千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデン・プレミアム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 上山町
  6. ザ・ガーデン・プレミアム
 

広告を掲載

えのき [更新日時] 2006-11-25 10:54:00
 

ザ・ガーデンプレミアムの購入を考えています。
意見交換しませんか?
私は19日にモデルルームを見に行きます。
いくつかMRを見に行きましたが、ここのMRを見に行くのを
楽しみにしています。

[スレ作成日時]2006-07-14 22:51:00

現在の物件
ザ・ガーデン プレミアム
ザ・ガーデン プレミアム
 
所在地:千葉県船橋市上山町1丁目234-3他(地番)
交通:武蔵野線船橋法典駅から徒歩6分
総戸数: 514戸

ザ・ガーデン・プレミアム

202: 匿名さん 
[2006-09-04 00:15:00]
>>200さん
それは営業さんを変えてもらうよう言ったほうがいいですよ。
これからしばらく付き合うことになるのですから。

今後、オプションの申し込みなどのやり取りがありますが
そのたびにストレスが溜まるようでは、せっかくの楽しい期間がもったいないです。
(ある意味 契約〜入居までが一番楽しい時間なのに)
203: 匿名さん 
[2006-09-04 00:43:00]
200です。
201さん、202さん アドバイス有難うございました。
前向きに検討できそうです。
(といいましても 私に残された再検討猶予は
今日までしかないのですが。。。)
204: 匿名さん 
[2006-09-04 00:57:00]
契約時に物件価格の10%を支払うって・・・
みなさんホントに支払います???
ウチはそんなの無理ですよ。。。。
実際、どうしてます???
マンションは妥協点は多いのですが、非常に気に入ってますので、
購入を前向きに検討したいのですが。。。
205: 匿名さん 
[2006-09-04 01:00:00]
ミニショップに対して、家賃無料にはちょっと・・・?とおもいました。
なんででしょうか・・・?どなたか教えてください。
206: 匿名さん 
[2006-09-04 01:06:00]
ミニショップ。。。取り合えず2年間ですよね!?
2年後 住民のミニショップ存続の賛同を得られなければ
なくなってしまうと 勝手に解釈しております。
たしかTANOSIAソフィア松戸にも
ミニショップがありますので そこの掲示板があれば
なにかヒントが書いているかも?
207: 匿名さん 
[2006-09-04 01:24:00]
205さん 206です。
ソフィア松戸の掲示板みてみたのですが
ミニショップの家賃についてのコメント
ありませんでした。
デタラメ申しましてスミマセンでした。
208: 匿名さん 
[2006-09-04 01:34:00]
ミニショップは家賃無料だけでなく
水道光熱費、什器・定期的メンテナンス・交換等々も
管理費負担なんですね!?
なぜそんなに優遇されているのだろう???
209: 匿名さん 
[2006-09-04 09:46:00]
>>201
私は長谷工アーベスト販売代理の別物件購入者ですが、契約までは非常に親切で
MR行った翌日にハガキくれたりと、心地よかったですが、契約したとたんに
そういった事はなくなりましたよ。
向こうも商売なんでとは思いますが、購入者からしたら窓口はそのとき対応してくれた
人ですからねぇ。まあ、割り切れば何とも感じませんよ。
ちなみに、営業個人からは何もありませんが、長谷工からは暑中見舞いハガキとか、
そういった類のものは届きますよ!
210: 匿名さん 
[2006-09-04 10:19:00]
>>208
>なぜそんなに優遇されているのだろう???

住民が業者に費用を払い、その対価としてサービスを提供していただく、
そんなシステムになっているからですよ。
一般のコンビニのように不特定多数のお客が相手ではなく、
住民向けの限定サービスなので、経費は全て住民(管理組合)が負担しなければ
成り立たないのです。
裏を返せば、ミニショップは必要ないという住民意見が多ければ総会議決を通して
廃止にすることも可能です。


211: 匿名さん 
[2006-09-04 11:05:00]
正直10パーセントはかなりきついですね。早ければ今週中には
払わないといけない人も出てきますよね。
子供の預金に手をつけなければいけない現状です。
話し合いで何とかなるもんですかね?
212: 匿名さん 
[2006-09-04 11:05:00]
掌返した営業さん、本性丸出し。早く気付いて良かった。こういうところって売ってしまえば
その後は知らん振り!なんでしょうねきっと。フォローが悪そうなので手を引くことにしました。
213: 匿名さん 
[2006-09-04 11:10:00]
>>211
子供の預金に手を付ける、ということは親としてよっぽどの最終手段ですよね。
そこまでして捻出するより、頭金を減らす方に持っていった方がいいんじゃないでしょうか。
無理をしてしまうと後が大変ですし、やはりある程度の資金は手元に残しておくべきだと思いますよ。
214: 匿名さん 
[2006-09-04 15:03:00]
212さん、まだ抽選もしていないのに何かあったのですか?
まるで本契約後の発言に思えるのですが?
215: 匿名 
[2006-09-04 17:33:00]
http://www.a-lab.co.jp/price/jutaku.html
IHクッキングヒーター以外の設備は一般としか言えませんね。
216: 匿名さん 
[2006-09-04 17:57:00]
>211さん
こちらの掲示板では結構営業の方の当たりハズレがあるように書いてありますが
私の担当の方は親身になって相談に応じてくださいました。
日にちも迫って焦る気持ちもとても分かりますがお時間を作って
ご担当の方と状況をお話しされてみてはいかがでしょうか?
こちらがきちんとお話しすれば、きっとご担当の方もいろいろと考慮してくれるのでは
ないでしょうか?
211さんにとって、良い結果がでるといいですね。
217: 匿名さん 
[2006-09-04 21:58:00]
私は別の長谷工アーベスト販売での購入者ですが、ご参考までに私の経験です。

私のところでも営業さんには相当不満が出ていました。でも私の営業さんはいい人だったんですよ。やっぱり当たり外れですね。とはいえ、「やっぱり買わない」と言えば、殆どの担当者さんが掌を反すのも当然でしょう。
ちなみに、担当者さんとの付き合いは契約まででした。オプション会の時には、もうその担当者さんはいませんでしたよ。我が家は担当者さんは単なる連絡係としか考えていないので、自分で物件を良く調べて買いました。

手付金は抽選で倍率がついた部屋になってしまうと、10%払っておいた方が勝ちになってしまうことがあります。一倍の部屋なら担当さんとの相談で5%位でも何とかなったようです。(うちの場合)

マンション内のミニショップは店舗ではないので営業利益を出すことが出来ないため、価格が安くなるという利点があります。で、利益を出さないと言っても、仕入れ原価で販売するのではなく、少し高めに売って、その利益分を管理費に戻すようになっているはずですよ。
218: 匿名さん 
[2006-09-04 22:43:00]
重要事項説明会では光熱費は管理組合が負担し、利益は事業者が受け取るとなっていました。
利益が出たなら光熱費くらい出すべきだと思います。
赤字なら管理組合が赤字分を補填してもいいとは思いますが。
まあ、赤字になるくらい利用者が少なかったら廃止する決定が下されるべきだと思いますが。
219: 匿名さん 
[2006-09-04 22:44:00]
218です。
申し訳ございません。218の書き込みはミニショップのことです。
説明足りませんでした。
220: 匿名さん 
[2006-09-05 00:31:00]
ミニショップの件ですが、管理規約集によると初年度収支予算でミニショップの
運営費用は31,5000円/月です。これを514世帯で割ると、約612円/月です。
これは人件費が主だと思います。

厳しい見方をすると、いくら多少安くても、これでは元は取れないのでは?
・・・と思ってしまいそうですが、組合でより良い運営をするよう促せば便利な施設になるのでは
ないでしょうか。

また、光熱費について、自動販売機の電気代も同様に管理組合の負担になっています。

私個人としては、なにかあったとき(電球の球切れや香辛料が切れた!等々)に非常に重宝する
のでは?と思います。(なぜなら、法典は不便だから!!)
221: 海 
[2006-09-05 06:27:00]
購入することにしました!
今日 手付金 払ってきます。
入居まで あと1年以上もあるので
かなり不安はありますが
この板で 皆様と情報交換等々して
少しでも心配要素を排除できれば。。。と思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる