その6スレたてしました。
人気の新浦安地区の期待の物件です。
今後も引き続きより良い情報交換をしましょう。
前スレ:
(仮称)新浦安マリナイースト21・38街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39242/
パークシティグランデ新浦安−その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39105/
パークシティグランデ新浦安 −その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
パークシティグランデ新浦安 −その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46979/
パークシティグランデ新浦安 −その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46977/
関連スレ:
新浦安の新規物件
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/
新浦安の新規物件 その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39218/
新浦安の新規物件 その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38959/
新浦安NAVIGATOR:
http://www.shinurayasu-navi.com/
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
[スレ作成日時]2006-05-01 14:13:00
パークシティグランデ新浦安 −その6
362:
匿名さん
[2006-05-24 12:31:00]
浦安の公立って、小中は普通、高校は最悪ですよ。
|
363:
匿名さん
[2006-05-24 12:55:00]
小中は普通?
どこと何を比べました。 |
364:
匿名さん
[2006-05-24 12:58:00]
|
365:
匿名さん
[2006-05-24 16:32:00]
マルエツは18年じゃなくて、18年度開業予定です。来年の3月ですかねー。
第2期は平均10倍位になるんでしょうか・・・・。 |
366:
匿名さん
[2006-05-24 17:19:00]
|
367:
匿名さん
[2006-05-24 18:05:00]
やっぱり川向こうからか。
|
368:
匿名さん
[2006-05-24 19:06:00]
>>362
確かに、行徳・浦安あたりの高校は、ずっと昔からレベルが低いままですね。地元の優秀な子供は、どこに行ってしまうのでしょう?都内に行くか渋幕あたりに通うのでしょうか?高校のことを考えると、ネガティブになります。 |
369:
匿名さん
[2006-05-24 19:39:00]
|
370:
匿名さん
[2006-05-24 19:50:00]
>>368
知り合いで優秀なお子さんをお持ちの場合は、都内有名校が多いですね。 でもまあ、各家庭それぞれですし、お子さんが将来何になりたいかとか、先はわからないので 思い悩む必要もないでしょう。 私の友人のお子さんは、アートの道に目覚めたとかで、高校から海外行かれましたよ。 |
371:
匿名さん
[2006-05-24 22:40:00]
別に都内の私立に通わせるので、無問題(モーマンタイ)です。
|
|
372:
匿名さん
[2006-05-24 23:11:00]
優秀なお子さんなら、船高とかじゃだめなんでしょうか?
会社に船高出身の人がいますが、有名私立大学卒です。 (私は千葉出身ではないので、県内の高校のレベルはよくわかりませんが。。。) |
373:
匿名さん
[2006-05-24 23:43:00]
|
374:
匿名さん
[2006-05-24 23:45:00]
|
375:
匿名さん
[2006-05-25 00:00:00]
|
376:
匿名さん
[2006-05-25 00:39:00]
そーいや、この前にべビザラスの隣のこーえんに行ったら、子供が乗ってる自転車が錆びまくってたな。塩害のせいかねえ。ケーズにいってクーラの塩害対策機って売ってるって聞いたら特注で、殆どふつーのヤツを売るって言ってた。オプションのクーラー20万円超えて、たけーなと悩んでます。
それと365の方の平均10倍ってほんとーかね。この前見たらまだ花ついてねー部屋多くあったよーなきがする。どう論理的に考えても10倍って信じがてーが、俺の知らんInfoがあるのかしらん。。 |
377:
匿名さん
[2006-05-25 00:51:00]
おっと忘れてた。357さん、情報深謝します。
マジ検討者なんでよろしく。 |
378:
匿名さん
[2006-05-25 03:24:00]
どうせ抽選になるからって
1期落ちた人は様子見だって 営業の人いってたよ |
379:
匿名さん
[2006-05-25 06:47:00]
商業棟にどんなお店が入るかとか、ホテルの運営業者のこととか、
新しい情報があったら教えてください。 特に2期で三井と現在接触されている方、お願いします。 |
380:
匿名さん
[2006-05-25 07:16:00]
コンビには確実らしいですね。あとはまだはっきりしていないようでした。
あと、ホテルの大浴場利用は衛生上の問題から宿泊客以外は無理と聞きました。 どなたかもっと詳しくご存知の方がいればお教えください。 |
381:
匿名さん
[2006-05-25 08:52:00]
あと確実なのはクリーニング屋。
|