千葉の新築分譲マンション掲示板「ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 松戸新田
  6. ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 

広告を掲載

たか [更新日時] 2007-02-07 20:32:00
 

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナを購入予定の者です。
環境・住み心地等、どうですか?

[スレ作成日時]2006-08-24 19:58:00

現在の物件
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ
 
所在地:千葉県松戸市松戸新田字ジイノ前3番3(地番)
交通:常磐線「松戸」駅から徒歩22分
総戸数: 340戸

ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ

22: 匿名さん 
[2006-09-28 15:57:00]
A-Dタイプ、私も気に入った間取りのひとつです。
すべて洋室ですが和室の必要ない方には。
リビングかなり広くとってありますしね。
23: 匿名さん 
[2006-09-29 21:12:00]
このマンションが完売してないという事実が変に勘繰りたくなっちゃいますよね

多分、ここら辺でマンション購入を考えている人達はフージャースの物件とここが
比較的お手ごろ価格なのでかぶっているんでしょう。だから激安のフージャースが
もう一つきらめきの森を建ててからゆっくり吟味したいと思っての事でしょうね。
24: 匿名 
[2006-09-29 21:38:00]
物件の価格だけでこれから長く住むような事って決められるものなのでしょうか。多少の差額なら
自分のライススタイルを優先して私なら選びます。それでもってフィオリーナにしました。
25: 匿名さん 
[2006-09-29 23:06:00]
現にまだ完売してないんですよ
もしフージャースの物件とは関係なく完売してないんだったら
そっちのほうが逆に不安になりませんか?
もう入居が始まっているのに半数近くが未入居なんですよ。
26: 匿名 
[2006-09-29 23:21:00]
この先、売れない部屋ってどうなるんですか?
賃貸?それとも激安で販売?
27: 匿名さん 
[2006-09-30 01:39:00]
フィオリーナは元団地。
きらめきの森は、工場跡地でしょ?
工場跡地って、なんか怖い・・・
土壌の状態とか。怪しくない?
何年も住んでから、住人が次々と具合が悪くなった・・・なんて嫌だしなー。
うちも、24さんと一緒で、自分達のライフスタイル等でフィオリーナにしました。
間取り・価格も決め手と言えばそうだけど・・・。
マンション決めるのって、安さだけじゃないですよね。
フロント・共有施設・マンション自体の雰囲気・
トータルで決めるもんじゃないですか?
契約の時の営業さんのお話だと、なるべく賃貸には出したくないとは言ってましたが・・・
資産価値が下がるそうで。
あと、ベランダの布団干し、アンテナ等も資産価値に影響するらしいですよね。

28: 匿名さん 
[2006-09-30 02:10:00]
だからトータルでフーにしたんだろ?
デベが姉歯かEホームズか使ってたんだろ月島で。

こんなに売れ行きに差があるのはおかしいぜ。
29: 匿名さん 
[2006-09-30 03:01:00]
ここ、戸数稼ぐんじゃなく、フージャースみたいに広い部屋主体に出せば、売れただろうに

車で通るたびに、「すごいな」と外観は思う。共用施設(滅多に使わないだろうけど)
も立派みたい。ただ肝心の部屋が狭い。というか、収納が無いに等しい。

どーせなら、安くて広いほうが良いわな。住むのは部屋だから

30: 匿名さん 
[2006-09-30 09:08:00]
29さんの意見に1票。
私もずっと思っていました。だいたい広めのところから売れてるみたい。
ここまで来て(松戸・駅遠)、都内と同じような広さではちょっと考えてしまう。
31: 匿名さん 
[2006-09-30 13:03:00]
板荒らし的な意見が多いですね・・・
入居しているものですが、売れないのがおかしいだとか、月島の件だとか納得いかない点があれば、直接聞けばいいんじゃないんですかね。言ってる事が胡散臭いと思ったら他のマンション買えばいい話だと思います。
32: 匿名さん 
[2006-09-30 14:47:00]
ここのマンション契約してきました!いろいろ他物件見てここに決めました。
確かに駅からはちょっと離れているけど、バス乗ってる時間もたいしたことないし、
自転車でもいけるので私は問題ないです。いままで23区内に住んできたので、環境も
良く感じます。営業の人に聞いたら月8件くらい売れているそうです。難を言うなら
契約した部屋からゴミ置き場が遠いってことかな・・・
33: 匿名 
[2006-09-30 14:51:00]
>27
>フロント・共有施設・マンション自体の雰囲気・
>トータルで決めるもんじゃないですか?

だからこそ、フージャースが完成するのを待ってるんです。
そんなことしてたら、いつまでたっても買えないし、
欲しいときが買い時だというのは承知ですけど。
でも安い買い物じゃないんですから(少なくても私にとっては)
超パーフェクト物件!というのが難しい今、なるべく希望に近い物件じゃなければ、選択肢が増えるのを待ちますよ。
34: 匿名さん 
[2006-09-30 15:50:00]
いつまでたっても買えない人のいいわけに似ている気がする・・・
35: 匿名さん 
[2006-09-30 16:15:00]
環境とかライフスタイルとかは、各個人の意見があるから、賛否両論あるでしょう。
ただ、デベロッパーに関しては、否じゃないかな

管理も。あちこちで売れ残り抱えてるデベの子会社の管理じゃ、向こう30年任せられない。
10年後、存続してるかどうか…

入居してる人には申し訳ないが、デベロッパーと管理会社は、間取り・価格・環境と同じくらい
最重要項目!住み替えなんて簡単にできないから…
36: 匿名さん 
[2006-09-30 17:07:00]
こんなのもあるんですね。
http://www.sakurajimusyo.com/mankan/mankan_pack.html
37: 匿名さん 
[2006-09-30 17:23:00]
マンションの板に「管理の達人」営業リンクを貼るのはどうなんでしょうか?
最低報酬50万で出張費別とか出てましたけど・・・ボリボリですな
38: 匿名さん 
[2006-09-30 17:52:00]
32さん。
私も購入しまして、一番遠いです・・・。ゴミ置き場・・・。
それぐらいですかね。ちっって思うとこは。(笑)
32さんもA棟ですか?
私はA棟の一番端なので(A−A)メインエントランスも遠いですねー。
でも、満足してます。
たくさんたくさん色んな所を見て、主人と相談して、決めたんです。
高い高い買い物です。
他の方々が、売れ残っててどうの、駅が遠い、とかって言うけど、
満足して納得して、引っ越し・新しい暮らしを楽しみにしている私は、何だか悲しいです。
フィオリーナの住み心地等の意見交換をするスレなんじゃないですか?
住人じゃない方は、違うとこ行って何だかんだ言ってほしいです。

39: 匿名さん 
[2006-09-30 18:24:00]
38さん
同感です!!今後ともよろしくお願い致します。
40: 匿名さん 
[2006-09-30 18:33:00]
38さん。
32の者です!そうですA棟なんですよ〜!でもサブエントランスが一番近い棟なので、
バス停からも一番近いっていうのは助かりますね!・・・なんだか、批判する人って、
どういう状況の方達なんでしょうね・・?ここの契約者じゃないですよね・・。近くの住民の方で
フィオリーナの建設に反対してた方でしょうか・・・。言ってることが事実だったとしても、どうしてフィオリーナのスレにそんな事言いにくるのかな・・
私はまだ引っ越していないのですが、もう毎日ワクワクしています!ローンはきついけど、金利とか
考えたら今が買いだったと信じてます。これからよろしくお願いします!
41: りんご 
[2006-09-30 19:23:00]
再び38で〜す♪
39さん。32・40さん。よろしくお願いします♪

そうですよね〜。
契約者は、何だかんだ言いませんよね?
好きで買ってんだもん。ね〜?(笑)
住人じゃない方は無視して、住人である私達だけで仲良くしましょう♪
番号で呼び合うのも何なんで、自分に名前付けませんか?
じゃあ私は・・・
青森出身なんで、『りんご』でいきます!!(笑)
3歳10ヶ月の息子と、今妊娠5ヶ月です。
私、10月中旬あたりに引っ越し予定なんです。
妊婦の引っ越しは、ちと辛いですが・・・。
鍵を受け取ったら、掃除&家具等の寸法計って・・・と忙しくなります。
でも、何だか嬉しい忙しさです。(#^▽^#)てへへ♪
今は、雑貨集めに夢中の日々です。
主人も、「おまえが楽しそうにしてるのを見ると、俺も楽しいんだ。」
と、荷物持ちに徹してくれてます。(笑)

いつか、会えるといいですね?
「ああぁぁ!あなたが!!」なんて言って、感動の再会をしたいもんです。(笑)


42: 匿名 
[2006-09-30 21:03:00]
フィオリーナの「不思議発見」はここまでにして、こんな感じの板で行きましょーーー。
43: 匿名さん 
[2006-09-30 21:33:00]
ぜファーの物件はいやだ
44: 匿名さん 
[2006-09-30 22:13:00]
フィオリーナ住人です。4月1日の引渡し前からこの板見てきました。書き込むのは初めてです。
売れてる売れていないは別にして、書き込みの少ないことにやきもきしながら見ていました。
最近書き込みが増えてきたなと思っていたら、批判ばかり。
38さん、40さんの書き込みを見てほっとしています。入居前の時のわくわく気分、やっと自分も買えた
のかという引き締まる思い、そこに水を差さないで。お願いですから。
いい情報・悪い情報を主観なしで伝えてほしいものです。住人でも知らないことはけっこうあって、
ここの書き込みはありがたいと思って読んでいます。
45: きのこ☆ 
[2006-09-30 23:42:00]
りんごさん、40さん、44さん、再び32のものです!
えーと、私はきのこ好きなので、きのこでいきます!まだ結婚したばかりです!
なので子供はまだいませんが、これからのことを考えてマンション購入しましたー。
あと間違えました・・!私B棟でした〜・・!てっきりA棟だと思い込んでいました・・
引越しはたぶん11月の始めくらいになってしまうと思います。皆さんと仲良くやっていき
たいです!!そうそう、猫を飼おうと思っています!りんごさん、妊婦さんなので、お身体には
くれぐれもお気をつけてくださいね(^ ^)/

46: 匿名さん 
[2006-10-01 00:44:00]
批判する連中は物件そのものではなくぜファーを批判している
47: りんご 
[2006-10-01 01:06:00]
きのこさん♪
優しいお言葉、ありがとうございます。
新婚さんですかぁ〜♪いいですね。
私より、もっともっとワクワク・ウキウキですよね。

とりあえず・・・
私の疑問としては、ディスポーザー・24時間換気・が初体験なんですよね。
なので、使い心地がどうなのか、入居済みの方にお聞きしたいです。
なんか噂では、24時間換気中にトイレを使うと、音がリビングにまで聞こえたりする・・・と
聞きました。
本当なんでしょうかね・・・。
48: 居住者じゃないよ 
[2006-10-01 03:31:00]
中の住民同士で仲良くやるなら、mixiでもいけば?個人が特定されて晒し者だぞ…

あと、物件自体はいいとしても、マンション購入予定者は少なくともいろんな情報を
入手するわけで…デベの評判=物件の評判ってのもある程度仕方ないと思う。


ミニ情報
土日に国道464は使わないこと。特に6号へは大渋滞。千葉は裏道覚えないと死にます。
物件はその裏道に面してる。松戸や6号に出るのは楽でいいと思う。
スーパー近くにあったかな?たぶん車になるかな?生協も使うと良いでしょう。

国道側への道を直進、宅地内右手に激安青果店あり。モノはよくはないが安い。

49: 匿名さん 
[2006-10-01 07:39:00]
質問です。
大規模マンションのごみ置き場って、1箇所しかないんですか?
すごく不便な気がしますが。ゴミって基本的に毎日捨てるのに、大変じゃないですか?
 
50: メロン 
[2006-10-01 15:35:00]
りんごさん、始めまして。。入居が近いのと子供が同じ位なので書き込んでみました。私はメロンが好きなので「メロン」にしました。子供は4歳に成った娘が一人います。今度入居したら「この人がりんごさん?かな?なんて」思うのが楽しみです。ちなみにりんごさんはA棟?B棟?C棟?どこですか?沢山のフィオリーナの情報を集めて引越ししたいですね!!よろしくおねがいします
51: りんご 
[2006-10-01 19:05:00]
メロンさん、よろしく。
私はA棟です。
お互いに、高い買い物をしたのですから、気持ち良く暮らしたいですよね。
みんなで暮らしやすいマンションにしたいですね。
私も、「この人がきのこさん?あの人はメロンさん?」とか考えたりするの、すごい楽しみです♪

48さん。
>中の住民同士で仲良くやるなら、mixiでもいけば?個人が特定されて晒し者だぞ…
とのことですが、個人が特定されて晒し者??意味が解りません。
別に悪いことしてる訳ではないし、人に恥ずべき生き方をしているつもりもありません。
特定されたからって、何か問題でも??

49さん。
一カ所しか無いみたいですね〜。ゴミ置き場。
ただ、ディスポーザのお陰で、そんなに大量にはゴミは出ないんじゃないかなと・・・。
52: 匿名さん 
[2006-10-01 23:17:00]
ゴミ置き場で質問したものです。

ゴミって生ゴミより、ビニールやペットボトル、紙おむつなんかが多くないですか?

特に松戸市のゴミ袋は使いにくいし

戸数が多いマンションはどこもそうなんでしょうか?

現在70戸の賃貸マンションに住んでますが、その6倍の戸数でゴミ置き場が同数って
気になるところです。
53: りんご 
[2006-10-01 23:56:00]
そうですよね。
私、『ゴミ』って聞くと、どうしても『生ゴミ』のイメージが強くて。
私も入居直前なんでよく解らないんですよね。
ただ、ゴミ置き場の鍵があるので、いつでも(24時間)捨てられると思っていたのですが・・・。
入居済みの方、どうなんでしょうか?
私は24時間ゴミ捨てOKなのであれば、ゴミ捨て場が1カ所しか無くても良いと思います。
大規模マンションだけに、それなりのスペースは確保してるはずでしょうし。
ちょっと遠いけど・・・。
でもそれもまた、楽しみの一つになるぐらいの勢いで新生活を楽しみたいと思ってます♪
54: 匿名 
[2006-10-02 21:23:00]
暮れに引っ越しを控えています。ゴミ置き場って何処ですか?部屋にばかり気を取られて気にしていませんでした。
55: りんご 
[2006-10-02 22:19:00]
A棟とB棟の間にありますよ。
サブエントランス前です。
56: 匿名 
[2006-10-02 22:33:00]
ありがとうございます。じゃそんなに遠くもないですね。
57: 匿名 
[2006-10-02 22:35:00]
リンゴさん、ありがとうございます。ぞんなに遠くもないですね。
58: 匿名さん 
[2006-10-03 00:28:00]
住人の方に質問があります。
住所って、どうなってますか?
マンション名に『ゼファーヒルズ』も付けてますか?
すいません。
素朴な疑問です。
59: 匿名さん 
[2006-10-03 08:34:00]
〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田3−3−0000
で大丈夫です。
住民票は、千葉県松戸市松戸新田3−3 ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ0000
となります。
60: りんご 
[2006-10-03 09:06:00]
ジェイソンって、まだありますよね?
イオンが入るとかどうとかって噂がありますが・・・。
ジェイソンは無くならないでほしいなー。
あと、市場どうですか?
主人と行くのを楽しみにしてるんです。
マンション前の、野菜の無人販売も楽しみ♪
早起きしないと、無くなっちゃうんだろーなー。
嬉しい争奪戦♪
61: 新婚さん! 
[2006-10-04 01:36:00]
市場の営業時間は何時から何時までなんでしょうか?
マグロの解体ショーが気になってしょうがないです!
質問ばかりですいませんがよろしくお願いいたします!
62: 匿名さん 
[2006-10-04 08:07:00]
毎週土曜日。10時30分から。早く手を上げて割り箸くじ引きをしないと、カマとか人気のある部分は
買えません。
63: 匿名さん 
[2006-10-04 08:09:00]
>59
住民票は、千葉県松戸市松戸新田3−3 ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ0000号
です。
64: 匿名さん 
[2006-10-04 08:10:00]
>59 >63
住民票は、千葉県松戸市松戸新田3番地の3 ゼファーヒルズ松戸フィオリーナ0000号
だったかな。
65: りんご 
[2006-10-04 09:32:00]
もう少しで入居なんですが、説明会とかってあるんですかね・・・?
ないのかな?途中入居は・・・。

66: 匿名さん 
[2006-10-04 14:57:00]
我が家も最近引越してきましたが・・銀行さえ終わってしまえば鍵の引渡しが行なわれます。それで入居手続き完了です!!うちは、、まさに今手探り状態ですよ。。コミュニティーに電話したり先住者に通りがかりに聞いたりしてますよ(汗)
そんな扱いですよ。。途中入居は。。私の心配は理事会が定期的に行なわれてるか?とか誰が理事長なのかが知りたいよ〜
67: 匿名さん 
[2006-10-04 17:59:00]
新規に入居の方が増えてうれしい限りです。
ジェイソン無くなってしまうのですか?? 酒とかジュースとかを買うのに非常に便利だったのに..
68: りんご 
[2006-10-04 18:11:00]
66さん。
そっか・・・。やっぱり。
うちも解らない事だらけで、右往左往してる感じです。
色々教えてくださいね。

67さん。
そうですよね。
なんだか、ゾクゾクと入居される方が増えた気がしますよね♪
ジェイソンの謎は、未だ誰も解らず・・・ってとこかな。
これからの住宅ローン・他諸々・節約生活にジェイソンは強い味方ですよね。
安いし・・・。
うちは主人も私も酒豪なので、ジェイソンの安さは嬉しいんだけど。
歯ブラシが¥30だったのを見た時、感激で身震いしました。(笑)
いつか、住人のみなさんとパーティールームで宴会♪ってのも良いかもしれない。
食べ物持ち寄って。
酔ってもすぐ帰れるし〜。(笑)
69: メロン 
[2006-10-05 07:23:00]
りんごさん無人販売私も気に成ってました。やっぱり、あそこは無人なのかな??モデルルームに来てたと時に行くといつも何もなかった(売りきれ?)です。松戸に美味しいラーメン屋さんがあると友達に聞いたのですが誰か知ってますか?
70: 匿名さん 
[2006-10-05 07:37:00]
先月引越してきたものです。皆さんに質問です。物干しに満足していますか??私は、低すぎて干している間に腰が痛くなってしまいます。そこでスカイポールという商品のチラシがポストに前に入ってたのかな?三上商会って所。付けた人など、他で探して安くつけた人など情報教えてください
71: 匿名さん 
[2006-10-05 08:00:00]
スカイポールって鯉のぼり用ですよ。
http://www.catseye.co.jp/300k-poru.htm
72: 匿名さん 
[2006-10-05 08:14:00]
70のものですが、またまた質問です。レンジフードを安く購入できるところ無いですか?ここの換気扇に見合ったもので探しています。

73: りんご 
[2006-10-05 08:48:00]
メロンさん。
うちは、ここでラーメン屋さん検索してます。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/omachi/okini/ramen/index.html

72さん。
ここどうですか?
安いですよー。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kansairenji/
74: 匿名さん 
[2006-10-06 04:48:00]
ここってベランダに布団干しても良かったのでしょうか?
時々みかけるし、廊下の共有部分に引越しの荷物?かなにか
起きっ放しの人も見受けられます。
全戸埋まってないから、管理組合とかまだ機能してないのでしょうかね
でも、周りが空室だからって何でもあり的にやられちゃうと・・・・
全戸埋まってからきちんと管理しようと修正するのにギスギスした
空気になるのはイヤなので・・・
私はまさにフージャースの物件とここを検討している者ですが、
ここに決めたみなさんはフージャースの方も見た方いますか?
外観はこちらがダントツに素晴らしいのですが内装がいまいちなので
どこがポイントでこちらにしたのでしょうか?
立地以外のポイント教えてください。


75: 匿名さん 
[2006-10-06 06:58:00]
72です。りんごさんHP見ました。ここは、フィルター特殊サイズみたいです。今日電話で問い合わせてみようと思います。
76: メロン 
[2006-10-06 07:06:00]
りんごさん有難うございます。沢山あって探すのが大変ですね。うちは基本「味噌派」なので色々検索してみます。近くの「湯楽の里」が気になって検索しました。結構お手ごろ価格なので是非行ってみようと思います。
77: 匿名 
[2006-10-06 09:28:00]
資料に載ってることじゃなくて、実際に住んでみてから分かった
思った以上に良かったこと、悪かったことを教えてください。
例えば、前にここで言われてたように、ゴミ捨て場が意外と遠い、など。
よろしくおねがいします。
78: 匿名さん 
[2006-10-06 11:01:00]
>>74
ベランダの手すりに布団を干すことは禁止です。
管理会社から再三注意を促す用紙が配られていますが、いまだに干している人がいるようです。
私もフージャースの物件(陽だまりの丘)も検討しましたが、やっぱり一番のポイントは立地でした。
あとは、ベランダ側が新しく出来た戸建てなのでまん前にマンションや大きな建物が
建つことは無いだろうということ、駐車場の大半が平置きということ、
バス停が近いこと、外観(あの色は嫌)などです。

>>77
ゴミ捨て場はマンションの真ん中辺りなので、遠い人もいれば近い人もいます。
家はそれほど遠くも無いです。

良かったこと
 バス停が近い(3分前くらいに出れば余裕で間に合う)し、終バスが一番遅くまである。
 風通しが良い(良すぎるくらい)ので、私はもともとクーラーがあまり好きではないのですが、
 夏の昼間でもあまり使いませんでした。
 北小金のほうへ行くと、本屋やスーパーもあって便利(但し、車が必要)。
 私は最初コモディイイダへ行っていましたが品揃えが悪いので、今は北小金のベルクスへ行っています。
悪かったこと
 収納が小さい。フージャースの収納と比べるとやっぱり小さいなと思います。
 マンション内に公園が無い。
私が実感しているのはこんな感じです。
79: りんご 
[2006-10-06 11:48:00]
そうそう。布団干しは禁止ですよ。
今の時代、布団干しOKのマンションなんて無いと思います。
あと、アンテナ等もよろしくないかと・・・
安全面を考慮すれば、常識だと私は思うのですが。
布団干しを平然としてて、アンテナがバンバン付いてるマンションって、ガクンと資産価値が下がるらしいです。
将来マンションを売りに出される方がいると思います。
先の事も考えて、安全面も考えて、布団干しはぜひ止めていただきたい。

あと、私がここに決めた理由としては、78さんとほぼ一緒です。
・前に大きな建物が建つ心配が無いこと。
・風通しが良いこと。
・見晴らしが良いこと。
・マンション前にバス停があること。
・静かでゆったりと過ごせそうなこと。
・フロントがあること。(ちょこっと便利かなって思って)
・元大きな団地の跡地だということ。(地盤がしっかりしている)

と、こんな感じでしょうか・・・。
フージャースの物件は、確かに収納も多くて、価格も手ごろで良いと思うのですが
地盤が弱かったり、工場跡地だったりと、土地があまり良くない様な気がします。
こどもがトラックやダンプと並列して登校するの、何だか嫌だし。
窓からの眺めが、工場の屋根・・・っていうのも嫌だし。

決してフージャース物件を批判している訳ではないんです。
これは、私達夫婦の見解です。
自分達のライフスタイルに合っていれば、良いんですから。
マンション選びは。

お仕事していて、あまりお家にいない、という方なら
日中の交通事情は気にならないでしょうし・・・。

まぁ、とりあえず私は、ここに決めて良かったと思ってます。
大満足です。


80: 匿名さん 
[2006-10-06 12:50:00]
>>79
(‾ー‾)フッ

うまくキャラつくって・・・

営業必死だな
81: りんご 
[2006-10-06 13:47:00]
キャラをつくる・・・??
営業・・・??
私、今月引っ越し予定の、専業主婦ですけど・・・?

82: りんご 
[2006-10-06 13:58:00]
あ、あと、4月からこどもが幼稚園なんですけど、近隣の幼稚園情報なども聞けたら嬉しいです。
83: 匿名さん 
[2006-10-06 14:07:00]
固定ハンドルの方、同じ住民から見てもちょっと見苦しく執着しすぎです。
変に誤解されても仕方ない発言だと思いますよ。
荒れるもとですので、住民の方は専用板でどうですか?

本当に住民なら「意味」わかりますよね。(^−^)にっこり
84: 匿名さん 
[2006-10-06 15:11:00]
りんごさん
74ですけど、私の文章よく読んでくださいね
ベランダに布団干したい訳じゃないし、干さないのが常識だと
思っていたから、質問してるんです。

あと、幼稚園ですけど、ここら辺の幼稚園で人気のある幼稚園は
願書受付で並びますよ。
85: 匿名さん  
[2006-10-06 22:16:00]
このマンションを購入しようか検討している者ですが
住民の方に質問があります。

ストレートに、ここに住んでみて
よかった点と悪かった点をお聞きしたいのです。

やはり生の声はとても参考になりますので、よろしくお願いします。
86: 匿名さん 
[2006-10-06 23:35:00]
比較対象が、ソフィア・ウィズ陽だまりでしたが、
よかった点
松戸駅からの道が歩きやすい。松戸中央公園から一中、6号下トンネルと来ると、狭い歩道を通ることも無く歩けます。(アップダウンはあるけど)
バスはマンション下が停留所なので雨の日でも濡れない。通勤時の本数・所要時間もパンフレットどおり。
徒歩5分以内とはいかないがスーパーはイイダ・ライフどちらも使える。
ほぼ南向きI字型なので、同一マンションからの視線が気にならない。
エレベーターが比較的多い。
駐車場は平置き・自走式中心なのでハイルーフも問題なし。
メインエントランスのフロントは意外によかったかも。常に人の目があるというのは部外者への抑止力になる。(たとえ女性でも)
悪い点
住戸内仕様は平均的。チープだという声もあるがこんなものでしょう。
東側元地主の居宅・テニスコートがどうなるのかわからない。墓地計画は頓挫したようです。
売主の評判が悪い。これも購入前の問題で購入者は納得しています。
マンション敷地内の緑が少ない。
隣のセブンイレブンに酒・タバコが無い。
87: 匿名 
[2006-10-06 23:40:00]
>85
長所。景色の良さと静かな所(近隣住人の騒音は除く)車の出入りがいい。
短所。マンションが出来て3ヶ月後の契約で、一通り見れたので特にありません。
しいて言えば敷地が広いので、部屋を出て駐車場に着くまでに思いの外、時間が過ぎている。

88: 匿名さん 
[2006-10-07 06:53:00]
私は、ここに住んでみて一番の感動だったのは今までのマンションに無かったディスポーザーですよ。使うまでは怖かったですが使い慣れてしまうと簡単だし、なんたって生ごみが出ないんですよ!!ただ、水を少し出しながら回すので最初は水の無駄使いなんて思ってたけど・・案外食器を洗いながらやると気に成らないんですよ〜。主婦の意見でした。。
89: 匿名さん 
[2006-10-07 12:52:00]
短所:いっぱいありますが、もう住んでしまったので言い訳したくありません。売主の評判ってやっぱり評判どおりでした。後悔先に立たずですが、後悔しても仕方ないので開き直ります。はやく在庫処分してください。寂しくて幽霊屋敷です。
ディスポーザーぐらい普通にありますよ。
90: 匿名さん 
[2006-10-07 14:48:00]
↑↑↑住んでないから後悔もないような・・・

91: 匿名 
[2006-10-07 17:25:00]
部屋の丸い換気口のフィルターって何処で購入しました?
92: 匿名さん 
[2006-10-07 20:35:00]
換気口のフィルターって専用品をわざわざ買わないでも、換気扇用のフィルターを大体の大きさに切って挟み込めばOKですよ。
93: 匿名 
[2006-10-07 20:44:00]
>92
ありがとうございます。以前に特殊なフィルターだからと営業に聞いた事がありました。
94: 匿名 
[2006-10-08 11:28:00]
まだ引っ越しまで時間があり、鍵は受け取ったのですが、ポストってどうやって開けるのですか?
部屋の鍵で開けるのかと思っていたら、電卓みたいな鍵でした。
95: 匿名さん 
[2006-10-08 12:11:00]
各設備の取扱説明書の入ったファイルが部屋においてありませんか。
あるいは、引渡しのときに手渡されたか。
その中の集合ポストの取説に書いてあったと記憶してます。半年前なのでうろ覚えですが。番号は暗記してますが。
そのファイルがないと、最初だけですけど、宅配ボックスの使い方とか、浄水器のつなぎ方とか困りますよ。
96: 匿名 
[2006-10-08 14:23:00]
>95
ありがとうございます。部屋に行って設備の取説見てみます。
97: 匿名さん 
[2006-10-08 17:54:00]
掲示板でやらずに実際、会って会話したら?
98: 匿名さん 
[2006-10-08 18:43:00]
そんな説明も受けずにみなさん引渡しを受けてるんですか??不思議ですよ、普通。フーだから??可愛そうですね。
99: 匿名 
[2006-10-08 22:05:00]
ごもっともです。
100: 匿名さん 
[2006-10-08 22:41:00]
フーじゃなくてぜファーです。説明不足か理解力不足かどっちもどっち。
101: 匿名さん 
[2006-10-09 06:52:00]
説明不足なんですよ。こっちから聞かないと何も言ってくれないかも。。あとは部屋の取説をひたすら読んだり住んでる人に聞いてみるとかかな。
102: 匿名さん 
[2006-10-09 16:45:00]
そうそう、こちらから聞かないと積極的にアドバイスくれないみたいですよ、かと言って聞きたい事沢山あると思いますので、こういう場で遠慮なくアドバイスもらってもいいと思いますね。
103: 匿名さん 
[2006-10-09 21:40:00]
売主は説明したと思い込んでるんじゃないの?
ま、だからぜファーなんでしょうが。
売ることに精一杯なんでしょうよ。売れ残っているんだから。
104: 新婚さん! 
[2006-10-10 02:29:00]
りんごさん、匿名さん(ご無沙汰ではないですが)コメント毎日楽しみです!
ここは掲示板です。
様々なコメントが自由な場所です。
コメントに惑わされることなく思うままのコメント期待し楽しみにしています!
賛否いろいろありますが掲示板ならではだと思います。
レスが100超えているのはみなさんなんやらいっても気にしているからだと思います。
いい面も悪い面も共有できるこの場所は大好きです。
新宿 終電 0時31分 歩きまくりですがこの価格で他は買えませんよね!


105: 匿名さん 
[2006-10-10 06:59:00]
バス乗り場近くの掲示板に「墓地計画はテニスコートの予定です」なんて書かれた紙(手書き)がありました。誰か気付いた人いますでしょうか?誰かのいたずらでしょうか?本当なんでしょうか?墓地計画って無くなったんじゃなかったの。。
106: 釣り人 
[2006-10-10 12:05:00]
フーとゼファー一緒にせんといて。
107: 匿名さん 
[2006-10-10 12:22:00]
どっちも同じようなもんですよ。結果的に。
フーのほうが完売しているな、これは事実。
108: 匿名さん 
[2006-10-10 12:33:00]
>>104
質問しといて、答えてもらっても
まともにお礼も言えないような人が住民になるとは信じたくないのですよ。
変に煽らないで!
荒れると困るんです。
それから、もう他社・他物件批判するようなことやめませんか?
109: 匿名さん 
[2006-10-10 13:23:00]
りんごさん、私はぜファーでもフーでもないですが、フーについのは79の書きこみは
激しく同意(笑)です。周りの工場にとっても恐らく迷惑なマンションです。
フーさんのやり方は「後は野となれ山となれ」的に感じました。
>107
完売?してるわけないじゃん(笑)
110: 匿名さん 
[2006-10-10 14:01:00]
「フーちゃん標的に団結して盛り上がりたい!」

売れないからその気持ち分かるよ、でも・・・

はたから見れば「目クソ鼻クソ」と思われてるのにいいかげん気づけよ。

同じゼファーでもサザンはレベルが違うな、見習えよ
111: 匿名さん 
[2006-10-10 15:09:00]
それで?
112: 匿名さん 
[2006-10-10 15:26:00]
目クソ鼻クソは俺は知らん。どうでもいい

あとフーちゃんは近隣住民への説明会で***の真似事してるってよ。

誰も怖がってないらしいけど(笑)

結局その程度か?と思っっちゃうよ。

>>110
言葉使い悪すぎー(笑)おたくフー?
113: 匿名さん 
[2006-10-10 17:47:00]
確か入居済みの人には住民版ってのがあったぜ。
固定ハンドルの人、偏差値低そう。
114: りんご 
[2006-10-10 17:50:00]
108さん。
不愉快な思いをさせてしまって、ほんとにすいませんでした。
確かに、肝心な所で言葉が足りなかったと思います。
久々にのぞいて、反省しています。すいません。
108さんの言うとおり、他社・他物件批判になる様な発言はダメですね。
本人はそんなつもりは無くても、聞いてて嫌な人はいますもんね。
私は何も考えずに、自分の考えをズラズラと書いていた気がします。
108さんのお陰で、身が引き締まった思いです。

ここのマンションが大好きな方・いいなと思って購入を考えている方のスレですよね。
途中入居で設備の使い方がわからない方などが、遠慮しないで質問等ができる様にしないといけませんね。


115: 匿名さん 
[2006-10-10 22:14:00]
だからここは検討するスレでもあるわけでしょうが
購入者は自分の物件****で気分良いかもしれないが
これから検討したい人にとってはどう考えてもフージャースとの
比較はさけられないでしょ。この価格帯を考えるとさ
もっと切れ味のある大人のスレにしましょう
116: 匿名さん 
[2006-10-10 23:13:00]
確かに物件****じゃ参考にならん。

りんごさん、そんなの住民板でやって下さい。(最後の2行)
117: 匿名さん 
[2006-10-10 23:15:00]
確かに物件****じゃ参考にならん。

りんごさん、そんなの住民板でやって下さい。(最後の1行)
118: 匿名さん 
[2006-10-11 06:59:00]
これから引越しの人は(りんごさん)住民用のサイトにパスワードがないと入れないんですよね。だから、ここで色々聞きたい気持ちよくわかります。誰が書き込みしたって良いじゃないですか。
119: りんご 
[2006-10-11 08:25:00]
118さん、ありがとうございます。
私も、誰が書き込みしても良いと思ってるので、色んな意見を素直に聞こうと思ってます。

120: 匿名さん 
[2006-10-11 10:25:00]
ここが売れない理由って、建設中の事故が原因だって聞いたけど・・・
121: 匿名さん 
[2006-10-11 11:16:00]
でも、現場で亡くなったわけではない様ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる