千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド新浦安 その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 高洲
  6. プラウド新浦安 その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-25 12:58:00
 

次スレ立ち上げました。今回から番号付けてみました。
楽しく情報交換しましょう。

前スレ:
プラウド新浦安
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46709/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46497/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46810/



関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/

[スレ作成日時]2007-02-22 14:37:00

現在の物件
プラウド新浦安
プラウド新浦安
 
所在地:千葉県浦安市高洲4-25-1(地番)
交通:JR京葉線「新浦安」駅 「東京ベイシティ」バス「高洲海浜公園」行・「みなと南」行約11分、「高洲四丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S-4LDK
専有面積:101.94m2-148.85m2
販売戸数/総戸数: / 733戸

プラウド新浦安 その4

822: 手続き完了者X 
[2007-03-17 00:43:00]
>>789

周辺住民さん。
有楽町線の延伸の問題より、まず現実的なのは現京葉線の現行車両の15両化対応のホームの延伸工事だと思います。京葉線の全駅には全てその延伸の準備工事がされています。
それどころか、明日(日曜)からJR東日本は1両の車両長さを短くして3つのドアの連接台車方式の新型車両でインチキ14両編成を走らせるようですね。これはコスト削減と走行騒音低減の為だそうですが。浦安市の議員がそれも市長だとしてもその市の首長がただ一人唱えても無駄だとは感じますけど。江戸川区と江東区の対応はどうするのでしょう。
鉄道整備基金?は、殆どが整備新幹線に持って行かれるのがヤマでしょうし。
九州と東北新幹線新青森延伸完成まで3年を切りましたが、その後は北海道の新函館までの工事費に重点が置かれそして札幌までの延伸に某知事が唱えるでしょう。京葉線複々線化構想すら全く実現していないのに計画にない新線延伸は無理だと思います。
ですから、京葉線の15両化対応のホームの延伸が先ですね。
823: 周辺住民さん 
[2007-03-17 01:26:00]
>>820
「おかげさまで第1期は好評のうちに終了させていただきました」のこと??だとしたら解釈次第
824: 匿名さん 
[2007-03-17 01:58:00]
ようするに1期の売れ残りは2期にまわるということ?
825: 匿名さん 
[2007-03-17 07:29:00]
即日完売しても「全ての部屋に申し込みをいただきました」としか
言えないはず。規約変わったので。
826: 匿名はん 
[2007-03-17 08:12:00]
完売していないって事でしょ。2期にまわるか、、先着順で売るか、、、普通は先着順でしょ。

「完売」という表現を使用するには根拠が必要との事。
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/twatch/index20060308d3000d3.html

根拠示して「完売」って言ってる物件もありますし、、、
http://www.yokohama133.com/blog/2007/02/post_18.html#more
MRブロブは対象外だったらすいません。
827: 匿名さん 
[2007-03-17 09:06:00]
アルファグランデ2番街、残り6戸のまま動きがありませんね。
プラウド外れ組みが買いますかね?
828: 匿名さん 
[2007-03-17 09:12:00]
>>823さん
 見る人によっていかようにでも受け取れる表現ですね。
「で、結局どれくらい売れたの?(残ったの?)」ってとこ、実際どうなんでしょうね?
>>827さん
 ここもう入居始まりますよね。まだ6戸も残っているんですねえ。
829: 手続き完了者X 
[2007-03-17 09:25:00]
これからプラウド購入で新浦安に住まう方、地元の方で京葉線の問題点をご存じない方のウンチクの一つとなれば…と。
京葉線はTXの高速性には叶いませんが、比較的新しい時期に建設された新線だけに踏切もなく昔からある在来線よりも線形が良くなっている様です。
しかし、現行でも特急車両も含めて最高速度が110km/hしか出していません。
総武線では快速は120km/h、成田エクスプレスが130km/hの最高速度を出しているのに…です。
京葉線は130km/hの最高速度を出す余裕はかなりあり、沿線には新浦安でなくてもマンションラッシュで混雑が激しくなる対策として時間辺り輸送量を増やすためには最高速度のUPが必須だと思うのですが。尚、明日から走り出すたった1編成のみの実験的な新型車両(E331系)は最高速度120km/h対応となっている(現行のは武蔵野線も含めて110km/h)のですが、早い時期に全編成最高速度120km/h以上に整備すべきだとは思いますけど。
831: 匿名さん 
[2007-03-17 11:35:00]
明日までにセレクトプラン決めないと・・・。

和室・・・。
2洋室のブチ抜き・・・。

どうしようかな。
833: 手続き完了者X 
[2007-03-17 13:27:00]
明日までに契約ですが、駐車場の件も決めなければなりませんよね。
ちなみにプラウドの駐車場の標準的なスペースで車幅2.5mとは、大きい方とは感じます。
2.4mだとさすがに狭く感じますけど。(滝汗
836: プーさん 
[2007-03-17 13:51:00]
わたしもついにクロージングしました。契約された皆様よろしくお願いします。
南東向きを選択したのですが、モアナビラが朝日を遮断しそうで、少し心配です。
あとは老人ホームと中学校の間には何ができるのかしら?
837: 匿名さん 
[2007-03-17 13:54:00]
また始まりましたね。売れ残りも納得かも。
838: 匿名さん 
[2007-03-17 15:51:00]

荒らしの中傷がかえってここを購入しなければと強く思うようになりました。
839: ビギナーさん 
[2007-03-17 15:51:00]
契約会に参加された方
契約会はどうでしたか?
また、所要時間は何時間くらいでしたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる