千葉の新築分譲マンション掲示板「【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 市野谷
  6. 【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 5
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2007-05-08 01:55:00
 

SCも完成しました。
徐々に入居するマンションも街もできてきています。
ちょっと状況が変わりましたが、冷静に意見交換をしていきましょう。

<過去スレッド>
【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46805/

【流山おおたかの森】UPPER EAST Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46902/

流山おおたかの森】UPPER EAST Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46958/

[スレ作成日時]2007-03-25 01:12:00

現在の物件
ザ・フォレストレジデンス
ザ・フォレストレジデンス
 
所在地:千葉県流山市市野谷660-1(新A4街区1)(地番)
交通:つくばエクスプレス流山おおたかの森駅から徒歩4分
総戸数: 524戸

【流山おおたかの森】UPPER EAST Part 5

551: 匿名さん 
[2007-04-21 17:05:00]
今後開発される他の物件は、商業地内又は商業地に面した北側の住宅地。
(窓の目の前にどんな建物・業種が来るか分からない)
それと、価格が公表されれば魅力的かすぐ判断がつくと思う。
FRを選んだ人は皆、分かっていたと思う。
552: 契約済みさん 
[2007-04-21 18:16:00]
本日の説明会出席しました。今後個別相談会を実施するそうですけど、個別によりは入居予定者全員で交渉したいなと思ってますけど、無理なのでしょうか?
553: 匿名 
[2007-04-21 18:28:00]
552さん
入居を前提にしている人と、将来の売却を前提にしている人とでは交渉内容が違うと思います。
引渡し遅延による損害の大きさも各世帯によって異なるのでは?
たとえ主張内容が同じであったとしても、交渉術によって賠償内容が違ってくることも考えられますが、契約が企業対個人なのでやはり自己責任だと思います。
554: 入居予定さん 
[2007-04-21 19:04:00]
私も、入居予定者全員で交渉するのはどうかな??と思っています。

再度重説が行われたとしても、必ず時間は限られています。
(時間無制限で話し合いが行われるなんてことはありえないと
思っているので。。。)

デベ側としては、時間を潰そうと思ったら、水掛論を吹っかける
要員を契約者に成りすまして一人用意し、延々と「言った」、
「言わない」を繰り返させれば時間なんてあっという間です。
有意義な議論なんて一つもなされずにお開き、という事態だって
考えられます。

まあそこまで悪質なことはまさかしないと信じたいところですが、
今回の重要事項説明会でも、誰の質問を受けるかは双日の人が
決めてましたからね。
やって出来ないことでは無い、ってことです。

私は昨日の重説で有意義な情報が得られたので、このことを元に
デベと個別に交渉したいと思っています。
555: 匿名さん 
[2007-04-21 19:21:00]
>552さん
何に関する交渉を「全員」でとお考えなのでしょうか?
・汚染土壌の今後の対策方法についてでしょうか?
・入居時期遅延による賠償問題でしょうか?
前述であれば、FR全世帯に共通の問題ですので「全員」で
望むのがよいかと思います。土壌入替などせずに、入居時期
を優先してほしいという意見もあるかと思います。
後述であれば、553さんコメントの通り各世帯の事情が異なり
ますので、個別対応でないと話がまとまらないでしょう。
556: 入居予定さん 
[2007-04-21 19:32:00]
うちは、幸い汚染発見地点と部屋が遠いので、入居予定の部屋が住居に適さないとは判断していません。引渡しの遅延については5月に引渡し日が確定次第、個別に相談するつもりです。
557: 匿名です 
[2007-04-21 19:34:00]
重説の中に入札時の重説の内容が入っていなかったことは問題だと思います。しかしながらそれをもって責任追及するには限度があります。最初に行った地歴調査に不備があったかどうかが責任を問えるか否かの分岐点であると考えます。売主として検査会社のアドバイスを取り入れ、また、買主の要求により資料提出にもしますと回答していますので、買主に不安を与えない最大限の努力していると考えます。私は売主の対応をまずは評価したいと思います。
558: 入居予定さん 
[2007-04-21 19:59:00]
>>555さん

> ・汚染土壌の今後の対策方法についてでしょうか?
> 前述であれば、FR全世帯に共通の問題ですので「全員」で
> 望むのがよいかと思います。土壌入替などせずに、入居時期
> を優先してほしいという意見もあるかと思います。

昨日の説明会参加者ですが、こちらについても、全世帯共通の問題とはいえ、
安心して暮らせるよう徹底的に対策を練ってほしいという人もいれば、
現在住んでいる住戸等の状況により「入居時期」を再優先に考え
今回のデベの決定(土壌入れ替え)を「ありがた迷惑」と考えている人もいるので、
ある人が交渉している内容が、ある人にとっては「迷惑」にもなりかねず・・・
(昨日の説明会でも、ある人の質問は、ある人にとっては「残り時間少ないのに
早くしてくれ!」と思われかねないのだな・・・と思いました。)
さらにはキャンセルを心に決めている人もいる訳ですから、
「最大の関心事」は人それぞれなのでしょう。
やはり個別相談会が適切なのではないでしょうか。

我が家は購入・入居の気持ちは揺らいでませんし、ここまでの過程(UR・デベ)には
不満はあるものの、今回の対策(土壌入れ替え)には賛成です。
今の最大の関心事は、534さんと同じく
> ・遅延に伴う賃貸家賃
> ・年を越すなら(B棟以外の方)それに伴う住宅ローン控除
> ・予定日が遅れたことによる金利上昇について
この3つです。
特に1つ目は譲れないと考えています。
559: 匿名さん 
[2007-04-21 20:47:00]
結局は売主の言う通りになってしまうんじゃないかと心配です。
法的には、向こうに過失や不法行為が無ければ賠償する義務はないんですよね?
我々個人レベルでそれを立証するのは困難なんじゃないかと思います。

交渉するっていっても…。
義務付けられていないものを払ってもらうことは可能なんでしょうか?
560: 匿名さん 
[2007-04-21 21:04:00]
わざわざ都内から流山のおいしい空気も汚染物質が蒸気になってマンション上部までくると子供の健康に心配です
561: 匿名さん 
[2007-04-21 21:10:00]
入居予定者全員というよりも、キャンセル希望者全員で、というほうが私はいいです。
なぜって、個別対応になって、デベ側のいいように言いくるめられるのが嫌だからです。
それと、平等な対応をしてほしいからです。
562: 匿名さん 
[2007-04-21 21:54:00]
560さん
説明会、行かれましたか?
汚染物質が蒸気になってしまうようなマンションはデベもさすがに売れませんよ・・・
563: 入居予定さん 
[2007-04-21 22:07:00]
560=荒らしさん、ご苦労様です(^_^)/
564: 匿名さん 
[2007-04-21 22:11:00]
560さんは外部の方ですな・・
皆さん健康被害の心配のない値と判断されているはずだがね。
565: 匿名さん 
[2007-04-21 22:21:00]
入居遅延で困るのは、今住んでるところを売って、FRを買う人なんでしょうけど
もしもすでに決まってたら困ると思います。
今が賃貸でも、場合によっては更新料を取られるときかもしれないし、それは問題になりますね。

まずは当初の契約通りの引渡しを望み、できないのなら個別に保証対応してもらいたいですね。
566: 匿名 
[2007-04-21 22:23:00]
金曜日説明会行きました。そして先帰りました。
株主総会みたいだったなあ。
想定問答集作るの時間掛かったろうなとか打ち合わせ大変だったろうなとか思いながら聞いてましたが、
終始誠意ある対応でした。
彼等と我等は敵味方になったのか?   いや、そうでは無いと自問自答。
何れにせよ、対策工事やって問題無し(汚染無し)のところに私は住みたい。

ところで541さま「あの後」何があったのでしょう?是非教えてください。
567: 匿名さん 
[2007-04-21 22:28:00]
説明会で「遅延による事情はみなさん違うと思いますので個別相談で・・・」と
言っていましたが、個別に相談して何か補償してくれるのでしょうか?
568: 匿名さん 
[2007-04-21 22:31:00]
今回の件でデベ側は個別対応と言う形を取ってしまうため平等ではなくなると思っております。もちろん各家庭の事情もあるかと思いますが、まずは今後追加説明会である程度の約束はしてもらいたいと思っております。それにはどこの点で責任追及を求めればいいでしょうか?昨日と本日の説明会に参加できなく色々な方の意見を見ていたのですが。
569: 匿名さん 
[2007-04-21 22:36:00]
本日の説明会参加しました。見間違いかもしれませんが、東京建物の方最後に居眠りしていたように思えたんですけど、こちらは真剣に聞いているのに。見る角度でそう見えたのでしょうか?
570: 匿名さん 
[2007-04-21 22:41:00]
一人で交渉したがらないひとがいらしゃるようですね。共産党系のひと? 労働組合でもないのに団体交渉権はありえない。昔の廃棄物による土壌汚染はよくあること。いまのところ、売主は事後対応を十分やっている。
571: 匿名さん 
[2007-04-21 22:52:00]
> ・遅延に伴う賃貸家賃
> ・年を越すなら(B棟以外の方)それに伴う住宅ローン控除
> ・予定日が遅れたことによる金利上昇について

私としてはもう一つ加えたい。
土壌入れ換えに相応の値付け⇒資産価値低下の保証と読み替えていただいてもイイですが。
正直、元の値段高すぎですよね。
今回の場合、3割値引きぐらいが妥当では?
572: 入居予定さん 
[2007-04-21 23:08:00]
そうですかねぇ?今回、昭和50年代後半からずっと埋まっていた支障物と基準値以上の盛土を取り除いてくれるわけで、資産価値としては心配ないと考えているんですけど。楽観的かしら?
573: 匿名さん 
[2007-04-21 23:11:00]
>570
わざとデベのフリをしているとしか思えないほどヒドイですね
574: 匿名さん 
[2007-04-21 23:12:00]
本日電話で双日に聞いたのですが、当然値引きして欲しいといったら、逆に土壌を入れ替えるので、本来は対策工事費を請求したいが売主として、誠意を示す為に請求はしません。だから誠意を分かって欲しいって言っていました。いいかげんにしろって言ってやりましたけどね。
575: 匿名さん 
[2007-04-21 23:18:00]
>574
工事費は、本来であれば契約者負担だ
うちらは被害者なんだ

とでも言いたいのでしょうか
本当に目を疑ったのですが・・・
576: 匿名さん 
[2007-04-21 23:26:00]
そうですよ。
だから、対策工事に拘る質問があったじゃないですか。(デベの発言を訂正させてまで)
契約書上の「やむを得ない理由」にしてしまったら、居住者は何も請求出来ませんよ。
577: 入居予定さん 
[2007-04-21 23:27:00]
金曜日の重説で、工事費はURに請求するって言ってた様な?

とはいえ、さすがに571さんみたいにストレートに値引きしろ、と言ったって、
かわされるのがオチだとは思いますけどね・・・。
578: 入居予定さん 
[2007-04-21 23:28:00]
失礼。574さんでした。
579: 匿名さん 
[2007-04-21 23:30:00]
>572さん

デベの対応はともかく、我が家でも今回の件についてはそれ程資産価値については心配していません。
きちんと対策されていれば、当然健康被害については何ら問題は無いと思っています。

でも、事前の土壌調査に甘さのあった事は、否定出来ないですよね。
580: 匿名さん 
[2007-04-21 23:31:00]
今回調査した意外の地点は問題ないのかな。
ディスポーザ付近「だけ」というのがどうも気になる。
実は建物が建ってしまっているので試験できなかった地点もあるのでは?
3割引どころか5割引でも高いかも。

>>574 ってホント? ホントなら酷すぎるね。
個別相談会の意図が読めるな。
一円も値引きしない ってハラじゃないの?
581: 契約済みさん 
[2007-04-21 23:37:00]
値引き交渉するなら、やはり専門家を連れて個別相談に応じないと・・・デベに舐められ
値引き交渉に応じないかもしれませんね!素人が値引きしろと言っても574さんの書かれている
言い方をして、応じないかもしれませんね!
582: 契約済みさん 
[2007-04-21 23:37:00]
資産価値もちろん下がるでしょう。今までの値段で買わされるのだけは納得行きません。最初から土壌汚染の話知っていれば、契約しませんでした。自分は2割安くしてもらえば、納得かな?
583: 契約済みさん 
[2007-04-21 23:41:00]
重要事項説明書には土壌汚染の問題はないと書かれていたから契約したのに、後になって土壌汚染が見つかったとなると少し話が違うような。。。
584: 契約済みさん 
[2007-04-21 23:43:00]
やっつけ開発だったってことですな。お粗末な・・・。
585: 匿名さん 
[2007-04-21 23:44:00]
会社でコンプライアンス(法令損種)関係のセミナーがあって、万が一問題が分かったときの対応をコンサルタントに聞いたことがある。
要点は次の通り。
・調査中であってもまず公表
・その際の公表の仕方は、「現在調査中で事実が判明するまで幾ばくかの時間を頂戴したい。調査結果が判明し、我社に責が認められた場合には最大限の誠意を持って対応する所存でありますので、どうかご安心ください」
だそうです。
ポイントは、誠意を前面に出し、ただし、具体的な保証内容については明らかにしないことだそうです。

今回の場合、、、
・公表すんの遅すぎ(調査結果が出てこりゃヤバいって分かってたくせにオプション販売だぜ。図々しいよな)
・今日の説明でもオリの若造が「最大限の誠意を持って対応」とか言ってたな。コンサルの臭いプンプンしたぜ。
デベの誠意=対策はします、でも、値引きも保証もありません と取れるね。
客としては相応の値引き(5割引?)が妥当だと思うけどね。
586: 匿名さん 
[2007-04-21 23:48:00]
そもそも変なのは、建物の基礎杭を打つときに気が付かなかったんでしょうか?
建物の真下や、棟が違っても安心できないのではないでしょうか?
587: 匿名さん 
[2007-04-21 23:48:00]
5割引なら再契約する。
値引き無しなら契約解除。当然、キャンセル料無しで。
以上。
588: 匿名さん 
[2007-04-21 23:51:00]
値引きについて希望を言えるなら、契約時に周辺物件より1000万高かった分をマイナス。
そこから更に2割〜3割は引いてもらわないと、こうなった状況では吊り合わないような気持ちです。

それじゃなかったら、手付け全額返金でキャンセル。 できれば、損なしでキャンセルが理想。
589: 匿名さん 
[2007-04-21 23:51:00]
谷地だったとこに土盛りして、そこに建物を建てるのって、センスがないと思う。
というか、その話、今日はじめて聞いたんだけど。
どうなってんの? 東京建物。
590: 匿名さん 
[2007-04-21 23:54:00]
>>588

きっと、その高かった一千万円が営業社員のボーナスだぜ。
たまんねーな。
591: 匿名はん 
[2007-04-21 23:54:00]
説明会参加できなかったんですが、入居が遅れるのはどの棟で、どれくらい遅れるんですか?どなたか教えてください!
592: 契約済みさん 
[2007-04-21 23:56:00]
資産価値がそれほど心配ないなんて言ってる方は信じられません!

URは土地ならして売るだけです!
593: 匿名さん 
[2007-04-21 23:56:00]
説明会に出ないなんて、まったく、ノー天気なヤツもいるんだな。
微笑ましいというか当事者意識が無いというか・・・
お土産もらい損ねたね。
594: 匿名はん 
[2007-04-21 23:59:00]
みやげはもらったぜーーーー3,000円分ーーーー
595: 匿名さん 
[2007-04-22 00:00:00]
土壌汚染:似たようなケース

http://www.env.go.jp/water/dojo/seido-ken/05giji.html

引用はじめ−
【A委員】私の質問は、最初は座長の御質問に対して、例えばマンションとして開発している途中で土地の汚染が判明したり、その場合原因者もはっきりしているという場合に、現在はディベロッパー所有の土地を、原因者であり占有者でない者に浄化費用を負わせるという方法と、その土地の管理者に浄化費用を負わせるという方法と二つの選択肢があると思うが、現実的には現在の土地所有者、管理者が作業を実施して費用は原因者から取るという方法の方が合理的、実際的ではないかという感じもある。その辺を実際に開発なさっていてどういう印象を持っておられるか。
それから要望事項の(3)に関するものだが、ここで公的な保険制度というものを提案されているが、これは民間ベースの保険では足りないと、あるいは難しいと、こういう御判断があるのか。

【三菱地所・米澤氏】最初の点については私から御説明申し上げ、保険の件については不動産協会の方から御説明をさせていただく。
先生のお話のとおり、開発中なので、土地の所有者である開発者が実際は浄化に向けた努力をし、それにかかる費用を土壌汚染の原因者に負担をお願いするという方法がよろしいのだと思う。問題なのは、今年の2月13日の読売の夕刊にあった、住友商事がマンション敷地の土壌汚染に気づいて建設を中断したケース。マンションの場合、通常開発に着手するときには、モデルハウス等を作って手付金を頂戴して売買契約を済ませてしまうことが非常に多いのだが、この場合もそのような手順で即日完売をしたのだと思う。ところが土壌汚染が発覚したため、住友商事は、まず手付金を全額返還して契約を解除し、その売買契約金額の10%の補償金を支払った。契約者から入居可能日や浄化後の優先販売について問い合わせがあったようだが、現実問題として、金をかけても土壌汚染がきれいに浄化されるものかどうか、疑問を持つ方が非常に多い。また、周辺の方々と大体はトラブルになる。それは戸建住宅の住人が、視界が妨げられる、日照時間が狭められるなど、いろいろなことで多くのディベロッパーが住民との話合いに大変苦労していると思うが、土壌汚染情報を入手すると、浄化するしないではなく、そういう土地を取得して開発する企業の姿勢を問われ、反対運動に更に拍車のかかる場合がある。
−引用おわり
596: 匿名さん 
[2007-04-22 00:00:00]
588です。今になって思えば1000万円高かったのは、谷を埋めるダンプ代と、森林伐採の手間賃かも
なんて思うと悔しいです。

おおたか駅周辺にマンションが建つけど、そっちは平気なんでしょうか?
谷だったのは、ここだけ??
谷地だったところというだけで、上物だけ綺麗でもダメっぽい気がするんですけど‥‥
杭が丈夫ならイイんでしょうか??
597: 匿名さん 
[2007-04-22 00:01:00]
>>592
工作員が紛れ込んでるかもしれないからね。
煽動されないように皆さん気をつけましょう。
説明会で自分で感じた印象が各人にとって一番信頼できる情報だろうね。
598: 匿名さん 
[2007-04-22 00:04:00]
オリのもう片方の方はちゃんと誠意が感じた。
購入者の納期遅延被害を受けとめていたように思えたが?

売買契約破棄・金銭支払い払い戻しが当たり前だと思う。

ただ、何とか現行の条件で引き渡そうとしていたのが双日さん。
契約書交わしたときと条件違うぞ〜〜!
599: 匿名さん 
[2007-04-22 00:04:00]
説明会に出ないなんて、悠長なことだな!
一生に一度の買物なのに、自分の4000万なのに、もっと大事な用事があったのか?
まぁキャンセルしない人なら別にいいけど、俺はイヤだー!
600: 匿名さん 
[2007-04-22 00:10:00]
ここらでまとめますね。
・遅延に伴う賃貸家賃
・年を越すなら(B棟以外の方)それに伴う住宅ローン控除分を保証
・予定日が遅れたことによる金利上昇について保証
・価格の見直し=値引き(土壌汚染に相応の値付けへ・・・5割引が妥当との意見も)
・谷地を埋め立てたとは聞いていない
・手抜き調査が原因なので不測な事態ではない
こんなとこでしょうか。
適宜アップデートしたいと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる