コロンブスシティ(マクハリタマゴ)
861:
匿名さん
[2007-01-22 19:51:00]
|
||
862:
匿名さん
[2007-01-22 20:44:00]
サザン
アクアレジデンス ガーデンプレミアム 柏の葉キャンパス プリスタ センティス 市川駅前タワー 本八幡タワー チバセントラルタワー パークタワー船橋 大規模物件で駅15分以上って少ないですよ 新浦安やここぐらい 松戸のゼファーなんて売れ残って大変なことになってます。 ちなみにバス物件。 |
||
863:
匿名さん
[2007-01-22 23:56:00]
うれなくたって
いいじゃないか ばすびんだもの |
||
864:
匿名さん
[2007-01-23 08:50:00]
確かに861さんが書かれたとおり、都内や東京の西側では、駅ちかの大規模物件は
減り、駅から遠いものが多くなってきました。駅ちかの大規模な土地が入手困難に なってきたからですね。 でも、千葉はまだ駅ちかにも土地があるので、862さんの書かれたように、大規模 物件は駅近が多いのも事実です。 そんな中で、新浦安と幕張だけは、駅から遠くても売れると思われている(過去の 物件は実際売れている)ので、ここも売り出すことにしたのでしょう。 問題は、その見通しですね。確かに、普通の駅遠物件に比べれば、ここは売れている。 でも、完売するかと言われれば、条件の悪い部屋は難しいかなとも思う。 ただね、今既に買っている人は、条件の良い場所を入手しているので、全く問題ない と思いますよ。こういった公募マンションは、条件の差ほど価格差が無いので、 半分はお得です。 問題はこれからですね。 私は、もし売れないのなら、条件の悪い部屋の値引きは仕方ないと思います。 値引きされても、交換して欲しいとは思いませんから。 |
||
866:
匿名さん
[2007-01-23 12:10:00]
なんで何も知らない方がこういう書き込みをなさるのか理解に苦しみます。
しょせん匿名のネットなのでしょうがないのでしょうね。 |
||
867:
匿名さん
[2007-01-23 12:23:00]
平均110㎡程度にすれば利便性より
広さを求める人の需要を取り込めたのに。 |
||
868:
匿名さん
[2007-01-23 13:15:00]
値引きはしない、と聞いてます。
条件の悪い部屋(日当たりとか)は、もとから安い値段で販売するらしいです。 売れ残りを待つよりも、気に入った部屋を探した方が良いと思います。 これから長い間住む家ですからね、満足して住みたいじゃないですか。 そもそも何のために家を購入するのか、その目的が大切だと思います。 うちは、家族の幸せのために購入しました。 子供にとっての環境、それを一難重視しました。 今から入居がとても楽しみです! |
||
870:
匿名さん
[2007-01-23 18:35:00]
子供の為の環境が良くない?浜田緑地や香澄公園等緑が溢れ周辺はかなり閑静で環境は
かなり良いとおもいますが・・中庭もありますし。それにモデルルームは結構混雑してますよ。 実際に売れているのかは知りませんが。荒らしならもう少し本質を突いたコメントが出来る様に ならないと駄目ですね。 |
||
871:
匿名さん
[2007-01-24 00:28:00]
すごい。ここまで破綻した書き込みははじめてみたよ。869君(笑)
「売れ残りが出る可能性が大だから待ってる人が多い」→結局売れるってことかい? 「ちなみに子供の事を一番に考えた場合はっきり言って環境はよくないですから 残念」 → どこにも理由が無いので、説得力ゼロ 「満足して住めると思う方は、将来性を重視していない金持ちのコメント」 → 満足して住める人は将来性を重視していないのは当たり前。金持ちのコメントではない。 「合わせたらほぼ確実に10万円以上の返済」 → それは返済とは呼ばない。人によって額は全然違うしね。 「お金持ちだったら投資で買ってたかもね。正直将来性はほぼ0%だね。」 → これはコメントする必要もないね。将来性Oのものに投資する人はいないよ。 これを書いたのは小学生かな? 中学生にしてはちょっと恥ずかしいかも。 870さんにも指摘されてるけど、もう少し大人になってから荒らしに来なさい。 |
||
872:
匿名さん
[2007-01-24 15:47:00]
>そんな中で、新浦安と幕張だけは、駅から遠くても売れると思われている(過去の
>物件は実際売れている)ので、ここも売り出すことにしたのでしょう。 ここで述べられている幕張はベイタウンの事で、ここのエリアは入らないと思います。 >売れ残りを待つよりも、気に入った部屋を探した方が良いと思います。 >これから長い間住む家ですからね、満足して住みたいじゃないですか。 その通りですね。 自分が納得して満足すれば問題なしです。 他人にとやかく言われる筋合いはありません。 ただし、このマンションについて聞かれたら 実際現地に行って、将来の事も良く考えて 判断した方が良いと答えます。 |
||
|
||
873:
匿名さん
[2007-01-24 16:43:00]
団塊世代は老化を見越してに駅近物件を買ってるらしいですね。
足腰と車の運転に不安を感じた時に何かと便利ですからね。 老後を生協に頼るつもりなら不安はないでしょうが 転売がきつい物件だけに死ぬ気で居住ということにならなければ良いのですが。 |
||
874:
匿名さん
[2007-01-24 17:57:00]
868さん、私も環境は良いと思いますよ。
子供育てるには大通りに面していない分自動車の交通量は少ないですし飛び出しとか安全ですよね! 私も小さい子供がいるので環境を重視しています。 確かに駅までは徒歩では遠いかと思います。 だからといって最低な物件みたいな見方はどうかと・・・。 私は今建設中の船橋法典・南船橋・コロンブスと検討しております!! 皆さん自分にあった良い物件見つかるといいですね♪ |
||
875:
匿名さん
[2007-01-24 18:22:00]
>飛び出しとか安全ですよね
非常に危険な考えですね。 一台でも車が通れば危険なものは危険です。 むしろ、普段車の往来のない道の方が 874さんのように、危険意識がなくなり 事故の起こる確率が高いかもしれません。 学校に近い子供の方が、遅刻が多いのに似ています。 |
||
876:
匿名さん
[2007-01-24 19:15:00]
869さん 不愉快になりますね・・
871さんに賛同です。 マンションは 自分が良いと思ったら 花丸です。 他人がどうのいう権利はありませんよ・ |
||
877:
匿名さん
[2007-01-25 00:04:00]
値引きについていろいろ話題になってますが、第一章で売りのはずのガーデンよりオーシャンに人気が集まってしまったせいで、ガーデンがいきなり値引きになってましたよね?
ってことは、GW過ぎから本格的に値引きが始まるのでしょうか? |
||
878:
匿名さん
[2007-01-25 10:00:00]
875さんの考えは一見正しいように見えますが、ただの反論のための反論ですね。
他が全く同条件で、前の道が交通量が多い場所と少ない場所があった場合、 子供の注意力を鍛えるために、わざわざ交通量の多い方を購入しますか? 子供のためには、交通量は少ない方が絶対良いのです。あとは教育の問題です。 |
||
879:
匿名さん
[2007-01-25 13:00:00]
先週末モデルルームに行ってきました。夕方近い時間だったのですが、とても混雑していてびっくりしました。駅には確かに遠いのですが、周りは住宅街で南船橋と比べると安心感がありました。値引きについての書込みが多いですが、あのモデルルームの混雑を体験したばかりの私には他の営業さんの書込みとしか思えません。わが家はまだ3件目の見学ですが第一印象は◎でした。
|
||
880:
匿名さん
[2007-01-25 17:45:00]
877 値引?
正式価格決定後は値引きしてないと思いますが? 掲示板ですから意見を好き勝手書くのは仕方ないですが、 事実に反することだとしたらやばくないですか? 値引販売が事実だとしたらがっかりです。 もし値引販売をしていなかったらこの板を見た人に大きな誤解を与えることに なるのでは?マンションを検討したことのある方ならみんな知っていると思いますが、 予定価格は高めに出して、部屋の人気度合いにより正式価格が決まっているのは 普通のことですよね。でもそれは値引と言わないですよね。と思っているのは私だけ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大規模は大抵どこも駅から離れたところが多いと感じます。向ヶ丘遊園も大久保も成城学園も南千住も。近い大規模は北総線みたいなところですよね。うちはちょっと有り得ないな。
だからこそタマゴはシャトルバス出してるんでしょ。いいと思うけどなぁ。
なんか本当に購入?というかマンション欲しくて探してるというよりも他の会社の営業さんが悪く言っているように感じるのは僕だけですかね?
まあ。それだけ注目されているという証拠だと思いますがね。
僕は年明けから何回もモデルルームに行ってますが ほんとにいつも混んでいて人気のある物件という印象ですけど。。。