コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
981:
匿名さん
[2007-01-31 14:36:00]
みなさん冬はこたつ生活ですか?
|
||
982:
匿名さん
[2007-02-01 00:31:00]
みなさんオプション何をつけたのでしょうか?
ちなみに私は床暖房、食洗器、壁面鏡(3枚貼り)、三面鏡の照明及びセンサー照明です。 (もっと必要なオプションがあったのかもしれませんが・・・) >>981 私は現在こたつ生活です。マクタマに移ったら、床暖房生活にしたいと思っております・・・ |
||
983:
匿名さん
[2007-02-01 10:48:00]
今日、秋のSwitch!キャンペーンの電磁気対応フライパンと鍋が届きました。
入居まで1年2ヵ月、保管しておかなければ…。 コンロは普通の鍋も使えるタイプにグレードアップした方が良いんでしょうか? うちが付けたオプションはペアガラス、洗面下の照明、ホーローキッチンパネルです。 ピクチャーレールなど、自分で取り付けられる物はあとにしようと思って。 |
||
984:
匿名さん
[2007-02-01 10:58:00]
すみません、今見たら体脂肪計とフライパンでした。
|
||
985:
匿名さん
[2007-02-01 11:14:00]
982さん
床暖房 光熱費が高いですよ(プランによるのかな?) うちも 現在ついてるんですが あまり 使いません 請求書で驚いた記憶があります でも これは 意見が分かれると思いますが・・・ |
||
986:
匿名さん
[2007-02-02 11:01:00]
うちにもフライパンと体脂肪計、届きました!
もう少し後で届いたほうが嬉しかったのですが(笑 オプションは、保温浴槽、ワンプッシュ排水栓、ランドリー吊戸くらいだったかなぁ… ペアガラスとキッチンパネルは諦めました(T0T) オプション会では食洗機をつけようと思ってます! IHコンロも、グレードアップするか悩んでますが、 アップする価格を考えると、IH対応の高い鍋やフライパンが買えてしまうかも?とも思います。 エコカラットも、悩み中です! |
||
987:
匿名
[2007-02-02 22:33:00]
はじめまして!うちも、2月に契約予定者ですが、オプションに悩んでいます。床暖房って、実際にはあまり使わないんですか?しかも、光熱費がかさむなんて…主人ともう一度検討せねば!
ペアガラス、どうしようか迷っています。現在考えているのが、床暖房、食洗機、ピクチャーレール、キッチンパネル、ワンプッシュ水栓、マッサージシャワーです。はっきり言って、かなりの高額になるのでちょっとブルーです。 マンション買うのって、いろいろ悩みますね。でも、子供を育てる環境を考えて、マクタマに決めました!皆さん、楽しく生活しましょうね(^〇^) よろしくお願いします。 |
||
988:
匿名さん
[2007-02-02 22:45:00]
今日の「笑ってっていいとも」見た人いますか?
パフィーがでていて、タモリとマクタマのことが話題になっていました。 |
||
990:
匿名さん
[2007-02-03 10:36:00]
>987さん
確かにオプションは迷いますね。欲しいもの全部足すとすごい金額になりますしね。 床暖房を諦めると、相当浮くので、悩むところですが、我が家は実家の勧めで入れることに しました。 エコカラットは見た目は良いけど調湿機能にはそれほど期待できないので パスで、IHはグレードアップ代が高いので、標準のものが古くなってから交換かな と思ってます。キッチンパネルは欲しいですね。ピクチャーレールはあとで 自分でつけてもいいかなって感じです。 >988さん コマーシャルの撮影などの話題でしょうか。それも宣伝になりますね。 まあ、今千葉方面でマンション購入を検討している人で、この物件の存在を 知らない人はあまりいないと思いますが。 |
||
991:
匿名さん
[2007-02-03 12:35:00]
床暖房、私もつけるの止めましたよ。
今は若いから別になくてもね。どうしても必要な状況になればその時につければいいかって・・ |
||
|
||
992:
匿名さん
[2007-02-03 13:56:00]
エコカラット、調湿機能は期待できないんですか?
においを吸い取るっていうのはどうなんでしょう?? 効果があるならつけたいなーと思っていたんですが(^^;; キッチンパネル、やっぱりつけた方が良かったのかなぁ〜 あの白いタイルが可愛くてつけるのやめたんですが…長い目で見たら汚れないですもんねぇ。 もう今からだと遅いか(T0T) |
||
993:
匿名
[2007-02-03 14:22:00]
幕張の他のマンション住民です。床暖房は便利で快適です。たしかに今年は暖冬なのであまり長時間使わないですが、部屋全体が下のほうから暖まり気持ちよいです。エアコンは温風が吹きつけて気持ち悪いし、電気カーペットを敷くのも邪魔な感じがして。ガス代は夏の2倍ほどになりますが、床暖房のせいで2倍になるのでなく、風呂や食器洗いのお湯をどうしても温度を上げて使うし、まあ50%増しという感じでしょうか。。。。
|
||
994:
匿名さん
[2007-02-03 15:02:00]
|
||
995:
匿名さん
[2007-02-03 18:51:00]
今日ここのMR見に行ってきました。
ここは体育館等の共用施設が充実していて子供を育てる環境としては最高だと思いました。 15年後に子供が巣立ったら、駅近のマンションへ引っ越そうと考えているのですが、ここは 人気の海浜幕張エリアのマンションなので、15年後の資産価値もかなりのものとのことですね。 ベイタウンの中古もかなり高値で売れているそうです。 なぜここが苦戦しているのかよくわかりませんねー。 |
||
996:
匿名さん
[2007-02-03 18:55:00]
まあ苦戦かどうかというと、普通な感じじゃないですか?
売主側も販売後即完売を狙っているわけでもないでしょう。 そういえば、中山競馬場近くのガーデンプレミアムが やっとこさ完売したらしいですよ。完売までは時間がかかるということです。 |
||
997:
匿名さん
[2007-02-03 19:32:00]
苦戦はしてないでしょうねここは。
海浜幕張は新浦安と並んで千葉の中ではホワイトカラーが集まるブランド街ですから ここに住んでること自体ステイタスだと思いますよ。 私はここを検討してます |
||
998:
匿名さん
[2007-02-03 19:50:00]
>>997さん
ちょっと言いすぎですね。 ホワイトだろうとブルーだろうと収入が多い人は沢山います。 むしろ若いうちはブルーの方が自由でお金を持っている場合も多いですよ。 話題のワーキングプアーってホワイトの仲間ですよね。 |
||
999:
匿名さん
[2007-02-03 20:00:00]
えっこのマンションて海浜幕張ではなくて幕張本郷じゃないの?
|
||
1000:
匿名さん
[2007-02-03 20:13:00]
>>999
HPとか見て基本事項くらい頭にいれといてよ。第一そんなのどっちでもいいでしょ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報