千葉の新築分譲マンション掲示板「ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 松戸新田
  6. ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 

広告を掲載

たか [更新日時] 2007-02-07 20:32:00
 

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナを購入予定の者です。
環境・住み心地等、どうですか?

[スレ作成日時]2006-08-24 19:58:00

現在の物件
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 
所在地:千葉県松戸市松戸新田字ジイノ前3番3(地番)
交通:常磐線「松戸」駅から徒歩22分
総戸数: 340戸

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ

22: 匿名さん 
[2006-09-28 15:57:00]
A-Dタイプ、私も気に入った間取りのひとつです。
すべて洋室ですが和室の必要ない方には。
リビングかなり広くとってありますしね。
23: 匿名さん 
[2006-09-29 21:12:00]
このマンションが完売してないという事実が変に勘繰りたくなっちゃいますよね

多分、ここら辺でマンション購入を考えている人達はフージャースの物件とここが
比較的お手ごろ価格なのでかぶっているんでしょう。だから激安のフージャースが
もう一つきらめきの森を建ててからゆっくり吟味したいと思っての事でしょうね。
24: 匿名 
[2006-09-29 21:38:00]
物件の価格だけでこれから長く住むような事って決められるものなのでしょうか。多少の差額なら
自分のライススタイルを優先して私なら選びます。それでもってフィオリーナにしました。
25: 匿名さん 
[2006-09-29 23:06:00]
現にまだ完売してないんですよ
もしフージャースの物件とは関係なく完売してないんだったら
そっちのほうが逆に不安になりませんか?
もう入居が始まっているのに半数近くが未入居なんですよ。
26: 匿名 
[2006-09-29 23:21:00]
この先、売れない部屋ってどうなるんですか?
賃貸?それとも激安で販売?
27: 匿名さん 
[2006-09-30 01:39:00]
フィオリーナは元団地。
きらめきの森は、工場跡地でしょ?
工場跡地って、なんか怖い・・・
土壌の状態とか。怪しくない?
何年も住んでから、住人が次々と具合が悪くなった・・・なんて嫌だしなー。
うちも、24さんと一緒で、自分達のライフスタイル等でフィオリーナにしました。
間取り・価格も決め手と言えばそうだけど・・・。
マンション決めるのって、安さだけじゃないですよね。
フロント・共有施設・マンション自体の雰囲気・
トータルで決めるもんじゃないですか?
契約の時の営業さんのお話だと、なるべく賃貸には出したくないとは言ってましたが・・・
資産価値が下がるそうで。
あと、ベランダの布団干し、アンテナ等も資産価値に影響するらしいですよね。

28: 匿名さん 
[2006-09-30 02:10:00]
だからトータルでフーにしたんだろ?
デベが姉歯かEホームズか使ってたんだろ月島で。

こんなに売れ行きに差があるのはおかしいぜ。
29: 匿名さん 
[2006-09-30 03:01:00]
ここ、戸数稼ぐんじゃなく、フージャースみたいに広い部屋主体に出せば、売れただろうに

車で通るたびに、「すごいな」と外観は思う。共用施設(滅多に使わないだろうけど)
も立派みたい。ただ肝心の部屋が狭い。というか、収納が無いに等しい。

どーせなら、安くて広いほうが良いわな。住むのは部屋だから

30: 匿名さん 
[2006-09-30 09:08:00]
29さんの意見に1票。
私もずっと思っていました。だいたい広めのところから売れてるみたい。
ここまで来て(松戸・駅遠)、都内と同じような広さではちょっと考えてしまう。
31: 匿名さん 
[2006-09-30 13:03:00]
板荒らし的な意見が多いですね・・・
入居しているものですが、売れないのがおかしいだとか、月島の件だとか納得いかない点があれば、直接聞けばいいんじゃないんですかね。言ってる事が胡散臭いと思ったら他のマンション買えばいい話だと思います。
32: 匿名さん 
[2006-09-30 14:47:00]
ここのマンション契約してきました!いろいろ他物件見てここに決めました。
確かに駅からはちょっと離れているけど、バス乗ってる時間もたいしたことないし、
自転車でもいけるので私は問題ないです。いままで23区内に住んできたので、環境も
良く感じます。営業の人に聞いたら月8件くらい売れているそうです。難を言うなら
契約した部屋からゴミ置き場が遠いってことかな・・・
33: 匿名 
[2006-09-30 14:51:00]
>27
>フロント・共有施設・マンション自体の雰囲気・
>トータルで決めるもんじゃないですか?

だからこそ、フージャースが完成するのを待ってるんです。
そんなことしてたら、いつまでたっても買えないし、
欲しいときが買い時だというのは承知ですけど。
でも安い買い物じゃないんですから(少なくても私にとっては)
超パーフェクト物件!というのが難しい今、なるべく希望に近い物件じゃなければ、選択肢が増えるのを待ちますよ。
34: 匿名さん 
[2006-09-30 15:50:00]
いつまでたっても買えない人のいいわけに似ている気がする・・・
35: 匿名さん 
[2006-09-30 16:15:00]
環境とかライフスタイルとかは、各個人の意見があるから、賛否両論あるでしょう。
ただ、デベロッパーに関しては、否じゃないかな

管理も。あちこちで売れ残り抱えてるデベの子会社の管理じゃ、向こう30年任せられない。
10年後、存続してるかどうか…

入居してる人には申し訳ないが、デベロッパーと管理会社は、間取り・価格・環境と同じくらい
最重要項目!住み替えなんて簡単にできないから…
36: 匿名さん 
[2006-09-30 17:07:00]
こんなのもあるんですね。
http://www.sakurajimusyo.com/mankan/mankan_pack.html
37: 匿名さん 
[2006-09-30 17:23:00]
マンションの板に「管理の達人」営業リンクを貼るのはどうなんでしょうか?
最低報酬50万で出張費別とか出てましたけど・・・ボリボリですな
38: 匿名さん 
[2006-09-30 17:52:00]
32さん。
私も購入しまして、一番遠いです・・・。ゴミ置き場・・・。
それぐらいですかね。ちっって思うとこは。(笑)
32さんもA棟ですか?
私はA棟の一番端なので(A−A)メインエントランスも遠いですねー。
でも、満足してます。
たくさんたくさん色んな所を見て、主人と相談して、決めたんです。
高い高い買い物です。
他の方々が、売れ残っててどうの、駅が遠い、とかって言うけど、
満足して納得して、引っ越し・新しい暮らしを楽しみにしている私は、何だか悲しいです。
フィオリーナの住み心地等の意見交換をするスレなんじゃないですか?
住人じゃない方は、違うとこ行って何だかんだ言ってほしいです。

39: 匿名さん 
[2006-09-30 18:24:00]
38さん
同感です!!今後ともよろしくお願い致します。
40: 匿名さん 
[2006-09-30 18:33:00]
38さん。
32の者です!そうですA棟なんですよ〜!でもサブエントランスが一番近い棟なので、
バス停からも一番近いっていうのは助かりますね!・・・なんだか、批判する人って、
どういう状況の方達なんでしょうね・・?ここの契約者じゃないですよね・・。近くの住民の方で
フィオリーナの建設に反対してた方でしょうか・・・。言ってることが事実だったとしても、どうしてフィオリーナのスレにそんな事言いにくるのかな・・
私はまだ引っ越していないのですが、もう毎日ワクワクしています!ローンはきついけど、金利とか
考えたら今が買いだったと信じてます。これからよろしくお願いします!
41: りんご 
[2006-09-30 19:23:00]
再び38で〜す♪
39さん。32・40さん。よろしくお願いします♪

そうですよね〜。
契約者は、何だかんだ言いませんよね?
好きで買ってんだもん。ね〜?(笑)
住人じゃない方は無視して、住人である私達だけで仲良くしましょう♪
番号で呼び合うのも何なんで、自分に名前付けませんか?
じゃあ私は・・・
青森出身なんで、『りんご』でいきます!!(笑)
3歳10ヶ月の息子と、今妊娠5ヶ月です。
私、10月中旬あたりに引っ越し予定なんです。
妊婦の引っ越しは、ちと辛いですが・・・。
鍵を受け取ったら、掃除&家具等の寸法計って・・・と忙しくなります。
でも、何だか嬉しい忙しさです。(#^▽^#)てへへ♪
今は、雑貨集めに夢中の日々です。
主人も、「おまえが楽しそうにしてるのを見ると、俺も楽しいんだ。」
と、荷物持ちに徹してくれてます。(笑)

いつか、会えるといいですね?
「ああぁぁ!あなたが!!」なんて言って、感動の再会をしたいもんです。(笑)


42: 匿名 
[2006-09-30 21:03:00]
フィオリーナの「不思議発見」はここまでにして、こんな感じの板で行きましょーーー。
43: 匿名さん 
[2006-09-30 21:33:00]
ぜファーの物件はいやだ
44: 匿名さん 
[2006-09-30 22:13:00]
フィオリーナ住人です。4月1日の引渡し前からこの板見てきました。書き込むのは初めてです。
売れてる売れていないは別にして、書き込みの少ないことにやきもきしながら見ていました。
最近書き込みが増えてきたなと思っていたら、批判ばかり。
38さん、40さんの書き込みを見てほっとしています。入居前の時のわくわく気分、やっと自分も買えた
のかという引き締まる思い、そこに水を差さないで。お願いですから。
いい情報・悪い情報を主観なしで伝えてほしいものです。住人でも知らないことはけっこうあって、
ここの書き込みはありがたいと思って読んでいます。
45: きのこ☆ 
[2006-09-30 23:42:00]
りんごさん、40さん、44さん、再び32のものです!
えーと、私はきのこ好きなので、きのこでいきます!まだ結婚したばかりです!
なので子供はまだいませんが、これからのことを考えてマンション購入しましたー。
あと間違えました・・!私B棟でした〜・・!てっきりA棟だと思い込んでいました・・
引越しはたぶん11月の始めくらいになってしまうと思います。皆さんと仲良くやっていき
たいです!!そうそう、猫を飼おうと思っています!りんごさん、妊婦さんなので、お身体には
くれぐれもお気をつけてくださいね(^ ^)/

