう様です。  
402: 匿名さん 
[2006-11-20 09:40:00]
都内通勤者ですが、松戸駅まで普段は徒歩。雨ならバス。都心でも1時間以内で行けます。
電車に乗っている時間が30分くらい、都内通勤者としては近いほうじゃないでしょうか。
今日くらいの雨でも、バス停が近いので傘を出すことなく会社まで行っています。
と、会社で書いています。
403: 匿名さん 
[2006-11-20 10:30:00]
このマンションはそんな悪くないと思う〜買い物便利だし、バス停もすぐだし、駅からちょっと遠いですが、都内通勤なら30分以内、デメリットは徒歩なら平坦道ではないことでしょうね!
ちなみに病院とか学校はどうでしょうね〜入居者のみなさん教えてください。

検討者
404: 匿名さん 
[2006-11-20 13:03:00]
本当・・常盤平の事は、ここの掲示板には関係ないんじゃないですか?
405: 匿名さん 
[2006-11-20 16:53:00]
そうそう!!
ここを検討してる人、または、住人の方の住み心地はどうかってこと。

>>397 常盤平の地所のマンションいいですね。八柱も利用できるし。
そうですか。はいはい。ここのマンションには関係ないっす。
他を良いと思ってる事を、ここで言われてもねえ。

    


406: 匿名さん 
[2006-11-20 18:13:00]
みんな本当に検討者??
竣工から随分たってるのに?
407: 匿名さん 
[2006-11-20 19:40:00]
マンション検討するのに、竣工から随分たってるとかって、関係あるんですか?
私、築2〜3年ものから、まだ竣工されてないものまで色々見ましたよ。
自分達のライフスタイルに合ってるか・・・ですよね?
408: 匿名さん 
[2006-11-20 20:41:00]
>>400
ウチの人もふだん歩いて駅まで行っています。
ヨーカドーの方を通って20分くらい。健康にもよさそう。
上本郷までは分かりません。
409: 匿名さん 
[2006-11-20 20:58:00]
きっと常盤平のマンションの書き込みはそこの販売だよ。こういう掲示板利用して売り込んでるんだろう。せこいな・・・
駅までは、自転車ならば苦にならない距離ですよ。ちょっとアップダウンあるけど慣れれば大丈夫。
あと、ここ、販売が、普通の売り出しよりかも1年遅く販売開始してるから売れ行きがそこまで悪いわけじゃないらしいですよ。
このマンションは、本当に暮らしやすくて、いいですよ。
410: 匿名さん 
[2006-11-21 00:47:00]
396だが私は特に常盤平の販売員でも何でもありません。
単に客観的にここの今後の売れ行きに対して藤和+三菱地所の物件が与える影響は相当大きい、よってかなりの値下げをしないと完売は難しい。
完売しないと管理費負担とか結局住み心地に影響を与える、っということを言わんとしたまで。
これは正論だとお思います。
デベの信用力が段違い平行棒だから。
411: 匿名さん 
[2006-11-21 01:46:00]
396さん。
あなたに販売の心配をしてもらわなくても結構!
スロ−ペ−スですが着実に売れているみたいですよ。
管理費負担に関しては現状、未入居分はゼファ−持ちです。
入居者に対する負担はありません。
そうでなかったら組合で抗議するでしょう。

まあ、こういう掲示版は素人評論家の皆さんが大勢いますから
自分にとって有用と思う情報のみを参考にすれば良いと思います。

そのマンションの価値は最終的には購入した方が判断するべき事ですね。

とはいえこれだけ沢山レスがつくマンションです。
良くも悪くも皆さん注目しているって事でしょうか?

by 素人評論家(笑)
412: 匿名さん 
[2006-11-21 02:03:00]
あはは
「あばたもえくぼ」ですね
413: 匿名さん 
[2006-11-21 03:45:00]
?意味不明。
言葉の使い方間違ってるよ!
もっと分かりやすいレスよろしく!
414: 匿名さん 
[2006-11-21 07:41:00]
410さん。全然ここの掲示板に書き込みする必要が無いと思いますよ。
ここのマンションの管理費は住んでる人に影響ないですよ。そんな事があったら、ここに住む人居なくなりますよ・・・何が正論なんだか。。
415: 匿名 
[2006-11-21 09:01:00]
話が変わるんですが。
こちらってゴミ袋が指定の紙袋ですよね?
10枚170円くらいしてけっこうお高いと思ってるんです。
たまにマツキヨとかで、120円くらいで売ってるのは見かけるんですけど・・・。
いつも安く売ってるお店は、近くにないでしょうか。
416: 匿名さん 
[2006-11-21 09:03:00]
410の方が一般的に言えば正論だろうな。
もう少し管理費等に関してシビアになった方がいいような・・・気もするぞ。
417: 匿名さん 
[2006-11-21 09:06:00]
>もう少し管理費等に関してシビアになった方がいいような・・・気もするぞ。
でも、ちゃんとデベが管理費払ってくれる状態の方が、
滞納の恐れがあるギリギリローンの方よりも良いような気もする。
418: 匿名さん 
[2006-11-21 09:10:00]
質問なんですが、
こういった場合何年くらいデベは管理費の負担をしてくれるものなのでしょう?
修繕積立金や駐車場代もデベ負担なのですか?
419: 匿名さん 
[2006-11-21 11:10:00]
地盤沈下の危険もある場所じゃないの・・・・どう見ても・・・
420: 匿名さん 
[2006-11-21 12:11:00]
>>415
指定ではなく紙の袋であれば良いのではないでしょうか
ちなみにみのり台方面のセイムスというドラッグストアでは
ゴミ袋120円代で売ってますよ〜
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる