千葉の新築分譲マンション掲示板「【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 上山町
  6. 【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2
 

広告を掲載

くるみと馬の物語 [更新日時] 2007-05-13 17:32:00
 

やっとこのスレも2になりました。
これからもヨロシクね。

公式HP:http://www.gp514.com/
売主  :http://www.chuocorp.co.jp/

<過去スレ>
1.http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46905/

[スレ作成日時]2006-11-24 00:39:00

現在の物件
ザ・ガーデン プレミアム
ザ・ガーデン プレミアム
 
所在地:千葉県船橋市上山町1丁目234-3他(地番)
交通:武蔵野線船橋法典駅から徒歩6分
総戸数: 514戸

【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2

401: 匿名さん 
[2006-12-17 13:49:00]
>>400さん
ちょっと的外れな話ですね。
396さんと398さんの議論から離れてしまっています。

396さんはもう書き込まないのでしょうか?
内容からするときっと荒らしとかではなく、本気で考えているようですけど。
誰しも勘違いなどはあるので、真面目な内容の議論であれば
多少お互いがぶつかり合う議論でも有用だと思います。
402: 匿名さん 
[2006-12-17 15:00:00]
↑満足したでしょうから部外者は出て行ってね。
このマンションの規約集をベースにしてないので、自分から論点をズラしてるのがミエミエなんだよね。
自分が最初に書いてることも覚えてないんじゃない。
398や401がここの購入者でなくてホントに良かった。
403: 匿名さん 
[2006-12-17 17:20:00]
小さな情報を一つ。
以前、MRに聞いてみた住人専用HPですが、回答頂けました。
HPはTEPCOシステムズが管理するそうです。
現在の販売用HPみたいにムービーで始まるような凝った作りではないそうです。
内容としては組合やサークルからの情報提示がメイン。
その際の情報更新は組合からTEPSYSへ直接情報を送り対応してもらいます。
個人単位の書込みも出来るようにするそうですよ。
開設、運営費は管理費の中から捻出されます。
詳細決定はまだ先だそうですが、概要が見えただけでもちょっとスッキリ。
404: 匿名さん 
[2006-12-17 18:19:00]
↑↑
402さん
どうみても、貴方の方が何かの腹いせにレスしているように見えるのですが。
情報交換でもなく、議論でもない、人を批判する書き込みだけであれば
あなたこそ出て行って欲しいです。粘着質さは気持ち悪ささえ感じますよ。
405: 匿名さん 
[2006-12-17 18:33:00]
>>404
 まあまあ、荒らしはスルーするに限ります。
 キミのように反応してしまうから、ここは変な人が集まってくるんです。
 402=404(?)なんて、口調からして荒らしでしょう。クールにスルーです。
406: 405 
[2006-12-17 18:42:00]
 申し訳ない。荒らしは400=402(?)ですね。
 こういったミスも突っ込まれどころなので気をつけねば。
407: 匿名さん 
[2006-12-17 19:00:00]
一生懸命逃げてるつもりだろうけど、これもいつもの通りバレバレだよ(笑)。
408: 匿名さん 
[2006-12-17 19:47:00]
荒らしの相手ばかりでは趣旨逸脱になってしまうので私も二つ小さな情報。
ガーデン出口東側の工事は鋪装が終わって歩道として拡幅したようです。
確かにほんの2、3mでも見通しが違いますね。
敷地を削ったお宅の倉庫の前だけは新塀が無かったので、車庫にして車の出入をするのかな。
煎餅屋の隣の工事現場には建築告知表示が立ちました。
建築物は共同住宅となっています。
高さや階数は書いてありませんでした。
敷地面積からそれほど高い建物が建つとは思えないのですが。
コンビニができないかと密かに期待していましたが、残念です。
409: 匿名さん 
[2006-12-17 19:49:00]
>>407
出て行け。 
410: 匿名さん 
[2006-12-17 19:49:00]
>>407
出て行け。
411: 匿名さん 
[2006-12-17 19:49:00]
>>407
出て行け。  
412: 匿名さん 
[2006-12-17 19:57:00]
407がしつこく荒らしている。出て行って欲しい。
413: 匿名さん 
[2006-12-17 22:31:00]
まさに360さんのプロファイリングが的中してますね。

話し変わって 今、児童に対する船橋市の防犯策を調べていたのですが。
http://www.city.funabashi.chiba.jp/hokentaiiku/hotai/bouhan/jidou2.htm
の中に防犯対策として
【3】 児童・生徒の安全・防犯活動の推進に関すること。
(1) 防犯対策グッズや機器の整備・充実を図る。
防犯ブザーを児童・生徒へ配布します。
新入児童へ配布し、2年生から6年生、中学生については、必要となる状況等により貸与できる個数を学校へ配布します。
と、記載があります。
1年生には全員に配付と受け取れますが、せめて低学年には全員に配付してほしいですね。
我家では子供が一人で出かけるようになったら独自に購入するつもりですが。
414: 匿名さん 
[2006-12-18 11:52:00]
>>413
削除依頼を出しておきましたよ。
415: 匿名さん 
[2006-12-18 12:33:00]
一生懸命逃げてるつもりだろうけど、 これもいつもの通りバレバレだよ(笑)。
416: 匿名さん 
[2006-12-18 12:34:00]
一生懸命逃げてるつもりだろうけど、 これもいつもの通りバレバレだよ(笑) 。
417: 匿名さん 
[2006-12-18 12:55:00]
真剣に検討してるなら、こんな匿名掲示板に情報を期待するのは間違い。

ちゃんと検討者・契約者のコミュニティが形成されているマンションは多い。

それを探すのも自己責任
418: 匿名 
[2006-12-18 22:04:00]
今朝 朝陽に輝くマンションの建設現場を見に行きました
アレレ   1棟は 朝陽サンサン  もう一棟全然陽があたっていませんでした
419: 匿名さん 
[2006-12-18 22:08:00]
まあ、そんなもんです。
420: 匿名さん 
[2006-12-18 22:21:00]
冬至時期のガーデンレジ低層階で競馬場側は午前中日差し入りません。
ガーデン幅は約50Mでしたよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる