入居まであと少しですが、新しいスレッドを作成しました。
<前スレ>
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38583/
[スレ作成日時]2006-08-10 18:59:00
デュオヒルズ津田沼【Part2】
301:
匿名さん
[2006-12-16 09:40:00]
|
||
302:
匿名さん
[2006-12-16 20:57:00]
スルーと一口に言っても、悪意のある「無視」と前向き指向で「目を逸らす」
という意味があります。或いはただの無関心。あなたがやってる行為は悪意の方。 論理的な話し合いを端から放棄するような人間が蔓延ると、 最近メディアを騒がせている所謂「いじめ社会」が出現します。 そこでは閉ざされた、偏見に満ちたコミュニティしか形成されません。 下らない目線逸らしより、堂々と意見したらいいんじゃないですか。 同じ地域住民として意見しましたが、所詮非住民は「よそ者」扱いということですか・・・ 違うと言うなら反論してみなさいな。それともまた削除依頼しますか? |
||
303:
匿名さん
[2006-12-16 21:31:00]
↑
そういったことは自治会マター。 ここで自我を主張しても無駄。 あなたが地域住民であるという確証がない所で 概念のやりとりをするのは無駄です。 |
||
304:
こんにちは
[2006-12-16 22:08:00]
スルーといっておいて恐縮ですが・・・
300番さん 返信ありがとうございます。 まったく私の質問には回答いただけないのですね。 自分のいいたいことだけいって「最低」という。 まあまともに返信するのがまずいんですよね。たぶん >削除対象になる書込みは一杯あるんだけど したらいいじゃないですか 私の知ったこっちゃありません。 何度も申し上げるのも恐縮ですが、削除は依頼しているだけで妥当でなければ 受け付けられないと思います。 302番さん 「よそ者扱い」と見えたようで失礼しました。 まったくそんな気はありませんでした。 以後気をつけます。 私の意見は、当然今後も含めコミュニティの形成は大事だと思います。 ご理解いただきたいのは 私が削除依頼をやたらめったらしているわけではありません。 (そんなことするだけ無駄ですよね) この掲示板自身も地域のコミュニティという観点で考えたときに、 掲示板の基本である「相手を尊重する」という観点で欠けていると 考えたので依頼したまでです。 それは住民側?でも一緒だと思います。 ただ、個人的に思うのは、この掲示板って、もともと購入検討や、購入後のいろいろな問題点を 話したりするのが主旨と考えてました。少なくとも当初はそうでした。 ここで303番さんのおっしゃるように自治会マターの大きな問題を取り上げると 匿名性の高い掲示板ですので意義は少ないと考えます。 301番さん 戸建ては来年の8月までかかるらしいですね。 それまでは砂ぼこりの毎日ですね・・・ |
||
305:
匿名さん
[2006-12-16 22:46:00]
>>304
> 掲示板の基本である「相手を尊重する」という観点で欠けていると > 考えたので依頼したまでです。 > それは住民側?でも一緒だと思います。 ふむ、住民側でも一緒と言いながら、 住民側の削除対象になる書込みに対しては 「私の知ったこっちゃありません。」 と平気で言ってのける感覚が理解できません。 わたしはこの点を意図的な情報操作だと非難しています。 >まったく私の質問には回答いただけないのですね。 すみませんがどの質問のことですか? |
||
306:
匿名さん
[2006-12-16 23:03:00]
追加ですが、
自治会マターがダメだと言うなら マンション総会マター限定の掲示板の新スレ立ち上げれば良いだけでしょ。 個人的な思い込みで勝手に線引きして、都合が悪い意見を排除するのはどうかと思うよ。 |
||
307:
匿名さん
[2006-12-17 09:18:00]
>>300.302.305.306(同一人物?)
マンション検討者・居住者でないなら出て行ってください。 批判や自我の押し付けてばかりで気分が悪いです。 あなたは何様なのかしら!? 304さんの意見の方がずっとまとも・・というか賛同を得ます。 (見るに見かねて初めてつられてしまいました・・・) |
||
308:
匿名さん
[2006-12-17 15:21:00]
私も307さんの意見に賛成です。(私も釣られてる?)
だってここ、デュオヒルズ津田沼の個別のマンションコミュニティですよね。 >同じ地域住民として意見しましたが、所詮非住民は「よそ者」扱いということですか・・・ 当たり前じゃないですか?まあ、よそ者って言い方がどうかと思いますが。 >>304さんの >ただ、個人的に思うのは、この掲示板って、もともと購入検討や、購入後のいろいろな問題点を >話したりするのが主旨と考えてました。少なくとも当初はそうでし。 >ここで303番さんのおっしゃるように自治会マターの大きな問題を取り上げると >匿名性の高い掲示板ですので意義は少ないと考えます。 に賛成です。何か意見や、苦情あれば直接マンション側に申し出ていただくのが一番なのでは? ここは議論の場ではないでしょう。 |
||
309:
匿名さん
[2006-12-17 20:50:00]
住人でない人間は「よそ者」であり、「出て行く」のが当然とのことですが、
そんなことは投稿マナーにすら書いてないルールですね。 いや、いいんです。どんな罵倒や非論理的な非難でも私は削除依頼など出すつもりはありません。 それがこの掲示板利用者の多数意見というならそれも認めますし、ある意味勉強にもなりました。 ただ・・・あまりにも幼稚で排他的なご意見の数々。今後のお付き合いの参考にさせて頂きます。 #私が最初に言ったマンションという閉ざされた社会のコミュニテイに問題があるのでは? #といった懸念が住民自らの投稿によって証明され、現実のものとなったような気がします。 |
||
311:
匿名さん
[2006-12-17 21:47:00]
>>309
じゃ、マンション買わなきゃいいですよね。 私は、このマンションを買って、周りの方との関係も今満足した生活送ってます。 特に今のところマンション外の方とのかかわりは無いですが、 (子どももおりませんし、接点も今のところ無いので) このマンションの住人と地域の方との間になんで壁を作る必要があるんですかね? >今後のお付き合いの参考にさせて頂きます。 マンションの住人ひとくくりにしか見ることの出来ないかわいそうな方なんですね。 >閉ざされた世界? よくわかりませんが、きっと309さんは戸建てにお住まいなんでしょうが、 人それぞれ選ぶ住まいは自由、それでいいんじゃないんですか? マンションの批判ですか?なにがおっしゃりたいのでしょう?よくわかりませんね。本当に。 ご自分もレベルの低さ、露呈してますよ。 |
||
|
||
312:
310
[2006-12-17 23:32:00]
私は貧乏なただの借家住まいです。住居形態に何の拘りもありません。
ちょっと度が過ぎたようです。該当レスは自分で削除しておきます。 >ご自分もレベルの低さ、露呈してますよ。 言われなくても分かってますって(^^; |
||
313:
釣り人
[2006-12-19 08:59:00]
全然話題を変えてすみませんが、近所の焼肉屋、「貴族」ってどうでしょう?
どなたか食べた方いらっしゃいますか?味と値段を教えてください。 あと、先週末ロビーでの集まりは何だったんでしょう。 |
||
314:
オヤジ
[2006-12-19 10:43:00]
焼肉 貴族 私も、あやしげな店名なので、引いていたのですが、先日行きました。
ランチメニューは、7〜900円程度で、良心的です。 わたしは、夜に行ったのですが、ロース 1,500円くらい。 若干、高目ですが、美味しいです。 大人4人、幼児2人 アルコール 込みで 17,000円でした。 |
||
315:
匿名
[2006-12-19 12:43:00]
あやしげといえば、サワガニ、メダカのノボリはなんでしょうね?
|
||
316:
オヤジ
[2006-12-19 13:34:00]
あそこのアパート(?)マンション(?)の住人みたいですが、賃貸なのに大型犬を飼っていて、
ジャージに坊主頭、キャデラックを乗り回してます。 なるべく、目をあわさないように通ります。 |
||
317:
mari
[2006-12-19 18:11:00]
すみません。アルビス前原の集会所ってどこにあるのかわかる方いませんか?
|
||
318:
匿名
[2006-12-19 20:41:00]
確かにあのアパートの1階はちょっとあやしい。部屋の前に荷物が積み上げられているし。
|
||
319:
匿名さん
[2006-12-19 21:35:00]
アルビス前原の集会所ですが、
千葉病院行きデュオヒルズ前のバス停とセブンイレブンの間にある平屋です。 2棟あります。 管理事務所はリブレの向かいの棟の1階にあります。 |
||
320:
mari
[2006-12-19 22:10:00]
>319 匿名さん
ありがとうございました |
||
321:
匿名さん
[2006-12-20 00:19:00]
変だなあ、いろいろな意味で残しておくべき投稿が削除される一方
例えば、>>283見たいな意味不明でヤケクソな投稿が残ってる。 やっぱりこの掲示板健全じゃないよ。削除人の教育がなってないんじゃないか? 思想とか言論の自由と制限について歴史からよく学んでないただのバイトがやってると思われる。 他スレも然り。 一見どんなに非社会的な投稿も最大限尊重されるべきと思うんだが。 インターネット時代に最も必要なのは情報受信者側の取捨選択能力だからね。 マンションとは関係無い話で申し訳ないが、やっぱり変だよなあ・・・ #どう思います?スレ違いでこれも削除かな。 |
||
322:
釣り人
[2006-12-20 08:59:00]
314さんありがとうございます。
316さん私もそうしてます。 |
||
323:
匿名さん
[2006-12-20 09:32:00]
|
||
324:
オヤジ
[2006-12-20 10:23:00]
国産メダカ・サワガニのアパート(プランドール津田沼)の1階に
焼き鳥屋さんがOPENします。 たしか、今日(20日)のはず・・・ 人の動きを観察すると、やはり、1階の住人と関係ありそう。 透明ガラスで、中が見えるので、しばらく、観察してみます。 煙や、臭いが心配だな… 生ゴミの処理にも不安が… |
||
325:
匿名
[2006-12-20 10:50:00]
言論の自由の歴史的背景という崇高な話ではありません。
地域コミュニティーの問題という事でもなさそうです。 単に個人同士が罵り合っているだけに見えます。 削除依頼という機能がある掲示板で、気に入らない書き込みの削除依頼をするのも自由だし、言論の自由を振りかざし、管理者側で削除された事を、依頼を出した人や管理者に文句を言うのも自由です。 |
||
326:
釣り人
[2006-12-20 12:01:00]
あの辺てもう商業エリアなんですねぇ。
|
||
327:
匿名さん
[2006-12-20 15:37:00]
私はリブレの向こうにある「くるみ」でランチ&お茶をするのが好きです。
のんびり出来て、お店の方も本当に親切だし、 子連れでもおもちゃを貸して頂けたりするので、ついつい長居をしてしまいます。 |
||
328:
匿名さん
[2006-12-20 16:22:00]
前原のほうにもお店がたくさんあるのでいずれ探検してみたいなーと思っています。
えらく繁盛してるラーメン屋さんもありますね。 夕方行ったらまだやってなくて、しょんぼりしながら帰ってきたのでリベンジしたいです。 (−_− ) |
||
329:
匿名さん
[2006-12-20 20:32:00]
>>325
なるほどそういう見方もありますね。 そんなクールなご意見好きです。 所詮リソース提供者の意向が最優先ですから。 私が最も警鐘を鳴らしたかったのは、 言論の自由の歴史的背景の大切さそのものなのです。 (ちょっと意地悪が過ぎた点は認めます) ただそれだけで、それ以上のものではなく、 ましてやマンション批判など何の興味もありません。 では、よそ者は退散することにします。 #文面から受取る意味は多様で、受取る側の心をよく反映しているものですね。 #あらためて情報の発信が難しいものだと実感しました。 |
||
330:
匿名さん
[2006-12-20 21:09:00]
↑
もうこないでね。 俺は全く君らの自己陶酔に興味がないから。 |
||
331:
オヤジ
[2006-12-20 22:38:00]
>>328
ラーメン大好きです。 なんていう店か教えてください。 また、感想も、ぜひ聞かせてください。 成田街道 津田沼方面に、黒い看板の「ここ一」って ラーメン屋さん、行った方いますか? まるで、民家なので、ちょっと、入りづらいですが、 非常に、気になってます。 |
||
332:
匿名さん
[2006-12-21 00:22:00]
「やぶれかぶれ」ですね。
あのブロックで立退きをしたので好印象です。 |
||
333:
オヤジ
[2006-12-21 10:05:00]
|
||
334:
匿名さん
[2006-12-21 10:12:00]
|
||
335:
釣り人
[2006-12-21 12:03:00]
基本的に津田沼近辺おいしいラーメン多いですよね。(とんこつ好きにとっては)
・なりたけ ・九十九 はもとより ・黒龍(イオン1F) もなかなか。 でも最近のラーメン屋はどこもおいしい気がする。 |
||
336:
匿名さん
[2006-12-21 23:53:00]
必勝軒
|
||
337:
匿名さん
[2006-12-22 00:10:00]
|
||
338:
匿名さん
[2006-12-22 01:41:00]
↑
二言を残すやつはどこへ行っても鼻つまみ者。 |
||
339:
匿名さん
[2006-12-22 08:46:00]
素養ねぇ。たぶんあなたは嫌われモノなんでしょうねぇ。
素養より人間性が大事だと思うな。 |
||
340:
オヤジ
[2006-12-22 09:56:00]
北海道ラーメン 好 旭川
ラーメンショップ かいざん 空海 津田沼パルコ店 津田沼は、ラーメン天国 以前、前原東に、和歌山ラーメンがあったけど、 いつのまにか、美容室になっていた。 あの、臭さが、ウマかったんだけど・・・ |
||
341:
こんにちは
[2006-12-23 20:02:00]
「やぶれかぶれ」最高です!
建て直す前にいつも新京成の最終に乗っていってました。 つけやぶ と 香味やぶ と塩やぶ がお勧めです。 |
||
342:
匿名さん
[2006-12-24 13:53:00]
うーん 南側9Fの方で布団を手摺に干している方がいますね。
もし落ちて人に当たったらと思うと怖いです。 早く総会開催されないですかね。 ラーメン屋は、必勝軒が一番おいしいように感じます。(好みの問題かな?) |
||
343:
釣り人
[2006-12-25 08:54:00]
必勝軒てどこですか?
やぶれかぶれ、もう少し早くから営業して欲しいな。 |
||
344:
オヤジ
[2006-12-26 21:41:00]
必勝軒
千葉県習志野市津田沼2-5-9 JR津田沼駅南口から徒歩5分 いつでも、混んでますよー |
||
345:
匿名さん
[2006-12-27 16:59:00]
三井の戸建へ転居予定の方いらっしゃいますか?
|
||
346:
釣り人
[2006-12-28 08:59:00]
さすがにいないっしょ。
でも気になりますよねぇ。高級そうだし・・・。 |
||
347:
匿名さん
[2006-12-28 09:58:00]
昨日の夕方停電しましたね
うちは暖房がすべて電気なしではNGなものばかりなので焦りました 原因はいったいなんだったんでしょうね デュオヒルズ以外は停電してなかったみたいだし・・・ |
||
348:
匿名さん
[2006-12-28 10:09:00]
デュオだけではありませんでしたよ。
リブレも、ライオンズもでしたし、復帰前に全部消えたときは、 目の前の信号もアウトで、警察が交通整理を始めるところでしたね。 |
||
349:
匿名さん
[2006-12-30 15:56:00]
初日の出用に9番に族車がスタンバイ。
これはヒドイ(笑) |
||
350:
匿名さん
[2006-12-30 20:13:00]
>349さん
マジですか? もう、毎晩毎晩毎晩うるさくて、本当に参ります。。すぐ近くのお部屋の方は、 もっとお辛いですよね。。うちは少し離れてますけど、これだけうるさいので。 夏で窓開ける時なんて、きっともっとうるさいだろうな。 何とかしてもらわないと。。。 ところで、このあたりの氏神さまはどこにあるのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
網戸が黒いので、結構汚れが目立ちますね。
皆さんどうお掃除していらっしゃいますか?
年末に向けて、どうしよう。。と考えてます。
手すりも雨が降るたびに結構汚れるので拭きがいがありますね^^