46: 匿名さん 
[2006-10-01 00:44:00]
批判する連中は物件そのものではなくぜファーを批判している
47: りんご 
[2006-10-01 01:06:00]
きのこさん♪
優しいお言葉、ありがとうございます。
新婚さんですかぁ〜♪いいですね。
私より、もっともっとワクワク・ウキウキですよね。

とりあえず・・・
私の疑問としては、ディスポーザー・24時間換気・が初体験なんですよね。
なので、使い心地がどうなのか、入居済みの方にお聞きしたいです。
なんか噂では、24時間換気中にトイレを使うと、音がリビングにまで聞こえたりする・・・と
聞きました。
本当なんでしょうかね・・・。
48: 居住者じゃないよ 
[2006-10-01 03:31:00]
中の住民同士で仲良くやるなら、mixiでもいけば?個人が特定されて晒し者だぞ…

あと、物件自体はいいとしても、マンション購入予定者は少なくともいろんな情報を
入手するわけで…デベの評判=物件の評判ってのもある程度仕方ないと思う。


ミニ情報
土日に国道464は使わないこと。特に6号へは大渋滞。千葉は裏道覚えないと死にます。
物件はその裏道に面してる。松戸や6号に出るのは楽でいいと思う。
スーパー近くにあったかな?たぶん車になるかな?生協も使うと良いでしょう。

国道側への道を直進、宅地内右手に激安青果店あり。モノはよくはないが安い。

49: 匿名さん 
[2006-10-01 07:39:00]
質問です。
大規模マンションのごみ置き場って、1箇所しかないんですか?
すごく不便な気がしますが。ゴミって基本的に毎日捨てるのに、大変じゃないですか?
 
50: メロン 
[2006-10-01 15:35:00]
りんごさん、始めまして。。入居が近いのと子供が同じ位なので書き込んでみました。私はメロンが好きなので「メロン」にしました。子供は4歳に成った娘が一人います。今度入居したら「この人がりんごさん?かな?なんて」思うのが楽しみです。ちなみにりんごさんはA棟?B棟?C棟?どこですか?沢山のフィオリーナの情報を集めて引越ししたいですね!!よろしくおねがいします
51: りんご 
[2006-10-01 19:05:00]
メロンさん、よろしく。
私はA棟です。
お互いに、高い買い物をしたのですから、気持ち良く暮らしたいですよね。
みんなで暮らしやすいマンションにしたいですね。
私も、「この人がきのこさん?あの人はメロンさん?」とか考えたりするの、すごい楽しみです♪

48さん。
>中の住民同士で仲良くやるなら、mixiでもいけば?個人が特定されて晒し者だぞ…
とのことですが、個人が特定されて晒し者??意味が解りません。
別に悪いことしてる訳ではないし、人に恥ずべき生き方をしているつもりもありません。
特定されたからって、何か問題でも??

49さん。
一カ所しか無いみたいですね〜。ゴミ置き場。
ただ、ディスポーザのお陰で、そんなに大量にはゴミは出ないんじゃないかなと・・・。
52: 匿名さん 
[2006-10-01 23:17:00]
ゴミ置き場で質問したものです。

ゴミって生ゴミより、ビニールやペットボトル、紙おむつなんかが多くないですか?

特に松戸市のゴミ袋は使いにくいし

戸数が多いマンションはどこもそうなんでしょうか?

現在70戸の賃貸マンションに住んでますが、その6倍の戸数でゴミ置き場が同数って
気になるところです。
53: りんご 
[2006-10-01 23:56:00]
そうですよね。
私、『ゴミ』って聞くと、どうしても『生ゴミ』のイメージが強くて。
私も入居直前なんでよく解らないんですよね。
ただ、ゴミ置き場の鍵があるので、いつでも(24時間)捨てられると思っていたのですが・・・。
入居済みの方、どうなんでしょうか?
私は24時間ゴミ捨てOKなのであれば、ゴミ捨て場が1カ所しか無くても良いと思います。
大規模マンションだけに、それなりのスペースは確保してるはずでしょうし。
ちょっと遠いけど・・・。
でもそれもまた、楽しみの一つになるぐらいの勢いで新生活を楽しみたいと思ってます♪
54: 匿名 
[2006-10-02 21:23:00]
暮れに引っ越しを控えています。ゴミ置き場って何処ですか?部屋にばかり気を取られて気にしていませんでした。
55: りんご 
[2006-10-02 22:19:00]
A棟とB棟の間にありますよ。
サブエントランス前です。
56: 匿名 
[2006-10-02 22:33:00]
ありがとうございます。じゃそんなに遠くもないですね。
57: 匿名 
[2006-10-02 22:35:00]
リンゴさん、ありがとうございます。ぞんなに遠くもないですね。
58: 匿名さん 
[2006-10-03 00:28:00]
住人の方に質問があります。
住所って、どうなってますか?
マンション名に『ゼファーヒルズ』も付けてますか?
すいません。
素朴な疑問です。
59: 匿名さん 
[2006-10-03 08:34:00]
〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田3−3−0000
で大丈夫です。
住民票は、千葉県松戸市松戸新田3−3 ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ0000
となります。
60: りんご 
[2006-10-03 09:06:00]
ジェイソンって、まだありますよね?
イオンが入るとかどうとかって噂がありますが・・・。
ジェイソンは無くならないでほしいなー。
あと、市場どうですか?
主人と行くのを楽しみにしてるんです。
マンション前の、野菜の無人販売も楽しみ♪
早起きしないと、無くなっちゃうんだろーなー。
嬉しい争奪戦♪
61: 新婚さん! 
[2006-10-04 01:36:00]
市場の営業時間は何時から何時までなんでしょうか?
マグロの解体ショーが気になってしょうがないです!
質問ばかりですいませんがよろしくお願いいたします!
62: 匿名さん 
[2006-10-04 08:07:00]
毎週土曜日。10時30分から。早く手を上げて割り箸くじ引きをしないと、カマとか人気のある部分は
買えません。
63: 匿名さん 
[2006-10-04 08:09:00]
>59
住民票は、千葉県松戸市松戸新田3−3 ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ0000号
です。
64: 匿名さん 
[2006-10-04 08:10:00]
>59 >63
住民票は、千葉県松戸市松戸新田3番地の3 ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ0000号
だったかな。
65: りんご 
[2006-10-04 09:32:00]
もう少しで入居なんですが、説明会とかってあるんですかね・・・?
ないのかな?途中入居は・・・。

66: 匿名さん 
[2006-10-04 14:57:00]
我が家も最近引越してきましたが・・銀行さえ終わってしまえば鍵の引渡しが行なわれます。それで入居手続き完了です!!うちは、、まさに今手探り状態ですよ。。コミュニティーに電話したり先住者に通りがかりに聞いたりしてますよ(汗)
そんな扱いですよ。。途中入居は。。私の心配は理事会が定期的に行なわれてるか?とか誰が理事長なのかが知りたいよ〜
67: 匿名さん 
[2006-10-04 17:59:00]
新規に入居の方が増えてうれしい限りです。
ジェイソン無くなってしまうのですか?? 酒とかジュースとかを買うのに非常に便利だったのに..
68: りんご 
[2006-10-04 18:11:00]
66さん。
そっか・・・。やっぱり。
うちも解らない事だらけで、右往左往してる感じです。
色々教えてくださいね。

67さん。
そうですよね。
なんだか、ゾクゾクと入居される方が増えた気がしますよね♪
ジェイソンの謎は、未だ誰も解らず・・・ってとこかな。
これからの住宅ローン・他諸々・節約生活にジェイソンは強い味方ですよね。
安いし・・・。
うちは主人も私も酒豪なので、ジェイソンの安さは嬉しいんだけど。
歯ブラシが¥30だったのを見た時、感激で身震いしました。(笑)
いつか、住人のみなさんとパーティールームで宴会♪ってのも良いかもしれない。
食べ物持ち寄って。
酔ってもすぐ帰れるし〜。(笑)
69: メロン 
[2006-10-05 07:23:00]
りんごさん無人販売私も気に成ってました。やっぱり、あそこは無人なのかな??モデルルームに来てたと時に行くといつも何もなかった(売りきれ?)です。松戸に美味しいラーメン屋さんがあると友達に聞いたのですが誰か知ってますか?
70: 匿名さん 
[2006-10-05 07:37:00]
先月引越してきたものです。皆さんに質問です。物干しに満足していますか??私は、低すぎて干している間に腰が痛くなってしまいます。そこでスカイポールという商品のチラシがポストに前に入ってたのかな?三上商会って所。付けた人など、他で探して安くつけた人など情報教えてください
71: 匿名さん 
[2006-10-05 08:00:00]
スカイポールって鯉のぼり用ですよ。
http://www.catseye.co.jp/300k-poru.htm
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる